ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1275110
全員に公開
雪山ハイキング
大雪山

白いベールを被ったトムラウシ山にGOGO 百名山26座目

2017年10月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:12
距離
16.9km
登り
1,498m
下り
1,484m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:51
休憩
0:18
合計
10:09
5:19
14
5:33
5:37
41
6:18
6:18
84
7:42
7:43
51
8:34
8:35
38
9:13
9:14
53
10:07
10:08
39
10:47
10:53
28
11:21
11:21
42
12:03
12:04
34
12:38
12:38
39
13:17
13:17
83
14:40
14:41
32
15:13
15:13
11
15:24
15:26
2
15:28
ゴール地点
天候 ぴーかん 大快晴
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 飛行機
羽田空港から女満別空港まで
レンタカー
登山口で車中泊
東大雪荘5キロ前からじゃりみち、東大雪荘から登山口までは風雲たけし城(懐かしい)を思わせる穴ぼこがいっぱいの砂利道。
コース状況/
危険箇所等
トムラウシ公園から本格的に雪道
その他周辺情報 下山後東大雪荘で入浴500円
短縮登山口の看板
2017年10月01日 05:15撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
4
10/1 5:15
短縮登山口の看板
さあ8.1キロメートル頑張りましょー
2017年10月01日 05:34撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
10/1 5:34
さあ8.1キロメートル頑張りましょー
振り返ると朝日がが登ってきている
2017年10月01日 05:35撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
10/1 5:35
振り返ると朝日がが登ってきている
カムイ天上
2017年10月01日 06:17撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
10/1 6:17
カムイ天上
泥だらけの道にありがたい渡し
2017年10月01日 06:31撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
4
10/1 6:31
泥だらけの道にありがたい渡し
十勝岳連山が見えます。いい天気です。
2017年10月01日 06:37撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
5
10/1 6:37
十勝岳連山が見えます。いい天気です。
あられか雪か、なんとなく頂上の様子が窺い知れるけど見なかったことにしよう・・・・
2017年10月01日 07:07撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
10/1 7:07
あられか雪か、なんとなく頂上の様子が窺い知れるけど見なかったことにしよう・・・・
紅葉はほぼ終わっているこの沢を上って行きます。
2017年10月01日 07:44撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
10/1 7:44
紅葉はほぼ終わっているこの沢を上って行きます。
草紅葉
2017年10月01日 07:58撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
2
10/1 7:58
草紅葉
ナキウサギの声が聞こえるんだけど姿が見えません。熊鈴がうるさすぎるから!?
2017年10月01日 07:58撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
3
10/1 7:58
ナキウサギの声が聞こえるんだけど姿が見えません。熊鈴がうるさすぎるから!?
2017年10月01日 07:58撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
10/1 7:58
2017年10月01日 08:13撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
10/1 8:13
岩場の足元はこんな感じなので雪のついていないところを選んで歩いて行きます。でも怖いわぁ。帰り道は解けて無くなってましたが。
2017年10月01日 08:13撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
3
10/1 8:13
岩場の足元はこんな感じなので雪のついていないところを選んで歩いて行きます。でも怖いわぁ。帰り道は解けて無くなってましたが。
前トム平まできました。あとここから2時間。風が強くてこの辺りでハードシェル着込みます。
2017年10月01日 08:35撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
4
10/1 8:35
前トム平まできました。あとここから2時間。風が強くてこの辺りでハードシェル着込みます。
あの山を越えればトムラウシの顔が見える!!
2017年10月01日 08:35撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
6
10/1 8:35
あの山を越えればトムラウシの顔が見える!!
トムラウシ公園とうちゃこ
夏はいいところなんだろうねぇ。心の目で想像
2017年10月01日 09:11撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
10
10/1 9:11
トムラウシ公園とうちゃこ
夏はいいところなんだろうねぇ。心の目で想像
トムラウシ山キターーーー
2017年10月01日 10:05撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
11
10/1 10:05
トムラウシ山キターーーー
2017年10月01日 10:05撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
4
10/1 10:05
登頂しましたー
360度クリアビュー
最高でーす
2017年10月01日 10:46撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
34
10/1 10:46
登頂しましたー
360度クリアビュー
最高でーす
2017年10月01日 10:48撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
13
10/1 10:48
2017年10月01日 10:49撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
5
10/1 10:49
2017年10月01日 10:55撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8
10/1 10:55
このくらいの積雪がありました。先行者の足跡で踏み抜けはしませんでしたが注意が必要です。
2017年10月01日 11:22撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
6
10/1 11:22
このくらいの積雪がありました。先行者の足跡で踏み抜けはしませんでしたが注意が必要です。
2017年10月01日 11:23撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
10/1 11:23
バイバイトムラウシ、今度はお花がいっぱいの時にくるね。
2017年10月01日 11:23撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
2
10/1 11:23
バイバイトムラウシ、今度はお花がいっぱいの時にくるね。
2017年10月01日 12:04撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
10/1 12:04
トムラウシ公園の池がなくなりつつあります。
2017年10月01日 12:06撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
10
10/1 12:06
トムラウシ公園の池がなくなりつつあります。
2017年10月01日 12:06撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
2
10/1 12:06
短い稜線歩きこの辺りから雪は解けて無くなっています。
2017年10月01日 12:30撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
10/1 12:30
短い稜線歩きこの辺りから雪は解けて無くなっています。
ケルンを目印に歩きますペンキが見えないとこういった目印必要です
2017年10月01日 12:31撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
3
10/1 12:31
ケルンを目印に歩きますペンキが見えないとこういった目印必要です
コマドリ沢下りて行きます。気持ちが楽になって少し景色を楽しめます。
2017年10月01日 13:00撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
10/1 13:00
コマドリ沢下りて行きます。気持ちが楽になって少し景色を楽しめます。
飛行機雲も見えた
2017年10月01日 13:00撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
10/1 13:00
飛行機雲も見えた
コマドリ沢分岐のところ、夏になったらこんなところに足をつけて見たい。
2017年10月01日 13:15撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
10/1 13:15
コマドリ沢分岐のところ、夏になったらこんなところに足をつけて見たい。
ヘロヘロになってきますがここから少し先25分くらいの登り返しが待ってる。。。
熊対策として恒例のiphoneの音楽大音量でのカラオケタイムスタート。今日は懐メロです。毎度ですが。
2017年10月01日 13:15撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
6
10/1 13:15
ヘロヘロになってきますがここから少し先25分くらいの登り返しが待ってる。。。
熊対策として恒例のiphoneの音楽大音量でのカラオケタイムスタート。今日は懐メロです。毎度ですが。
2017年10月01日 13:52撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
10/1 13:52
泥を制するものがトムラウシ山を制する
行きは避けながら歩いた泥でしたが、帰り道は開き直り、足首までバチャーンとなっても知らんぷり
2017年10月01日 13:57撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
2
10/1 13:57
泥を制するものがトムラウシ山を制する
行きは避けながら歩いた泥でしたが、帰り道は開き直り、足首までバチャーンとなっても知らんぷり
まだまだメンテナンスに時間がかかるようです
2017年10月01日 14:36撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
10/1 14:36
まだまだメンテナンスに時間がかかるようです
予算が取れないそうで人力で丸太などの資材や機材を上げているそうです。頭が下がります。
2017年10月01日 14:36撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
6
10/1 14:36
予算が取れないそうで人力で丸太などの資材や機材を上げているそうです。頭が下がります。
2017年10月01日 14:36撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
10/1 14:36
2017年10月01日 14:55撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
10/1 14:55
とうちゃこ 10時間頑張りました。
2017年10月01日 15:29撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
6
10/1 15:29
とうちゃこ 10時間頑張りました。
鹿の親子
2017年10月01日 16:28撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
4
10/1 16:28
鹿の親子
お風呂はこの東大雪荘で。バッジもここで買いました。
夕方6時くらいになると食事の時間なのか人がいなくなってほぼ貸切状態に。いいお湯でした。露天風呂からの景色が最高でした。
2017年10月01日 16:53撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
5
10/1 16:53
お風呂はこの東大雪荘で。バッジもここで買いました。
夕方6時くらいになると食事の時間なのか人がいなくなってほぼ貸切状態に。いいお湯でした。露天風呂からの景色が最高でした。
翌朝は糠平湖にあるタウシュベツ橋梁の見学ツアーに参加しました。夜明けのタウシュベツ橋梁、素敵です。
2017年10月02日 05:48撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
11
10/2 5:48
翌朝は糠平湖にあるタウシュベツ橋梁の見学ツアーに参加しました。夜明けのタウシュベツ橋梁、素敵です。
ツアーはキャンセルが出たようで私一人でバスの運転手さんがここだけでなく他の橋にも連れていってくれました。ちなみにこのホテルで出してるツアーは10月15日までだそうです。糠平館観光ホテルのホテルパックです。
2017年10月02日 06:06撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
9
10/2 6:06
ツアーはキャンセルが出たようで私一人でバスの運転手さんがここだけでなく他の橋にも連れていってくれました。ちなみにこのホテルで出してるツアーは10月15日までだそうです。糠平館観光ホテルのホテルパックです。
朝方の橋が綺麗というのでこの時間なんだそうです。
2017年10月02日 06:07撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7
10/2 6:07
朝方の橋が綺麗というのでこの時間なんだそうです。
湖側から見た橋、崩壊がよくわかります。
2017年10月02日 06:07撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7
10/2 6:07
湖側から見た橋、崩壊がよくわかります。

装備

個人装備
長袖シャツ ハードシェル ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 雨具 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) 計画書 予備電池 GPS ファーストエイドキット 日焼け止め 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト カメラ

感想

車中泊で短縮登山口からスタートしました。車中泊は私以外にもう一台。電灯もなく電波も届かず、雨が降りまくった夜だったのでとても心細かったです。

当日は私を入れて8人の入山。途中で足が止まらないようにゆっくりペースで上がりますが早々に元気なお兄さんたちに抜かれて行きます。

紅葉はピークを済んでいるけど所々綺麗な草紅葉や十勝連邦が見えるので泥だらけの道にうんざりもしながらも足取りは軽かったです。

さすがにトムラウシ公園まできたら雪は積もってるわ風は強いわで本当にいけるのかどうか心がしょげしょげになりそうでしたが大快晴のこの日に目の前に見えるトムラウシに登れることが嬉しくて。足は重たいけど最後の分岐点からへこたれずに岩場を登りきり登頂できてほんと良かったです。なんせ雪化粧しないと思っていたのにベールを被りお出迎えしてれているなんて。雪化粧しなくても

稀に見る大快晴のお天気に風は強いけど頂上にずっといてもいいというそのくらいの気持ち。札幌からいらしていたお兄さんに360度のパノラマの説明していただきました。遠く大雪山も十勝岳もバッチリ。大満足の北海道遠征、ほんとにほんとに今季最後は最高の日となりました。

帰りは陽がさして前トム平からの雪はほとんど溶けて無くなっていましたが泥道は相変わらずでした。足首までハマってももう帰り道は気にしない私もすごい。ゲーターあっての行動ですが。

その泥道に木の渡しを作っている若い男女の役所の方々がハンマーとチェーンソーで頑張っていらっしゃる姿があって話を聞いたら予算がないので人力で頑張っています。とのこと。ヘリを飛ばせば資材がいっぱい一度に送れるのだけど人力なのでなかなか進まなくてごめんなさいと。頭が下がります。トイレの問題もあるしいろいろ大変ですと話してました。

ほんとこの山、横に長い山でした。泥道あり、絶景あり、雪あり、ペンキ探しに頭使うわ登り返しがあったりでいろんなことあってなかなかの山歩きになりました。これからは本格的な雪山装備でないと危ない山になると思います。ギリギリアイゼンなしで楽しめた日になりました。今度はトムラウシ公園でゆっくりとお花を愛でる時間が取れる山歩きがしたいです。

翌日は糠平のタウシュベツ橋梁に行ってきました。人工物は保存しないという電源開発の考えで補修などしないで崩れていくのを見守るだけになりそうです。この一、二年で崩落するという話だったみたいですがそんなことなさそうです。ただここまで行くために鍵を借りなければならないらしいのでお問い合わせください。私が行った時はホテルが長期で鍵を借りているんだそうで他にはユースホステルも送迎しているみたいな事言ってました。

来期は利尻山と幌尻岳。難関はまだまだ残ってる。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:849人

コメント

トムラウシ(°_°;)!
いやーすごい景色ですね!

ついにトムラウシですか(°_°)
しかももう積雪ですねー。

トムラウシと言えばもう自動で大量遭難を
思い出すわけですが、この絶景は行きたくなるわけですねぇ。

寒い中、お疲れ様でした(´_`)
2017/10/4 11:02
Re: トムラウシ(°_°;)!
ついに行ってしまいましたよー(о´∀`о)まさか行けるとは思ってなかったのですが、横に長いと聞いて縦に長いではないなら行けるかもと思いギリギリ積雪ない日を選びましたがやはり雪はついてしまいました!でも雪を被った❄ためか景色は倍くらいよかったような気がします!遭難事故があったことも十分理解していたので食料と防寒具をいっぱい持ち込んで行ったので荷物はちょっと重めで大変でしたが気温も低く体は楽でしたよ。
温泉というご褒美もあるし!
またお花が咲き始めた頃に行ってみたい庭園もあるので再度挑戦しに行く山にリストアップ⛰です!
2017/10/4 20:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大雪山 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら