記録ID: 1275951
全員に公開
ハイキング
丹沢
バッジを求め 丹沢山
2017年09月30日(土) [日帰り]
神奈川県
広島県
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:43
- 距離
- 20.1km
- 登り
- 1,742m
- 下り
- 1,737m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:45
- 休憩
- 1:58
- 合計
- 9:43
距離 20.1km
登り 1,743m
下り 1,742m
14:45
ゴール地点
天候 | 曇時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
山荘、山小屋での一泊をしてみたいので、初体験は丹沢の蛭ヶ岳あたりかな?ということで塔ノ岳と丹沢山あたりの山荘の下見を兼ねて。
丹沢山へ行く場合は20キロ越えになるので暗いうちから大倉スタート。
塔ノ岳で『気力・体力・時の運』(高校生クイズか?)を確認して丹沢山もゲットしました。
この主脈と呼ばれているコースは必要な最低限(緊急用)の水を確保しておいて、茶屋などで水分補給できるので次回からはちょっと甘えさせて頂きます(笑)。
あと2キロ強で転倒し足を捻ってしまった、原因は浮石に足をとられ慌てて出したストックも滑り、反対の足で踏ん張ったつもりがそこも浮石、、、。
この大倉尾根は木道が多いと聞いており、木道保護のためストックのキャップをつけたままやってみた山行でこのありさま。キャップを外した石突きの踏ん張りはやはり必要なのかな。それとも体重過多なのかな。どちらにせよキャップの付け外しをマメにやるしかないか。
息子の後半3分の1のスタミナは特に見張るものあり、大収穫。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4712人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する