ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1284664
全員に公開
ハイキング
中国山地東部

吾妻山、道後山、中国北遠征2日目〜3百名山〜絶景とお花と紅葉

2017年10月09日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:51
距離
9.5km
登り
549m
下り
523m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:26
休憩
0:32
合計
5:58
7:07
99
8:46
8:48
3
8:51
8:51
36
9:27
9:27
71
10:38
10:38
30
11:08
11:08
31
11:39
11:39
9
11:48
12:18
47
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
休暇村吾妻山駐車場
道後山高原スキー場からさらに上に終点に駐車場 トイレあり
コース状況/
危険箇所等
吾妻山:危険個所無し
朝、吾妻山山頂で、烏帽子山から来た人が熊目撃との情報・・中国地方 熊恐るべし
道後山:危険個所無し 大池あたりはぬかるみで滑りやすいので注意
その他周辺情報 道後山下山後、R183すぐにクロカンパーク方面に「すずらんの湯」JAF割で500¥
内風呂とサウナ シャンプー、リンスあり
道の駅たかの
ここで車中泊させてもらいました
結構大型バスが夜の休憩に立ち寄ってました
2017年10月09日 06:13撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/9 6:13
道の駅たかの
ここで車中泊させてもらいました
結構大型バスが夜の休憩に立ち寄ってました
壮大な朝陽
2017年10月09日 06:23撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/9 6:23
壮大な朝陽
吾妻山コース案内図
2017年10月09日 07:04撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 7:04
吾妻山コース案内図
国見宿舎前の駐車場に停めました
2017年10月09日 07:05撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 7:05
国見宿舎前の駐車場に停めました
カキツバタ
2017年10月09日 07:09撮影 by  NEX-5N, SONY
4
10/9 7:09
カキツバタ
ちょっとガスが出てます
2017年10月09日 07:09撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/9 7:09
ちょっとガスが出てます
ピンクがイントネーションあり
2017年10月09日 07:11撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/9 7:11
ピンクがイントネーションあり
登山道がどこかわからない緑の中を歩いていくueharu
2017年10月09日 07:12撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/9 7:12
登山道がどこかわからない緑の中を歩いていくueharu
ウメバチソウいっぱい
2017年10月09日 07:15撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/9 7:15
ウメバチソウいっぱい
リンドウも
2017年10月09日 07:16撮影 by  NEX-5N, SONY
5
10/9 7:16
リンドウも
マーブル模様のつぼみ
2017年10月09日 07:16撮影 by  NEX-5N, SONY
3
10/9 7:16
マーブル模様のつぼみ
青空が見えてきました
爽快感
2017年10月09日 07:17撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/9 7:17
青空が見えてきました
爽快感
吾妻山0.6
お手軽ですね
2017年10月09日 07:21撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 7:21
吾妻山0.6
お手軽ですね
ツリガネニンジン
2017年10月09日 07:25撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/9 7:25
ツリガネニンジン
もやに太陽
2017年10月09日 07:26撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 7:26
もやに太陽
トリカブト
2017年10月09日 07:27撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 7:27
トリカブト
キリンソウ
2017年10月09日 07:29撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 7:29
キリンソウ
リュウノウギク
2017年10月09日 07:33撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/9 7:33
リュウノウギク
ヤマラッキョウ
2017年10月09日 07:35撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/9 7:35
ヤマラッキョウ
ぼんぼりみたいでかわいい
2017年10月09日 07:40撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 7:40
ぼんぼりみたいでかわいい
イヨフウロ
2017年10月09日 07:42撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/9 7:42
イヨフウロ
雲海に見えてくる山々
2017年10月09日 07:43撮影 by  NEX-5N, SONY
4
10/9 7:43
雲海に見えてくる山々
山頂でコーヒー
2017年10月09日 07:51撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/9 7:51
山頂でコーヒー
景色が見えてきます
2017年10月09日 07:53撮影 by  NEX-5N, SONY
6
10/9 7:53
景色が見えてきます
色づいてます
2017年10月09日 08:03撮影 by  NEX-5N, SONY
3
10/9 8:03
色づいてます
奥に大山
2017年10月09日 08:04撮影 by  NEX-5N, SONY
7
10/9 8:04
奥に大山
山頂の様子です
稜線の向こうにある烏帽子山方面から来た人に熊が出たという情報
中国地方恐るべし!
2017年10月09日 08:04撮影 by  NEX-5N, SONY
4
10/9 8:04
山頂の様子です
稜線の向こうにある烏帽子山方面から来た人に熊が出たという情報
中国地方恐るべし!
大山方面バックに
2017年10月09日 08:05撮影 by  NEX-5N, SONY
5
10/9 8:05
大山方面バックに
吾妻山山頂ポーズ
山頂で出会った同じ転勤族のSさんに撮ってもらいました
いろいろ山のお話しました
2017年10月09日 08:06撮影 by  NEX-5N, SONY
14
10/9 8:06
吾妻山山頂ポーズ
山頂で出会った同じ転勤族のSさんに撮ってもらいました
いろいろ山のお話しました
さわやかです
2017年10月09日 08:46撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/9 8:46
さわやかです
明るくなってリンドウも満開!
2017年10月09日 08:48撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 8:48
明るくなってリンドウも満開!
2017年10月09日 08:48撮影 by  NEX-5N, SONY
10/9 8:48
色づき始めた山肌を見ながら下ります
2017年10月09日 08:50撮影 by  NEX-5N, SONY
2
10/9 8:50
色づき始めた山肌を見ながら下ります
フウロ
2017年10月09日 08:55撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/9 8:55
フウロ
満開のリンドウ花束
2017年10月09日 08:58撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/9 8:58
満開のリンドウ花束
2017年10月09日 09:01撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 9:01
2017年10月09日 09:16撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/9 9:16
ひょうたん池
湖面がきれいです
2017年10月09日 09:19撮影 by  NEX-5N, SONY
6
10/9 9:19
ひょうたん池
湖面がきれいです
鏡のようにきれいに映る山
2017年10月09日 09:20撮影 by  NEX-5N, SONY
6
10/9 9:20
鏡のようにきれいに映る山
もうすぐ秋本番
2017年10月09日 09:22撮影 by  NEX-5N, SONY
10/9 9:22
もうすぐ秋本番
2017年10月09日 09:23撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/9 9:23
2017年10月09日 09:23撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 9:23
吾妻山から道後山に向かう道中の道端で見つけました
2017年10月09日 09:55撮影 by  NEX-5N, SONY
3
10/9 9:55
吾妻山から道後山に向かう道中の道端で見つけました
道後山登山口駐車場
2017年10月09日 10:36撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 10:36
道後山登山口駐車場
青空になりました
2017年10月09日 10:37撮影 by  NEX-5N, SONY
10/9 10:37
青空になりました
こちらにもウメバチソウ
2017年10月09日 10:37撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/9 10:37
こちらにもウメバチソウ
緑のトンネル抜けて
2017年10月09日 10:38撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/9 10:38
緑のトンネル抜けて
秋の恵み
2017年10月09日 10:39撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/9 10:39
秋の恵み
オタカラコウ
2017年10月09日 10:44撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 10:44
オタカラコウ
2017年10月09日 10:45撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 10:45
まずは岩樋山へ
2017年10月09日 10:54撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 10:54
まずは岩樋山へ
2017年10月09日 11:04撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 11:04
きれいなアザミ
2017年10月09日 11:05撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/9 11:05
きれいなアザミ
フウロ
2017年10月09日 11:06撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 11:06
フウロ
ナデシコ
2017年10月09日 11:07撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/9 11:07
ナデシコ
岩樋山
2017年10月09日 11:11撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 11:11
岩樋山
道後山バックに
2017年10月09日 11:13撮影 by  NEX-5N, SONY
4
10/9 11:13
道後山バックに
2017年10月09日 11:13撮影 by  NEX-5N, SONY
10/9 11:13
ナデシコ
2017年10月09日 11:15撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/9 11:15
ナデシコ
いい感じの岩の上で!
2017年10月09日 11:18撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/9 11:18
いい感じの岩の上で!
ハコと道後山
2017年10月09日 11:21撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/9 11:21
ハコと道後山
黄葉
2017年10月09日 11:28撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 11:28
黄葉
赤色づいてます
2017年10月09日 11:30撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/9 11:30
赤色づいてます
2017年10月09日 11:33撮影 by  NEX-5N, SONY
10/9 11:33
シラタマ
2017年10月09日 11:35撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/9 11:35
シラタマ
登山道の真ん中にはリンドウとハコ
2017年10月09日 11:40撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/9 11:40
登山道の真ん中にはリンドウとハコ
もう紅葉が始まってます
2017年10月09日 11:40撮影 by  NEX-5N, SONY
10/9 11:40
もう紅葉が始まってます
緑の中を行く
鈴鹿の竜を思い出します
2017年10月09日 11:40撮影 by  NEX-5N, SONY
4
10/9 11:40
緑の中を行く
鈴鹿の竜を思い出します
道後山山頂ポーズ
山頂は平らです
2017年10月09日 11:44撮影 by  NEX-5N, SONY
9
10/9 11:44
道後山山頂ポーズ
山頂は平らです
お昼休憩でビタミン補給
2017年10月09日 11:48撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/9 11:48
お昼休憩でビタミン補給
気持ちいい〜
2017年10月09日 12:03撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/9 12:03
気持ちいい〜
青空の元、お昼寝タイム
2017年10月09日 12:06撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/9 12:06
青空の元、お昼寝タイム
池の周りは色づいてます
2017年10月09日 12:14撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/9 12:14
池の周りは色づいてます
2017年10月09日 12:21撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 12:21
池のふもとの泥道
2017年10月09日 12:23撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 12:23
池のふもとの泥道
黄色あでやか
2017年10月09日 12:24撮影 by  NEX-5N, SONY
2
10/9 12:24
黄色あでやか
赤あでやか
2017年10月09日 12:24撮影 by  NEX-5N, SONY
3
10/9 12:24
赤あでやか
いい感じの紅葉
2017年10月09日 12:25撮影 by  NEX-5N, SONY
5
10/9 12:25
いい感じの紅葉
池の付近は紅葉真っ盛り
2017年10月09日 12:27撮影 by  NEX-5N, SONY
3
10/9 12:27
池の付近は紅葉真っ盛り
2017年10月09日 12:27撮影 by  NEX-5N, SONY
2
10/9 12:27
紅葉と青空
2017年10月09日 12:27撮影 by  NEX-5N, SONY
2
10/9 12:27
紅葉と青空
池の周りの紅葉
2017年10月09日 12:28撮影 by  NEX-5N, SONY
6
10/9 12:28
池の周りの紅葉
2017年10月09日 12:29撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/9 12:29
紅葉ロードも気持ちいい
2017年10月09日 12:30撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/9 12:30
紅葉ロードも気持ちいい
2017年10月09日 12:30撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/9 12:30
2017年10月09日 12:31撮影 by  NEX-5N, SONY
2
10/9 12:31
リンドウ兄弟
2017年10月09日 12:33撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/9 12:33
リンドウ兄弟
ウメバチソウ兄弟
2017年10月09日 12:37撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/9 12:37
ウメバチソウ兄弟
岩樋山
2017年10月09日 12:40撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/9 12:40
岩樋山
岩樋山はスルーで帰ります
2017年10月09日 12:42撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 12:42
岩樋山はスルーで帰ります
きらめく樹林帯
2017年10月09日 12:58撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/9 12:58
きらめく樹林帯
無事登山口に降りてきました
2017年10月09日 13:03撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 13:03
無事登山口に降りてきました
ふもとのすずらんの湯でさっぱり
2日間の中国地方の名山巡り終了です!
2017年10月09日 14:07撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/9 14:07
ふもとのすずらんの湯でさっぱり
2日間の中国地方の名山巡り終了です!

感想

中国山地北への遠征2日目は300名山の吾妻山&道後山へ!
前日はたかの道の駅で車中泊
朝はガスってましたが、車の中で朝食を済ませ、吾妻山へと向かいます。
登り始めのロッジ周辺の草原と池の湿地帯はカキツバタやウメバチソウ、リンドウが
咲いてました。登りやすい緑の樹林帯の中をガスってる中を登っていくと、
しばらくすると後手に、雲海の中に琴引山や三瓶山の頭が見えてくる。
山頂に着いてしばらくすると、大山や周りの山々が見えてきました。
360度の壮大な風景です。
ここは国民宿舎からもすぐ登れるので360度見渡せる夕陽鑑賞は最高だろうな。
山頂ではしばらく同じ転勤族のSさんとお話、その後烏帽子山からやってきた
2人組さんから烏帽子山で熊に遭遇と( ゜Д゜)聞いて、素直に吾妻山から降りることにしました。下ると青空で池に移る山がきれいでした。
そして本日2山目の道後山へと向かいます。
道後山も登りやすい300名山です。
緑あふれる登山道を行き、まずは岩樋山へ
ここから見る道後山は紅葉が始まりかけで、緑の山の中の赤色模様が鈴鹿の竜を思い出させます。
なだらかな山頂の道後山は山頂も広々しています。山頂ではいたるところにリンドウの花束が(^^♪
ここでまったり昼食とコーヒーにします。今日は少し暑すぎましたが、もう少し涼しければ昼寝にぴったり!(^^)!
帰りは南側の池周りのルートでしたが、ここから見る山頂は紅葉真っ盛り!色とりどりの景色が最高でした。登山道も紅葉しておりいい感じでした。
降りてきてすぐのすずらんの湯でさっぱりし、2日間の中国山地の200、300名山遠征を終えました。天気にも恵まれ景色と紅葉とお花を楽しんだ最高の2日間でした!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1344人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 中国山地東部 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら