ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1286051
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

涸沢へ!奥穂高岳・前穂高岳日帰り今は無理?

2017年10月09日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:54
距離
21.7km
登り
1,215m
下り
1,127m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:23
休憩
1:19
合計
9:42
5:43
5:46
7
6:22
6:22
3
6:25
6:25
30
6:55
6:57
2
6:59
6:59
11
7:41
7:46
13
7:59
7:59
30
8:29
8:46
54
9:40
9:40
41
10:21
10:52
59
11:51
12:12
54
13:06
13:06
26
13:32
0:00
108
パノラマルート分岐
15:20
上高地バスターミナル
パノラマルート降りたところでGPS電源切れてました!最後まで合わせると30km?(笑)
天候 快晴のち上はガス
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
平湯のアカンダナ駐車場に停めシャトルバスで上高地まで
コース状況/
危険箇所等
横尾までは林道歩き、横尾橋から緩い登山道で本谷橋から先は急登になります、濡れてると滑る!当日も下りでコケてるのを何人か見ました!
パノラマルート涸沢側は岩とザレ場の危険なトラバース、扇岩のコルから下りはザレ場と岩々の激下り登山道が長く続きます、バリエーションルートに慣れてない人には辛いですね!
その他周辺情報 平湯の森で温泉と食事しました。
ひばり食堂は今日も並んでるn
2017年10月08日 14:39撮影 by  SC-04J, samsung
2
10/8 14:39
ひばり食堂は今日も並んでるn
四国三郎吉野川の大歩危峡では激流下りラフティングの世界選手権大会が行われてたn
2017年10月08日 15:16撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/8 15:16
四国三郎吉野川の大歩危峡では激流下りラフティングの世界選手権大会が行われてたn
こんにちは飯野山n
2017年10月08日 16:12撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/8 16:12
こんにちは飯野山n
長野に向けて出発!n
2017年10月08日 17:58撮影 by  SC-04J, samsung
2
10/8 17:58
長野に向けて出発!n
瀬戸大橋n
2017年10月08日 18:05撮影 by  SC-04J, samsung
10/8 18:05
瀬戸大橋n
瀬戸は日暮れてn
2017年10月08日 18:09撮影 by  SC-04J, samsung
3
10/8 18:09
瀬戸は日暮れてn
サービスエリアで夕食n
2017年10月08日 19:36撮影 by  SC-04J, samsung
10/8 19:36
サービスエリアで夕食n
今日も観覧車n
2017年10月08日 21:39撮影 by  SC-04J, samsung
10/8 21:39
今日も観覧車n
アカンダナ駐車場から始発で、上高地バスステーションへn
2017年10月09日 05:07撮影 by  SC-04J, samsung
2
10/9 5:07
アカンダナ駐車場から始発で、上高地バスステーションへn
始発が早く出たので、予定より早く歩き始め!n
2017年10月09日 05:37撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 5:37
始発が早く出たので、予定より早く歩き始め!n
梓川からn
2017年10月09日 05:39撮影 by  SC-04J, samsung
2
10/9 5:39
梓川からn
初めての上高地(^^♪n
2017年10月09日 05:40撮影 by  SC-04J, samsung
3
10/9 5:40
初めての上高地(^^♪n
お約束の河童橋もn
2017年10月09日 05:44撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 5:44
お約束の河童橋もn
穂高をバックにn
2017年10月09日 05:44撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 5:44
穂高をバックにn
早朝なので人少ない!n
2017年10月09日 05:44撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 5:44
早朝なので人少ない!n
イワナ?が泳いでたn
2017年10月09日 05:45撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 5:45
イワナ?が泳いでたn
2017年10月09日 05:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/9 5:45
2017年10月09日 05:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/9 5:46
清水橋の下はホントに清水n
2017年10月09日 05:48撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 5:48
清水橋の下はホントに清水n
テントがいっぱいあるn
2017年10月09日 05:52撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 5:52
テントがいっぱいあるn
明神岳n
2017年10月09日 06:11撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 6:11
明神岳n
写真撮りまくり♪(笑)n
2017年10月09日 06:11撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 6:11
写真撮りまくり♪(笑)n
2017年10月09日 06:12撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 6:12
2017年10月09日 06:16撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 6:16
2017年10月09日 06:17撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 6:17
2017年10月09日 06:17撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 6:17
ここの辺りも紅葉盛りn
2017年10月09日 06:20撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 6:20
ここの辺りも紅葉盛りn
半時間ほどで明神館n
2017年10月09日 06:21撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 6:21
半時間ほどで明神館n
2017年10月09日 06:21撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 6:21
落ち葉を踏んでn
2017年10月09日 06:22撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 6:22
落ち葉を踏んでn
2017年10月09日 06:22撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 6:22
池に映るn
2017年10月09日 06:37撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 6:37
池に映るn
扇岩に陽が射すn
2017年10月09日 06:50撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 6:50
扇岩に陽が射すn
2017年10月09日 06:50撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 6:50
徳澤園n
2017年10月09日 06:54撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 6:54
徳澤園n
2017年10月09日 06:54撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 6:54
テント場はたくさんの家族連れ?n
2017年10月09日 06:58撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 6:58
テント場はたくさんの家族連れ?n
2017年10月09日 06:59撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 6:59
2017年10月09日 06:59撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 6:59
帰りに名物待っててね♪(笑)n
2017年10月09日 07:00撮影 by  SC-04J, samsung
2
10/9 7:00
帰りに名物待っててね♪(笑)n
2017年10月09日 07:00撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 7:00
二時間で横尾に到着!n
2017年10月09日 07:40撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 7:40
二時間で横尾に到着!n
反対からですが!n
2017年10月09日 07:40撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 7:40
反対からですが!n
2017年10月09日 07:40撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 7:40
横尾橋、ここから先は登山道!n
2017年10月09日 07:45撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 7:45
横尾橋、ここから先は登山道!n
2017年10月09日 07:46撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 7:46
梓川を渡ってn
2017年10月09日 07:47撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 7:47
梓川を渡ってn
扇岩を仰ぎ見るn
2017年10月09日 08:14撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 8:14
扇岩を仰ぎ見るn
下りの登山者が降りてくるn
2017年10月09日 08:15撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 8:15
下りの登山者が降りてくるn
北穂高岳n
2017年10月09日 08:20撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 8:20
北穂高岳n
扇岩の下も紅葉n
2017年10月09日 08:21撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 8:21
扇岩の下も紅葉n
2017年10月09日 08:21撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 8:21
2017年10月09日 08:22撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 8:22
2017年10月09日 08:24撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 8:24
橋の下は休憩スポット!n
2017年10月09日 08:29撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 8:29
橋の下は休憩スポット!n
2017年10月09日 08:29撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 8:29
2017年10月09日 08:30撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/9 8:30
ここの渡渉は大丈夫です。n
2017年10月09日 08:30撮影 by  SC-04J, samsung
2
10/9 8:30
ここの渡渉は大丈夫です。n
2017年10月09日 08:30撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 8:30
マスカットn
2017年10月09日 08:34撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 8:34
マスカットn
涸沢にカット柿n
2017年10月09日 08:35撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 8:35
涸沢にカット柿n
山とn

こちらはnekojigenさんちの 柿です(^ ^)
パクッ k
2017年10月09日 08:35撮影 by  SC-04J, samsung
2
10/9 8:35
山とn

こちらはnekojigenさんちの 柿です(^ ^)
パクッ k
2017年10月09日 08:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/9 8:35
干し柿n
nekojigenさんの手作り干し柿❗
一年もの^ ^ 美味しいよお〜(^ ^) k
2017年10月09日 08:36撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 8:36
干し柿n
nekojigenさんの手作り干し柿❗
一年もの^ ^ 美味しいよお〜(^ ^) k
滅茶苦茶降りてくる大勢の下山者をやり過ごしてる間!(笑)n
2017年10月09日 08:36撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 8:36
滅茶苦茶降りてくる大勢の下山者をやり過ごしてる間!(笑)n
2017年10月09日 08:36撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 8:36
2017年10月09日 08:39撮影 by  SC-04J, samsung
2
10/9 8:39
今日も盛りだくさんの差し入れ(^ ^)
いただきます❣^_^ k
2017年10月09日 08:40撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/9 8:40
今日も盛りだくさんの差し入れ(^ ^)
いただきます❣^_^ k
待っていても切りがないので登って行きますn
2017年10月09日 09:01撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 9:01
待っていても切りがないので登って行きますn
2017年10月09日 09:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/9 9:10
ここから紅葉本番ですよ(^^♪n
2017年10月09日 09:11撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 9:11
ここから紅葉本番ですよ(^^♪n
谷を埋め尽くすn
2017年10月09日 09:12撮影 by  SC-04J, samsung
2
10/9 9:12
谷を埋め尽くすn
2017年10月09日 09:12撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 9:12
2017年10月09日 09:13撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 9:13
2017年10月09日 09:14撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 9:14
2017年10月09日 09:18撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 9:18
青空に映える赤と黄色n
2017年10月09日 09:18撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 9:18
青空に映える赤と黄色n
今年のナナカマドは日照不足が影響しているのか真っ赤にはなって無いようですが!n
2017年10月09日 09:18撮影 by  SC-04J, samsung
3
10/9 9:18
今年のナナカマドは日照不足が影響しているのか真っ赤にはなって無いようですが!n
それでもなお美しいです!n
2017年10月09日 09:19撮影 by  SC-04J, samsung
2
10/9 9:19
それでもなお美しいです!n
2017年10月09日 09:19撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 9:19
2017年10月09日 09:20撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 9:20
2017年10月09日 09:20撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 9:20
2017年10月09日 09:20撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 9:20
2017年10月09日 09:20撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 9:20
2017年10月09日 09:21撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 9:21
ダケカンバの黄色も青空で鮮やかに!n
2017年10月09日 09:21撮影 by  SC-04J, samsung
2
10/9 9:21
ダケカンバの黄色も青空で鮮やかに!n
2017年10月09日 09:21撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 9:21
2017年10月09日 09:21撮影 by  SC-04J, samsung
2
10/9 9:21
2017年10月09日 09:23撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 9:23
2017年10月09日 09:24撮影 by  SC-04J, samsung
2
10/9 9:24
2017年10月09日 09:25撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 9:25
2017年10月09日 09:26撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 9:26
奥穂が見えた!n
2017年10月09日 09:33撮影 by  SC-04J, samsung
3
10/9 9:33
奥穂が見えた!n
2017年10月09日 09:40撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 9:40
2017年10月09日 09:41撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 9:41
扇岩の頭n
2017年10月09日 09:41撮影 by  SC-04J, samsung
2
10/9 9:41
扇岩の頭n
2017年10月09日 09:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/9 9:43
2017年10月09日 09:44撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 9:44
喜んで頂けましたか?n
2017年10月09日 09:44撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 9:44
喜んで頂けましたか?n
2017年10月09日 09:45撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 9:45
2017年10月09日 09:45撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 9:45
2017年10月09日 09:45撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 9:45
2017年10月09日 09:45撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 9:45
2017年10月09日 09:48撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 9:48
2017年10月09日 09:48撮影 by  SC-04J, samsung
2
10/9 9:48
2017年10月09日 09:48撮影 by  SC-04J, samsung
5
10/9 9:48
2017年10月09日 09:49撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 9:49
2017年10月09日 09:49撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 9:49
2017年10月09日 09:50撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 9:50
2017年10月09日 09:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/9 9:54
2017年10月09日 09:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/9 9:54
2017年10月09日 09:56撮影 by  SC-04J, samsung
4
10/9 9:56
2017年10月09日 09:59撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 9:59
2017年10月09日 09:59撮影 by  SC-04J, samsung
2
10/9 9:59
2017年10月09日 10:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
10/9 10:00
2017年10月09日 10:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/9 10:00
2017年10月09日 10:02撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 10:02
2017年10月09日 10:02撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 10:02
2017年10月09日 10:02撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 10:02
2017年10月09日 10:03撮影 by  SC-04J, samsung
2
10/9 10:03
2017年10月09日 10:03撮影 by  SC-04J, samsung
2
10/9 10:03
2017年10月09日 10:03撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 10:03
2017年10月09日 10:05撮影 by  SC-04J, samsung
2
10/9 10:05
2017年10月09日 10:06撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 10:06
2017年10月09日 10:06撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 10:06
2017年10月09日 10:06撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 10:06
2017年10月09日 10:08撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 10:08
2017年10月09日 10:08撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 10:08
2017年10月09日 10:09撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 10:09
2017年10月09日 10:09撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 10:09
2017年10月09日 10:10撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 10:10
2017年10月09日 10:10撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 10:10
2017年10月09日 10:10撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 10:10
涸沢小屋との分岐n
2017年10月09日 10:11撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 10:11
涸沢小屋との分岐n
2017年10月09日 10:11撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 10:11
2017年10月09日 10:12撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 10:12
2017年10月09日 10:12撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 10:12
2017年10月09日 10:12撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 10:12
2017年10月09日 10:17撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 10:17
2017年10月09日 10:17撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 10:17
2017年10月09日 10:17撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 10:17
2017年10月09日 10:17撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 10:17
あまりの美しさになかなか前に進まない(笑)n
2017年10月09日 10:17撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 10:17
あまりの美しさになかなか前に進まない(笑)n
2017年10月09日 10:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/9 10:18
2017年10月09日 10:18撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 10:18
2017年10月09日 10:18撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 10:18
2017年10月09日 10:18撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 10:18
2017年10月09日 10:18撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 10:18
2017年10月09日 10:19撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 10:19
2017年10月09日 10:19撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 10:19
2017年10月09日 10:19撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 10:19
2017年10月09日 10:20撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 10:20
ナナカマドに染まる!n
2017年10月09日 10:20撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 10:20
ナナカマドに染まる!n
涸沢ヒュッテに到着!
2017年10月09日 10:22撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 10:22
涸沢ヒュッテに到着!
長野県警のヘリが何度も何度も飛んできた!n
2017年10月09日 10:22撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 10:22
長野県警のヘリが何度も何度も飛んできた!n
2017年10月09日 10:23撮影 by  SC-04J, samsung
2
10/9 10:23
涸沢ヒュッテの展望デッキn
2017年10月09日 10:23撮影 by  SC-04J, samsung
3
10/9 10:23
涸沢ヒュッテの展望デッキn
名物おでん待たずにゲットしました!n
2017年10月09日 10:25撮影 by  SC-04J, samsung
2
10/9 10:25
名物おでん待たずにゲットしました!n
名物おでーん ❤ k
2017年10月09日 10:27撮影 by  SC-04J, samsung
3
10/9 10:27
名物おでーん ❤ k
2017年10月09日 10:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
10/9 10:27
紅葉観ながらn
2017年10月09日 10:28撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 10:28
紅葉観ながらn
2017年10月09日 10:28撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 10:28
2017年10月09日 10:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/9 10:39
kirichanさん家の柿!n
2017年10月09日 10:42撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 10:42
kirichanさん家の柿!n
2017年10月09日 10:45撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 10:45
食べ終わったらn
2017年10月09日 10:45撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 10:45
食べ終わったらn
行列が出来ていた。n
2017年10月09日 10:45撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 10:45
行列が出来ていた。n
2017年10月09日 10:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/9 10:46
昨夜は多分超満員だったテント場もn
2017年10月09日 10:47撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 10:47
昨夜は多分超満員だったテント場もn
連休最終日なので少なくなっているn
2017年10月09日 10:47撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 10:47
連休最終日なので少なくなっているn
名残惜しいですが帰りましょうか!n
2017年10月09日 10:48撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 10:48
名残惜しいですが帰りましょうか!n
2017年10月09日 10:48撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 10:48
2017年10月09日 10:48撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 10:48
2017年10月09日 10:52撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 10:52
2017年10月09日 10:52撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 10:52
2017年10月09日 10:53撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 10:53
2017年10月09日 10:54撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 10:54
2017年10月09日 10:54撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 10:54
ここで上がってきた女の子が足がつって動けなくなっていた!(>_<)n
2017年10月09日 10:55撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 10:55
ここで上がってきた女の子が足がつって動けなくなっていた!(>_<)n
ここのが一番美しいですね!n
2017年10月09日 10:55撮影 by  SC-04J, samsung
4
10/9 10:55
ここのが一番美しいですね!n
2017年10月09日 10:55撮影 by  SC-04J, samsung
2
10/9 10:55
そうなんですか!n
2017年10月09日 10:57撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 10:57
そうなんですか!n
2017年10月09日 10:57撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 10:57
帰りはこちらへ(^^♪n
2017年10月09日 10:57撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 10:57
帰りはこちらへ(^^♪n
2017年10月09日 10:57撮影 by  SC-04J, samsung
2
10/9 10:57
2017年10月09日 10:57撮影 by  SC-04J, samsung
3
10/9 10:57
2017年10月09日 10:57撮影 by  SC-04J, samsung
2
10/9 10:57
2017年10月09日 10:58撮影 by  SC-04J, samsung
2
10/9 10:58
2017年10月09日 11:00撮影 by  SC-04J, samsung
4
10/9 11:00
2017年10月09日 11:01撮影 by  SC-04J, samsung
3
10/9 11:01
2017年10月09日 11:01撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 11:01
2017年10月09日 11:06撮影 by  SC-04J, samsung
2
10/9 11:06
2017年10月09日 11:06撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 11:06
2017年10月09日 11:08撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 11:08
2017年10月09日 11:08撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 11:08
バリエーションルート扱いなので危険個所多数!
2017年10月09日 11:09撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 11:09
バリエーションルート扱いなので危険個所多数!
2017年10月09日 11:09撮影 by  SC-04J, samsung
2
10/9 11:09
2017年10月09日 11:10撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 11:10
2017年10月09日 11:10撮影 by  SC-04J, samsung
2
10/9 11:10
2017年10月09日 11:12撮影 by  SC-04J, samsung
2
10/9 11:12
2017年10月09日 11:12撮影 by  SC-04J, samsung
2
10/9 11:12
2017年10月09日 11:15撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 11:15
2017年10月09日 11:15撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 11:15
2017年10月09日 11:17撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 11:17
登って来た沢を見下ろす!n
2017年10月09日 11:17撮影 by  SC-04J, samsung
2
10/9 11:17
登って来た沢を見下ろす!n
2017年10月09日 11:19撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 11:19
2017年10月09日 11:20撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 11:20
2017年10月09日 11:23撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 11:23
2017年10月09日 11:23撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 11:23
2017年10月09日 11:24撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 11:24
チョットだけロープもありますが!n
2017年10月09日 11:24撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 11:24
チョットだけロープもありますが!n
基本自分の手足が頼りです!n
2017年10月09日 11:27撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 11:27
基本自分の手足が頼りです!n
2017年10月09日 11:27撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 11:27
2017年10月09日 11:27撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 11:27
2017年10月09日 11:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/9 11:28
2017年10月09日 11:30撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 11:30
2017年10月09日 11:30撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 11:30
以前より崩落が進んでる!(>_<)n
2017年10月09日 11:30撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 11:30
以前より崩落が進んでる!(>_<)n
2017年10月09日 11:33撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 11:33
2017年10月09日 11:34撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 11:34
2017年10月09日 11:36撮影 by  SC-04J, samsung
2
10/9 11:36
2017年10月09日 11:36撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 11:36
2017年10月09日 11:39撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 11:39
2017年10月09日 11:40撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 11:40
2017年10月09日 11:40撮影 by  SC-04J, samsung
2
10/9 11:40
2017年10月09日 11:40撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 11:40
扇岩のコルを越えたら梓川が下に!n
2017年10月09日 11:44撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 11:44
扇岩のコルを越えたら梓川が下に!n
扇岩の頭n
2017年10月09日 11:44撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 11:44
扇岩の頭n
2017年10月09日 11:46撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 11:46
穂高岳方向はガスが湧いている!
2017年10月09日 11:49撮影 by  SC-04J, samsung
2
10/9 11:49
穂高岳方向はガスが湧いている!
2017年10月09日 11:50撮影 by  SC-04J, samsung
2
10/9 11:50
涸沢ヒュッテもここで見納め!n
2017年10月09日 11:52撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 11:52
涸沢ヒュッテもここで見納め!n
コルで休憩してn
2017年10月09日 11:56撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 11:56
コルで休憩してn
デザートタイム^_^
nekojigenさん ありがとう(^ ^)どっさりゼリー白桃
つるるん いただきます! k
2017年10月09日 11:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/9 11:56
デザートタイム^_^
nekojigenさん ありがとう(^ ^)どっさりゼリー白桃
つるるん いただきます! k
2017年10月09日 11:57撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 11:57
2017年10月09日 11:58撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 11:58
2017年10月09日 11:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/9 11:58
2017年10月09日 11:58撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 11:58
2017年10月09日 11:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/9 11:59
シャインマスカット❤
ザックから出てくる出てくる 美味しいものが!(^ ^)
nekojigenさん ありがとうございます(^ ^) k
2017年10月09日 12:01撮影 by  SC-04J, samsung
3
10/9 12:01
シャインマスカット❤
ザックから出てくる出てくる 美味しいものが!(^ ^)
nekojigenさん ありがとうございます(^ ^) k
2017年10月09日 12:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/9 12:01
2017年10月09日 12:02撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 12:02
うっすらと富士山!n
2017年10月09日 12:04撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 12:04
うっすらと富士山!n
nekoさん ありがとう〜
美味しい〜\(^o^)/ k
幸せ^ ^
2017年10月09日 12:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/9 12:07
nekoさん ありがとう〜
美味しい〜\(^o^)/ k
幸せ^ ^
前穂高岳への尾根n
2017年10月09日 12:11撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 12:11
前穂高岳への尾根n
激下りへ突入!n
2017年10月09日 12:11撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 12:11
激下りへ突入!n
2017年10月09日 12:11撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 12:11
2017年10月09日 12:11撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 12:11
2017年10月09日 12:11撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 12:11
2017年10月09日 12:11撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 12:11
2017年10月09日 12:12撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 12:12
2017年10月09日 12:19撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 12:19
2017年10月09日 12:19撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 12:19
2017年10月09日 12:19撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 12:19
2017年10月09日 12:29撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 12:29
2017年10月09日 12:29撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 12:29
2017年10月09日 12:29撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 12:29
2017年10月09日 12:35撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 12:35
2017年10月09日 12:36撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 12:36
2017年10月09日 12:38撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 12:38
2017年10月09日 12:38撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 12:38
2017年10月09日 12:39撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 12:39
2017年10月09日 12:40撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 12:40
2017年10月09日 12:41撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 12:41
2017年10月09日 12:42撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 12:42
2017年10月09日 12:59撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 12:59
2017年10月09日 13:11撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 13:11
2017年10月09日 13:15撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 13:15
2017年10月09日 13:16撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 13:16
途中の写真ありませんが岩ゴロゴロの激下り!n
2017年10月09日 13:16撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 13:16
途中の写真ありませんが岩ゴロゴロの激下り!n
沢沿いまで降りたら、ここから普通の道!n
2017年10月09日 13:20撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 13:20
沢沿いまで降りたら、ここから普通の道!n
2017年10月09日 13:20撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 13:20
2017年10月09日 13:20撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 13:20
パノラマルート入り口に到着!n
2017年10月09日 13:35撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 13:35
パノラマルート入り口に到着!n
林道歩きでn
2017年10月09日 13:35撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 13:35
林道歩きでn
2017年10月09日 13:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/9 13:35
新村橋n
2017年10月09日 13:36撮影 by  SC-04J, samsung
2
10/9 13:36
新村橋n
2017年10月09日 13:36撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 13:36
2017年10月09日 13:36撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 13:36
2017年10月09日 13:36撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 13:36
2017年10月09日 13:36撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 13:36
2017年10月09日 13:37撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 13:37
徳澤n
2017年10月09日 13:47撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 13:47
徳澤n
徳澤ソフトクリーム(^^♪n
2017年10月09日 13:50撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 13:50
徳澤ソフトクリーム(^^♪n
2017年10月09日 13:50撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 13:50
2017年10月09日 13:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/9 13:50
2017年10月09日 13:51撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 13:51
2017年10月09日 13:53撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 13:53
全てのタスク終了♪(笑)n
2017年10月09日 13:56撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 13:56
全てのタスク終了♪(笑)n
2017年10月09日 13:56撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 13:56
2017年10月09日 13:59撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 13:59
2017年10月09日 13:59撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 13:59
2017年10月09日 14:00撮影 by  SC-04J, samsung
2
10/9 14:00
2017年10月09日 14:08撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 14:08
2017年10月09日 14:08撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 14:08
2017年10月09日 14:08撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 14:08
競歩レベルで歩いて♪(笑)n
2017年10月09日 14:09撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 14:09
競歩レベルで歩いて♪(笑)n
2017年10月09日 14:10撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 14:10
2017年10月09日 14:42撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 14:42
2017年10月09日 15:08撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 15:08
清水橋からn
2017年10月09日 15:08撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 15:08
清水橋からn
2017年10月09日 15:10撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 15:10
2017年10月09日 15:10撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 15:10
15時過ぎに河童橋へn
2017年10月09日 15:11撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 15:11
15時過ぎに河童橋へn
2017年10月09日 15:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/9 15:11
並んでいますがすぐに乗れて(^^♪n
2017年10月09日 15:18撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 15:18
並んでいますがすぐに乗れて(^^♪n
アカンダナ駐車場へ到着!n
2017年10月09日 15:58撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 15:58
アカンダナ駐車場へ到着!n
ここでも紅葉始まっています!n
2017年10月09日 15:58撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 15:58
ここでも紅葉始まっています!n
2017年10月09日 16:13撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 16:13
平湯の森へ!n
2017年10月09日 16:14撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 16:14
平湯の森へ!n
温泉の後はレストランでかき揚げそば(^^♪n
2017年10月09日 17:09撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 17:09
温泉の後はレストランでかき揚げそば(^^♪n
2017年10月09日 17:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/9 17:09
まだ六時前なのに、日暮れ早くなりましたね!n
2017年10月09日 17:56撮影 by  SC-04J, samsung
10/9 17:56
まだ六時前なのに、日暮れ早くなりましたね!n
ナカシマの観覧車へようこそ(笑)n
2017年10月09日 20:35撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 20:35
ナカシマの観覧車へようこそ(笑)n
万博記念公園の観覧車へようこそ!n
2017年10月09日 22:19撮影 by  SC-04J, samsung
1
10/9 22:19
万博記念公園の観覧車へようこそ!n
無事帰着!
お疲れ様でした!

今日も素敵な 思い出に残る素晴らしい山行をありがとうございます🌸優しさを感じる 清らかな そして輝く涸沢の紅葉🍁 nekojigenさん ありがとう!お疲れ様でした🍁
2017年10月10日 00:47撮影 by  SC-04J, samsung
10/10 0:47
無事帰着!
お疲れ様でした!

今日も素敵な 思い出に残る素晴らしい山行をありがとうございます🌸優しさを感じる 清らかな そして輝く涸沢の紅葉🍁 nekojigenさん ありがとう!お疲れ様でした🍁

感想

友人が涸沢の紅葉盛りに雨の中を日帰りしたというので、チョッと遅いかもしれないがkirichanさんを誘って行ってきた!
kirichanさん先週の笠ヶ岳クリア谷に続き、これで長野に3週連続日帰り?私は5週連続かも(笑)
バスの始発が早く出たので危うく乗り遅れるところでしたが、上高地に5時半過ぎに着いて余裕が出来た♪(笑)






薄暗い中歩き始めると昨日からの下山者が次々と帰ってきています!



徳澤・横尾にもテントが沢山、横尾橋を渡っていくとどんどん下山者が増え!



本谷橋で下山者激増なので休憩!












いくら待っても途切れないので仕方なく登り始めます!
Sガレ辺りから青空に紅葉が映えて素晴らしい景色!



あまりの美しさに足が止まり涸沢ヒュッテまで4時間半も掛かった(笑)
























ヒュッテでおでんを食べながら紅葉見学は贅沢な時間です(^^♪
帰りはパノラマルートへ、



ここを降りるのは3回目ですが、都合の悪い記憶は消されるのか?こんなところあったかな?の連続の悪路!(笑)















何とかコケずに林道まで降りれてよかった!



徳澤で名物ソフトクリーム!これも贅沢な時間です♪(笑)






上高地バスターミナルへの長い林道も競歩みたいに歩いて15時過ぎに到着、












バスの行列い並んだがすぐ二台目に乗れて平湯へ!
今日は近くの平湯の森で温泉と夕食!
午前2時前に香川に無事帰着!
kirichanさんは3週連続北アルプスでしたが、涸沢も楽しんで頂けましたか?
終わってみれば30kmの大周回紅葉見学でした、お疲れ様でした!

涸沢に連れてってもらえることになりました!初めての上高地^ ^
バスで上高地へ
梓川の澄んだ水に感動!こんなに澄んだ川の水! 小川のせせらぎです!
素敵!さらに林道をひたすら歩いて明神 徳沢 横尾 へと。すれ違う人の多さにびっくり。本谷橋で休憩中も 行列で下山してくる人達。涸沢ってどんなとこ??
さあ 涸沢へ!登るごとに木々が色づいていきます!黄金色に輝くダケカンバ なんて綺麗なんでしょう。(^ ^)青い空 穂高の山々 輝く木々の紅葉🍁素晴らしいです。前をみても 振り返っても もちろん右も左も 素晴らしい紅葉の景色が広がっています!本当に連れて来てもらえてよかったあ(^ ^)優しさに溢れてる紅葉の涸沢です。なんとも言えません ありがとう!
名残惜しみつつ パノラマコースで下山。上から見た涸沢の紅葉。不思議な美しい谷。
名物おでん 徳沢のソフトクリーム nekojigenさんからのゼリーや盛りだくさんのフルーツなどなど 心もおなかも満腹になった山行でした🍁
nekojigenさん ありがとうございますm(__)m楽しかったです^ ^
また よろしくお願いします(^-^)/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:942人

コメント

元気ですね
ねこさん こんにちは
5週連続北アルプスですか!
岐阜か長野に引っ越しされたら?って思います(笑)
2017/10/11 20:00
Re: 元気ですね
yama3dayoさん
それもアリかもですが、困難を乗り越えてこそ喜びが大きい!
恋愛と同じかも?(笑)
2017/10/11 20:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら