奥白根山(日光白根山)(日光遠征② 菅沼-弥陀ヶ池-五色沼-経由 丸沼ロープウェイ下り)
- GPS
- 08:01
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 998m
- 下り
- 1,331m
コースタイム
天候 | 快晴/晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
国道120号 高原の駅丸沼(日光白根山ロープウェイ)登山者Pに1台デポ → 菅沼登山口駐車場(1,000円/台・日)に駐車 丸沼へ下山後、同乗し菅沼へ車回収 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・弥陀ヶ池から山頂へ向かうルートは急登、岩場です(下山時に使用) ・その他は特に危険な箇所はないかと思います |
その他周辺情報 | 湯元で入浴(nori&yy;) 日光湯元温泉 奥日光小西ホテル http://www.okunikko.co.jp/spa/ ※18時までは宿泊客優先ということで、日帰り温泉組は18時から受付開始し入浴 少し前に行き、フロントで待たせてもらいました。脱衣場及び浴場はそんなに大きくないため、すぐに下山後の入浴者でいっぱいになり、次の日帰り組の入浴は19時半頃まで待ってもらっていたようです。 |
写真
感想
【火山の魅力満載!大自然を満喫できた山でした】
日光遠征の第二弾は奥白根山。草津の白根山と区別するために、日光白根山とも呼んでいるお山です。
先日の白山で初コラボしたdonbaさん夫妻は、この奥白根山と赤城山の2座を3連休で登られるということで、丸沼のロープウェイ駐車場で落ち合い、車1台を残し菅沼登山口から登り、弥陀ヶ池ー五色沼を経由し奥白根山に登り、ロープウェイで下山するという計画。
日光側である弥陀ヶ池や五色沼から望む奥白根山、群馬側から望む奥白根山、両方を望むことができ、自然の造形美、湖畔からの景色、山頂からの眺め、紅葉・・・大自然を満喫でき最高でした✨
【菅沼登山口〜弥陀ヶ池】
駐車場は前日の皇海山とは打って変わって、多くの🚗がすでに駐車していました。笹原からスタートし、つづら折れの急登をすぎ、気がつけば木々の間から奥白根山の山頂部が見え、急に視界が広がったと思ったら、弥陀ヶ池に到着!
CTよりも早いペース。朝一は風がなく、湖面に映る逆さ奥白根山を見ることができた。湖畔の木道を進むと登山道の分岐点。多くの登山者が思い思いに休憩していました。
【弥陀ヶ池〜五色沼避難小屋】
弥陀ヶ池からしばらく進むと翠色の五色沼が見え始め、湖畔へは一旦下る。ハクサンシャクナゲの木があり、花の時期は綺麗だろうねっーといろいろ話をしているうちに五色沼の湖畔へ到着!カラマツの黄色い紅葉、大きくそびえ立つ奥白根山、澄み切った青空が映え、その景色に感動、大自然にすっぽりと包まれている雰囲気はまるで別世界でした。
さて、次は奥白根山へ向かって登り始めます。浅い谷筋をしばらく登ると、五色沼避難小屋🏠に到着! 標識の根元に女性用のレインウェアがケースごと落ちている・・・あらあら。
【奥白根山〜下山】
避難小屋からはしばらく林の中を通り、徐々に高度を上げると木々もなくなり、火山特有のザクザクした登山道。振り返ると、さっきまでいた五色沼が見え、五色山、前白根山などからなる外輪山の向こう側には、大きな中禅寺湖も見え始めました。
急登を登りきると、大きな岩がゴロゴロした山頂が見え始めました。ロープウェイを利用した登山者もすでに到着済みで、多くの登山者が記念撮影のために順番を付いている・・・人多すぎ! せっかくなので、我々も列に並び、記念撮影!
天気も良く、風もなし、気温も高めなので、景色を見ながらのんびりと昼食。
下山は岩々の急坂を弥陀ヶ池の近くまで下り、七色平を経由しロープウェイ山頂駅へ!二荒山神社でお参りを済ませ、天空の足湯でまったり。こちらから望む奥白根山は中央付近が大きく削り取られたようになっていて、その両側は絶壁となっていました。ロープウェイに20分ぐらい並び、一気に下山!紅葉を見ながらあっという間に麓駅に到着しました。
麓駅はとっても綺麗だったので、トイレを済ませ車まで戻り、鍵の解除ボタンを押しても鍵が開かない・・・あれ?・・・車のスマートキーなどを入れていたウェストポーチをトイレに忘れた・・・ガーン😱 ダッシュで取りに戻り💦
そのまんまの位置にあったので回収し一安心・・・これはまた失礼しました🙇
最後の最後にやらかしてしまいましたが、火口湖と荒々しい奥白根山、紅葉と大自然を満喫できたすばらしい山行となりました。
翌日は、日光遠征のラスト、男体山ですがその前に、奥日光湯元温泉でさっぱり。
体からほのかに硫黄の匂いがしたまま、湯元の駐車場で車中泊し、翌朝早くに男体山の登山口、日光二荒山神社へ移動!
(日光遠征へ続きます)
遠征2日目は、コラボ登山です。天気もよいので混雑予想し、登山口は最後まで悩みましたが7:30から始動するロープウェイを待たずに菅沼からのスタートとしました。車2台あると色んなプランが可能となり楽しさ2倍です。
昨日とはうってかわって、駐車場から賑わってます。最初から人人人です🤣。紅葉も丁度いい感じで、沼も角度によって色が変化し、どこを歩いても楽しめました。
頂上では、撮影渋滞が発生し30分ほど数珠繋ぎです。ここまできたから、やはり標識と撮りたいので、文句を言わずに待っていましたが、1人のおじ様が、標識裏の横道から標識横に行きグループ数名を横道から標識に誘導し始めました。そこまでは、我慢して様子を見れたのですが、私達の1つ前のご夫婦に割り込んで標識横で写真を撮ろうとし始めました。
かっちーん
とうとう、切れました。山にきてまでしたくなかったけどマナー違反はダメでしょう。周りの方には、申し訳ありませんでしたが、「横道を通ると写真に写るから通るな😤」と言いました。ほんとは、「写真撮影を割り込むな」と言いたかったけど。
なので、頂上での私の顔は鬼👹のようです。
不愉快のまま、お昼を食べていたら、ラーメン鍋をバーナーから落としてしまいました。
ロープウェイ頂上駅🚡でも、長蛇の列でした。せっかくなので、天空の足湯で、マッタリして、ロープウェイで楽々下山です。
ロープウェイを使うのは、草津白根山以来です。紅葉している戦場ケ原など、日光の景色が一望できて、TDLのアトラクションのように楽しかったです。
ロープウェイ丸沼駅では、noriが綺麗にボケてくれてお笑いの〆となりました😋。
今日のお宿は、湯元温泉駐車場です。日帰り入浴もして、スッキリ✨し、明日に向けて爆睡しました。
こんばんは 遠征お疲れさまでした。
若かりし頃、今でいう日光市に住んでいたので、この方面への計画を知って楽しみにしてました。
白根山にも1回登りましたが(皇海山は行ってません、名前は素敵ですけど )、今となればどこから登ったのか、どんな山だったのかも記憶がありません。頂上間近で会った男性に「すごいしんどかった。ワシは二度と来ん!」と言われたことは覚えてますが
実家が石川なので、帰省の際は沼田ICまで国道120号線(日本ロマンチック街道 )を走るのが楽しみでした。吹割の滝、良いですよね。当時は多分お土産屋さんの駐車場しかなく、車停めると何か買わないとダメで、お土産屋さんのオシが強くて若かった私は怯んでました。そのため50回は通ったと思うのですが、寄ったのは2回ほど、今思えば勿体なかったです
湯元温泉も好きでしたね。翌朝目覚めたとき、お布団から漂ってくる硫黄臭にうっとり。ああ、私も行きたくなってしまいました。
lanchidさん、こんにちは! コメントありがとうございます
日光遠征、天気にも恵まれました。皇海はどっちみち展望を期待していないだけに、一番天気予報が悪い初日に持ってきて正解でした(プラン担当の妻に感謝です)。自分も2回目はないかと思います!
奥白根、男体山も火山や火口湖、中禅寺湖と大自然が作り出す造形美を楽しめました。
国道120号沿い栃木側(いろは坂は行ってませんが)の紅葉は見事でした。
あと、元湯温泉、吹割の滝も良かったです!
50回は通っておられるなんてすごいです。いろいろな楽しみ方があって、また行きたくなるのも解ります
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する