ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1293065
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

安達太良山トレラン(山頂駅in/奥岳の湯out)

2017年10月09日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:11
距離
8.7km
登り
408m
下り
809m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:17
休憩
0:46
合計
4:03
9:57
9:58
25
10:23
10:23
40
11:03
11:40
7
11:47
11:47
9
11:56
11:56
0
11:24
11:32
64
12:36
12:36
7
12:43
12:43
8
12:51
12:51
17
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
危険箇所、迷いポイントは皆無。ただし、紅葉ど真ん中シーズンのため、ロープウェイはそこそこ渋滞(30分待ち位)で、何よりロープウェイ山頂駅から山頂(乳首)までは、人人人!!!(アリの行列状態)で、マイペースで駆け上がることは不可。
また、爆裂火口の沼の平は、大人も吹き飛ばされそうなほどの強風で、帽子や身に着けているものは飛ばされないよう要注意!
その他周辺情報 奥岳登山口の入口に、眺望抜群の露天風呂もある奥岳の湯あり。ロープウェイ利用者は50円引きの550円。
東北Day3後編 スタート
磐梯山から60kmレンタカーを走らせ、安達太良山ロープウェイ山麓駅下の駐車場へ。駐車場からも山頂の絶景紅葉が一目瞭然で、期待感Max♪
2017年10月09日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/9 9:16
東北Day3後編 スタート
磐梯山から60kmレンタカーを走らせ、安達太良山ロープウェイ山麓駅下の駐車場へ。駐車場からも山頂の絶景紅葉が一目瞭然で、期待感Max♪
早朝9:30前にして、早くも本日、福島の百名山2座目!いざ出発!
2017年10月09日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/9 9:24
早朝9:30前にして、早くも本日、福島の百名山2座目!いざ出発!
昨日の八甲田ロープウェイ(100人乗り)と違い、6人乗りの小型ロープウェイがひっきりなしに行き来してるので、思ったより待たずに乗車!
2017年10月09日 09:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/9 9:31
昨日の八甲田ロープウェイ(100人乗り)と違い、6人乗りの小型ロープウェイがひっきりなしに行き来してるので、思ったより待たずに乗車!
待ってる時、物々しい雰囲気で消防車とレスキュー隊が到着。きっと山頂方面で何かアクシデントがあったのだろう・・・。
2017年10月09日 09:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/9 9:41
待ってる時、物々しい雰囲気で消防車とレスキュー隊が到着。きっと山頂方面で何かアクシデントがあったのだろう・・・。
ロープウェイから周囲を見渡すと、昨日の八甲田ロープウェイとはまた違った山腹の絶景紅葉が眼下に!
2017年10月09日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/9 9:53
ロープウェイから周囲を見渡すと、昨日の八甲田ロープウェイとはまた違った山腹の絶景紅葉が眼下に!
安達太良山の有名スポット!本当の青空を見れました♪。
2017年10月09日 09:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/9 9:57
安達太良山の有名スポット!本当の青空を見れました♪。
道中、紅葉と青空の向こうに、安達太良山の特徴的な山頂が!その名も「乳首」!
2017年10月09日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/9 10:05
道中、紅葉と青空の向こうに、安達太良山の特徴的な山頂が!その名も「乳首」!
乳首にズーム!直下の紅葉がホントにキレイ!
2017年10月09日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/9 10:06
乳首にズーム!直下の紅葉がホントにキレイ!
更にズーム。本当に「乳首」。まんま。
今朝5時台に、朝焼けの磐梯山からも明確に特定できた、その特徴的な形はとっても印象的!
2017年10月09日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/9 10:06
更にズーム。本当に「乳首」。まんま。
今朝5時台に、朝焼けの磐梯山からも明確に特定できた、その特徴的な形はとっても印象的!
登山者がいすぎて、マイペースでは全然進めない中、右見ても左見ても紅葉街道の中なので、写真撮りながら、ゆっくり進む!
2017年10月09日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/9 10:22
登山者がいすぎて、マイペースでは全然進めない中、右見ても左見ても紅葉街道の中なので、写真撮りながら、ゆっくり進む!
山頂方面では、かれこれ数十分以上に渡って、ドクターヘリがホバリングしてて、轟音がずっと響いてます・・・。
2017年10月09日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/9 10:23
山頂方面では、かれこれ数十分以上に渡って、ドクターヘリがホバリングしてて、轟音がずっと響いてます・・・。
人命救助、成功の瞬間。他山の石。
山麓駅にいたレスキュー隊の人たちも、この事故に関係してたんだろうな、きっと。
2017年10月09日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/9 10:32
人命救助、成功の瞬間。他山の石。
山麓駅にいたレスキュー隊の人たちも、この事故に関係してたんだろうな、きっと。
とにかく、右見ても、左見ても、草紅葉含め、色とりどりのカラーリングに感動しまくり♪。
2017年10月09日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/9 10:50
とにかく、右見ても、左見ても、草紅葉含め、色とりどりのカラーリングに感動しまくり♪。
山頂(乳首)の直下の広場にある道標前にて!
標高1,700mと書いてあるけど、1,700mなのは乳首の上!
2017年10月09日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/9 11:07
山頂(乳首)の直下の広場にある道標前にて!
標高1,700mと書いてあるけど、1,700mなのは乳首の上!
ってことで、正真正銘1,700m地点、乳首まで登りました!
2017年10月09日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/9 11:17
ってことで、正真正銘1,700m地点、乳首まで登りました!
山頂から右(南)の方向を見ると、今朝、磐梯山からも見えた和尚山に連なる紅葉道が!
2017年10月09日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/9 11:19
山頂から右(南)の方向を見ると、今朝、磐梯山からも見えた和尚山に連なる紅葉道が!
紅葉一色だった安達太良山のもう1つの顔。爆裂火口の沼ノ平。突風がすごく、油断すると、大人(本体)も吹き飛ばされそうな強度!
2017年10月09日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/9 11:45
紅葉一色だった安達太良山のもう1つの顔。爆裂火口の沼ノ平。突風がすごく、油断すると、大人(本体)も吹き飛ばされそうな強度!
沼ノ平の先には秋元湖が。先ほどまでの絶景紅葉とは一線を画す荒々しい姿。
2017年10月09日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/9 11:45
沼ノ平の先には秋元湖が。先ほどまでの絶景紅葉とは一線を画す荒々しい姿。
峰の辻〜くろがね小屋間の紅葉 1/8
沼ノ平を背に、峰の辻方面へ下山開始。峰の辻〜くろがね小屋までは、これまでの人生で見たことのない艶やかな絶景紅葉の連続!
2017年10月09日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/9 11:58
峰の辻〜くろがね小屋間の紅葉 1/8
沼ノ平を背に、峰の辻方面へ下山開始。峰の辻〜くろがね小屋までは、これまでの人生で見たことのない艶やかな絶景紅葉の連続!
峰の辻〜くろがね小屋間の紅葉 2/8
2017年10月09日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/9 12:00
峰の辻〜くろがね小屋間の紅葉 2/8
峰の辻〜くろがね小屋間の紅葉 3/8
2017年10月09日 12:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/9 12:07
峰の辻〜くろがね小屋間の紅葉 3/8
峰の辻〜くろがね小屋間の紅葉 4/8
2017年10月09日 12:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/9 12:08
峰の辻〜くろがね小屋間の紅葉 4/8
峰の辻〜くろがね小屋間の紅葉 5/8
2017年10月09日 12:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/9 12:13
峰の辻〜くろがね小屋間の紅葉 5/8
峰の辻〜くろがね小屋間の紅葉 6/8
2017年10月09日 12:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/9 12:15
峰の辻〜くろがね小屋間の紅葉 6/8
峰の辻〜くろがね小屋間の紅葉 7/8
2017年10月09日 12:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/9 12:17
峰の辻〜くろがね小屋間の紅葉 7/8
峰の辻〜くろがね小屋間の紅葉 8/8
2017年10月09日 12:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/9 12:21
峰の辻〜くろがね小屋間の紅葉 8/8
3連休で青森の百名山2座(岩木山、八甲田山×2回)、福島の百名山2座(磐梯山、安達太良山)を踏破しましたヨ!
2017年10月09日 12:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/9 12:30
3連休で青森の百名山2座(岩木山、八甲田山×2回)、福島の百名山2座(磐梯山、安達太良山)を踏破しましたヨ!
赤だけでなく、黄色もとってもキレイ!
2017年10月09日 12:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/9 12:34
赤だけでなく、黄色もとってもキレイ!
ススキが秋っぽさをプラス!
2017年10月09日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/9 12:35
ススキが秋っぽさをプラス!
安達太良山の絶景紅葉は、概ね勢至平分岐で終了
2017年10月09日 12:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/9 12:38
安達太良山の絶景紅葉は、概ね勢至平分岐で終了
勢至平を過ぎると、普通の(奥多摩っぽい)林道。ここからは九十九折(つづらおり)の新しい林道と、直線(ショートカット)の旧道が何度も交差するが、迷うことなく旧道へ!
2017年10月09日 12:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/9 12:51
勢至平を過ぎると、普通の(奥多摩っぽい)林道。ここからは九十九折(つづらおり)の新しい林道と、直線(ショートカット)の旧道が何度も交差するが、迷うことなく旧道へ!
途中、開けた場所で、「乳首」を再確認!
2017年10月09日 12:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/9 12:54
途中、開けた場所で、「乳首」を再確認!
麓に近づき、「あだたら渓谷自然遊歩道」に入ると、沢沿いに進むマイナスイオン満載のトレイルに!
2017年10月09日 13:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/9 13:12
麓に近づき、「あだたら渓谷自然遊歩道」に入ると、沢沿いに進むマイナスイオン満載のトレイルに!
さっきまでの絶景紅葉街道とは、一味違った味わいのある遊歩道です!
2017年10月09日 13:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/9 13:19
さっきまでの絶景紅葉街道とは、一味違った味わいのある遊歩道です!
下山完了。と同時に、3日間で百名山を4座巡った「みちのく一人旅」も実質的に終了。
2017年10月09日 14:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/9 14:20
下山完了。と同時に、3日間で百名山を4座巡った「みちのく一人旅」も実質的に終了。
無事、郡山駅まで運転し、ここからはバスで上京。
出発前、さんまのテンプラなど、秋の味覚を楽しむと共に、この3日間で「初」となるビールを頂く!お疲れさまでした、頑張った、俺!
2017年10月09日 16:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/9 16:35
無事、郡山駅まで運転し、ここからはバスで上京。
出発前、さんまのテンプラなど、秋の味覚を楽しむと共に、この3日間で「初」となるビールを頂く!お疲れさまでした、頑張った、俺!
撮影機器:

感想

東北Day3後編

今朝、3:45から登山開始し、紅葉絶頂の磐梯山で安達太良山の右側から上がるご来光を拝み・・・
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1288683.html

下山後は、一路安達太良山へ。はや9:30にはあだたらロープウェイ山麓駅に到着し、10時前には山頂駅より、ダブルヘッダー登山として、本日二座目となる百名山アタック開始♪。(昨日も、岩木山と八甲田山をダブルヘッダーで登りました。我ながらタフです・・・)

2週前の穂高・涸沢、先週末の中央アルプス(千畳敷カール、空木平カール)、今週末の八甲田山・岩木山・磐梯山と、行く先々で紅葉狩り登山を満喫してきたが、ここ安達太良山の紅葉は別格で、今秋の、いや人生史上最高の紅葉狩りとなりました♪。

今朝磐梯山頂からも容易に見つけられた「乳首」と呼ばれる特徴的な山頂に向けて登る道すがら、右も左も、色とりどりの紅葉だらけ。(高村光太郎の嫁さん)智恵子さんの愛した「この上の空がほんとの空です」道標の上に、"ほんとの青空"を拝んでから始まる極上の紅葉狩り登山。登山客だらけで、マイペースで駆け上がれないのが残念ですが、所々で写真撮影しつつ、ゆったりとしたペースで登っていきます。

頂上が近づいてくると、ホバリングを続けるドクターヘリの轟音が数十分以上に渡って響き渡り、けが人がヘリに引き上げられる人命救助の瞬間を紅葉越しに眺める不思議な体験をしました。

さておき、乳首まで登り詰め、そこでランチタイム。ランチ前は、爆裂火口の沼ノ平方面はガスってて、スキップしようかと思っていた所、和尚山の紅葉っぷりを眺めながらランチしていると、段々とガスが晴れていったので、ランチ後は予定通り牛ノ背を進み、沼ノ平へ。沼ノ平から秋元湖方面に見える光景は、それまでの紅葉登山とは明らかに様相を異にする異様なもの。黄色い岩肌が露出し、植生が何もない「死の世界」感。猿の惑星、とでも言うべきか。安達太良山の懐の深さを感じる瞬間ですね。

一転、峰の辻経由でくろがね小屋へ向かいだすと、再び絶景紅葉のオンパレード。往路(登り)は人がいすぎてスピード出せなかったけど、復路(下り)は絶景スポットが多すぎて、カメラ片手にスピードが全然出ない(笑)。ま、今日はトレランをやめて、トレッキングにしようと切り替えて、ゆっくり下山。赤、黄、オレンジ、緑、青、白etc.。とにかく自然界にある様々な色が凝縮された油絵の世界に迷い込んだような絶景ワールド。とにかく撮り収めた写真を見てってください。

勢至平を過ぎると、紅葉は終わり、ここからはトレラン復活!途中一度コケましたが、自他共に影響なし。遊歩道分岐を渓谷側に進むと、景色が一変。林間の沢沿いを下る道で、マイナスイオン満載。そうこうしてるうちに、あっという間に奥岳登山口へ到着。登山口に併設され、くろがね小屋同様、鉄山(くろがねやま)から源泉を引いている「奥岳の湯」に浸かり、絶景露天風呂にてこの3日間使い続けた脚の筋肉をゆっくりほぐしました。特にこの2日間、岩木山→八甲田山→磐梯山→安達太良山と東北の百名山4座を、(靴下だけ履き替えたけど)同じ服で登下山してきたので、やっと汗臭い自分にサヨナラ(苦笑)。

いやー、3日間、行く先々で絶景紅葉を満喫し、八甲田山にはまさかの2日連続登頂し、計画外のこともあったけど、みちのく一人旅は結果大満足☆。来年は、紅葉シーズンの安達太良山に息子を連れてきたいな・・・と思い、長かった東北を後にしました!東北の山旅、完!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:392人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山・鉄山(五葉松平経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山(塩沢口〜奥岳口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山 奥岳登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら