記録ID: 1295240
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
丹沢主稜縦走(西丹沢ビジターセンター→大倉)
2017年10月26日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp8ba5149cce9816e.jpg)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:08
- 距離
- 17.7km
- 登り
- 2,293m
- 下り
- 1,352m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:26
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 12:51
距離 17.7km
登り 2,301m
下り 1,352m
塔から大倉までが地図、グラフに反映されないのはどうしてだろう?
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
渡渉場所、水量少し多め |
写真
装備
備考 | 13時間弱。ギリギリ終電バスに間に合ったものの、体力付けて再チャレンジガンバロー |
---|
感想
3年越しの目標、ついに達成!!
久しぶりの晴天、無風、1日中富士山が見守ってくれる中、13時間かかったけれどやりました!次は 体力つけて時間縮小ができるようにしたい!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:631人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2f5bd8f7e4dfbd6b3cb765a85b67ff5f36.jpg)
無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
寄〜雨山峠〜ユーシンロッジ〜ユーシン沢〜檜洞出合〜ユーシン尾根〜金山谷乗越〜檜洞丸〜つつじ新道〜西丹沢自然教室
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する