ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1302224
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

近畿遠征・雨の伊吹山

2017年11月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:25
距離
13.0km
登り
1,190m
下り
1,180m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:56
休憩
3:29
合計
7:25
8:15
8:18
21
8:39
9:03
6
9:09
9:13
3
9:16
9:17
10
9:43
9:49
7
9:56
10:03
11
12:04
12:11
6
12:35
12:41
10
12:51
12:54
3
13:05
13:20
3
13:23
13:25
7
13:32
13:32
19
13:51
13:51
11
14:50
14:53
1
14:54
ゴール地点
天候 曇り時々雨
下山時は晴れ(>_<)
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
伊吹山の登山道「上野口」の駐車場は、この三之宮神社の周辺にとてもたくさんあります。
2017年11月04日 07:20撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 7:20
伊吹山の登山道「上野口」の駐車場は、この三之宮神社の周辺にとてもたくさんあります。
駐車料金は500円。
少し離れたとこは300円のパーキングもありました。
2017年11月04日 07:20撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 7:20
駐車料金は500円。
少し離れたとこは300円のパーキングもありました。
伊吹山ゲート
上野口ルートから登ります。
2017年11月04日 07:23撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 7:23
伊吹山ゲート
上野口ルートから登ります。
登山届ポスト
2017年11月04日 07:23撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 7:23
登山届ポスト
登山ルートの案内板
2017年11月04日 07:28撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/4 7:28
登山ルートの案内板
入山協力金300円。
中学生以下及び身障者は免除されます。
2017年11月04日 07:21撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 7:21
入山協力金300円。
中学生以下及び身障者は免除されます。
行ってきまーす!
行ってきまーす!
6,000m?
山頂まで6kmもあるの?
2017年11月04日 07:32撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 7:32
6,000m?
山頂まで6kmもあるの?
スタートしてすぐ、深い木々の中を通り抜ける登山道。
スタートしてすぐ、深い木々の中を通り抜ける登山道。
おやっ、雨が降りだしてきた。
慌ててレインコートを...
おやっ、雨が降りだしてきた。
慌ててレインコートを...
ようやく1合目。
ここで雨宿りします。
2017年11月04日 07:58撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 7:58
ようやく1合目。
ここで雨宿りします。
雨が弱まり、登山再開。
ここからスキー場を登っていきます。
2017年11月04日 08:03撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 8:03
雨が弱まり、登山再開。
ここからスキー場を登っていきます。
2合目
2017年11月04日 08:14撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 8:14
2合目
普通の森林地帯。
足場はゴツゴツして歩きにくいが、傾斜は緩やかな登り。
普通の森林地帯。
足場はゴツゴツして歩きにくいが、傾斜は緩やかな登り。
3合目
2017年11月04日 08:40撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 8:40
3合目
4合目
2017年11月04日 09:08撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 9:08
4合目
5合目
2017年11月04日 09:17撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 9:17
5合目
なんと、5合目には自動販売機が設置されている!!
登山道にある登山道は初めて!(@_@)
2017年11月04日 09:20撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
11/4 9:20
なんと、5合目には自動販売機が設置されている!!
登山道にある登山道は初めて!(@_@)
道は1合目からずっと変わらず、山肌を歩いていきます。
2017年11月04日 09:19撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 9:19
道は1合目からずっと変わらず、山肌を歩いていきます。
ここは秋の色ですね♪
2017年11月04日 09:23撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 9:23
ここは秋の色ですね♪
振り返るとこんな景色。
2017年11月04日 09:24撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 9:24
振り返るとこんな景色。
6合目手前の避難小屋。
2017年11月04日 09:29撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 9:29
6合目手前の避難小屋。
それでは中を拝見!
2017年11月04日 09:30撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 9:30
それでは中を拝見!
キレイな部屋ですね。
冬でも泊まれそうです。
2017年11月04日 09:30撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 9:30
キレイな部屋ですね。
冬でも泊まれそうです。
雪山状態の避難小屋の写真が貼ってありました。
2017年11月04日 09:31撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 9:31
雪山状態の避難小屋の写真が貼ってありました。
徐々に下界が晴れてきました。
2017年11月04日 09:38撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/4 9:38
徐々に下界が晴れてきました。
6合目
2017年11月04日 09:39撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 9:39
6合目
7合目
またも、雨が降りだしてきた。
レインコートを脱がなくて正解でした。
2017年11月04日 09:49撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 9:49
7合目
またも、雨が降りだしてきた。
レインコートを脱がなくて正解でした。
8合目
道がだんだんゴツゴツしてきます。
2017年11月04日 10:02撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 10:02
8合目
道がだんだんゴツゴツしてきます。
何故か、9合目の標識は無かった。
ドライブウェイ駐車場から合流した軽装観光組もいました。
何故か、9合目の標識は無かった。
ドライブウェイ駐車場から合流した軽装観光組もいました。
伊吹山寺にやってきました。
2017年11月04日 10:20撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 10:20
伊吹山寺にやってきました。
日本七高山霊場の一つ、
伊吹山寺覚心堂。
2017年11月04日 10:24撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 10:24
日本七高山霊場の一つ、
伊吹山寺覚心堂。
本堂
2017年11月04日 10:22撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 10:22
本堂
頂上は観光地になっています。ドライブウェイがあるので、車でここまで来ることができます。
2017年11月04日 12:20撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 12:20
頂上は観光地になっています。ドライブウェイがあるので、車でここまで来ることができます。
雨がやみそうにもないので、松仙館でしばらく寛ぎます。
2017年11月04日 10:31撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 10:31
雨がやみそうにもないので、松仙館でしばらく寛ぎます。
ほぅ、百名山の中で3番目に低い山なんですねぇー。
2017年11月04日 10:27撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 10:27
ほぅ、百名山の中で3番目に低い山なんですねぇー。
石油ストーブの回りにレインコートや手袋を乾かします。
石油ストーブの回りにレインコートや手袋を乾かします。
寒いのでホットココアを!
あったまります(*´∀`)
2017年11月04日 10:44撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 10:44
寒いのでホットココアを!
あったまります(*´∀`)
乾杯♪
といっても、コーヒーやココアだけどね(^^ゞ
乾杯♪
といっても、コーヒーやココアだけどね(^^ゞ
お昼ごはんは、温かいカレーうどんを!
2017年11月04日 11:10撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 11:10
お昼ごはんは、温かいカレーうどんを!
雨がやみ、山頂へ。
山頂の東端にある一等三角点は少し離れたところにあります。
2017年11月04日 12:11撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/4 12:11
雨がやみ、山頂へ。
山頂の東端にある一等三角点は少し離れたところにあります。
標高1377m、
伊吹山の頂上に到着♪
1
標高1377m、
伊吹山の頂上に到着♪
山ネチ披露(^^ゞ
2017年11月04日 12:05撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
11/4 12:05
山ネチ披露(^^ゞ
伊吹山頂 日本武尊
大和武尊(ヤマトタケルノミコト)の像。
2017年11月04日 12:14撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/4 12:14
伊吹山頂 日本武尊
大和武尊(ヤマトタケルノミコト)の像。
売店、土産屋近くの標識。
せっかくなので、これも記念に撮っておきました(^^ゞ
2017年11月04日 12:15撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
11/4 12:15
売店、土産屋近くの標識。
せっかくなので、これも記念に撮っておきました(^^ゞ
スリップに注意しながら下山します。
スリップに注意しながら下山します。
微かな光と米原市街地。
2017年11月04日 12:50撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/4 12:50
微かな光と米原市街地。
つづら折りの下山。
登りと同じ道を下って行きます。
2017年11月04日 12:50撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/4 12:50
つづら折りの下山。
登りと同じ道を下って行きます。
伊吹山の山容が明らかになってきました。
2017年11月04日 13:33撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/4 13:33
伊吹山の山容が明らかになってきました。
大きな琵琶湖が一望できる絶好のロケーション。
2017年11月04日 13:41撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 13:41
大きな琵琶湖が一望できる絶好のロケーション。
1合目到着。
完全に晴れてきましたな。
ちっ(-_-;)
2017年11月04日 14:01撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 14:01
1合目到着。
完全に晴れてきましたな。
ちっ(-_-;)
1合目からは遠回りの林道を下ってみることに。
1合目からは遠回りの林道を下ってみることに。
大型獣用箱わなが2ヶ所ありました。
多分、イノシシ対策として設置したと思われます。
因みに大型獣用箱わなは10万円もするそうです(@_@)
大型獣用箱わなが2ヶ所ありました。
多分、イノシシ対策として設置したと思われます。
因みに大型獣用箱わなは10万円もするそうです(@_@)
林道施錠門に到着。
林道施錠門に到着。
山麓にあるゴンドラ乗場。
現在は休業中。
2017年11月04日 14:47撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 14:47
山麓にあるゴンドラ乗場。
現在は休業中。
全員、無事にゴール♪
全員、無事にゴール♪
下山後は「いぶき薬草湯」へ。
伊吹山の麓にある温泉。
2017年11月04日 15:23撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
11/4 15:23
下山後は「いぶき薬草湯」へ。
伊吹山の麓にある温泉。
雨で冷えた身体も、 ほっこり温まりました(*´∀`)
2017年11月04日 15:25撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
11/4 15:25
雨で冷えた身体も、 ほっこり温まりました(*´∀`)
あぢゃーーーー!
もう1回登る?(笑)
2017年11月04日 15:23撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 15:23
あぢゃーーーー!
もう1回登る?(笑)
エーン(;つД`)
2017年11月04日 16:18撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
11/4 16:18
エーン(;つД`)

感想

近畿遠征2日目。
前日は大峰山&大台ヶ原山W登頂。
今回はまだ登頂していない滋賀県の伊吹山へ。
標高もそれほど高くなく、3時間程で山頂に行けるようなので、彦根のビジネスホテルからそのまま直行し、7時半にスタート。
スタートして間もなく雨が降りだしたが、ちょこちょこ休憩しながら山頂を目指す。
6合目を過ぎたあとにまたも強い雨が降るが、それでも山頂へGo!
山頂売店でゆっくり寛ぎ、しばらくすると雨もやみ、200m程離れたとこの一等三角点で記念撮影を。
そして相変わらずのガスの中を下山する。
8合目までくるとガスも晴れ、遠望できるようになった。
近畿遠征中、雨が降りだしたのは残念ですが、
ただ伊吹山とはこんな山だと言うのがわかっただけでも大収穫でしょう。(^_-)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:586人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら