ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1305034
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

破線コースで塔ノ岳(烏尾尾根から)

2017年11月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:31
距離
18.7km
登り
1,598m
下り
1,588m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:39
休憩
1:53
合計
8:32
7:37
6
8:10
8:10
30
8:40
8:46
24
9:10
9:10
55
10:05
10:06
1
10:07
10:27
13
10:40
10:41
18
10:59
10:59
11
11:10
11:10
12
11:22
11:31
0
11:30
11:31
12
11:43
11:43
3
11:46
11:46
20
12:06
13:06
9
13:15
13:15
9
13:24
13:25
9
15:05
15:15
3
15:18
15:18
9
15:27
15:31
37
天候 下界は晴れ、烏尾山までは晴れ、塔ノ岳は曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路復路ともに 小田急線渋沢駅 神奈中バス大倉
コース状況/
危険箇所等
・烏尾尾根
 正規の道標は一つもなし。一本桜からしばらく尾根が広く踏み跡分かりづらいが、山頂に向かって進めばいずれ合流する。赤テープ多いので見逃さなければまず問題ない。
・表尾根
 さらに整備が進み木道が多くなっている(却って歩きづらい)。
 行者岳付近に鎖場あり、普通に注意すれば問題ない。
・訓練所尾根(小丸尾根)
 元々経験者向けだが、迷いそうなところにはロープで通せんぼしている。
 小丸まで1500mのところから新しい道が付いているが、ほぼ黒土を掘り返しただけ、非常に滑りやすい上に凶悪な急傾斜でオススメしない。
 それより下も新しく林道ができたようで、かっての登山道は小丸まで2000mのところまで進まないと出会わない。
 林道から登山道への入口も上記の状態。
 しばらくは使う気がしない。
その他周辺情報 鶴巻温泉弘法の里湯 無料招待券使用
風の吊橋、この時点では良い天気だったが。
2017年11月05日 07:37撮影 by  507SH, SHARP
6
11/5 7:37
風の吊橋、この時点では良い天気だったが。
烏尾山から相州アルプス方面。
2017年11月05日 10:07撮影 by  507SH, SHARP
9
11/5 10:07
烏尾山から相州アルプス方面。
三ノ塔。
2017年11月05日 10:07撮影 by  507SH, SHARP
8
11/5 10:07
三ノ塔。
相模湾、金波状態、このあたりまでは良い天気。
2017年11月05日 10:07撮影 by  507SH, SHARP
9
11/5 10:07
相模湾、金波状態、このあたりまでは良い天気。
真鶴半島、奥に伊豆半島が見える。
2017年11月05日 10:07撮影 by  507SH, SHARP
11
11/5 10:07
真鶴半島、奥に伊豆半島が見える。
行く手、塔ノ岳は雲の中。
2017年11月05日 10:08撮影 by  507SH, SHARP
3
11/5 10:08
行く手、塔ノ岳は雲の中。
大山は見えないが、北尾根が長い。
2017年11月05日 10:08撮影 by  507SH, SHARP
3
11/5 10:08
大山は見えないが、北尾根が長い。
塔ノ岳の真上に雲が掛かっている。
2017年11月05日 10:15撮影 by  507SH, SHARP
4
11/5 10:15
塔ノ岳の真上に雲が掛かっている。
行動食補給、実はここまででかなり脚に来ている。
2017年11月05日 10:15撮影 by  507SH, SHARP
3
11/5 10:15
行動食補給、実はここまででかなり脚に来ている。
パノラマその1
2017年11月05日 11:08撮影 by  507SH, SHARP
4
11/5 11:08
パノラマその1
書策小屋跡から大山。
2017年11月05日 11:08撮影 by  507SH, SHARP
5
11/5 11:08
書策小屋跡から大山。
三ノ塔
2017年11月05日 11:08撮影 by  507SH, SHARP
5
11/5 11:08
三ノ塔
相模湾。
2017年11月05日 11:09撮影 by  507SH, SHARP
5
11/5 11:09
相模湾。
まだまだ登りが続く。
2017年11月05日 11:09撮影 by  507SH, SHARP
6
11/5 11:09
まだまだ登りが続く。
大日茶屋、復活はもう無いんじゃ?
2017年11月05日 11:27撮影 by  507SH, SHARP
1
11/5 11:27
大日茶屋、復活はもう無いんじゃ?
パノラマその2
2017年11月05日 12:10撮影 by  507SH, SHARP
2
11/5 12:10
パノラマその2
大山と三ノ塔、歩いてきた表尾根。
2017年11月05日 12:10撮影 by  507SH, SHARP
5
11/5 12:10
大山と三ノ塔、歩いてきた表尾根。
相模湾、肉眼では江ノ島も見えていた。
2017年11月05日 12:10撮影 by  507SH, SHARP
4
11/5 12:10
相模湾、肉眼では江ノ島も見えていた。
箱根は雲の中。
2017年11月05日 12:11撮影 by  507SH, SHARP
2
11/5 12:11
箱根は雲の中。
どうにか塔ノ岳トウチャコ。
2017年11月05日 12:13撮影 by  507SH, SHARP
18
11/5 12:13
どうにか塔ノ岳トウチャコ。
表尾根と大山、今日は大山にすれば良かったかな。
2017年11月05日 12:14撮影 by  507SH, SHARP
5
11/5 12:14
表尾根と大山、今日は大山にすれば良かったかな。
大山三峰と相州アルプス。
2017年11月05日 12:14撮影 by  507SH, SHARP
4
11/5 12:14
大山三峰と相州アルプス。
表尾根、三ノ塔、大山。大山は快晴だ。
2017年11月05日 12:14撮影 by  507SH, SHARP
4
11/5 12:14
表尾根、三ノ塔、大山。大山は快晴だ。
こちらは鍋割山稜。
2017年11月05日 12:16撮影 by  507SH, SHARP
2
11/5 12:16
こちらは鍋割山稜。
パノラマその3
2017年11月05日 12:16撮影 by  507SH, SHARP
1
11/5 12:16
パノラマその3
紅葉は低い所へ移っている。
2017年11月05日 12:16撮影 by  507SH, SHARP
3
11/5 12:16
紅葉は低い所へ移っている。
蛭ヶ岳は、雲の中。
2017年11月05日 12:17撮影 by  507SH, SHARP
2
11/5 12:17
蛭ヶ岳は、雲の中。
檜洞丸も雲の中。
2017年11月05日 12:17撮影 by  507SH, SHARP
2
11/5 12:17
檜洞丸も雲の中。
足が攣りそうになるのは塩気が足りないから 。この昼飯なら問題なかろうて。
2017年11月05日 12:28撮影 by  507SH, SHARP
10
11/5 12:28
足が攣りそうになるのは塩気が足りないから 。この昼飯なら問題なかろうて。
湯が沸くまで梅キュウリ巻を食べる。
2017年11月05日 12:29撮影 by  507SH, SHARP
6
11/5 12:29
湯が沸くまで梅キュウリ巻を食べる。
お馴染みのデザート。
2017年11月05日 12:48撮影 by  507SH, SHARP
8
11/5 12:48
お馴染みのデザート。
少し雲の高さが上がったようだ。同角ノ頭に檜洞丸、大室山も見える。
2017年11月05日 13:01撮影 by  507SH, SHARP
6
11/5 13:01
少し雲の高さが上がったようだ。同角ノ頭に檜洞丸、大室山も見える。
蛭ヶ岳はまだだが、不動ノ峰は見える。
2017年11月05日 13:01撮影 by  507SH, SHARP
1
11/5 13:01
蛭ヶ岳はまだだが、不動ノ峰は見える。
大山が綺麗に見える。
2017年11月05日 13:02撮影 by  507SH, SHARP
3
11/5 13:02
大山が綺麗に見える。
相模湾、頭上の黒い雲が気に入らない。
2017年11月05日 13:03撮影 by  507SH, SHARP
2
11/5 13:03
相模湾、頭上の黒い雲が気に入らない。
大山、三ノ塔、表尾根。表尾根はキツかった。
2017年11月05日 13:03撮影 by  507SH, SHARP
7
11/5 13:03
大山、三ノ塔、表尾根。表尾根はキツかった。
鍋割山稜、富士子ちゃんはご機嫌斜め。
2017年11月05日 13:03撮影 by  507SH, SHARP
6
11/5 13:03
鍋割山稜、富士子ちゃんはご機嫌斜め。
大丸を通過。訓練所尾根(小丸尾根)が歩けるようになったので、そちらから下山する。
2017年11月05日 13:25撮影 by  507SH, SHARP
1
11/5 13:25
大丸を通過。訓練所尾根(小丸尾根)が歩けるようになったので、そちらから下山する。
蛭ヶ岳が見えるようになった。
2017年11月05日 13:30撮影 by  507SH, SHARP
4
11/5 13:30
蛭ヶ岳が見えるようになった。
こちらは檜洞丸。
2017年11月05日 13:30撮影 by  507SH, SHARP
5
11/5 13:30
こちらは檜洞丸。
訓練所尾根から箱根。
2017年11月05日 13:35撮影 by  507SH, SHARP
5
11/5 13:35
訓練所尾根から箱根。
相模湾、国府津とか二宮の方向。
2017年11月05日 13:35撮影 by  507SH, SHARP
3
11/5 13:35
相模湾、国府津とか二宮の方向。
こちらは湘南方面。
2017年11月05日 13:36撮影 by  507SH, SHARP
3
11/5 13:36
こちらは湘南方面。
大山と三ノ塔。
2017年11月05日 13:36撮影 by  507SH, SHARP
3
11/5 13:36
大山と三ノ塔。
二俣にトウチャコ。
2017年11月05日 15:07撮影 by  507SH, SHARP
2
11/5 15:07
二俣にトウチャコ。
最後の行動食補給。
2017年11月05日 15:07撮影 by  507SH, SHARP
10
11/5 15:07
最後の行動食補給。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 タオル ストック カメラ レスキューシート スパッツ 膝サポーター ツェルト ヒル忌避剤 ポケットストーブ コッヘル

感想

3週間ぶりの好天予報。
ブランクで落ちた筋力が心配だったが、塩漬けになっていた計画を消化すべく塔ノ岳へ。

甘く見ていたわけではないが、思っていたよりキツく、そして面白くないコースであった。
まず、烏尾尾根の取り付きまでの林道歩きが長い。
いざ登り出すと、植林や自然林の中をひたすらジグザグに登るだけで、山頂直前までほぼ眺めはない。
オマケにブランクもあるが、結構脚にダメージがたまり、塔ノ岳まで3回ほど足が攣りそうになった。

塔ノ岳では東側の景色が素晴らしかったが、西側は雲が低く、箱根や富士山も碌に見えない。
食事後、少しは雲が上がったが、蛭ヶ岳や富士山は相変わらずだった。

訓練所尾根がようやく通れるようになったので、訓練所尾根から下山したが、これも良くなかった。
小丸まで1000mの看板と1500mまでの看板の間に新しい道が付けられていたのだが、ヤブを払って少し掘り返しただけのようで、とんでもない急傾斜と滑りやすい黒土で非常に危ない。
元の道は、林道工事で無くなってしまったようで、その先も林道から入る道が同様だった。
疲れもあって、3回ほどこけてしまった。

無事に下山したが、今後訓練所尾根はしばらく使えないだろう。
残念だ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:935人

コメント

お疲れさまでした
juusinn005さん、おはようございます。

塔ノ岳には自分も何度も行っていますが、訓練所尾根なんていうコースもあるのですね。
大変なコースだったようで、ご無事でなによりです。
もうちょっと雲が少なければ、景色ももっと楽しめたのでしょうね。
2017/11/7 6:08
Re: お疲れさまでした
MonsieurKudoさん、こんばんわ。

今は小丸尾根と呼ぶようですが、自分が登山を始めた頃二俣には神奈川県
の登山訓練所がありまして、登山トレーニング用に開かれた道なので訓練
所尾根と呼ばれていました。
登山訓練所の建物も今は無いので訓練所尾根と呼ぶ人はあまりいないかも
しれませぬ。

大山の方は雲が全然無かったので、相模平野や湘南方面の海を眺める分に
は大山に登ったほうが良かったかも
2017/11/7 21:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
鍋割山〜塔ノ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
蓑毛から丹沢表尾根&鍋割山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら