記録ID: 1308827
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原
伊吹山(米原市・上野登山口より)
2017年11月09日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:07
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,196m
- 下り
- 1,195m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:26
- 休憩
- 1:43
- 合計
- 6:09
距離 12.7km
登り 1,196m
下り 1,195m
8:45
2分
みことや駐車場
8:47
8:48
2分
三之宮神社
10:40
10:42
13分
伊吹山六合目
12:50
12:58
3分
びわこ展望台
13:32
2分
伊吹山六合目
14:54
みことや駐車場
天候 | ☀晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
◎上野登山口「民宿みことや」の駐車場利用。(400円) ◎下山後は翌日の荒島岳登山に備えて福井県九頭竜温泉へ移動。(岐阜各務ヶ原〜油坂峠・高速利用。上野登山口出発:15:20、九頭竜温泉到着18:00) |
写真
感想
連休が取れたうえ天気予報も良かったので、普段行かれないところへ行こうと思い立って、百名山の伊吹山、荒島岳に遠征してきました。
初日は伊吹山。4時間以上の運転ですでに疲れていましたが、駐車場のおばちゃんにもらった飴を持って麓の上野登山口から登ってきました。標高こそ1,377Mと地元の里山とさほど変わらないものの、さすがに大勢の人が訪れる有名な山だけあって、良く整備された登山道は歩きやすく、1合目より上にはほとんど木が生えていないので終始素晴らしい景色を眺められました。
この日は結構強い風が吹いていて寒かったですが、晴天に恵まれた山頂では、周囲の山々や琵琶湖など麓の景色を眺めながら、素晴らしいひとときを過ごすことができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:486人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する