記録ID: 1313815
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
255 2年振りの山友さんと雨乞岳73座〜イブネ〜クラシ〜御在所岳へ
2017年11月15日(水) [日帰り]
![情報量の目安: S](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 08:26
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 1,282m
- 下り
- 1,282m
コースタイム
07:00 武平トンネル西登山口
07:40 沢谷峠
09:25 雨乞岳 09:30(撮影&補水)
10:05 杉峠
10:45 イブネ
11:00 クラシ
11:20 イブネ 12:00(昼食)
12:35 杉峠
12:55 御池鉱山旧跡
13:30 コクイ谷出合
14:40 御在所岳 14:45(休憩)
15:25 駐車場
◉ 全体行動08時間25分(歩行07時間35分+休憩50分)
07:40 沢谷峠
09:25 雨乞岳 09:30(撮影&補水)
10:05 杉峠
10:45 イブネ
11:00 クラシ
11:20 イブネ 12:00(昼食)
12:35 杉峠
12:55 御池鉱山旧跡
13:30 コクイ谷出合
14:40 御在所岳 14:45(休憩)
15:25 駐車場
◉ 全体行動08時間25分(歩行07時間35分+休憩50分)
天候 | 晴れ、 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
◉ 危険箇所は無かったです。 それより道に迷う場所多くGPS必要と思いました。 |
写真
感想
ようやく、2年9ヶ月ぶりにようやくmpさんとの山行が叶い、さらにリクエストに応じていただき雨乞岳へ行ってきました。(+αのご提案、さすがでした)
天気に恵まれいい秋の一日となりました〜。
今回はルートファインディングが難しく、mpさんのスーパーGPSが無ければ今頃どこに…という感じでした。
でも、イブネ+クラシはとてもいいところ〜なのでまた行くお約束をしました^^
ノンアル+卵 ご馳走様でした!!!おいしかったですね!
しかし、基本軟弱登山の私にはかなりのスパルタ行脚・・・次はも少し楽なお山をお願いします・・・。
【mypace】
◉ 山友さんと日にちなど全てが合ったので一緒に行って来ました。 何処に行こうか悩んだがどちらも未踏の雨乞岳に決定! その際にgoedonさんのレコをそのまま参考にさせて頂きました。 この場を借りて有り難うございました! m(_ _)m
◉ この山は綿向山から見てた時に登りたいな〜と思って2年、、恥ずかしい限り、、。 私の全てを満足させてくれる凄く好きな山に成りました!
◉ こういう山を教えてくれ、ブツブツ言いの腹黒マイペースに付き合ってくれた山友さんに感謝! これに懲りず次回もお願いします! お疲れ様でした! m(_ _)m
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1185人
mypaceさん haruhiyoさん こんばんは
私の庭、鈴鹿へようこそ!
イブネはいいですね。御在所岳や鎌ヶ岳などの岩の山の近くにあのような大地があることに私も感動しました。
途中通過された千草街道は織田信長が千種越えの際に杉谷善住坊に鉄砲で狙撃された事件でも有名です。
しかし、雨乞岳とイブネと御在所岳と三座一気に登られるとは
さすがですね。スタミナに脱帽です。
コメントありがとうございます!mypaceさんは超健脚なのでついていくのが大変でしたが、鈴鹿の新しい面が見れてよかったです!
◎ 超高速のコメントを有り難うございます!
◎ 素晴らしい庭をお持ちで羨ましいです。( ^ω^ ) 日百ばかり追いかけてて鈴鹿は本当に久し振りで、こんなに気持ち良く成る山が有るとは!? セブンマウンテン4座目で、羊の竜ヶ岳、釈迦ヶ岳、入道ヶ岳と残りも楽しみです。
◎ 千種街道にはそう言う歴史があるんですね、私は山に対する知識も含めてあまり無いので勉強になります。何でも良くご存知で助かります。一つ賢くなりましたが、最近直ぐに忘れるからな、、。 (^_^;)
◎ 時間が合えば100yamaさんのガイド付きで御一緒させて頂ければ嬉しいですね! 有り難う御座いました! m(._.)m
千草街道からイブネ・クラシは僕が夢見るコースです!
タケ谷辺りや鉱山跡の雰囲気がとてもいいですね。
元気になったら絶対行きたいです。
でも元気になったら、もう歳で体力ないかも・・・。
しかし、目標がないと人間、ダメになりますからね。
長距離、3座Getの山行、お疲れさまでした
S_fujiwaraさん、コメントありがとうございます!
めっちゃきつかったです。
ご同行される際はお気をつけて
◎ 何時もコメントを有り難うございます! ( ◠‿◠ )y
◎ クラシ〜水晶谷間に地図に載ってない道がありそうです。(プレートが有りました)そこを利用出来れば御在所岳までロープウェイで、クラシまでのピストンすれば5時間くらいで行けそうですが、、周回したら6時間かな、、何時になるか分かりませんが時間が出来たら又歩いてみたいと思います。
◎ 鉱山跡付近も良い感じでしたよ! 静かに山歩き出来ますよ! 目標持ちましょう!! 歩いてる姿を想像すれば達成!!?? ファイト〜〜〜!!! 程々に、、f^_^; 有り難う御座いました! ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
mypaceさん haruhiyoさん はじめまして
私も同じ日にイブネに行っておりまして
完全に独り占め気分に浸っていました
コースタイムを拝見すると、かなり近くにいらしたんですね
意外と気づかないもんです
moroheyさん コメントありがとうございます!
○新しい足跡の存在は我々も気づいておりました(スリップ痕が生々しかったので
○地図にないルート、いけそうな気がしてましたが今回クラシピストンとしました。結果いけるとわかったときはショックでしたが
○しかしイブネはいいところですね、またいつかお会いできれば
◎ レコ拝見させて頂きました。 本当にニアミスですね! しかも超〜〜〜!!! 私たちがクラシに到着時にイブネ北端みたいですね。
◎ 黒っぽい感じで、、黒か濃紺かな、、で40代(ここは合ってました)、、でチリンチリンと鳴らしながら颯爽と歩いて行くのを拝見しました。 私はトイレが無い!? で探してウロウロしてました、、緊急事態だったので、、(〃ω〃)
◎ イブネ3回目ですか? 道理で地図に無いルートを歩けたんですね。 クラシの所にもテープが有ったので機会が有れば今度はテント担いで色んなルートをウロウロしてみたい山だなぁ〜と思いました。 その時はバッタリで、、この付近のお話が聞ければなぁ、、有り難う御座いました! ( ◠‿◠ )y
mypaceさんに初めましてharuhiyoさん
コラボとはめずらしいですね
こちらはもう雪が舞い降りてきました本日はブラックアイスバーンで朝から大渋滞です
山で飲むノンアルはいいのかな(笑)三座とはおみそれしました長距離ですなあ〜〜羨ましいです
ただいま残業中で終わる頃路面が恐ろしい状況に
お疲れ様でした
◉ remu77さん こんばんは〜! 繁忙期なのにわざわざコメントを有難うございます!
◉ コラボは2年振りですね! 1人も良いが2人も楽しいですね! 殆んど私が喋りっ放しで知らない間に下山してました、、。 ;;;^,^;;;
◉ ブラックバーンは一番怖いですね。 分からずスピード出しますからね(怖!)
◉ 雪かぁ〜、、良いな〜夏に予約してたセミファットが入荷したので今シーズンは山スキーがメインに成りそう〜、、下手でも楽しむ権利は有りますからね、、。 有難うございました! ^@^y
remu77さん、コメントありがとうございます!
実は昨年早池峰行ったときにコメントもらってました
私からすると雪は憧れもあるのですが、まあ日常はつらいですよね
私はまだまだ東北行きますのでよろしくお願いします
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する