ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1316452
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

金峰山 〜 瑞牆山荘からピストン 〜

2017年11月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:06
距離
11.0km
登り
1,153m
下り
1,154m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:50
休憩
0:46
合計
6:36
距離 11.0km 登り 1,153m 下り 1,156m
6:52
3
6:55
6:59
26
7:25
7
7:32
31
8:03
8:18
50
9:08
20
9:28
10
10:04
10:05
3
10:08
10:19
13
10:32
10:36
25
11:10
11
11:21
59
12:20
12:31
7
12:38
20
12:58
0
12:58
0
天候 快晴後晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◇自家用車を瑞牆山荘近くの駐車場に駐車。
・スタート時は10数台、下山時は40台近くの車が駐車。
コース状況/
危険箇所等
全体的によく整備された道です。
◆駐車場から富士見平小屋までは一部踏み跡が錯綜しているため、少し注意が必要です。
▼登山道への積雪(着雪)は主に砂払ノ頭より標高が上の森林限界を超えたあたりで目立ちましたが、積雪量は平均1cm以下。滑り止めを着用せずに歩行しましたが、チェーンスパイク等の滑り止めがあると安心して歩行できる状態でした。特に鎖場はスリップに注意が必要な状態でした。
その他周辺情報 ☆津金楼で入浴。
・大人800円。
・貴重品ロッカーはないので、貴重品がある場合はフロントに預けます。
・含ラジウムナトリウム塩化物泉で、湯上りはぬるめのお湯にもかかわらずポカポカになります。
・冷泉の浴槽と加温した少しぬるめの浴槽あり。
明るくなってから、ゆっくりスタート。
1
明るくなってから、ゆっくりスタート。
富士見平までゆったりと登っていく。
1
富士見平までゆったりと登っていく。
一度林道を横切ります。
一度林道を横切ります。
富士見平に到着。
少し寒いかなと思い温度計を確認するとマイナス7℃。
1
富士見平に到着。
少し寒いかなと思い温度計を確認するとマイナス7℃。
富士見平山荘です。
荷揚げの為に下山しているようでした。
2017年11月19日 07:04撮影 by  iPhone 7, Apple
3
11/19 7:04
富士見平山荘です。
荷揚げの為に下山しているようでした。
雰囲気の良い森を抜けていきます。
1
雰囲気の良い森を抜けていきます。
大日小屋と鷹見岩
1
大日小屋と鷹見岩
うっすらと着雪した雪は粉砂糖のよう。
2
うっすらと着雪した雪は粉砂糖のよう。
ちょっとした鎖場もあります。
1
ちょっとした鎖場もあります。
南アルプスが見えました!
5
南アルプスが見えました!
八ヶ岳方面
赤岳を拡大。
大日岩への分岐点に到着。
1
大日岩への分岐点に到着。
休憩地を求め、大日岩方面へと少し登り返し、日が当たり、風が弱い所で休憩。
11
休憩地を求め、大日岩方面へと少し登り返し、日が当たり、風が弱い所で休憩。
休憩地近くの展望地から寒さに耐えながら南アルプスの展望を楽しみました。
1
休憩地近くの展望地から寒さに耐えながら南アルプスの展望を楽しみました。
上河内岳から北岳までを少し拡大。
4
上河内岳から北岳までを少し拡大。
上河内岳から悪沢岳にかけてを拡大。
先週登った聖岳も綺麗に見えています。(u)
悪沢岳の左奥に赤石岳、右奥に荒川岳が重なって見えています。
4
上河内岳から悪沢岳にかけてを拡大。
先週登った聖岳も綺麗に見えています。(u)
悪沢岳の左奥に赤石岳、右奥に荒川岳が重なって見えています。
農鳥岳から甲斐駒ヶ岳を少し拡大。
3
農鳥岳から甲斐駒ヶ岳を少し拡大。
仙丈ケ岳、甲斐駒ヶ岳、鋸岳を拡大。
5
仙丈ケ岳、甲斐駒ヶ岳、鋸岳を拡大。
木々に霧氷が付いていました。
16
木々に霧氷が付いていました。
霧氷がついた木を拡大。
17
霧氷がついた木を拡大。
寒くてどうにかなりそうでしたが、我慢して登っていると、体が温まってきました。
3
寒くてどうにかなりそうでしたが、我慢して登っていると、体が温まってきました。
砂払ノ頭に到着。
ここからは展望の良い稜線歩きです。
1
砂払ノ頭に到着。
ここからは展望の良い稜線歩きです。
Viva南アルプス!
富士山が見えました。
金峰山から見る富士山は結構好きです。
逆光なのが少し残念。
2
富士山が見えました。
金峰山から見る富士山は結構好きです。
逆光なのが少し残念。
瑞牆山を拡大。
茅ヶ岳を拡大。
風速5〜10mほどの強風が吹き付ける中、山頂目指し登っていく。
1
風速5〜10mほどの強風が吹き付ける中、山頂目指し登っていく。
鎖場。
特に下りではスリップに注意が必要な状態でした。
4
鎖場。
特に下りではスリップに注意が必要な状態でした。
稜線歩きの途中で見えた白峰三山を拡大。
7
稜線歩きの途中で見えた白峰三山を拡大。
仙丈ケ岳と甲斐駒ヶ岳を拡大。
8
仙丈ケ岳と甲斐駒ヶ岳を拡大。
小川山の向こうには、雲に隠れがちですが、浅間山が見えています。
小川山の向こうには、雲に隠れがちですが、浅間山が見えています。
険しく見える稜線ですが、歩くとそうでもありません。
2017年11月19日 11:24撮影 by  iPhone 7, Apple
7
11/19 11:24
険しく見える稜線ですが、歩くとそうでもありません。
千代の吹上のあたりは山梨県側が絶壁になっています。
2017年11月19日 09:23撮影 by  iPhone 7, Apple
3
11/19 9:23
千代の吹上のあたりは山梨県側が絶壁になっています。
五丈岩が大分近づいてきました。
9
五丈岩が大分近づいてきました。
結構雪山らしくなってきました。
とはいっても、雪山らしいのは見た目だけで、積雪の量が大したことなく、注意すれば滑り止めなしでも歩ける「なんちゃって雪山」です。もちろん、寒さは完璧に冬山です。
1
結構雪山らしくなってきました。
とはいっても、雪山らしいのは見た目だけで、積雪の量が大したことなく、注意すれば滑り止めなしでも歩ける「なんちゃって雪山」です。もちろん、寒さは完璧に冬山です。
五丈岩まであと一登りです。
5
五丈岩まであと一登りです。
やっぱりデカイです。
2017年11月19日 10:10撮影 by  iPhone 7, Apple
5
11/19 10:10
やっぱりデカイです。
金峰山山頂に到着!
たぶん六度目です(k)
11
金峰山山頂に到着!
たぶん六度目です(k)
風を避けられる所で展望を楽しみながら休憩しました。
2
風を避けられる所で展望を楽しみながら休憩しました。
富士山方面
富士山を少し拡大。
11
富士山を少し拡大。
富士山をさらに拡大。
2
富士山をさらに拡大。
瑞牆山方面
甲武信岳方面
大弛峠は通行止めになっているようです。
1
甲武信岳方面
大弛峠は通行止めになっているようです。
それでは、下山します。
2
それでは、下山します。
霧氷に覆われた木
17
霧氷に覆われた木
寒くてどうにかなりそうな状況は続きます。
6
寒くてどうにかなりそうな状況は続きます。
山頂方面を振り返る。
5
山頂方面を振り返る。
大日小屋分岐点まで戻ってきました。
ここで休憩。
ようやく大分温かくなってきました。
4
大日小屋分岐点まで戻ってきました。
ここで休憩。
ようやく大分温かくなってきました。
富士見平まで戻ってきました。
富士見平まで戻ってきました。
展望地から見た瑞牆山
6
展望地から見た瑞牆山
駐車場まで戻ってきました。
1
駐車場まで戻ってきました。
撮影機器:

感想

前日の土曜日に南アルプスに雪が降ったようで、冠雪した南アルプスを拝みに、当初は、鳳凰山に登る予定でいました。
ついでに雪山も楽しんでしまおうと考えて。
しかし、家を出る前に天気予報を確認すると、この時期にはありえなさそうな寒さの予報。
しかも、家を出る際滅茶苦茶寒い。へたれなので、鳳凰山に登る気がほとんどなくなりました。
結局、kitainotoriさんと相談して、行先を金峰山に変更することにしました。

金峰山は、鳳凰山と比べて、標高も低いし、積雪も大したことないだろうと高を括っての変更だったのですが…。
見込みが甘かった。
積雪は確かに大したことなかったのですが、問題は寒さ。
11月に過去体験したことないような極寒の寒さの中を歩く羽目に。
雪の鳳凰山を歩くつもりでそれなりに厚着はしていたのですが、夏靴で中厚の靴下では末端冷え性の自分では耐えがたい寒さでした。
今年の冬は例年にも増して寒くなりそうな気がします。

寒さには参りましたが、お目当ての冠雪した南アルプスの大展望を心行くまで堪能することができ、満足のいく山行とはなりました。

2週間前に長野県の廻目平から登った金峰山(きんぽうさん)です。
今回は、山梨県の増富温泉方面から瑞牆山荘に向かい金峰山(きんぷさん)に登ってきました。
前日の土曜日が雨だったので、路面の凍結や登山道の積雪等心配でしたが問題ありませんでした。
北日本が荒れていて、冬型の気圧配置で風が強く体感気温が下がっていたので、絶景を楽しむ余裕はありませんでした。
瑞牆山も登ってしまおうかと思いましたが、早々に下山して温泉に浸かりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1244人

コメント

素晴らしい景色!!
usofuyuさん、kitainotoriさん、こんばんは(^^)

実は私も金峰山登ってまして、山頂付近にいた時間も同時刻。
おそらく… 五丈岩の鳥居の所でお会いした方が、usofuyuさんとkitainotoriさんだったかも知れません。

19日の金峰山、ホント素晴らしかったですね!
仰る通り寒さには参りましたが、霧氷が付いて真っ白な木々が広がった景色は、素晴らしくて感激でした!

またどこかでお会いした際には
気づいてお話しできたら嬉しいです(^^)
2017/11/21 2:57
Re: 素晴らしい景色!!
yama-memoさん、こんばんは(^^)

ひょとして南側から登られました?
もし、yama-memoさんだったなら、じっくりお話ししてみたかったです。
もっとも、五丈岩にいた時は、寒くて、一刻も早く下山したくて、話をする余裕もなかったのですが…

19日は、寒いだけあって、空気が澄んで展望が効き、絶景が楽しめましたよねhappy02

またどこかでお会いしましょう!
yama-memoさんだと気づけるかは、ちと自信ありませんけど
2017/11/21 19:02
Re[2]: 素晴らしい景色!!
usofuyuさん、こんばんは(^^)
はい!そうです。南側から登ってきました。

山頂は寒すぎでしたよね!でも展望は素晴らしかったです(*^^*)
寒くて目以外は隠れていたので、顔わかんないですよね(笑)
ありがとうございます!またお会いしたいです!
2017/11/21 23:12
Re[3]: 素晴らしい景色!!
そうでしたか。
yama-memoさんだとは全く分かりませんでした。

またどこかでお会いしましょう!
同じ静岡県民ですし、山の好みも似ているので、きっとすぐにお会いできると思います。
2017/11/22 18:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山-みずがき山荘からピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 甲信越 [日帰り]
みずがき山荘−金峰山−みずがき山荘
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら