霧氷を求めて 桃俣道路通行止め! たかすみ温泉→高見山
- GPS
- 02:30
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 783m
- 下り
- 102m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
桃俣(高角神社前駐車場)15台程度可能 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は難ありません 桃俣(高角神社前駐車場)登山口直前の道路は本日までの工事期間でしたので、明日以降は平常通りか通行可と思います |
写真
感想
寒気が入り、高見山の霧氷は真っ白状態になったらしい!
そりゃあ行くでしょう、大好きな高見山だから!!
行くからには桃俣からゆっくり上がって行こうかと向かったが登山口直前で工事中あった。
期日が今日までで、「解除中(工事時間外だから?)」は貼ってあったが、この解除の理解が難しかった。
「早朝で工事時間外だから解除中で、工事開始時間(9時〜)になれば通行止めされるのか」
「今日は週末なので全日解除中なのか」が判断できない。
おまけに工事期日(通行止め期日)が今日までとなっているが、道端には重機あり、掃除(後片付け)も未だのようだしで、このあと通行止めになると帰宅困難になるかもしれないので諦めました。
ではここまで来てどうするか?
あくまでも白い高見山を観たいために来たんだからと、たかすみ温泉まで向かいます
山越えの良くない状況路を通過しますが焦らずに走行して行きました。
で駐車場は8時過ぎで1割程度か?
少ない人出は大歓迎なので歩き出し、初めて高見山が見える位置まで来ましたが白くない山頂?
ん? 追いついて来られた人に「あれは高見山ですよね? 白くないですよね?」と確認している自分が居た。
まあ上がれば少しは白いだろうという、微かな希望をもって進みます。
この登山道では両手ポールは活躍してくれました。
で上がってしまうと画像の通り、かろうじて写真的には「霧氷が在った」とは言える状況でしたが時間の問題というもの。
しかし山頂は寒いので直ぐに東側のお気に入りの場所へ移動しますが、ある意味こちらの方が強風で寒いのなんの!
もう少し進んで行きどうにか大崩落地あたりを食事地としました。
今日は2点のデビュー在ります!
一つ目はSOTO ウインドマスター&フォーフレックスセット SOD-310/SOD-460という超軽量小型で強風対応バーナーです。
実際、やや風のある位置で風防無しで使用しましたが全く問題なく、おまけに今までよりも早く湯は沸きました。
コレ、お奨めですよ「SOTO ウインドマスター」
それともうひとつはコンデジカメラの購入。
もうカメラ業界はコンデジ生産を終了していく(スマホに負けた)というので、購入できるうちに買いました。
特別良いものでもないが、10年前モデルとは比較にならない画質なのでこれはこれで大成功でしょうね。
今日の歩きは完全に両手ポールにて歩き通しましたが、下りで使用するとどうしても体重を掛けて膝への負担を減らす(そのためのモノだが)ような歩き方するから、下山なのに歩き時間が登りと変わらないのが負の財産ですかね。
「膝には効果大だが、歩行時間が掛かる」というのは避けられないというか、そういう歩き方しか出来なくなってきている自分なので受け入れていますし、変えようもないですね。
ここ最近グッズ購入には積極的ですが、支払いは? 本気でイケルの??
ta_chanmさん、こんにちは〜。
もし桃俣から登られてたら、お会いできましたね
私は8時で山頂でしたので、たくさんの霧氷が見れましたよ
そうなんですよ〜
桃俣からの上がりを楽しみにしていたのに、16時まで通行止め規制と書いてあったので、好きに帰宅が出来なくなるといけないので直ぐに行先変更しました
こういうのはソロの強みですね
簡単に決断と変更できるという(意気地ないだけなのかも?)
そしてやや残念な白い高見山でしたが、あくまでもまだプレシーズンという感じで、来月以降は本格的に何度も行くんでしょうね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する