ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1322516
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

御坂黒岳、釈迦ヶ岳、大栃山痛恨の尾根間違い

2017年11月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:11
距離
17.4km
登り
1,540m
下り
2,220m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:32
休憩
0:38
合計
8:10
9:43
6
9:49
9:49
10
9:59
9:59
30
10:29
10:31
22
10:53
10:54
39
11:33
11:33
4
11:37
12:00
4
12:04
12:04
38
12:42
12:43
20
13:03
13:03
29
13:32
13:36
27
14:03
14:03
30
14:33
14:33
23
14:56
14:56
35
15:31
15:38
135
17:53
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
横浜駅から河口湖駅行きの高速バス。7:00発8:50着。
天下茶屋行きの始発バスに乗り継ぎバッチリ。
富士急ハイランドに向かう20前後のお嬢様方の賑やかな声と甘い香が充満したバスの車内でしたが、これは楽チンでした。賑やかな声も最初の15分ほどで寝息に変わりました。河口湖駅から天下茶屋へのバスは立ち席数名の満席。三ツ峠山に皆さん向かうようで、天下茶屋までは一人だけでした。
帰りは桧峰神社前バス停から。本数が多くて良かった。
コース状況/
危険箇所等
大栃山の下りで痛恨の尾根間違い。
もともと地図に無い道。トビス峠からはわかりやすいハイキングコース。北側の下りはわずかな踏み跡か有るだけ。踏み跡を追ってどんどん下りていたら、途中で急斜面にぶつかってしまいました。事前に取り込んでいたルートから大きく離れていた為、引き返すことを決断。引き返したことは正解でしたが、途中で日没。ヘッデン頼りの危なっかしい下山となってしまいました。猛省です。
その他周辺情報 石和温泉入口バス停そばの石和温泉公衆浴場。400円。本格的な食事も遅くまで出来そうでした。
横浜駅から河口湖駅まで直行。楽チン楽チン。
2017年11月26日 08:58撮影 by  SOV34, Sony
11/26 8:58
横浜駅から河口湖駅まで直行。楽チン楽チン。
天下茶屋の前から
2017年11月26日 09:40撮影 by  SOV34, Sony
1
11/26 9:40
天下茶屋の前から
天下茶屋。降りたのは一人だけ。
2017年11月26日 09:40撮影 by  SOV34, Sony
11/26 9:40
天下茶屋。降りたのは一人だけ。
御坂隧道。旧国道8号線。
文化遺産だそうです。
2017年11月26日 09:41撮影 by  SOV34, Sony
11/26 9:41
御坂隧道。旧国道8号線。
文化遺産だそうです。
登り始め。整備がしっかり。
2017年11月26日 09:43撮影 by  SOV34, Sony
11/26 9:43
登り始め。整備がしっかり。
旧御坂峠を目指します。
2017年11月26日 09:43撮影 by  SOV34, Sony
11/26 9:43
旧御坂峠を目指します。
太宰治の文学碑。
「富士には月見草がよく似あう。」
富嶽百景の一文です。
2017年11月26日 09:44撮影 by  SOV34, Sony
11/26 9:44
太宰治の文学碑。
「富士には月見草がよく似あう。」
富嶽百景の一文です。
文学碑の前からの富士山。
2017年11月26日 09:44撮影 by  SOV34, Sony
1
11/26 9:44
文学碑の前からの富士山。
少しアップで。
2017年11月26日 09:45撮影 by  SOV34, Sony
11/26 9:45
少しアップで。
ひと登りで旧御坂峠。次は清八山へのルートを狙ってみよう。
2017年11月26日 09:59撮影 by  SOV34, Sony
11/26 9:59
ひと登りで旧御坂峠。次は清八山へのルートを狙ってみよう。
御坂山へは明るいハイキングロード。
2017年11月26日 10:18撮影 by  SOV34, Sony
1
11/26 10:18
御坂山へは明るいハイキングロード。
御坂山。地味。
2017年11月26日 10:29撮影 by  SOV34, Sony
1
11/26 10:29
御坂山。地味。
御坂山の三角点。
2017年11月26日 10:31撮影 by  SOV34, Sony
1
11/26 10:31
御坂山の三角点。
黒岳へ向かう途中の鉄塔そばから。
2017年11月26日 10:42撮影 by  SOV34, Sony
11/26 10:42
黒岳へ向かう途中の鉄塔そばから。
目指す黒岳。
2017年11月26日 10:42撮影 by  SOV34, Sony
11/26 10:42
目指す黒岳。
甲斐駒と白峰三山。
2017年11月26日 10:43撮影 by  SOV34, Sony
11/26 10:43
甲斐駒と白峰三山。
御坂峠茶屋跡
2017年11月26日 10:54撮影 by  SOV34, Sony
11/26 10:54
御坂峠茶屋跡
(新)御坂峠
2017年11月26日 10:54撮影 by  SOV34, Sony
11/26 10:54
(新)御坂峠
御坂城跡だそうです。
2017年11月26日 10:54撮影 by  SOV34, Sony
11/26 10:54
御坂城跡だそうです。
祠が有りました。
2017年11月26日 10:55撮影 by  SOV34, Sony
11/26 10:55
祠が有りました。
多分城の土塁。右は空堀。
2017年11月26日 10:57撮影 by  SOV34, Sony
11/26 10:57
多分城の土塁。右は空堀。
2017年11月26日 11:18撮影 by  SOV34, Sony
11/26 11:18
黒岳頂上。300名山&山梨百名山。
2017年11月26日 11:33撮影 by  SOV34, Sony
1
11/26 11:33
黒岳頂上。300名山&山梨百名山。
山梨百名山の標識。
2017年11月26日 11:33撮影 by  SOV34, Sony
1
11/26 11:33
山梨百名山の標識。
近くの展望地から。
2017年11月26日 11:36撮影 by  SOV34, Sony
11/26 11:36
近くの展望地から。
今日はココでお昼。
2017年11月26日 11:44撮影 by  SOV34, Sony
11/26 11:44
今日はココでお昼。
荒川三山方面。
2017年11月26日 11:45撮影 by  SOV34, Sony
11/26 11:45
荒川三山方面。
富士ミネラルウォーター。
河口湖駅で購入。
2017年11月26日 11:58撮影 by  SOV34, Sony
11/26 11:58
富士ミネラルウォーター。
河口湖駅で購入。
2017年11月26日 11:58撮影 by  SOV34, Sony
11/26 11:58
2017年11月26日 12:03撮影 by  SOV34, Sony
11/26 12:03
少し戻ってドンベイ峠へ。
2017年11月26日 12:05撮影 by  SOV34, Sony
11/26 12:05
少し戻ってドンベイ峠へ。
案内板が小さいのでお見逃しなく。
2017年11月26日 12:05撮影 by  SOV34, Sony
11/26 12:05
案内板が小さいのでお見逃しなく。
こちらも良い感じのハイキングロード。
2017年11月26日 12:22撮影 by  SOV34, Sony
11/26 12:22
こちらも良い感じのハイキングロード。
釈迦ヶ岳を目指します。
2017年11月26日 12:27撮影 by  SOV34, Sony
11/26 12:27
釈迦ヶ岳を目指します。
ドンベイ峠の登山口案内板。
2017年11月26日 12:40撮影 by  SOV34, Sony
11/26 12:40
ドンベイ峠の登山口案内板。
ドンベイ峠です。ココまで車で上がって来れます。
2017年11月26日 12:41撮影 by  SOV34, Sony
11/26 12:41
ドンベイ峠です。ココまで車で上がって来れます。
府駒山だそうです。
2017年11月26日 13:03撮影 by  SOV34, Sony
11/26 13:03
府駒山だそうです。
先月縦走した大菩薩からの甲州アルプス。
2017年11月26日 13:14撮影 by  SOV34, Sony
11/26 13:14
先月縦走した大菩薩からの甲州アルプス。
こちらは金峰山方面。
2017年11月26日 13:14撮影 by  SOV34, Sony
11/26 13:14
こちらは金峰山方面。
釈迦ヶ岳の直下は急登。ロープが幾つか。
2017年11月26日 13:22撮影 by  SOV34, Sony
11/26 13:22
釈迦ヶ岳の直下は急登。ロープが幾つか。
釈迦ヶ岳から。
2017年11月26日 13:29撮影 by  SOV34, Sony
1
11/26 13:29
釈迦ヶ岳から。
2017年11月26日 13:29撮影 by  SOV34, Sony
2
11/26 13:29
真ん中に御坂黒岳。
かなり歩きました。
2017年11月26日 13:30撮影 by  SOV34, Sony
1
11/26 13:30
真ん中に御坂黒岳。
かなり歩きました。
2017年11月26日 13:30撮影 by  SOV34, Sony
11/26 13:30
釈迦ヶ岳からも富士山。
お地蔵さんと。
2017年11月26日 13:31撮影 by  SOV34, Sony
1
11/26 13:31
釈迦ヶ岳からも富士山。
お地蔵さんと。
八ヶ岳、茅ヶ岳方面。
手前はこれから目指す大栃山。
2017年11月26日 13:31撮影 by  SOV34, Sony
11/26 13:31
八ヶ岳、茅ヶ岳方面。
手前はこれから目指す大栃山。
2017年11月26日 13:32撮影 by  SOV34, Sony
1
11/26 13:32
ココも山梨百名山。
2017年11月26日 13:37撮影 by  SOV34, Sony
1
11/26 13:37
ココも山梨百名山。
狭間がトビス峠。右側が大栃山。まだまだあるなあ。
2017年11月26日 13:44撮影 by  SOV34, Sony
11/26 13:44
狭間がトビス峠。右側が大栃山。まだまだあるなあ。
急な下り。
2017年11月26日 13:48撮影 by  SOV34, Sony
11/26 13:48
急な下り。
最初の分岐。
下りは先を目指した方が良いそうです。
2017年11月26日 13:57撮影 by  SOV34, Sony
11/26 13:57
最初の分岐。
下りは先を目指した方が良いそうです。
おまけの神座山。
すごい名前。
2017年11月26日 14:32撮影 by  SOV34, Sony
11/26 14:32
おまけの神座山。
すごい名前。
神座山から釈迦ヶ岳。
格好良い鋭峰。キツイはず。
2017年11月26日 14:33撮影 by  SOV34, Sony
1
11/26 14:33
神座山から釈迦ヶ岳。
格好良い鋭峰。キツイはず。
大栃山が近くなって来ました。
2017年11月26日 14:41撮影 by  SOV34, Sony
11/26 14:41
大栃山が近くなって来ました。
トビス峠。ココから地図に無い道ですが標識もピンクテープもあって普通の登山道でした。
ココからピストンするべきでした。
2017年11月26日 14:56撮影 by  SOV34, Sony
11/26 14:56
トビス峠。ココから地図に無い道ですが標識もピンクテープもあって普通の登山道でした。
ココからピストンするべきでした。
落ち葉で見にくいですが道はしっかり有ります。
2017年11月26日 14:56撮影 by  SOV34, Sony
11/26 14:56
落ち葉で見にくいですが道はしっかり有ります。
大栃山山頂。
山梨百名山!
2017年11月26日 15:31撮影 by  SOV34, Sony
1
11/26 15:31
大栃山山頂。
山梨百名山!
甲府の街並み。
2017年11月26日 15:33撮影 by  SOV34, Sony
11/26 15:33
甲府の街並み。
思いがけず山頂から富士山が。
これで見納め。
2017年11月26日 15:36撮影 by  SOV34, Sony
11/26 15:36
思いがけず山頂から富士山が。
これで見納め。
途中で尾根を間違い、薄い踏み跡を必死で追いましたが、途中で日没。
ヘッデンを取り出し、オヤツを食べて冷静になってから行動開始。何とか下山できました。
反省。
2017年11月26日 17:43撮影 by  SOV34, Sony
11/26 17:43
途中で尾根を間違い、薄い踏み跡を必死で追いましたが、途中で日没。
ヘッデンを取り出し、オヤツを食べて冷静になってから行動開始。何とか下山できました。
反省。
桧峰神社前バス停にほうほうの体で到着。
2017年11月26日 17:50撮影 by  SOV34, Sony
11/26 17:50
桧峰神社前バス停にほうほうの体で到着。
17:55発が有りました。
これで帰れる!
2017年11月26日 17:50撮影 by  SOV34, Sony
1
11/26 17:50
17:55発が有りました。
これで帰れる!
石和温泉公衆浴場でひとっ風呂。素朴な温泉でした。
2017年11月26日 19:01撮影 by  SOV34, Sony
1
11/26 19:01
石和温泉公衆浴場でひとっ風呂。素朴な温泉でした。
駅前の庄屋で一人夕食。
性懲りもなく馬刺。
2017年11月26日 19:34撮影 by  SOV34, Sony
11/26 19:34
駅前の庄屋で一人夕食。
性懲りもなく馬刺。
撮影機器:

感想

三百名山の御坂黒岳を攻略。最後に温泉に行きたいけれど、河口湖に降りるともの足りなさそう。山梨百名山の釈迦ヶ岳が近いし石和温泉行きのバスを見つけたので、コース決定。
すると直ぐ近くに山梨百名山の大栃山がある!
地図に道は無いけど、過去ログを検索すると行けそう。(コレが間違い)。大栃山自体はわかりやすいハイキングコースでしたが、トビス峠に戻るべきでした。コースログをスマホに入れておいて良かった。本当に野宿するところでした。
ちょっとマイナーコースでしたが、富士山とずっと一緒でした。良いコースですよ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:779人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら