ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1323054
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

【★甲武相国境山稜(笹尾根)★三頭山〜大沢山〜槇寄山〜笹ヶタワノ峰〜丸山〜土俵岳〜浅間峠★】

2017年11月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
17.0km
登り
1,003m
下り
1,598m

コースタイム

日帰り
山行
6:05
休憩
0:35
合計
6:40
9:43
31
10:14
33
10:47
10:55
9
11:04
2
11:13
11:14
10
11:24
21
ハチザス沢ノ頭
11:45
23
クメケタワ
12:08
12:22
2
12:24
14
12:38
13
12:51
9
13:00
19
13:19
14
13:33
14
13:47
30
14:17
14:18
12
14:30
42
15:12
15:23
41
16:04
上川乗バス停
【●山域(行政区)●】
‥豕都西多摩郡檜原村
東京都西多摩郡奥多摩町
山梨県上野原市

【●今回のコース●】
『都民の森バス停(標高1000m/9:24am/登山開始)-
鞘口峠(標高1142m/9:43am)-三頭山(標高1531m/10:47am/8分休憩)-
ムシカリ峠(11:04am)-三頭山避難小屋(11:06am)-
大沢山(標高1482m/11:13am)-クメケタワ(11:45am)-
槙寄山(標高1188m/12:08pm/14分休憩)-西原峠(12:24pm)-
峠(12:38pm)-数馬峠(上平峠/12:51pm)-笹ヶタワ峰(標高1157m/13:00)-
笛吹峠(13:19)-丸山(標高1098m/13:33)-小棡峠(13:47)-
土俵岳(標高1005m/14:17)-日原峠(14:30)-浅間峠(15:12/11分休憩)-
上川乗バス停(標高400m/16:04/登山終了)』

<荷物約5kg・水分1.5リットル補給>
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【★往路★】
/圭-武蔵五日市(JR中央本線・青梅線・五日市線/800円)
武蔵五日市駅-都民の森(西東京バス/940円)

【★復路★】
‐綫郛-武蔵五日市駅(JR中央本線/700円)
武蔵五日市-新宿(JR五日市線・青梅線・中央本線/800円)

【●往路詳細●】
新宿7:44-7:55武蔵五日市8:10-9:10都民の森
※新宿-武蔵五日市はホリデー快速あきがわ1号に乗車

【●復路詳細●】
上川乗16:23-17:00武蔵五日市17:21-18:22新宿
※武蔵五日市-新宿はホリデー快速あきがわ6号に乗車

【●交通機関リンク●】
西東京バス
http://www.nisitokyobus.co.jp/
西東京バス(あきる野・秋川・檜原エリア時刻表/PDF)
http://www.nisitokyobus.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/11/20171116_hiking_itsukaichi.pdf
西東京バス(武蔵五日市駅⇒都民の森/時刻表)
http://www.hinohara-mori.jp/content/access_bus.html
コース状況/
危険箇所等
【▲登山道状況(全区間一般登山道)▲】
‥毀韻凌后岨案山:危険箇所なし
∋案山〜大沢山:危険箇所なし
B臑山〜槙寄山:落ち葉が多く滑りやすい
に蟯鷸魁塑ヶタワ峰:落ち葉が多く滑りやすい
ズヶタワ峰〜浅間峠:危険箇所なし・ケモノの鳴き声が聞こえた
浅間峠〜上川乗バス停:危険箇所なし

【▲登山者数情報▲】
‥毀韻凌后岨案山:約30名
∋案山〜大沢山:約20名
B臑山〜槙寄山:8名
に蟯鷸魁塑ヶタワ峰:5名
ズヶタワ峰〜浅間峠:1名
浅間峠〜上川乗バス停:0名

【▲山と峠の別名▲】
‐筝峠:西口峠
∋案山:御堂山・見遠山・ミドウ山
ムシカリ峠:ブナダワ
ぢ臑山:大沢ノ頭・ブナ山・大ナギタ
ヴ寄山:牧寄山・千間平
西原峠:郡内峠
峠:田和峠
┸馬峠:上平峠・笹ヶタワ
笛吹峠:大日峠
小棡峠:大立峠
土俵岳:笹平・笹平ノ峰
浅間峠:栗坂峠

【▲読み方▲】
‐筝峠:さいぐちとうげ
∋案山:みとうさん
t寄山:まきよせやま
だ掌尭宗Г気い呂蕕箸Δ
タ馬峠:かずまとうげ
ε吹峠:うずしきとうげ
Ь棡峠:こゆずりとうげ
土俵岳:どひょうだけ
浅間峠:せんげんとうげ
その他周辺情報 【▲周辺観光情報▲】
檜原村観光協会(東京都)
http://hinohara-kankou.jp/
奥多摩観光協会(東京都)
http://www.okutama.gr.jp/
上野原市観光情報(山梨県)
http://www.hakken-uenohara.jp/
檜原村都民の森
http://www.hinohara-mori.jp/content/course.html
笹尾根
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%B9%E5%B0%BE%E6%A0%B9
昭和19年の三頭山付近略図
2
昭和19年の三頭山付近略図
昭和19年の甲武相国境山稜略図
3
昭和19年の甲武相国境山稜略図
昭和19年の甲武相国境山稜略図
3
昭和19年の甲武相国境山稜略図
JR五日市線/武蔵五日市駅で下車。都民の森行の急行バスに乗り換える。
2017年11月26日 07:40撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/26 7:40
JR五日市線/武蔵五日市駅で下車。都民の森行の急行バスに乗り換える。
都民の森に到着
2017年11月26日 09:11撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/26 9:11
都民の森に到着
都民の森で手作りコンニャク(100円)を食べる
2017年11月26日 09:13撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/26 9:13
都民の森で手作りコンニャク(100円)を食べる
都民の森バス停(標高1000m/9:24am/登山開始)。ここから鞘口峠までタワ前窪を登る
2017年11月26日 09:24撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/26 9:24
都民の森バス停(標高1000m/9:24am/登山開始)。ここから鞘口峠までタワ前窪を登る
鞘口峠(標高1142m/9:43am)。別名:西口峠
2017年11月26日 09:43撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/26 9:43
鞘口峠(標高1142m/9:43am)。別名:西口峠
三頭山を目指す
2017年11月26日 09:43撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/26 9:43
三頭山を目指す
展望小屋が見えてきた
2017年11月26日 10:14撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/26 10:14
展望小屋が見えてきた
前方に三頭山が見えてくる
2017年11月26日 10:32撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/26 10:32
前方に三頭山が見えてくる
三頭山(標高1531m/10:47am/8分休憩)。別名:御堂山・見遠山・ミドウ山
2017年11月26日 10:47撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/26 10:47
三頭山(標高1531m/10:47am/8分休憩)。別名:御堂山・見遠山・ミドウ山
三頭山にて
2017年11月26日 10:48撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
11/26 10:48
三頭山にて
三頭山から富嶽を眺望
2017年11月26日 10:48撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/26 10:48
三頭山から富嶽を眺望
三頭山から雲取山方面を眺望
2017年11月26日 10:55撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/26 10:55
三頭山から雲取山方面を眺望
三頭山から下りる
2017年11月26日 10:59撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/26 10:59
三頭山から下りる
ムシカリ峠(11:04am)。別名:ブナダワ
2017年11月26日 11:04撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/26 11:04
ムシカリ峠(11:04am)。別名:ブナダワ
三頭山避難小屋(11:06am)
2017年11月26日 11:06撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/26 11:06
三頭山避難小屋(11:06am)
大沢山(標高1482m/11:13am)。別名:大沢ノ頭・ブナ山・大ナギタ
2017年11月26日 11:13撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/26 11:13
大沢山(標高1482m/11:13am)。別名:大沢ノ頭・ブナ山・大ナギタ
大沢山全景
2017年11月26日 11:13撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/26 11:13
大沢山全景
大沢山付近から富嶽を眺望
2017年11月26日 11:13撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/26 11:13
大沢山付近から富嶽を眺望
ハチザス沢ノ頭(標高1370m/11:24am)。別名:カナ山・金山・蜂巣沢ノ頭・蜂指沢ノ頭
2017年11月26日 11:24撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/26 11:24
ハチザス沢ノ頭(標高1370m/11:24am)。別名:カナ山・金山・蜂巣沢ノ頭・蜂指沢ノ頭
落ち葉の中を歩く
2017年11月26日 11:33撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/26 11:33
落ち葉の中を歩く
クメケタワ(11:45am)
2017年11月26日 11:45撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/26 11:45
クメケタワ(11:45am)
槇寄山を目指す
2017年11月26日 12:02撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/26 12:02
槇寄山を目指す
槙寄山(標高1188m/12:08pm/14分休憩)。別名:牧寄山・千間平
2017年11月26日 12:08撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/26 12:08
槙寄山(標高1188m/12:08pm/14分休憩)。別名:牧寄山・千間平
槙寄山からの眺望
2017年11月26日 12:08撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/26 12:08
槙寄山からの眺望
西原峠(12:24pm)。別名:郡内峠
2017年11月26日 12:24撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/26 12:24
西原峠(12:24pm)。別名:郡内峠
秋枯れの中を歩く
2017年11月26日 12:35撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/26 12:35
秋枯れの中を歩く
峠(12:38pm)。別名:田和峠
2017年11月26日 12:38撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/26 12:38
峠(12:38pm)。別名:田和峠
数馬峠(12:51pm)。別名:上平峠・笹ヶタワ
2017年11月26日 12:51撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/26 12:51
数馬峠(12:51pm)。別名:上平峠・笹ヶタワ
数馬峠から富嶽を眺望
2017年11月26日 12:51撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/26 12:51
数馬峠から富嶽を眺望
笹ヶタワ峰(標高1157m/13:00)
2017年11月26日 13:00撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/26 13:00
笹ヶタワ峰(標高1157m/13:00)
笹ヶタワ峰付近の笹の葉
2017年11月26日 13:02撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/26 13:02
笹ヶタワ峰付近の笹の葉
デエロ状の場所を歩く
2017年11月26日 13:18撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/26 13:18
デエロ状の場所を歩く
笛吹峠(13:19)。別名:大日峠
2017年11月26日 13:19撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/26 13:19
笛吹峠(13:19)。別名:大日峠
丸山(標高1098m/13:33)
2017年11月26日 13:33撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/26 13:33
丸山(標高1098m/13:33)
丸山付近から奥多摩方面を眺望
2017年11月26日 13:47撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/26 13:47
丸山付近から奥多摩方面を眺望
笹尾根の紅葉
2017年11月26日 13:59撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/26 13:59
笹尾根の紅葉
浅間峠を目指す
2017年11月26日 14:16撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/26 14:16
浅間峠を目指す
土俵岳(標高1005m/14:17)。別名:笹平
2017年11月26日 14:17撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/26 14:17
土俵岳(標高1005m/14:17)。別名:笹平
土俵岳から奥多摩方面を眺望
2017年11月26日 14:19撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/26 14:19
土俵岳から奥多摩方面を眺望
日原峠(14:30)
2017年11月26日 14:30撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/26 14:30
日原峠(14:30)
紅葉
2017年11月26日 14:53撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/26 14:53
紅葉
紅葉の木々の中を歩く
2017年11月26日 14:56撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/26 14:56
紅葉の木々の中を歩く
浅間峠の山神に参拝
2017年11月26日 15:11撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/26 15:11
浅間峠の山神に参拝
浅間峠(15:12/11分休憩)。別名:栗坂峠。日没が近いので生藤山方面は断念
2017年11月26日 15:12撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/26 15:12
浅間峠(15:12/11分休憩)。別名:栗坂峠。日没が近いので生藤山方面は断念
上川乗へ下山
2017年11月26日 15:23撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/26 15:23
上川乗へ下山
落ち葉で滑りやすいので慎重に歩く
2017年11月26日 15:28撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/26 15:28
落ち葉で滑りやすいので慎重に歩く
林道が見えてきた
2017年11月26日 15:58撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/26 15:58
林道が見えてきた
対岸の浅間尾根を見上げる
2017年11月26日 15:58撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/26 15:58
対岸の浅間尾根を見上げる
上川乗バス停(標高400m/16:04/登山終了)
2017年11月26日 16:04撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/26 16:04
上川乗バス停(標高400m/16:04/登山終了)

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 非常食 飲料 コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ 毛糸の帽子 四本爪アイゼン

感想

【■■■感想と解説■■■】

今回は2011年1月に檜原村の仲ノ平バス停から西原峠を経由して生藤山からJR上野原駅まで夜道を歩いた事を懐かしんで、甲武相国境山稜を約6年ぶりに歩きました。ちなみに2012年、2013年、2015年も短区間の登山で甲武相国境山稜には来てましたが、今回のような縦走はまさに久しぶりでした。本来は生藤山の先の和田峠まで行く目的でしたが、この季節は日が短いので、浅間峠に到着した時に既に15時12分でした。時間を計算すると浅間峠から生藤山までが平均コースタイムで1時間20分、生藤山には16時20分〜30分頃に着く予定になります。16時20分〜30分頃はちょうど日没の時刻で、生藤山から連行峰の間で真っ暗闇になり、連行峰から醍醐丸までの道はヘッデンを灯しても解りにくい道であり、いろいろ考えて行くか行かぬかハムレット状態でいた時に、浅間峠の南側の杉林の中からガサガサと音がして「グワー」という薄い鳴き声が聞こえました。おそらく熊かイノシシかと思い、そこで今回は日没後にケモノと遭遇するのは怖いので、一目散に上川乗バス停を目指して下山しました(^_^;)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:900人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら