ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 132719
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

国師ヶ岳、北奥千丈岳(サクッと朝一大弛峠から)

2011年09月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
GRF その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
04:01
距離
3.3km
登り
269m
下り
261m
天候 快晴!!
過去天気図(気象庁) 2011年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大弛峠まで車
コース状況/
危険箇所等
大弛峠にトイレあります。

駐車エリアはあるのですが台数はさして多くはなく、路上駐車となることが多くなると思います。
すれ違いのために設けてある斜線の駐停車禁止エリアへの駐車はお控えください。
そこへ駐車するとすれ違いが困難になり、いらぬ接触事故や脱輪等を誘発させることにつながります。
陽が昇る前に空が白んできたので出発
2011年09月10日 04:59撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
9/10 4:59
陽が昇る前に空が白んできたので出発
往路は夢の庭園はパス
2011年09月10日 05:12撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
9/10 5:12
往路は夢の庭園はパス
間に合わなかったかw
2011年09月10日 05:21撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
2
9/10 5:21
間に合わなかったかw
南アルプスの朝焼け
2011年09月10日 05:25撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1
9/10 5:25
南アルプスの朝焼け
今いる秩父山塊の影が南アルプス北端にまで伸びてます。
2011年09月10日 05:27撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
2
9/10 5:27
今いる秩父山塊の影が南アルプス北端にまで伸びてます。
金峰山の朝焼け
2011年09月10日 05:28撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
4
9/10 5:28
金峰山の朝焼け
朝焼けの八ヶ岳
2011年09月10日 05:28撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1
9/10 5:28
朝焼けの八ヶ岳
雲海に浮かぶ南アルプス
2011年09月10日 05:35撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
2
9/10 5:35
雲海に浮かぶ南アルプス
前国師からの富士山
2011年09月10日 05:35撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
9/10 5:35
前国師からの富士山
富士山アップ
2011年09月10日 05:35撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
6
9/10 5:35
富士山アップ
前国師岳
2011年09月10日 05:38撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
9/10 5:38
前国師岳
市街地は雲海の下です
2011年09月10日 05:39撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
9/10 5:39
市街地は雲海の下です
甲斐駒ケ岳
2011年09月10日 05:42撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1
9/10 5:42
甲斐駒ケ岳
千丈ヶ岳
2011年09月10日 05:42撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
9/10 5:42
千丈ヶ岳
白根三山
2011年09月10日 05:42撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
2
9/10 5:42
白根三山
浅間山
2011年09月10日 05:44撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1
9/10 5:44
浅間山
八ヶ岳
2011年09月10日 05:44撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
2
9/10 5:44
八ヶ岳
赤岳アップ
2011年09月10日 05:44撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
2
9/10 5:44
赤岳アップ
北岳と鳳凰三山
2011年09月10日 06:06撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
2
9/10 6:06
北岳と鳳凰三山
中央は権現岳。左奥に乗鞍岳も写ってます。
2011年09月10日 06:07撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
9/10 6:07
中央は権現岳。左奥に乗鞍岳も写ってます。
中央アルプス
2011年09月10日 06:15撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1
9/10 6:15
中央アルプス
中央が甲武信ヶ岳。右が木賊山、左が三宝山
2011年09月10日 06:21撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
9/10 6:21
中央が甲武信ヶ岳。右が木賊山、左が三宝山
前国師から見た北奥千丈岳のピーク
先行した人が着いたようです。
2011年09月11日 07:57撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1
9/11 7:57
前国師から見た北奥千丈岳のピーク
先行した人が着いたようです。
前国師先の国師ヶ岳と北奥千丈岳との分岐。
まずは北奥千丈岳に向かいます。
2011年09月10日 06:29撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
9/10 6:29
前国師先の国師ヶ岳と北奥千丈岳との分岐。
まずは北奥千丈岳に向かいます。
到着
2011年09月10日 06:35撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
9/10 6:35
到着
いい天気です!
2011年09月11日 07:59撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
5
9/11 7:59
いい天気です!
雲取山
2011年09月10日 06:39撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
9/10 6:39
雲取山
黒川鶏冠山
2011年09月10日 06:40撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
2
9/10 6:40
黒川鶏冠山
北奥千丈岳から見た八ヶ岳
2011年09月10日 06:41撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
9/10 6:41
北奥千丈岳から見た八ヶ岳
朝日岳北側の岩峰群
2011年09月10日 06:41撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
9/10 6:41
朝日岳北側の岩峰群
北奥千丈岳から金峰をみると奥に御嶽山が見えます。
2011年09月10日 06:42撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1
9/10 6:42
北奥千丈岳から金峰をみると奥に御嶽山が見えます。
中央のギザギザは妙義山
2011年09月10日 06:43撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
9/10 6:43
中央のギザギザは妙義山
国師ヶ岳へ向かいます。
2011年09月10日 06:56撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
9/10 6:56
国師ヶ岳へ向かいます。
到着!
2011年09月11日 08:08撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
9/11 8:08
到着!
こっちは山梨百名山です。
2011年09月11日 08:09撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
9/11 8:09
こっちは山梨百名山です。
北奥千丈岳は樹林に阻まれて見えませんでしたが、
国師ヶ岳では遮るものなく綺麗に富士山が見えます。
2011年09月11日 08:10撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
8
9/11 8:10
北奥千丈岳は樹林に阻まれて見えませんでしたが、
国師ヶ岳では遮るものなく綺麗に富士山が見えます。
国師ヶ岳山頂から富士山方面展望
2011年09月10日 07:04撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
2
9/10 7:04
国師ヶ岳山頂から富士山方面展望
乾徳山
2011年09月10日 07:04撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1
9/10 7:04
乾徳山
大菩薩山群の奥に丹沢の山々も見えます
2011年09月10日 07:05撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1
9/10 7:05
大菩薩山群の奥に丹沢の山々も見えます
三角点
2011年09月10日 07:06撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1
9/10 7:06
三角点
国師ヶ岳からの南アルプス
2011年09月10日 07:47撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1
9/10 7:47
国師ヶ岳からの南アルプス
国師ヶ岳からの金峰山
2011年09月10日 07:47撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
9/10 7:47
国師ヶ岳からの金峰山
北岳、間ノ岳、鳳凰三山
2011年09月10日 07:47撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
9/10 7:47
北岳、間ノ岳、鳳凰三山
富士山アップ
2011年09月10日 07:48撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
9/10 7:48
富士山アップ
大弛小屋から前国師までのかなりの部分がこんな感じの木道や
2011年09月10日 08:15撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
9/10 8:15
大弛小屋から前国師までのかなりの部分がこんな感じの木道や
階段となっていてとても歩きやすいです。
人によっては嫌いとかつまらんとか思うかもですが。
2011年09月10日 08:16撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
9/10 8:16
階段となっていてとても歩きやすいです。
人によっては嫌いとかつまらんとか思うかもですが。
帰りは夢の庭園をまわってみます。
2011年09月10日 08:24撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
9/10 8:24
帰りは夢の庭園をまわってみます。
夢の庭園から林道方面
2011年09月10日 08:34撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
9/10 8:34
夢の庭園から林道方面
夢の庭園から中央アルプス
2011年09月10日 08:34撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
9/10 8:34
夢の庭園から中央アルプス
夢の庭園から鳳凰三山と北岳、間ノ岳
2011年09月10日 08:38撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1
9/10 8:38
夢の庭園から鳳凰三山と北岳、間ノ岳
甲斐駒ケ岳と千丈ヶ岳
2011年09月10日 08:38撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
9/10 8:38
甲斐駒ケ岳と千丈ヶ岳
悪沢岳
2011年09月10日 08:38撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
9/10 8:38
悪沢岳
夢の庭園からの金峰山
2011年09月10日 08:39撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
2
9/10 8:39
夢の庭園からの金峰山
夢の庭園でいっぱい実ってました。
2011年09月10日 08:41撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
9/10 8:41
夢の庭園でいっぱい実ってました。
庭園入口の看板
2011年09月10日 08:45撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
9/10 8:45
庭園入口の看板
分岐にある説明書き
2011年09月10日 08:46撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
9/10 8:46
分岐にある説明書き
途中で見つけた大きなきのこ
2011年09月10日 08:51撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
9/10 8:51
途中で見つけた大きなきのこ
大弛峠にある周辺案内
2011年09月10日 09:43撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
9/10 9:43
大弛峠にある周辺案内
撮影機器:

感想

土曜日は久しぶりに天気がいいようなので、容易に登れて展望が楽しめる国師ヶ岳と北奥千丈岳に行くことに。
金峰山へは三回登ったのにこっちは行ったこともなく、結構気になっていたのもありました。

1時40分に自宅を出発。
24H営業の100円ショップで飲み物や食事を仕入れてから現地に向かいます。
4時には駐車場について、その時点で区画してある駐車スペースは残5台程度でした。
寝てないので眠ろうかとも思いましたが、うっすら空も白み始め、
既に周りは準備を始めていて、中には山中向かっていく人もいたので準備開始。
5時位に山に入りました。
空が白み始めてから陽が昇るまで結構時間あると思っていたのですが、
これは見込み違いで、5時20分ぐらいには陽が昇ったようで、
登山道から朝日を浴びる金峰山を見ることになりましたorz
ヘッドランプなくても一応大丈夫な程度の明るさでスタートしましたが、
想像以上に階段や木道が整備されていて、これならもっと真っ暗でスタートしても平気だったかもしれません。

日の出の瞬間は見逃したもののスッキリ遠くまで見渡せる状況は変わりません。
気を取り直して前国師岳へ進みます。

前国師岳から雲海に浮かぶ南アルプスや八ヶ岳、富士山の展望をゆっくり楽しみました。
その後北奥千丈岳に向かいました。
北奥千丈岳は標高が2601mあって秩父山塊最高峰なのですが、
森林限界を抜け切っておらず、樹林があり南側の展望は開けていません。
それでも山頂付近の岩に登れば南を除けは南アルプス、中央アルプス、御嶽山、八ヶ岳等が見渡せました。
またしばし展望を楽しんだ後に国師ヶ岳へ向かいました。

国師ヶ岳からは富士山がスッキリ見渡せますが、北奥千丈岳に阻まれ南アルプスの南側が見えなくなります。
奥多摩方面の展望も良く、こっちもまた素晴らしい展望が楽しめます。
東側の展望の良さは金峰山からは見えない方向なので新鮮な感じがしました。

7時をまわっておなかもすいてきたので展望を楽しみながら朝食としました。
朝食後はゆっくり展望を楽しみながら下山。
登りにスルーした夢の庭園にも回って帰ります。

この夢の庭園には何年か前に来たことがあって、
その時すっげ〜景色と強烈に感動したものでした。
初登山が金峰山になったのもその影響だったと思います。
今ではその先の山頂からもっとすっごい景色と感動を味わっているので、
同様の感動は得られませんでしたが、当時を懐かしく思い出しました。


遠くは北アルプスまで見渡せた展望の良さに大満足でした。
残暑が厳しい予報でしたが、さすがにここまで登れば涼しく(登り始め14℃-下山時22℃)殆んど汗もかかずに下山しました。
少々歩き足りなかった感があったので、小楢山に行くことにして大弛峠を後にしました。

下山時、すれ違いのために設けてある斜線で囲われた駐停車禁止エリアにお構いなしに駐車されていたため、
すれ違いが非常に困難な個所が多くできてしまい、皆非常にすれ違いに苦労してました。
閉口したのは、すれ違いに苦労してる最中にそれを尻目に何食わぬ顔でその斜線内で登山の準備をしてる人が居たことです。
ほんの数十メートル下に駐車すれば済む話なのに、しかも自分起因で発生した渋滞の横で平然と準備できる神経が理解不能でした。

当の本人がこれを見ることはないでしょうが、斜線部への駐車はお控えください。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1173人

コメント

コメントありがとうございます。
GRFさん
さっそくコメントを頂きありがとうございます。
これからもよろしくご指導願います。
2011/9/11 13:07
gosenjakuさん
ご指導なんて無理です

登山歴やっと1年たったひよっこですのでこちらこそご指導お願いします
2011/9/16 22:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
大弛峠から北奥仙丈、国師ヶ岳ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠-国師ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら