ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1327370
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

乾徳山【登山講習】

2017年12月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
akone1107 その他7人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:37
距離
9.5km
登り
709m
下り
1,267m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:15
休憩
1:15
合計
6:30
8:25
70
道標(大平高原・登山口)
9:35
9:50
4
9:54
9:54
30
10:24
10:26
34
11:00
11:06
58
12:04
12:34
3
12:37
12:38
14
12:52
12:52
6
12:58
13:04
6
13:10
13:12
7
13:19
13:19
35
13:54
13:59
21
14:53
14:55
0
14:55
天候 晴天。
ポカポカ陽気。
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
行き:
JR中央本線塩山駅よりタクシー(約30分)大平高原
帰り:
乾徳山登山口バス停よりタクシー(約15分)JR中央本線塩山駅
コース状況/
危険箇所等
山頂近くの岩場は慎重に。
JR中央本線・塩山駅よりタクシーで約30分、大平高原登山口(道標)。準備体操などして8:25スタートです。
2
JR中央本線・塩山駅よりタクシーで約30分、大平高原登山口(道標)。準備体操などして8:25スタートです。
青空!
今日もいい日になりそう!
2
青空!
今日もいい日になりそう!
つづら折れの道を歩き、道満尾根との分岐に来ました。
2
つづら折れの道を歩き、道満尾根との分岐に来ました。
車も通れる道がありました。
2
車も通れる道がありました。
樹林帯の道満尾根を歩きながらも、樹々が落葉しているので、その向こうに富士さまが見えます。
1
樹林帯の道満尾根を歩きながらも、樹々が落葉しているので、その向こうに富士さまが見えます。
少し開けたところから、笠雲を冠る富士さまのお姿。手前の御坂山塊に広がる雲海をまとわれ、なんとも神々しい。
もう、これだけで、
今日の山行は満点です!
8
少し開けたところから、笠雲を冠る富士さまのお姿。手前の御坂山塊に広がる雲海をまとわれ、なんとも神々しい。
もう、これだけで、
今日の山行は満点です!
南アルプスがきれいに見えます!
鋸岳・甲斐駒ケ岳・仙丈ヶ岳・北岳・間ノ岳・農鳥岳・塩見岳〜
3
南アルプスがきれいに見えます!
鋸岳・甲斐駒ケ岳・仙丈ヶ岳・北岳・間ノ岳・農鳥岳・塩見岳〜
丹沢方面。水墨画のような陰影。
3
丹沢方面。水墨画のような陰影。
見上げると、先ほどまでの雲も消えていました。
3
見上げると、先ほどまでの雲も消えていました。
もう一度、富士さまのお姿を目に焼き付け、
4
もう一度、富士さまのお姿を目に焼き付け、
少しだけ、ゴツゴツした道を歩き、
2
少しだけ、ゴツゴツした道を歩き、
ちょっと急なとこもあり、
1
ちょっと急なとこもあり、
黄金色の草原に出ます。扇平と言われるところ。
写真中央が月見岩。その向こうに見えているピークの先が乾徳山です。
3
黄金色の草原に出ます。扇平と言われるところ。
写真中央が月見岩。その向こうに見えているピークの先が乾徳山です。
9:35月見岩。
月見岩に登ってみます。あの方に手が届きそう。
3
月見岩に登ってみます。あの方に手が届きそう。
手が届いたらいいな。
3
手が届いたらいいな。
月見岩を越して、扇平の看板を過ぎると、
2
月見岩を越して、扇平の看板を過ぎると、
岩っぽい登山道になり、
2
岩っぽい登山道になり、
だんだん険しい雰囲気になります。
1
だんだん険しい雰囲気になります。
ちょっと緊張する岩場に来ました。狭い足場ですが慎重に行けば大丈夫。
6
ちょっと緊張する岩場に来ました。狭い足場ですが慎重に行けば大丈夫。
名前が付けられた岩もあります。
「髭剃岩」
1
名前が付けられた岩もあります。
「髭剃岩」
「雨乞岩」
「胎内」
この岩壁いかが?
4
この岩壁いかが?
巻き道です。
大きい岩が続きます。
2
大きい岩が続きます。
鉄の階段。設置がしっかりしているので怖くないよ。
3
鉄の階段。設置がしっかりしているので怖くないよ。
また緊張ポイントですが、
2
また緊張ポイントですが、
大きな岩の合間に富士さま。
笠雲がほとんど消えています。
がんばろーって思うよね。
3
大きな岩の合間に富士さま。
笠雲がほとんど消えています。
がんばろーって思うよね。
乾徳山山頂も見えてきました。
2
乾徳山山頂も見えてきました。
金峰山の五丈岩も見えます。
4
金峰山の五丈岩も見えます。
「鳳岩」ドキドキ。
2
「鳳岩」ドキドキ。
細いクラックにつま先を引っ掛けて登って行きます。
3
細いクラックにつま先を引っ掛けて登って行きます。
「鎖に頼りすぎないように」と言われましたが、狭いクラックの足場が心許なく、鎖頼みになっちゃいました。
1
「鎖に頼りすぎないように」と言われましたが、狭いクラックの足場が心許なく、鎖頼みになっちゃいました。
あと一歩!
11:00
乾徳山、着いたーっ!
6
11:00
乾徳山、着いたーっ!
祠があります。
ここに来させていただいたことにお礼を言います。
2
祠があります。
ここに来させていただいたことにお礼を言います。
富士さま!
ずっと冠っていた山頂の雲が消えていました。
4
富士さま!
ずっと冠っていた山頂の雲が消えていました。
ただただ見とれています。
3
ただただ見とれています。
ただただ撮りまくっています。
2
ただただ撮りまくっています。
乾徳山山頂はそれほど広くないので、景色を楽しんだあとは下ります。下りは鳳岩を巻きます。
5
乾徳山山頂はそれほど広くないので、景色を楽しんだあとは下ります。下りは鳳岩を巻きます。
足元が見えないので、下りの方がちょっと怖いけど、
3
足元が見えないので、下りの方がちょっと怖いけど、
慎重に進めば、
降りるのはあっという間ですね。
1
降りるのはあっという間ですね。
岩場を過ぎると歩きやすい道に戻り、
2
岩場を過ぎると歩きやすい道に戻り、
12:04扇平で昼休憩。
ポカポカ陽気でくつろいでしまう。
2
12:04扇平で昼休憩。
ポカポカ陽気でくつろいでしまう。
扇平からも富士さまがよーく見えます。
1
扇平からも富士さまがよーく見えます。
フォカッチャと卵サラダのサンドイッチとスープ。
3
フォカッチャと卵サラダのサンドイッチとスープ。
月見岩の前の分岐を国師ヶ原方面へ。
1
月見岩の前の分岐を国師ヶ原方面へ。
前宮跡。
前宮跡。立派だったことがうかがえる、石垣が残っていました。
2
前宮跡。立派だったことがうかがえる、石垣が残っていました。
役小角像(えんのおづぬぞう)。
1
役小角像(えんのおづぬぞう)。
高原ヒュッテ。避難小屋です。
何年か前に火事があり、その後修復されたそう。とてもきれいな小屋でした。トイレも使えます。
1
高原ヒュッテ。避難小屋です。
何年か前に火事があり、その後修復されたそう。とてもきれいな小屋でした。トイレも使えます。
避難小屋内部。土足禁止。
靴を脱いでトイレを使ってね。
3
避難小屋内部。土足禁止。
靴を脱いでトイレを使ってね。
国師ヶ原十字路。
1
国師ヶ原十字路。
錦晶水。
湧き水です。
銀晶水。
湧き水です。お味は?
1
湧き水です。お味は?
樹林帯でも葉っぱが落ちているので、ずーっと青空が見えてます。
1
樹林帯でも葉っぱが落ちているので、ずーっと青空が見えてます。
水音が聞こえます。沢が近いようです。
1
水音が聞こえます。沢が近いようです。
14:21徳和の登山口に下山。
1
14:21徳和の登山口に下山。
みんな、ニコニコしてバンザイして降りてくるんだよね。
1
みんな、ニコニコしてバンザイして降りてくるんだよね。
もう少し歩きます。
2
もう少し歩きます。
集落に入り、「ヤマメ・イワナ・ニジマス」って看板が掲げられた水槽の横を通ります。美味しいだろうな〜
2
集落に入り、「ヤマメ・イワナ・ニジマス」って看板が掲げられた水槽の横を通ります。美味しいだろうな〜
14:53「乾徳山登山口バス停」到着!
1
14:53「乾徳山登山口バス停」到着!
下山しても、まだまだ青空。
バスだと「山梨市駅行き」になっちゃうので、朝のタクシー会社に連絡し送迎をお願いし、15分ほどの乗車。
3
下山しても、まだまだ青空。
バスだと「山梨市駅行き」になっちゃうので、朝のタクシー会社に連絡し送迎をお願いし、15分ほどの乗車。
15:10塩山駅到着。
お疲れ様でした。
4
15:10塩山駅到着。
お疲れ様でした。

感想

山岳連盟スクール山行7回目。10月予定が台風のためずれ込んで、漸く実施が出来ました。

山頂付近の鎖場が混み合うと予想し、すれ違いにかかる時間を多めに見積もっていたのですが、タクシー利用でコースタイムが短い道標からのスタートにしたことが功を奏し、早めに鎖場に到着したことで他のパーティーとバッテングせずに鎖場を通過することが出来ました。
混み合う紅葉時期を外した12月というのも良かったのかもしれません。
今回のテーマは、「岩稜・やせ尾根・鎖・はしご」
山頂手前の鳳岩の鎖場は、足の置き場所を見つけるのが難しく緊張しましたが、実はすっごく気持ち良かった(笑。それよりも、細い岩の隙間を通る箇所があり、そこはかなりドキドキしたな。。。
スタッフの方から「鎖頼みにならないように」と言われましたが、鎖頼りになってしまいます。スタッフの方の動きを見ていると、狭いクラックを利用して手と脚の置き場をしっかり捉えてスルスルと登って行かれ、鎖は時々タイミングを合わせるときだけ掴むようでした。ふーむ^^;
もっと練習すれば足場をうまく見つけられたり、バランスをうまく取れるのかな?
あと柔軟性かな?
ガンバリマスッ!

日取りも良く、
青空、ポカポカ陽気、心地よく時々吹く風、富士さま、雲海、見晴らし、鳥の声、湧き水、黄金色の草原、葉っぱを落とした白樺の樹形。
どれもこれもが心地よく、またまた出来すぎの幸せ山行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3775人

コメント

岩稜・やせ尾根・鎖・はしご☆
凄く楽しそうですね✨
お天気にも恵まれて良かったですね♪
読んでいて、ワクワクしました!

登山を始めた頃には、苦しくて辛いな💦って思ったこともありましたが、今ではどんな場面でも、そのことを楽しみに感じるようになってきました😊
いつかご一緒出来ると嬉しいです。
お疲れ様でした!
2017/12/5 16:20
Re: 岩稜・やせ尾根・鎖・はしご☆
kaorinさん🎶
コメントありがとうございます‼‼

苦しく辛い場面も楽しめる…ちょっとM気質入ってますね……私と同じです(笑
最近は「苦しさこそ楽しさ」なんて感じてます。M気質に拍車がかかって来たかも(笑

今度、是非是非ご一緒しましょうね🎶
2017/12/5 18:12
笠富士
珍しい!! 笠が消えた後も天気が良く、よかったですね。
日々寒くなりますが、「週末は山にいます」を合言葉に、頑張りましょう。
2017/12/6 8:48
Re: 笠富士
トシさん
ありがとうございます!
笠が取れて、美しい富士さまでした。

そういえば毎週末山にいるかも?
お互いですね(笑

これからの時期、ますます空気が澄んで景色が楽しめますね。
寒さに負けず、楽しみましょ🎶
2017/12/6 10:32
写真、とてもヨカッタです!
アコネ様、地味キャラ=マムポンです💦

乾徳山お疲れ様でした!
いやぁ、富士山の写真、どれもこれもヨカッタですよ!
山頂では帽子もとれ、最高じゃないですかっ✨

また、鎖場のクラックについての「くだり」や写真、コチラもイイですね!

最初から最後までシッカリと見させていただきました(*^^*)
私はまだ未踏ですので、ぜひ乾徳山に行きたいな、と思いましたよ〜♪

お疲れ様でした🍵🍵🍵
2017/12/6 17:17
Re: 写真、とてもヨカッタです!
マムポンさま
ありがとうございます!じっくり読まれるとなかなか恥ずかしい(笑

ただ、もうね、富士さまが素晴らしくて。歩いても歩いてもずっとお姿を見せて下さり、感激でした✨時間と共に移りゆく佇まいがなんとも壮観でした。

マムポンさんの両神山レポも読ませていただいていたので、鎖場のイメトレはしていたのですが、やっぱり緊張しました…が、めちゃ気持ち良かったです^^

今後もよろしくお願いしまーす🎶

華やかキャラのマムポンさまへ
2017/12/7 8:06
Re[2]: 写真、とてもヨカッタです!
ご返信&両神レコも見ていただき、ありがとうございますっ!
感激デス✨✨✨

私も私なりに、これからも地味にひっそりとガンバりますので、ヨロシク鬼が島デス☆
2017/12/7 12:37
Re[3]: 写真、とてもヨカッタです!
地味に???
いつも楽しそうなご様子拝見してましたよ〜
山を愛していらっしゃるのですね。

こちらこそよろしく鬼ヶ島です^^
2017/12/7 19:30
きれいー
お疲れ様でした。しかし、雲取山に負けない晴れっぷりでしたねー、写真がどれも美しい!岩の下りは難しそうですね。わたしは、岩が苦手なんですが、行けなかったのが残念だった。でも12月が空くというのはいい情報てす、ありがとうございます😊
2017/12/6 18:33
Re: きれいー
chiuchiu ご一緒出来ず、残念でした。
この山岳連スクールの山行は毎回天候が良いですねー
今週末の忘年登山も楽しみですね〜^^

伊豆ヶ岳、乾徳山と続けて岩場に行きましたが、難しいし緊張するけど達成感がありました。癖になりそうですよ(笑
今度、chiuchiu のリベンジ山行しましょ!
2017/12/7 8:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
徳和駐車場から扇平を経て乾徳山頂上
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
乾徳山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら