ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1329071
全員に公開
ハイキング
近畿

北白川〜比叡山〜鞍馬

2017年12月02日(土) ~ 2017年12月03日(日)
 - 拍手
GPS
31:30
距離
25.0km
登り
1,624m
下り
1,460m

コースタイム

1日目
山行
5:50
休憩
0:40
合計
6:30
10:50
11:00
60
12:00
12:00
20
12:20
12:20
30
12:50
12:50
20
13:10
13:10
30
13:40
13:40
30
14:10
14:10
20
14:30
15:00
0
比叡山ガーデンミュージアム
15:00
15:00
20
山上駐車場
15:20
15:20
10
15:30
15:30
10
15:40
15:40
10
15:50
15:50
10
16:00
16:00
20
16:20
16:20
10
16:30
16:30
0
16:30
16:30
0
16:30
2日目
山行
7:30
休憩
0:30
合計
8:00
9:30
60
延暦寺会館
10:30
10:30
0
10:30
10:30
180
横川中堂
13:30
13:30
100
15:10
15:10
30
15:40
15:40
0
15:40
16:10
20
CAFE MILLET
16:30
16:30
20
16:50
16:50
40
17:30
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
北白川仕伏町バス停からスタートです。
東山56-1
2017年12月02日 10:03撮影 by  ASUS_Z00ED, ASUS
12/2 10:03
北白川仕伏町バス停からスタートです。
東山56-1
東山56-2
2017年12月02日 10:07撮影 by  ASUS_Z00ED, ASUS
12/2 10:07
東山56-2
東山57-1
2017年12月02日 10:23撮影 by  ASUS_Z00ED, ASUS
12/2 10:23
東山57-1
東山58-1
2017年12月02日 10:27撮影 by  ASUS_Z00ED, ASUS
12/2 10:27
東山58-1
東山59-1
2017年12月02日 10:36撮影 by  ASUS_Z00ED, ASUS
12/2 10:36
東山59-1
東山59-3
2017年12月02日 10:42撮影 by  ASUS_Z00ED, ASUS
12/2 10:42
東山59-3
瓜生山山頂 歴史解説板
応仁の乱の戦場だったそうです。
2017年12月02日 10:50撮影 by  ASUS_Z00ED, ASUS
12/2 10:50
瓜生山山頂 歴史解説板
応仁の乱の戦場だったそうです。
白鳥山 山頂
北白川城出丸との説明板もあります。
2017年12月02日 11:06撮影 by  ASUS_Z00ED, ASUS
12/2 11:06
白鳥山 山頂
北白川城出丸との説明板もあります。
白鳥山からの展望
2017年12月02日 11:07撮影 by  ASUS_Z00ED,
12/2 11:07
白鳥山からの展望
東山65
2017年12月02日 11:36撮影 by  ASUS_Z00ED, ASUS
12/2 11:36
東山65
東山67
2017年12月02日 11:59撮影 by  ASUS_Z00ED, ASUS
12/2 11:59
東山67
石鳥居辺りの説明板
ここから音羽川の川原まで下ります。
2017年12月02日 11:59撮影 by  ASUS_Z00ED, ASUS
12/2 11:59
石鳥居辺りの説明板
ここから音羽川の川原まで下ります。
東山69
水飲対陣之跡碑 
2017年12月02日 12:34撮影 by  ASUS_Z00ED, ASUS
12/2 12:34
東山69
水飲対陣之跡碑 
東山71
2017年12月02日 12:59撮影 by  ASUS_Z00ED, ASUS
12/2 12:59
東山71
東山74 
ケーブル比叡駅前
東山トレイルの終点?
2017年12月02日 13:34撮影 by  ASUS_Z00ED, ASUS
12/2 13:34
東山74 
ケーブル比叡駅前
東山トレイルの終点?
北山3
2017年12月02日 14:03撮影 by  ASUS_Z00ED, ASUS
12/2 14:03
北山3
北山4からの西側の山々の眺望。
右の北に続く峰が明日のトレイル路、中央が大原、鞍馬方面かな。
2017年12月02日 14:10撮影 by  ASUS_Z00ED, ASUS
12/2 14:10
北山4からの西側の山々の眺望。
右の北に続く峰が明日のトレイル路、中央が大原、鞍馬方面かな。
比叡ガーデンミュージアムの展望台からの京都市東山方面の眺め
2017年12月02日 15:16撮影 by  ASUS_Z00ED, ASUS
12/2 15:16
比叡ガーデンミュージアムの展望台からの京都市東山方面の眺め
宿泊した延暦寺会館の部屋から望遠カメラで月を撮影。
2017年12月02日 17:48撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
12/2 17:48
宿泊した延暦寺会館の部屋から望遠カメラで月を撮影。
スーパームーン日が明後日とほぼ満月でクレータまで見えるきれいなお月様でした。
2017年12月02日 17:24撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
12/2 17:24
スーパームーン日が明後日とほぼ満月でクレータまで見えるきれいなお月様でした。
朝焼けと共に琵琶湖西岸の坂本の辺りの夜景がきれいでした。
2017年12月03日 06:12撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
12/3 6:12
朝焼けと共に琵琶湖西岸の坂本の辺りの夜景がきれいでした。
文殊楼 延暦寺根本中堂での朝のお勤めに参加した後、延暦寺会館に戻る途中で寄りました。
2017年12月03日 07:41撮影 by  ASUS_Z00ED, ASUS
12/3 7:41
文殊楼 延暦寺根本中堂での朝のお勤めに参加した後、延暦寺会館に戻る途中で寄りました。
宿泊した延暦寺会館の食堂からの琵琶湖上の雲海。
前面に広がるのは年に数回とのこと。
2017年12月03日 07:51撮影 by  ASUS_Z00ED, ASUS
1
12/3 7:51
宿泊した延暦寺会館の食堂からの琵琶湖上の雲海。
前面に広がるのは年に数回とのこと。
延暦寺 阿弥陀堂
2017年12月03日 09:29撮影 by  ASUS_Z00ED, ASUS
12/3 9:29
延暦寺 阿弥陀堂
延暦寺 東塔
2017年12月03日 09:31撮影 by  ASUS_Z00ED, ASUS
12/3 9:31
延暦寺 東塔
北山7
2017年12月03日 09:37撮影 by  ASUS_Z00ED, ASUS
12/3 9:37
北山7
延暦寺 西塔地区の釈迦堂
2017年12月03日 09:55撮影 by  ASUS_Z00ED, ASUS
12/3 9:55
延暦寺 西塔地区の釈迦堂
北山10-1
2017年12月03日 10:05撮影 by  ASUS_Z00ED, ASUS
12/3 10:05
北山10-1
北山11-1
2017年12月03日 10:22撮影 by  ASUS_Z00ED, ASUS
12/3 10:22
北山11-1
北山11-2
2017年12月03日 10:33撮影 by  ASUS_Z00ED, ASUS
12/3 10:33
北山11-2
玉体杉から大原、鞍馬方面の展望
2017年12月03日 10:51撮影 by  ASUS_Z00ED, ASUS
12/3 10:51
玉体杉から大原、鞍馬方面の展望
北山12 峰辻 せりあい地蔵
ここから京都トレイルを外れて、東海自然歩道で横川中堂駐車場に行ってしまったために、この後京都トレイルに戻るのに大幅なロスタイムとなった。
2017年12月03日 10:58撮影 by  ASUS_Z00ED, ASUS
12/3 10:58
北山12 峰辻 せりあい地蔵
ここから京都トレイルを外れて、東海自然歩道で横川中堂駐車場に行ってしまったために、この後京都トレイルに戻るのに大幅なロスタイムとなった。
横川中堂
誤って京都トレイルを外れて東海自然歩道を通ったお陰で東塔、西塔、横川地区の主だったお寺を全て自分の足で訪れる事ができました。御仏のお導きかも。
2017年12月03日 11:32撮影 by  ASUS_Z00ED, ASUS
12/3 11:32
横川中堂
誤って京都トレイルを外れて東海自然歩道を通ったお陰で東塔、西塔、横川地区の主だったお寺を全て自分の足で訪れる事ができました。御仏のお導きかも。
北山17
横川から京都トレイル北山コースに戻ってきました。
2017年12月03日 12:49撮影 by  ASUS_Z00ED, ASUS
12/3 12:49
北山17
横川から京都トレイル北山コースに戻ってきました。
北山18 仰木峠
2017年12月03日 12:58撮影 by  ASUS_Z00ED, ASUS
12/3 12:58
北山18 仰木峠
仰木峠から5分程度の見晴らし台。材木の蓄積、加工所となっていて、ネットで進入禁止になっています。
2017年12月03日 13:05撮影 by  ASUS_Z00ED, ASUS
12/3 13:05
仰木峠から5分程度の見晴らし台。材木の蓄積、加工所となっていて、ネットで進入禁止になっています。
北山19
ここから「ボーイスカウト道」という急坂を下って戸寺方面へ向かいます。
2017年12月03日 13:23撮影 by  ASUS_Z00ED, ASUS
12/3 13:23
北山19
ここから「ボーイスカウト道」という急坂を下って戸寺方面へ向かいます。
北山20
戸寺に降りて来ました。
2017年12月03日 13:55撮影 by  ASUS_Z00ED, ASUS
12/3 13:55
北山20
戸寺に降りて来ました。
北山23
戸寺の町中を通って江文峠へ向かいます。
2017年12月03日 14:13撮影 by  ASUS_Z00ED, ASUS
12/3 14:13
北山23
戸寺の町中を通って江文峠へ向かいます。
大原 戸寺の高野川に架かる橋の中央から北方面ののどかな景色。
2017年12月03日 14:19撮影 by  ASUS_Z00ED, ASUS
12/3 14:19
大原 戸寺の高野川に架かる橋の中央から北方面ののどかな景色。
北山27 
東海自然歩道の案内板も距離が分かって安心します。
2017年12月03日 14:27撮影 by  ASUS_Z00ED, ASUS
12/3 14:27
北山27 
東海自然歩道の案内板も距離が分かって安心します。
北山28
2017年12月03日 14:36撮影 by  ASUS_Z00ED, ASUS
12/3 14:36
北山28
北山32
2017年12月03日 15:12撮影 by  ASUS_Z00ED, ASUS
12/3 15:12
北山32
北山35-2
2017年12月03日 16:04撮影 by  ASUS_Z00ED, ASUS
12/3 16:04
北山35-2
北山40
薬王坂の峠までのルートが台風のために荒れており、ピンクテープをたどりつつも、一部藪漕ぎ状態に。。。
2017年12月03日 16:50撮影 by  ASUS_Z00ED, ASUS
12/3 16:50
北山40
薬王坂の峠までのルートが台風のために荒れており、ピンクテープをたどりつつも、一部藪漕ぎ状態に。。。
最後の急坂の薬王坂の峠の看板、あとは鞍馬へ下るのみ。ほっとします。
2017年12月03日 16:51撮影 by  ASUS_Z00ED, ASUS
12/3 16:51
最後の急坂の薬王坂の峠の看板、あとは鞍馬へ下るのみ。ほっとします。
北山42
ようやく、鞍馬に降りてきました。このあと、貴船川沿いの上流10分程度のくらま温泉で汗を流しました。
2017年12月03日 17:16撮影 by  ASUS_Z00ED, ASUS
12/3 17:16
北山42
ようやく、鞍馬に降りてきました。このあと、貴船川沿いの上流10分程度のくらま温泉で汗を流しました。
くらま温泉の送迎バスで鞍馬駅まで送って貰えました。大きな天狗の仮面像が印象的です。
2017年12月03日 20:00撮影 by  ASUS_Z00ED, ASUS
12/3 20:00
くらま温泉の送迎バスで鞍馬駅まで送って貰えました。大きな天狗の仮面像が印象的です。
鞍馬駅ホームの柱にも天狗の仮面が掛けてあります。
2017年12月03日 20:08撮影 by  ASUS_Z00ED, ASUS
12/3 20:08
鞍馬駅ホームの柱にも天狗の仮面が掛けてあります。

感想

昨年の伏見稲荷神社から銀閣寺までの京都東山トレイルに続き、今年は同時期に北白川から比叡山に登り、延暦寺会館に一泊して翌日、延暦寺東堂から京都北山トレイルで仰木峠、大原経由で鞍馬までの約25Kmの山行きでした。
比叡山山頂近くのグリーンミュージアム展望台からは壮大な360度の景色を一望できました。
また、天気も良く満月に近かったので望遠カメラでお月様撮影に初チャレンジしました。
さらに翌朝は延暦寺根本中堂のお勤めのあと、琵琶湖の雲海が見事でした。前面の雲海は年に数回しかないとの事で幸運でした。
ところが、2日の山行きは玉体杉を過ぎてから、東海自然歩道に入ってしまい、横川中堂経由で仰木峠まで1時間以上のロスとなりました。
また、最後の薬王坂への登り道が台風で崩れており、一部藪漕ぎを止む無くされました。
そのためさらに時間が掛かり鞍馬手前で日没、ヘッドライト装着での到着となりました。この薬王坂を通られる方は十分ご注意下さい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:400人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 比良山系 [日帰り]
東海自然歩道 滋賀里駅から鞍馬駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら