記録ID: 1332813
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
木曽駒ケ岳 これ見ちゃったら雪山はやめられな〜い✨
2017年12月10日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:21
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 491m
- 下り
- 490m
コースタイム
天候 | 今日登らなくていつ登るの?というくらいの快晴♪ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
しらび平までのバスは、臨時便も出ていました。 https://www.chuo-alps.com/2612cafe/ 千畳敷カール 2612cafeランチプラン(冬期限定12月1日〜3月31日) 路線バス往復、ロープウェイ往復、cafeランチセット料金4,000円 バス・ロープウェイ代3,900円のところを4,000円でクロワッサン700円+コーヒー450円が食べられるので断然オトク!! 申込用紙をプリントアウトして持参しましょう。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
トレースあり。稜線に出ると風が強い。(木曽駒ではいつも通りの風ですが) |
その他周辺情報 | こまくさの湯 610円 サウナ、ジェット風呂、薬草風呂、水風呂(露天は現在工事中のため入れませんでした) |
写真
グローブ取って手を差し込んでみた。一瞬で手が凍る!
グローブなしではこの寒さ耐えられない💦
中岳で記念撮影中の団体の皆様。変な人が変なことしていると思われたことでしょう。ただのクラックバカです。お気にせずに。
グローブなしではこの寒さ耐えられない💦
中岳で記念撮影中の団体の皆様。変な人が変なことしていると思われたことでしょう。ただのクラックバカです。お気にせずに。
感想
サラサラのパウダースノーと雲一つない青空。
今シーズンの雪山はじめにこんな絶景と出会えました!!
中央アルプス、雪の時期に来たのは初めてでしたが、「神々しい」という言葉しか思いつかなかったです✨
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2708人
nyororoさん、こんばんは。
山、雪、nyororoさん、ぜ〜んぶきれい!!
私も行きたくなりました👍
hapiraさんの雪山レコ見て、
そうかあ、もうお山は雪山なんだと
わたしも歩きたくなりました。
それよりも何よりも、
hapiraさんがげんきになって
こうしてコメントくれるようになったことが
すっごくうれしいです!!
nyoro~!
いい休日を過ごしているね!
nyororoと景鶴山に登った時の至仏山から山の鼻へのシリセードを思い出しました。
新雪のシリセード、しかも雄大な千畳敷カールを滑り降りるのは本当に気持ちよかったことでしょう。
かっこいいクラックの写真を見て、クラックフェチのnyororoはきっとそーゆーことをするだろうなあと思ったよ!(笑)
konochan〜
ふ・ふ・ふ
このちゃには、しっかり見破られてしまいたね〜
あのカッコイイクラックを見た瞬間!
「手を入れたい!!」
という衝動が抑えられなくなりました。(笑)
雪山シーズン到来だよ〜
また、シリセードしに一緒にどっかいきたいね
1/6〜7は、飯綱山でスノーシュー遊びだよ。どう?
それから、また「急に思い立って道連れ」というのも楽しいね。
konochan
「急に思い立って道連れ登山」よろしくお願いします。
飯綱山といえば、ちびっ子忍者村!
忍者は何人じゃ?
修行してきてね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する