ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1333729
全員に公開
ハイキング
丹沢

丹沢山♪雪山と星☆

2017年12月09日(土) ~ 2017年12月10日(日)
 - 拍手
きたうさぎ その他2人
GPS
32:00
距離
22.9km
登り
1,232m
下り
1,688m

コースタイム

1日目
山行
6:40
休憩
1:00
合計
7:40
8:30
120
10:30
10:40
10
10:50
11:00
120
13:00
13:20
50
14:10
0
14:10
14:20
70
15:30
15:40
30
16:10
0
16:10
0
2日目
山行
6:30
休憩
1:00
合計
7:30
7:30
80
8:50
0
8:50
120
10:50
11:40
50
12:30
12:40
40
13:20
100
天候 1日目 曇りのち晴れ 2日目 晴れ、尾根道は強風
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
ヤビツ峠から登山口までの舗装路が凍結しており、転倒者続出。
三ノ塔から烏尾山への下りはアイゼン必須でした。
途中アイゼンを外し、新大日より塔ノ岳への登り付近よりアイゼン装着しました。
塔ノ岳より丹沢山は雪が積もっており、アイゼン必須でした。

次回下界が雨の場合は山頂付近は雪が積もっているので参考にしてください。
その他周辺情報 鶴巻温泉弘法の里湯を利用。
http://spa-tokyo.net/z-k-tsurumakionnsen-koubounoyu/index.html
三の塔のお地蔵様お久しぶりです。
今日は雪が積もり寒いですね。
2017年12月09日 10:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
31
12/9 10:58
三の塔のお地蔵様お久しぶりです。
今日は雪が積もり寒いですね。
表尾根はなかなか登りごたえがあります。
新大日を過ぎてもう少しで塔ノ岳。
霧氷がついてました。でもここだけ。
2017年12月09日 14:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
12/9 14:02
表尾根はなかなか登りごたえがあります。
新大日を過ぎてもう少しで塔ノ岳。
霧氷がついてました。でもここだけ。
頂上に向かうにつれてお天気が良くなってきました。
2017年12月09日 14:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
21
12/9 14:14
頂上に向かうにつれてお天気が良くなってきました。
大山越しに町の景色が広がります。
2017年12月09日 14:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/9 14:14
大山越しに町の景色が広がります。
やっと塔ノ岳。頂上は青空。
2017年12月09日 14:15撮影 by  iPhone 8, Apple
20
12/9 14:15
やっと塔ノ岳。頂上は青空。
丹沢山への道で雲から富士山が現れました。
2017年12月09日 15:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
31
12/9 15:01
丹沢山への道で雲から富士山が現れました。
竜ケ馬場から大山がくっきりと。
2017年12月09日 15:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
12/9 15:38
竜ケ馬場から大山がくっきりと。
やっと丹沢山に到着。
2017年12月09日 16:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
36
12/9 16:08
やっと丹沢山に到着。
落日。
2017年12月09日 16:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
51
12/9 16:31
落日。
沈んだあとも美しい。
2017年12月09日 16:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
31
12/9 16:34
沈んだあとも美しい。
双耳峰の愛鷹山
2017年12月09日 16:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
12/9 16:45
双耳峰の愛鷹山
今日は焼肉。みやま山荘は人気です。
2017年12月09日 18:35撮影 by  iPhone 8, Apple
43
12/9 18:35
今日は焼肉。みやま山荘は人気です。
街灯りがありすぎて星が写らない。それとも私の技術の問題
(´;ω;`)ウッ…
2017年12月09日 19:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
26
12/9 19:43
街灯りがありすぎて星が写らない。それとも私の技術の問題
(´;ω;`)ウッ…
ポラリスを中心にグルグル。
ずらして撮ればよかった。-5℃のなか20分じっと耐えました。
2017年12月09日 20:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
46
12/9 20:26
ポラリスを中心にグルグル。
ずらして撮ればよかった。-5℃のなか20分じっと耐えました。
みやま山荘とオリオン座
2017年12月09日 20:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
44
12/9 20:49
みやま山荘とオリオン座
大山越しの夜景が明るすぎる〜。
2017年12月09日 21:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
20
12/9 21:07
大山越しの夜景が明るすぎる〜。
朝は炊き込みご飯です。
2017年12月10日 06:29撮影 by  iPhone 8, Apple
38
12/10 6:29
朝は炊き込みご飯です。
窓から朝陽撮影。
2017年12月10日 06:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
24
12/10 6:46
窓から朝陽撮影。
ベルちゃんも寒くて震えています。
2017年12月10日 07:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
29
12/10 7:32
ベルちゃんも寒くて震えています。
今日は風が強い。富士山がくっきり。
2017年12月10日 07:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
40
12/10 7:38
今日は風が強い。富士山がくっきり。
残雪。
2017年12月10日 08:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
12/10 8:16
残雪。
富士山を右手に眺めながら歩きます。
2017年12月10日 08:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
25
12/10 8:20
富士山を右手に眺めながら歩きます。
冬枯れの景色。
2017年12月10日 08:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
12/10 8:34
冬枯れの景色。
輝く湘南の海
2017年12月10日 09:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
35
12/10 9:18
輝く湘南の海
こちらは真鶴半島
2017年12月10日 10:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
12/10 10:12
こちらは真鶴半島
鍋割山で鍋焼きうどん
2017年12月10日 11:16撮影 by  iPhone 8, Apple
36
12/10 11:16
鍋割山で鍋焼きうどん
おまけ。

感想

山トモを丹沢へご案内。
私よりも山の経験豊富なお二人についていけるかとても不安でした。
案の定荷物が重く、息上がり、持ってあげるよの優しい言葉に甘え、お願いしました。
前日の雨が山ではすっかり雪に変わり積もっていました。今シーズン初の雪山ハイクです。久しぶりの表尾根は長かった。写真を撮る元気もなく。(^^;)

塔ノ岳の山頂に着くと青空が広がり天気は回復傾向に、こんな季節なのにたくさんの人が訪れていました。

やっと夕方近くになり丹沢山に辿り着きました。
なんとか夕日に間に合い、早速夕日撮影開始。
山小屋に入ると人で溢れていました。
今日は布団1枚に二人((+_+))
予定の方が来なかったために布団2枚に三人となりました。
それでもぎゅうぎゅう、みやま山荘はご飯がとても美味しいので人気の山小屋です。
夜は焼肉〜♪

夕飯後は−5℃の中、一人で星空撮影を二時間ほど。
情熱があれば寒さなど気にしません。
でも街灯りが明るすぎて思ったような写真は撮れなかったな。
これから冬は星撮影の季節、今シーズンはこれはと思える写真を撮るのが目標。

部屋に戻ると寝る場所がない!!隣の人を押し戻して寝る場所を確保しました。
寝返りできないほどの場所で寝るのも久しぶりかな。夜はいびきの大合唱(笑)

翌日は宮ケ瀬方面に降りる予定でしたが、北斜面で雪も残っているので安全策をとり鍋割山へ向かいました。
朝日の中光る海と白い富士山を見ながら歩く鍋割山稜。
おまけに鍋焼きうどんも食べ大満足。
雪山、夕日、星撮影、朝陽ととても充実した二日間でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1259人

コメント

雲泥の差
kitausagiさん おはようございます。

写真の凛とした感じがいいですね。気持ちがスカッとします。完全に冬ですね。おー、サムッ!!
13のオレンジの線は流れ星ですか。 流れ星って無尽蔵にあるそうですね。尽きることが無いなんて不思議ですね。

山小屋には何回か泊まったことありますが、確かに食事が"豪華"ですね。布団一枚に二人という経験は無いですが、テントではそれ以上のすし詰め
状態ってのはあります。斜めになったりして。食事は、ああして、こうして、結局おじやになった、というパターンですかね。みやま山荘とは雲泥の差です。

今日は、雪片づけしなきゃと思ったら雪降らず助かりました。でも寒いです。部屋にいても手が凍えてます(-_-;)
ではまた。
2017/12/13 8:09
Re: 雲泥の差
妙高さんコメントありがとうございます。
残念ながら、オレンジの線は飛行機です。
星を撮っていると飛行機が結構飛んできますね。戦闘機っぽいのもありました。
厚木基地も近いので空路になっているのでしょう。

みやま山荘は定員30名で60名までは受け付けるそうですよ。
布団一枚に二人はきついですね。寝返りも打てません。
2017/12/13 20:54
【りらさん⛄】楽しまれましたネ(^ω^)
kitausagiさん、ごきげんよう(^^♪
丹沢山陵をお泊まりで楽しまれましたネ(^ω^)
三ノ塔のお地蔵さまが可愛らしいです(^^)
雪⛄景色の中のベルちゃんもステキです(*^-^*)

星空パシャ📷…頑張りましたネ(^o^)
オリオン座がとてもキレイ(´▽`)
街の灯りが明るいので、満天の星空パシャ📷はりらさんでも一苦労です(^_^;)

〆飯は鍋割山名物、鍋焼きうどん🍲で身も心も温まりましたネ(^^)
無事に楽しまれて何より…おつかれさまでした(⌒0⌒)

-りらさん⛄-
2017/12/13 12:24
Re: 【りらさん⛄】楽しまれましたネ(^ω^)
relaxstyleさんコメントありがとうございます。
宮ケ瀬方面に降りたかったのですが、山トモは山の経験は豊富ですが、雪山は初心者なので
安全策で鍋割山に行きました。
いつか行ってみます♪

星空がんばりました〜。でも街灯りが明るすぎて。
葉が落ちて余計に街灯りの影響がありました。

たまにはベルちゃんも登場させないとね。
2017/12/13 20:59
お星さま・・
こんにちは!
 冬の季節が星空が美しく見え・・撮りやすいのですが・・
 寒さに耐えるのが試練ですね
2017/12/13 12:39
Re: お星さま・・
umetyanさんコメントありがとうございます。
オリオン座が綺麗でした。
もう少し暗いと良かったのですが。

グルグル撮影するのに、スマホの星座表アプリを起動してポラリスを探しました。
星を撮っている時は寒さも感じませんでした。
グルグル撮影は時間がかかるので待っているのがちょっとね。
2017/12/13 21:05
お久しぶりです!
丹沢みやま泊ですか〜
なかなか贅沢ですね
しかし土日はやはり混んでるんですね
こちらは展望メインで尊仏に昔泊まりましたよ
懐かしいなぁ

カメラ何気にお揃いになってますね
2017/12/13 19:57
Re: お久しぶりです!
telexさんお久しぶりです。
みやま山荘はご飯が美味しいので人気ありますね。
布団1枚に二人はキツイ。

丹沢山が夜あんなに夜景がきれいだとは思いませんでした。
星撮影には街灯りが明るすぎるけど。

今年はカメラに熱中しています。カメラは昨年10月位に購入しました。
同じですね〜♪
写真はだいぶましになったかな???
2017/12/13 21:10
みやま山荘
先日は同じ山荘でご一緒し、話の輪に入れていただきありがとうございました。
思ったより雪が多く、氷とのミックスで緊張しましたね。下りが心配で、何回かお声をかけさせていただきました。また山でお会いできるといいですね。
2017/12/13 21:45
Re: みやま山荘
NGO100さんコメントありがとうございます。
夕陽撮影した時にお話した方でしょうか?東京の方とご一緒に来られていた方かな?

みやま山荘の美味しい食事、夕陽に星、朝陽とフルコースでしたね。

二日目の鍋割山ではすっかり雪がとけていました。

また下界で雨が降ったら、丹沢雪山ハイクを楽しみます。
2017/12/13 21:54
Re[2]: みやま山荘
はい、そうです。あの時一生懸命撮影されておられましたね。これからも投稿を楽しみにしています。
2017/12/13 22:06
Re[3]: みやま山荘
ありがとうございます😊

撮影が楽しくて夢中です。
2017/12/14 21:43
美しいろの富士山♪
kitausagiさん、はじめまして♪
miruruと申します(^^)
おじゃまいたします。
ヤビツ峠から同じ頃スタートだったみたいです。同じバスだったのかしら? 駅で すごい行列でしたね💦
凍結もしていて💧私はシリモチでした。
丹沢山 夕暮れの富士山見事ですね〜**
夕ご飯もとても美味しそうでした😋
雪と夜空、ステキな旅でしたね☆
2017/12/13 21:59
Re: 美しいろの富士山♪
miruruさん初めてまして、コメントありがとうございます。

miruruさんはお昼には塔ノ岳についてますね。すごいなぁ。

毎度のことながら、表尾根コースはあのバスでいつも塔ノ岳に着くのは2時くらい^^;

山小屋泊だと、晴れていれば夜も良い景色が見えますね。
夜景に星に朝陽とフルコース、とても贅沢な山旅でした。☆
2017/12/15 1:22
丹沢〜☆
きたうさぎさん こんばんわ

ヤビツ峠から登られたのですね〜
実はまだヤビツ峠からは登った事がありません
確かバスの本数がかなり少ないですよね
マイカー登山だとなかなかハードルが高く、行けてません
雪降るとハードそうなコースなのですね

土日でかなりの混雑の小屋だったのですね
1つの布団に2人でなくとも、布団2枚に三人とは最盛期の北アルプス並ですね

寒空の中、2時間も撮影していたとは恐れ入ります
わたしももうちょっと気合い入れたいと思います〜ちょっとだけです〜

いい山旅で〜、お疲れ様でした〜
2017/12/13 22:58
Re: 丹沢〜☆
makibitoさんコメントありがとうございます😊

丹沢の山小屋は夜はカレー朝はおでんがおおいので次回は是非みやま山荘にお泊り下さい。平日なら空いているかな?

今年の2月の八ヶ岳では夜ー18℃のなか星撮影したので、ー5℃はそれほど寒くなかったです。風がなかったせいもありますね。
2017/12/14 21:51
お疲れ様でした〜
kitausagiさん、こんばんは。

落日の富士山、美しいですね。
雪の表尾根、怖くなかったですか。
その分、雪の山はとても美しいですが。
山トモのお二人も充実の山行を楽しまれたことでしょうね。

それにしてもこの時期でもみやま山荘がこんなに混んでいるなんてビックリです
土曜日は一年中混んでいるのかな。
寒さの中の鍋焼きうどんは最高ですね。
お疲れ様でした。
2017/12/13 23:57
Re: お疲れ様でした〜
harunonekoさんコメントありがとうございます。

表尾根もアイゼンを装着していれば怖くないですよ。
アイゼンなしの方がとても多く見ている方が怖かったです。

雪が降っても気軽に行ける大山とは違い塔ノ岳は遠かった^^;

荷物が重いので、更にノロマな亀です。(笑)
2017/12/14 21:58
丹沢の星空
kitausagiさん こんにちは。

青空に夕焼けの富士山、そして星の撮影
がんばって登った甲斐があり素敵な写真がいっぱいです
グルグルや山小屋とオリオン座 、寒い中たいへんでした。
情熱があれば寒さも忘れるかな?
WBもとてもいい感じできれいに撮れてますね〜

この時期の週末の丹沢の山小屋はいっぱいなんですね
狭い場所で十分睡眠はとれましたか?

とても素敵な山旅お疲れさまでした
2017/12/15 14:58
Re: 丹沢の星空
kazutoさんコメントありがとうございます。
丹沢はやっぱりきついです。
友達に荷物を持ってもらいました(^^;)
鍛えないといけないですね。
大倉尾根でも行けるところまでいってみるというトレーニングをやってみたいと思います。

丹沢の山小屋は他はそれほどでもないと思います。みやま山荘はご飯が美味しいので人気です。山小屋で焼肉ってなかなかないですよね。八ヶ岳の赤岳鉱泉ぐらい?
kazutoさんも丹沢に登ってみませんか?

星撮影はひとりでも楽しめました。
しかしこんなに明るいとは思ってもみませんでした。
星が写らない(涙)
kazutoさんならきっと上手に撮ると思いますが。
2017/12/15 22:52
こんばんは!
塔の岳に1月1日に行ったので、キタウサちゃんの写真から、思い出しました!
関東の人は、丹沢を歩いてるから
鍛えられるんだ!と思いました。
距離も標高差もなかなかきつかったな。

塔の岳のお布団が
何人に1枚だったかは忘れました 笑
塔の岳は、わざと行かないように残しています。
キレイな富士山が見えるいい山ですね。

星空の写真ステキです。
すごいね!

お疲れ様でした(^ ^)
2017/12/15 22:29
Re: こんばんは!
アドちゃんコメントありがとうございます。
やっぱり丹沢はきついです。星を撮りたいと思うので三脚やレンズ荷物が重い。
友達に持ってもらいました(^^;)
夕陽に夜景に星に朝陽とフルコースで楽しめました。
昨年アドちゃんは年末に来たんだよね。
今年も会う機会がなかったけれど、来年はお会いしたいですね。
アドちゃんはレベルの高い山にチャレンジしていて段々とついていけないけどね
2017/12/15 22:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
鍋割山〜塔ノ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
蓑毛から丹沢表尾根&鍋割山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら