ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 133700
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山

2011年09月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:01
距離
11.8km
登り
793m
下り
513m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

10:30相模湖駅-10:38相模湖-10:51相模湖大橋11:10-11:27弁天橋-11:47千木良バス停-12:47城山13:17-14:00高尾山-14:26ビアマウント
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
本日のスタート、相模湖駅のホームです。石老山ってのがメジャーなハイキングコースなんですね。これから行く城山は書いてない……マイナーなルートなのかしら。
2011年09月11日 10:13撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/11 10:13
本日のスタート、相模湖駅のホームです。石老山ってのがメジャーなハイキングコースなんですね。これから行く城山は書いてない……マイナーなルートなのかしら。
駅前のロータリー。
2011年09月11日 10:14撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/11 10:14
駅前のロータリー。
駅舎。珍しく集合時間より早く着いたので、駅前をブラブラ歩いてました。
2011年09月11日 10:15撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/11 10:15
駅舎。珍しく集合時間より早く着いたので、駅前をブラブラ歩いてました。
駅から少し南下したところにある変な像。「相模湖出会い坂」と書かれてありますが、これが出会いの象徴!?
2011年09月11日 10:32撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/11 10:32
駅から少し南下したところにある変な像。「相模湖出会い坂」と書かれてありますが、これが出会いの象徴!?
ボーリング場の入り口にあったドラえもん。物悲しさがハンパない。
2011年09月11日 10:35撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/11 10:35
ボーリング場の入り口にあったドラえもん。物悲しさがハンパない。
ようやく湖まで辿り着きました。駅前かと思ったら、意外と離れてましたね。
2011年09月11日 10:38撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/11 10:38
ようやく湖まで辿り着きました。駅前かと思ったら、意外と離れてましたね。
湖面にはスワンボートが……って、でかいな。親鳥と小鳥?
2011年09月11日 10:39撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/11 10:39
湖面にはスワンボートが……って、でかいな。親鳥と小鳥?
対岸には注連縄が張られた入江がありました。あの奥に神社でもあるんですかね?
2011年09月11日 10:40撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/11 10:40
対岸には注連縄が張られた入江がありました。あの奥に神社でもあるんですかね?
スワンボートから少し離れた所にはトムキャットという船がスタンバイしてました。
2011年09月11日 10:40撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/11 10:40
スワンボートから少し離れた所にはトムキャットという船がスタンバイしてました。
ボートハウスの看板を見ると、トムキャットは「宇宙のロマンを秘めた最新鋭 快速機」だそうです。う、宇宙のロマン?
2011年09月11日 10:40撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/11 10:40
ボートハウスの看板を見ると、トムキャットは「宇宙のロマンを秘めた最新鋭 快速機」だそうです。う、宇宙のロマン?
岸辺には謎のオブジェクト。説明書きによると「相模発電所のモニュメント」だそうです。発電所で使っていた部品を再利用したそうですが……。
2011年09月11日 10:41撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/11 10:41
岸辺には謎のオブジェクト。説明書きによると「相模発電所のモニュメント」だそうです。発電所で使っていた部品を再利用したそうですが……。
その上には更に謎のピラミッド(?)。これは一切説明がありませんでしが、これも発電所で使われていた部品なのかなー?
2011年09月11日 10:42撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/11 10:42
その上には更に謎のピラミッド(?)。これは一切説明がありませんでしが、これも発電所で使われていた部品なのかなー?
湖まで戻ると、流木やらが打ち上げられてる場所がありました。台風の影響でも会ったのかな。
2011年09月11日 10:45撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/11 10:45
湖まで戻ると、流木やらが打ち上げられてる場所がありました。台風の影響でも会ったのかな。
スワンボードだけでなく、イルカ?クジラ?もありました。頭上のボールが回るかどうかが気がかりです。
2011年09月11日 10:46撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/11 10:46
スワンボードだけでなく、イルカ?クジラ?もありました。頭上のボールが回るかどうかが気がかりです。
相模湖大橋。この先の相模ダムの上を歩く予定だったんですが、そこへ向かう道が見つかりません。しょうがないので脇の階段を登って上から回りこむことにしました。
2011年09月11日 10:52撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/11 10:52
相模湖大橋。この先の相模ダムの上を歩く予定だったんですが、そこへ向かう道が見つかりません。しょうがないので脇の階段を登って上から回りこむことにしました。
……しかし、いくら歩いてもダムに近づく道が見つからないので、すごすごと引き返してきました。この中学校の向こう側にダムがあるはずなんだがなぁ。くそう。
2011年09月11日 11:04撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/11 11:04
……しかし、いくら歩いてもダムに近づく道が見つからないので、すごすごと引き返してきました。この中学校の向こう側にダムがあるはずなんだがなぁ。くそう。
相模湖大橋まで戻ると、脇のゲート前に「相模ダムでは、老朽化のため管理橋の架け替え…」とか書いた看板が掲げられてました。もっと目立つように書けよ!あと、下に駐車場封鎖期間が書いてるけど、僕らが行った日はまだ期間前だぞ。どーなってるんだ。
2011年09月11日 11:10撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/11 11:10
相模湖大橋まで戻ると、脇のゲート前に「相模ダムでは、老朽化のため管理橋の架け替え…」とか書いた看板が掲げられてました。もっと目立つように書けよ!あと、下に駐車場封鎖期間が書いてるけど、僕らが行った日はまだ期間前だぞ。どーなってるんだ。
この怒りをどこにぶつけていいか分からず、後ろを振り返ったら謎のオブジェクトがありました。「囚われた惑星」という題名だそうです。よし、怒りのぶつけ先を見つけたぞ。意味解んねーんだよ、ばーかばーかばーか。
2011年09月11日 11:10撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/11 11:10
この怒りをどこにぶつけていいか分からず、後ろを振り返ったら謎のオブジェクトがありました。「囚われた惑星」という題名だそうです。よし、怒りのぶつけ先を見つけたぞ。意味解んねーんだよ、ばーかばーかばーか。
少しスッキリしたので、相模湖大橋を渡ります。橋からダムを見渡すと……きっ、きったな〜い。何これ?ここに落ちたら、溺れる前に別に理由で死にそうだ。
2011年09月11日 11:12撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/11 11:12
少しスッキリしたので、相模湖大橋を渡ります。橋からダムを見渡すと……きっ、きったな〜い。何これ?ここに落ちたら、溺れる前に別に理由で死にそうだ。
ダムの反対側には、橋の架け替え中であることがちゃんと分かりやすく表示されてました。反対側にもこれくらい書けよ。そうすれば無駄な時間(と体力)を費やさなくて済んだのに……。
2011年09月11日 11:15撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/11 11:15
ダムの反対側には、橋の架け替え中であることがちゃんと分かりやすく表示されてました。反対側にもこれくらい書けよ。そうすれば無駄な時間(と体力)を費やさなくて済んだのに……。
橋のそばには謎のオブジェクトその2。こちらは何の説明もありませんでした。
2011年09月11日 11:17撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/11 11:17
橋のそばには謎のオブジェクトその2。こちらは何の説明もありませんでした。
弁天橋へ向かう分岐点。危うく標識を見逃すところでした。ふぅ危ない危ない。
2011年09月11日 11:23撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/11 11:23
弁天橋へ向かう分岐点。危うく標識を見逃すところでした。ふぅ危ない危ない。
その先にあった標識。駅にだけ行かせる気まんまんです。弁天橋は?弁天橋はどこ?錆びてて読めねーよ、この標識!
2011年09月11日 11:24撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/11 11:24
その先にあった標識。駅にだけ行かせる気まんまんです。弁天橋は?弁天橋はどこ?錆びてて読めねーよ、この標識!
2011年09月11日 11:24撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/11 11:24
それでも負けずに弁天橋へ向かうと、今度は「おつかれさま!相模湖駅はこっちだよ!」という標識が。とことん駅に向かって欲しいみたいだな……。
2011年09月11日 11:25撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/11 11:25
それでも負けずに弁天橋へ向かうと、今度は「おつかれさま!相模湖駅はこっちだよ!」という標識が。とことん駅に向かって欲しいみたいだな……。
そんな望まれない子・弁天橋にやって来ました。
2011年09月11日 11:27撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/11 11:27
そんな望まれない子・弁天橋にやって来ました。
神奈川県の橋100選に選ばれた橋なんですがねぇ。
2011年09月11日 11:30撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/11 11:30
神奈川県の橋100選に選ばれた橋なんですがねぇ。
使用しているロープの標本も飾ってあります。ロープマニアも大満足。
2011年09月11日 11:30撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/11 11:30
使用しているロープの標本も飾ってあります。ロープマニアも大満足。
しかし、震災の影響で橋を渡るのは自粛してくれ、だそうです。行かせたくなかった理由はこれか(多分違う)
2011年09月11日 11:30撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/11 11:30
しかし、震災の影響で橋を渡るのは自粛してくれ、だそうです。行かせたくなかった理由はこれか(多分違う)
でも、注意書きを無視して橋を渡ります。ロックだぜ。
2011年09月11日 11:30撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/11 11:30
でも、注意書きを無視して橋を渡ります。ロックだぜ。
橋の上からの眺めはなかな良いです。水の色は相変わらず汚いけれど、ダムと違ってゴミが浮いてないもんね。
2011年09月11日 11:32撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/11 11:32
橋の上からの眺めはなかな良いです。水の色は相変わらず汚いけれど、ダムと違ってゴミが浮いてないもんね。
2011年09月11日 11:33撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/11 11:33
2011年09月11日 11:34撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/11 11:34
橋を渡った先には掘っ立て小屋が建っており、そこで何人かが生活してました。最初は観光客かな?と思ったんですが(橋の手前にバンガローの標識もあったし)、布団を持ち込んでるしニワトリも飼ってるし、どう見ても住んでるよね、この人達……。
2011年09月11日 11:34撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/11 11:34
橋を渡った先には掘っ立て小屋が建っており、そこで何人かが生活してました。最初は観光客かな?と思ったんですが(橋の手前にバンガローの標識もあったし)、布団を持ち込んでるしニワトリも飼ってるし、どう見ても住んでるよね、この人達……。
細かいことは気にせず、その先にあった清流を眺めます。わーい、水が綺麗。僕が想像してたのはこの景色だよ〜(現実逃避)
2011年09月11日 11:35撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/11 11:35
細かいことは気にせず、その先にあった清流を眺めます。わーい、水が綺麗。僕が想像してたのはこの景色だよ〜(現実逃避)
ここからようやく山道に入ります。
2011年09月11日 11:35撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/11 11:35
ここからようやく山道に入ります。
歩いてすぐに茶屋の標識が現れました。日帰り入浴もできるそうです。逆のコースだったら風呂に入って帰れますね。
2011年09月11日 11:37撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/11 11:37
歩いてすぐに茶屋の標識が現れました。日帰り入浴もできるそうです。逆のコースだったら風呂に入って帰れますね。
と思ったら、山道が終わってしまいました。短っ!
2011年09月11日 11:41撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/11 11:41
と思ったら、山道が終わってしまいました。短っ!
でも、ここから見下ろす弁天橋はなかなか綺麗でした。あれっ?あんな所に祠があったのか。あれが弁天島だったのかなぁ。どこから行けたんだろ?ひょっとして、あの麓で生活していた人たちの小屋を通って……無理無理無理。
2011年09月11日 11:41撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/11 11:41
でも、ここから見下ろす弁天橋はなかなか綺麗でした。あれっ?あんな所に祠があったのか。あれが弁天島だったのかなぁ。どこから行けたんだろ?ひょっとして、あの麓で生活していた人たちの小屋を通って……無理無理無理。
舗装道路へ出た所には神社がありました。
2011年09月11日 11:42撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/11 11:42
舗装道路へ出た所には神社がありました。
せっかくだからお参りして行きます。牛鞍神社というんだそうです。牛の鞍ねぇ……。
2011年09月11日 11:44撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/11 11:44
せっかくだからお参りして行きます。牛鞍神社というんだそうです。牛の鞍ねぇ……。
ちょっと失礼して入り口の隙間からカメラを突っ込んで中を撮影したら、冷蔵庫完備の神社でした。生活できるな、ここ。
2011年09月11日 11:44撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/11 11:44
ちょっと失礼して入り口の隙間からカメラを突っ込んで中を撮影したら、冷蔵庫完備の神社でした。生活できるな、ここ。
千木良バス停。最初の予定では、ここまでバスで来るつもりでした。歩いて来たら、思いがけないアドベンチャーがありましたね。それはともかく、ここにも謎のオブジェクトその3が……。
2011年09月11日 11:47撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/11 11:47
千木良バス停。最初の予定では、ここまでバスで来るつもりでした。歩いて来たら、思いがけないアドベンチャーがありましたね。それはともかく、ここにも謎のオブジェクトその3が……。
バス停向かいのお地蔵様にお祈りしてから先に進みます。
2011年09月11日 11:49撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/11 11:49
バス停向かいのお地蔵様にお祈りしてから先に進みます。
民宿と書かれた建物が見えてきました。
2011年09月11日 11:50撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/11 11:50
民宿と書かれた建物が見えてきました。
雨戸に描かれたイラストが素敵です。さぞや名だたる画伯なのでしょう。
2011年09月11日 11:50撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/11 11:50
雨戸に描かれたイラストが素敵です。さぞや名だたる画伯なのでしょう。
茶屋が見えました。ここまで結構歩いたので、もうここで休んじゃおうかなーとか少しだけ思っていました(弱い)
2011年09月11日 11:51撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/11 11:51
茶屋が見えました。ここまで結構歩いたので、もうここで休んじゃおうかなーとか少しだけ思っていました(弱い)
ここからようやく本格的な山道に入ります。いきなり階段か……。
2011年09月11日 11:53撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/11 11:53
ここからようやく本格的な山道に入ります。いきなり階段か……。
2011年09月11日 11:56撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/11 11:56
2011年09月11日 12:06撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/11 12:06
ようやく城山の山頂が見えてきました。「400m上がるだけね、ふふん♪」と甘く考えていたら、何故か異様にバテて、途中何度か休まないと登ってられなくなりました。なーぜーだー(涙)
2011年09月11日 12:41撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/11 12:41
ようやく城山の山頂が見えてきました。「400m上がるだけね、ふふん♪」と甘く考えていたら、何故か異様にバテて、途中何度か休まないと登ってられなくなりました。なーぜーだー(涙)
城山山頂は凄い人です。山ガールがいっぱい居るよ!
2011年09月11日 12:43撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/11 12:43
城山山頂は凄い人です。山ガールがいっぱい居るよ!
しかし、今の僕には色気より食い気。お腹が空いて動けなくなりそうだったので、カップラーメンとコーラに食らいつきました。美味い、美味すぎる。本当は名物のかき氷を食べるはずだったんですが、かき氷じゃ腹は膨れないもんな!、
2011年09月11日 12:47撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/11 12:47
しかし、今の僕には色気より食い気。お腹が空いて動けなくなりそうだったので、カップラーメンとコーラに食らいつきました。美味い、美味すぎる。本当は名物のかき氷を食べるはずだったんですが、かき氷じゃ腹は膨れないもんな!、
山頂からの眺め。久々に晴れた週末を満喫できました。
2011年09月11日 13:11撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/11 13:11
山頂からの眺め。久々に晴れた週末を満喫できました。
もみじ台に向かう三叉路。疲れていたので右に巻いたんですが、これが大正解。非常に歩きやすい道でした。あの、もみじ台直前の異様に辛い階段なんか登る必要無かったんや!
2011年09月11日 13:41撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/11 13:41
もみじ台に向かう三叉路。疲れていたので右に巻いたんですが、これが大正解。非常に歩きやすい道でした。あの、もみじ台直前の異様に辛い階段なんか登る必要無かったんや!
これがもみじ台からの道との合流地点。ここで左に入る勇気は無いよな、普通。
2011年09月11日 13:54撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/11 13:54
これがもみじ台からの道との合流地点。ここで左に入る勇気は無いよな、普通。
高尾山山頂。相変わらずディズニーランド並に人が多いです。久々の晴れた週末だったので、余計に人が多かったかな。多分、僕が来た中では一番人が多かったかも。
2011年09月11日 14:00撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/11 14:00
高尾山山頂。相変わらずディズニーランド並に人が多いです。久々の晴れた週末だったので、余計に人が多かったかな。多分、僕が来た中では一番人が多かったかも。
でも、山頂からの景色はなかなかでした。これでもう少し人がいなければ良い山なんだけどね〜。
2011年09月11日 13:59撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/11 13:59
でも、山頂からの景色はなかなかでした。これでもう少し人がいなければ良い山なんだけどね〜。
山で人混みは嫌なので、さっさと山頂を跡にします。
2011年09月11日 14:01撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/11 14:01
山で人混みは嫌なので、さっさと山頂を跡にします。
権現ソフトのお店の新作オブジェ。相変わらず変な方向に突き進む店だな。
2011年09月11日 14:14撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/11 14:14
権現ソフトのお店の新作オブジェ。相変わらず変な方向に突き進む店だな。
こんな所にも新作オブジェが。着実にオブジェ制作の腕が上がっているな。
2011年09月11日 14:15撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/11 14:15
こんな所にも新作オブジェが。着実にオブジェ制作の腕が上がっているな。
とりあえずビアマウントの予約券を貰いに行こうと思ったら、まだ行列に並べました。あれっ?と思いながら並ぶと、僕らの10人くらい後で締め切られました。運が良かった……のかな?
2011年09月11日 14:28撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/11 14:28
とりあえずビアマウントの予約券を貰いに行こうと思ったら、まだ行列に並べました。あれっ?と思いながら並ぶと、僕らの10人くらい後で締め切られました。運が良かった……のかな?
さくっと中に入れたのは良いものの、全然お腹に入りません。さっきのカップラーメンが予想以上に効いてるのか……。やっぱり予約券もらって後から入った方が良かったかも。せっかくの飲み放題食べ放題なのに〜〜〜(涙)
2011年09月11日 15:18撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/11 15:18
さくっと中に入れたのは良いものの、全然お腹に入りません。さっきのカップラーメンが予想以上に効いてるのか……。やっぱり予約券もらって後から入った方が良かったかも。せっかくの飲み放題食べ放題なのに〜〜〜(涙)

感想

家をあわてて飛び出してきて日差しを遮るもの持ってくるのを忘れてしまいました。
それなのに直射日光のあたる舗装道路をうろうろしていたので、千木良から城山への
登りはバテバテでした。あまりに疲れたので城山で軽く食べてからビアマウントに
向かったら、なぜかあっさり入れてしまいました。
待ち時間が無かったのは良いのですが全然お腹が減っていなくて
固形物を食べる気になりません。仕方がないのでビールだけ飲んでました^^

年に一度のお楽しみ(昨年からですが)、
「チキチキ・高尾山に登って良い汗かいたらビアマウントで飲みまくろう!」
の日がやって来ました。

昨年の小仏峠を超えるコースよりも更に短く、
「これは楽勝だろう。むしろちょっと物足りないかも。ウフフ」
と思っていたら何故か城山への登りでバテてしまい、
何度か腰を下ろして休憩しないと先に進めなくなりました。
どうして?

「こんな山楽勝だぜ」と前日AM3:00過ぎまで酒を飲んでいたのは、
いつもどおりだから影響はないと思うんだけど(それだ)

その後、バテた身体に栄養を入れようと城山の茶屋でカップラーメンを食べたら、
これが予想以上に胃に持たれて、メイン目的のビアマウントで
全然飲み食いできなくなりました。なってこったい。

しょうがないので液体だけをガンガン飲みまくったんですが、
全然元は取れなかったなぁ……。
まぁ、目的のチョコレートフォンデュを食べられたのは良いんだけど(苦しかったが)。
ただ、あの店は腹にたまる炭水化物のメニューばかりで卑怯だと思います!

くそう、来年はちゃんと体調を整えてリベンジしてやる〜><

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:803人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
日影(城山北東尾根)城山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら