ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1337433
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系

八雲が原で お泊り

2017年12月16日(土) ~ 2017年12月17日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
17.8km
登り
1,227m
下り
1,210m
天候 曇り時々吹雪
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
乗りすぎるロスも
あったけど
無事スタート

晴れてるやん〜
2017年12月16日 09:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
22
12/16 9:07
乗りすぎるロスも
あったけど
無事スタート

晴れてるやん〜
さねかずら
2017年12月16日 09:24撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
12/16 9:24
さねかずら
イン谷小屋
いってきま〜す
2017年12月16日 09:58撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
12/16 9:58
イン谷小屋
いってきま〜す
駐車場で
装備して
2017年12月16日 10:05撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
12/16 10:05
駐車場で
装備して
朝ごはん
2017年12月16日 10:09撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
12/16 10:09
朝ごはん
左に行きます
2017年12月16日 10:38撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
12/16 10:38
左に行きます
お水頂く
帰りにも
2017年12月16日 10:51撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
12/16 10:51
お水頂く
帰りにも
堂満ルンゼへの
先日の
うちらのトレース
2017年12月16日 11:29撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
12/16 11:29
堂満ルンゼへの
先日の
うちらのトレース
さあ
青ガレへ
2017年12月16日 11:36撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
12/16 11:36
さあ
青ガレへ
なんだろ?
棘あり
六甲では
見たこと無いような?
2017年12月16日 11:43撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
12/16 11:43
なんだろ?
棘あり
六甲では
見たこと無いような?
峠が見えた〜
2017年12月16日 12:27撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
12/16 12:27
峠が見えた〜
ひゃ〜
疲れた〜
2017年12月16日 12:32撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
12/16 12:32
ひゃ〜
疲れた〜
八雲へ
2017年12月16日 12:39撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
12/16 12:39
八雲へ
奥深沿いへ
2017年12月16日 12:56撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
12/16 12:56
奥深沿いへ
意外にだらだら
2017年12月16日 13:01撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
12/16 13:01
意外にだらだら
長いです
トレースも
少ないし
2017年12月16日 13:11撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/16 13:11
長いです
トレースも
少ないし
橋もありがたいけど
こわいです
8か所位?
2017年12月16日 13:16撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
12/16 13:16
橋もありがたいけど
こわいです
8か所位?
ついた〜
2017年12月16日 13:31撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
12/16 13:31
ついた〜
こおってる
2017年12月16日 13:33撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
30
12/16 13:33
こおってる
とりあえず飯
2017年12月16日 13:52撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
16
12/16 13:52
とりあえず飯
水場あるんですが
足が重くて・・・
2017年12月16日 13:59撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
12/16 13:59
水場あるんですが
足が重くて・・・
今日はテント二つ

いつもの方が
トレース
ありがとうございました
2017年12月16日 14:53撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
22
12/16 14:53
今日はテント二つ

いつもの方が
トレース
ありがとうございました
ランタンナイトまで
まったり あったか
2017年12月16日 16:40撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
12/16 16:40
ランタンナイトまで
まったり あったか
ランタンナイト

もっといっぱい
ろうそく持って来れば
よかったわ
2017年12月16日 17:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
24
12/16 17:21
ランタンナイト

もっといっぱい
ろうそく持って来れば
よかったわ
ソロストーブで
焚火も
火の粉が
飛ばないから
安心です

・・・おやすみ
2017年12月16日 17:40撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
31
12/16 17:40
ソロストーブで
焚火も
火の粉が
飛ばないから
安心です

・・・おやすみ
10時間以上
眠りから覚めると

やめようかな・・・
でも
お隣さんが
登っていくので
うちも出発
2017年12月17日 07:59撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
12/17 7:59
10時間以上
眠りから覚めると

やめようかな・・・
でも
お隣さんが
登っていくので
うちも出発
朝からきついです
トレースは薄いし
2017年12月17日 08:05撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
12/17 8:05
朝からきついです
トレースは薄いし
一瞬
期待させます
2017年12月17日 08:14撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
19
12/17 8:14
一瞬
期待させます
堂満と
光る琵琶湖

この後間違いトレースやら
吹雪で トレースロストで
引き返すやら
2017年12月17日 08:41撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
12/17 8:41
堂満と
光る琵琶湖

この後間違いトレースやら
吹雪で トレースロストで
引き返すやら
結局 夏道
吹き溜まりの
ラッセル
2017年12月17日 09:13撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
12/17 9:13
結局 夏道
吹き溜まりの
ラッセル
よくわかる場所に出た
(^o^)丿
2017年12月17日 09:24撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
12/17 9:24
よくわかる場所に出た
(^o^)丿
武奈ヶ岳
肉眼ではうっすら
見えていたり
2017年12月17日 09:28撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
12/17 9:28
武奈ヶ岳
肉眼ではうっすら
見えていたり
まだ夏道
尾根まで
吹き溜まり
プチラッセル
2017年12月17日 09:36撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
12/17 9:36
まだ夏道
尾根まで
吹き溜まり
プチラッセル
尾根に出ると
見えました
今日のトップです
先頭だから
トレースなし
ずぼっずぼっ
2017年12月17日 09:42撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
12/17 9:42
尾根に出ると
見えました
今日のトップです
先頭だから
トレースなし
ずぼっずぼっ
もう少し
2017年12月17日 09:44撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
12/17 9:44
もう少し
(^o^)丿

強風で
すぐ帰る
2017年12月17日 09:45撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
37
12/17 9:45
(^o^)丿

強風で
すぐ帰る
分岐で
大学山岳部さん達
2017年12月17日 09:48撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
12/17 9:48
分岐で
大学山岳部さん達
西南稜
見えません

ずっと吹雪いてます
2017年12月17日 09:49撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
12/17 9:49
西南稜
見えません

ずっと吹雪いてます
吹雪いてるので
一気にとんで
光る琵琶湖と
雲隠れの堂満
2017年12月17日 10:19撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
12/17 10:19
吹雪いてるので
一気にとんで
光る琵琶湖と
雲隠れの堂満
帰ってきました
昼飯
かきこんで撤収

また
ふぶいてきたので
2017年12月17日 11:07撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
12/17 11:07
帰ってきました
昼飯
かきこんで撤収

また
ふぶいてきたので
うひゃっ〜
つもりそうな
2017年12月17日 11:44撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
12/17 11:44
うひゃっ〜
つもりそうな
さすがに
倒れてる大杉さんは
無いですね〜
2017年12月17日 12:12撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/17 12:12
さすがに
倒れてる大杉さんは
無いですね〜
金糞に上がる前に
また休憩
2017年12月17日 12:39撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
12/17 12:39
金糞に上がる前に
また休憩
金糞峠
吹雪いてますが
少し町が見えていた
2017年12月17日 12:47撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
12/17 12:47
金糞峠
吹雪いてますが
少し町が見えていた
しんどくて
写真なし
2017年12月17日 13:50撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
12/17 13:50
しんどくて
写真なし
いっきに
イン谷小屋
ただいま〜

駅まで頑張る
2017年12月17日 14:20撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
12/17 14:20
いっきに
イン谷小屋
ただいま〜

駅まで頑張る
ありがたいね〜
もちろん右
2017年12月17日 14:42撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
12/17 14:42
ありがたいね〜
もちろん右
ただいま〜
遭難しそうな
天気ですね〜

自撮りなし
ボロボロなんで
2017年12月17日 14:54撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
12/17 14:54
ただいま〜
遭難しそうな
天気ですね〜

自撮りなし
ボロボロなんで
一休さん
あいてた〜
おきまりです〜
2017年12月17日 14:58撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
12/17 14:58
一休さん
あいてた〜
おきまりです〜
お疲れさん〜
(^o^)丿
2017年12月17日 15:01撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
21
12/17 15:01
お疲れさん〜
(^o^)丿
地元で
反省いっぱい
27
地元で
反省いっぱい

感想

久し振りのソロテン 荷物は110L 25キロ
スタート時は軽かったけど どんどん重くなる
軽くなってるはずの 下山時が一番重く感じた

久し振りの雪山 怖いですね〜吹雪 自分のトレースが
後から後ろから消えていく
道間違い時も 丘に上がると風で トレース消えてるし
吹雪で ホワイトアウト寸前 すぐに引き返した
ほぼ夏道だから GPS出せばよかったか・・・
もう帰ろうかとも・・・でも 少しおさまったので
進みました。
分岐の看板見つけたときは ほっとしますね
あとは見えなくても大丈夫
夏道のくぼみは吹き溜まりに 先頭なんできつかった〜
ゴールが近いので 少したのしいけど・・・

11時に撤収してると また吹雪いてきた
まだ上目指す方々も ちらほらびっくり おきをつけ〜

たったか下山で 一休さんへ飛び込む ぶはっ〜
重かった〜へたれた〜

あ〜楽しかった(^o^)丿          ・・・はる

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1132人

コメント

ポタージュスープもすぐ冷えそうな
雪来るぞ〜の鉛色の雲
はるさん、風も読みながら登ってるんよなぁ
これからまだまだ深くなるでなぁ

GOGOやら撤収の判断
(^o^)いつの時も大当たりやんね、さすがですわ
怪我無く無事下山、おつかれさまでした

そこの一休さんも、気になるなぁ
ゆでたまご(*^^)あったか〜い
2017/12/18 12:29
SONONAOさん(^o^)丿
ありがとう
ポタージュに フランスパンは 唇や喉がやけどしそうで
雪も風も 歩いたトレースが消えていくのも 怖い怖い
片道だけでもログどりしとけばね〜
最後はバテバテ つまずきも増えました・・・やばい

一休さん ご高齢で 毎年メニューが減ってきて・・・
でも お顔見るのが 鉄板です
ゆで卵 つべたいです
2017/12/18 12:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
ぶな岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら