ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 133967
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

晩秋の大天井

2010年10月21日(木) ~ 2010年10月22日(金)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
21.1km
登り
2,176m
下り
2,174m

コースタイム

1日目)中房温泉登山口9:20-12:00合戦小屋-13:00燕山荘(小屋泊)
2日目)燕山荘7:30-9:30大天井岳10:10-13:00燕山荘-15:50中房登山口-有明荘(泊まり)                                   
3日目)ドライブ
天候 1日目曇りたまに雨 
2日目晴れ
過去天気図(気象庁) 2010年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中房温泉までマイカー
コース状況/
危険箇所等
下山後、有明荘に宿泊。2010北アルプスの納会です。
残りは来月更新
2010年10月21日 09:18撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/21 9:18
残りは来月更新
2010年10月21日 09:21撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/21 9:21
2010年10月21日 13:31撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/21 13:31
2010年10月21日 13:33撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/21 13:33
2010年10月21日 13:36撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/21 13:36
2010年10月21日 15:39撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/21 15:39
2010年10月21日 15:44撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/21 15:44
2010年10月21日 15:44撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/21 15:44
2010年10月21日 15:45撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/21 15:45
2010年10月21日 16:03撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/21 16:03
2010年10月21日 17:18撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/21 17:18
2010年10月22日 07:31撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/22 7:31
2010年10月22日 07:38撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/22 7:38
2010年10月22日 07:40撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/22 7:40
2010年10月22日 09:34撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/22 9:34
2010年10月22日 09:37撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/22 9:37
2010年10月22日 10:13撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/22 10:13
2010年10月22日 10:15撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/22 10:15
2010年10月23日 09:27撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/23 9:27
2010年10月23日 10:32撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/23 10:32
撮影機器:

感想

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////
【計画】

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////
【テーマ】
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////
【1日目】

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////
【2日目】

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////
【燕岳】
燕岳への合戦尾根ルートは
危険個所は無く初心者でも安心して登れ、日帰りも可能です。
燕岳への登山口は中房温泉です。
無料駐車場が中房温泉の直ぐ下に2か所あります。
中房温泉の日帰り入浴施設である「湯原の湯」の前に登山道の入り口があります。
樹林帯を急登すると開けた場所に丸太でできた第一ベンチとある休憩スポットに到着します。
そこには合戦尾根ルート唯一の水場があります。
これを過ぎると第二ベンチ、大三ベンチ、富士見ベンチと約30分ごとに休憩スポットがあり、合戦小屋に到着します。
合戦小屋は宿泊施設のない休憩のためだけの小屋で、売店と食堂があるだけですが何かほっとさせるものを感じます。
荷揚げ用のケーブルが有明温泉の前から合戦小屋とを結んでいます。
合戦小屋を過ぎたあたりから展望が効き出し、花崗岩と緑のコントラストが美しい燕岳の山頂が見えてきます。
しばらくするとこのルート唯一の鎖場が現れます。
鎖場といっても高度感は全くなく、鎖が設置されているというだけの場所ですから初心者でも安心して登れます。
この辺りから山小屋とは思えないヨーロッパの建物を思わせる燕山荘が燕岳から左に連なる尾根に立っているのが見えてきます。
燕山荘から燕岳への稜線は表銀座縦走コースの一部でもあり、槍ヶ岳の眺望を楽しみながら風化した花崗岩帯を登り30分ほどで燕岳山頂に到着します。

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////
【大天井岳】                                                                   
 異名山岳ではトップクラスであろう。
 大町市、安曇野市(旧穂高町)、松本市(旧安曇村)の境となっている山らしく呼び名が多い。                               
表題のほか「おおてんしょう」、「おおてんじょう」、「だいてんじょう」がある。                                  
けっこう立派な山容で、松本城の天守閣に似ていることから「おてんしゅかく」が「おてんしょう」                            
に転訛したのではという命名説が一般的だ。                                                      
 北の燕岳から槍ヶ岳へむかう表銀座コース中の最高峰(常念山脈も含め)であるが、                                  
喜作新道という北西を等高線沿いに巻く縦走路がつけられていて、槍へ急ぐ登山者は、                                  
この山の頂上を踏もうとしない。それは同山にとって不本意なことで、“おいおいそんなに槍へ急ぐなよ”                         
と叫んでいるようである。                                                              
 ともあれ、3,000メートルにあとわずかの高さがあり、天守閣にたとえられた山容である。ほかの地域にあればひきもきらない登山者が頂上に立つであろうことは容易に想像できる。
 新道分岐から30分もあれば登頂でき、頂上からの大パノラマも決して裏切ることはない。ぜひ登ってほしい山のひとつだ。
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////
【行程】                                                                     
 一般的に燕岳からの縦走が多い。燕山荘からは大きなアップダウンがなく、およそ2,600メートル台の尾根が南北ほぼ一直線に続いている。北から蛙岩、為右衛門吊岩、大天井岳直下の切通岩で、切通岩の鎖場を下降して小林喜作レリーフへ(新道分岐・2時間)。レリーフから頂上へは一直線(30分)。
 ほかにルートは南東の常念岳から横通岳、東天井岳経由のものと、槍からの表銀座逆コースで西岳、赤岩岳経由がある
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////
【行程】                                                                     
 登頂を目ざす者が少ないゆえに、皮肉にも銀座と呼ばれるほどの喧噪がなく、自分たちだけの静かな頂上を楽しめる。
 頂上は花崗岩の白っぽい礫が地表を覆い、コマクサ、タカネスミレ、シコタンソウ、チョウノスケソウなどが、付近に分布している。 ハイマツの中に穂高神社が分祠されているので、縦走のための安全祈願をするのもよい。
 大天井岳の開拓者といってよい小林喜作は、猟師であって名ガイドであり、北アルプスの登山黎明期の逸材として記憶にとどめておきたい。残念にも親子ともども大正12年3月、爺ヶ岳西の棒小屋沢で、出猟で宿泊中雪崩に遭遇し死亡している。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:672人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕岳〜大天井岳〜常念岳〜蝶ヶ岳、常念山脈縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳ー常念岳 縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕〜常念の縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら