ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1345010
全員に公開
ハイキング
奥秩父

滝子山、大谷ヶ丸

2017年12月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:06
距離
17.1km
登り
1,330m
下り
1,676m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:24
休憩
0:45
合計
7:09
9:01
9
9:10
9:10
69
10:19
10:20
21
10:41
10:42
53
11:35
12:02
45
12:47
12:48
7
12:55
12:55
4
12:59
13:02
4
13:06
13:06
21
13:27
13:27
5
13:32
13:32
18
13:50
13:50
4
13:54
13:54
6
14:00
14:01
16
14:17
14:17
9
14:26
14:26
16
14:42
14:52
38
15:30
15:31
10
15:41
15:41
28
16:09
16:09
1
16:10
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
道証地蔵までタクシー利用^^;
コース状況/
危険箇所等
色々な方の記録にあるようにところどころ道が判らないところあり。
駐車スペースに車はゼロ。
お地蔵さんにご挨拶してカウンターをポチっ。
2017年12月30日 08:59撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/30 8:59
駐車スペースに車はゼロ。
お地蔵さんにご挨拶してカウンターをポチっ。
落ち葉がすごいのなんの。
靴の中に入りまくって困った。ゲーター持ってこなかったのを悔やむ。
2017年12月30日 09:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/30 9:15
落ち葉がすごいのなんの。
靴の中に入りまくって困った。ゲーター持ってこなかったのを悔やむ。
沢はところどころ凍っている。
寒々しいけど、このあと急な登りが続き汗だくだく。
2017年12月30日 09:18撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/30 9:18
沢はところどころ凍っている。
寒々しいけど、このあと急な登りが続き汗だくだく。
曲り沢峠方面と滝子山方面との最初の分岐。
この少し前に一人の登山者さんに抜かれ、その際に少し雑談をする。自分はこのまま滝子山へ行き初狩方面へ降りる、と話してしまったのが後々迷惑をかけてしまうことに。
2017年12月30日 09:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/30 9:47
曲り沢峠方面と滝子山方面との最初の分岐。
この少し前に一人の登山者さんに抜かれ、その際に少し雑談をする。自分はこのまま滝子山へ行き初狩方面へ降りる、と話してしまったのが後々迷惑をかけてしまうことに。
難路を迂回する巻き道から見た富士山。今日は空気が澄んでてよくみえる
2017年12月30日 10:01撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/30 10:01
難路を迂回する巻き道から見た富士山。今日は空気が澄んでてよくみえる
曲り沢峠方面と滝子山方面との二つ目の分岐。
時間も早いし体力もまだ余裕がありそうだったので、曲り沢峠を経由してぐるっと大谷ケ丸まで迂回してから滝子山に行くことにする。(これが迷惑のもとに・・・)
2017年12月30日 10:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/30 10:07
曲り沢峠方面と滝子山方面との二つ目の分岐。
時間も早いし体力もまだ余裕がありそうだったので、曲り沢峠を経由してぐるっと大谷ケ丸まで迂回してから滝子山に行くことにする。(これが迷惑のもとに・・・)
結構な急斜面だったので撮影したが、どうしてこうも登山道って写真にとると勾配がうまく写らないんだろか。
2017年12月30日 10:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/30 10:24
結構な急斜面だったので撮影したが、どうしてこうも登山道って写真にとると勾配がうまく写らないんだろか。
このあたりから急激に冷えを感じる。甲府側から吹き上げるような風がめちゃ冷たい。さきほどまでプラス2〜3℃を示していた温度計がマイナスに。
2017年12月30日 10:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/30 10:42
このあたりから急激に冷えを感じる。甲府側から吹き上げるような風がめちゃ冷たい。さきほどまでプラス2〜3℃を示していた温度計がマイナスに。
八ヶ岳方面の展望。とにかく下から吹き上げる風が冷たいのなんの。
2017年12月30日 10:49撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/30 10:49
八ヶ岳方面の展望。とにかく下から吹き上げる風が冷たいのなんの。
もう少しで大谷ヶ丸。
2017年12月30日 11:02撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/30 11:02
もう少しで大谷ヶ丸。
曲り沢峠から大谷ヶ丸までは概ねこんな感じの歩きやすい道だけど・・・
2017年12月30日 11:02撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/30 11:02
曲り沢峠から大谷ヶ丸までは概ねこんな感じの歩きやすい道だけど・・・
頂上直前はやっぱりこうなる。やっぱり勾配がうまく写らないなぁ。滅茶苦茶急なんだけど。
2017年12月30日 11:23撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/30 11:23
頂上直前はやっぱりこうなる。やっぱり勾配がうまく写らないなぁ。滅茶苦茶急なんだけど。
あえぎながら大谷ヶ丸頂上に。先客1名。
2017年12月30日 11:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/30 11:37
あえぎながら大谷ヶ丸頂上に。先客1名。
甲府盆地と南アルプス。葉っぱが落ちているので意外と見晴らしがいい。
2017年12月30日 11:38撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/30 11:38
甲府盆地と南アルプス。葉っぱが落ちているので意外と見晴らしがいい。
ここでお昼タイム。おにぎりと、沸かした湯でコンソメスープ。
2017年12月30日 12:02撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/30 12:02
ここでお昼タイム。おにぎりと、沸かした湯でコンソメスープ。
大谷ヶ丸から滝子山へ。滝子山の北側はさすがに雪が残っている。
このルートで先ほど雑談を交わした登山者さんと再び遭遇。滝子山頂上でいくら経っても登ってこないから(私が)、なにかあったのではないかと心配してくれたそうな。ホントにゴメンナサイ。こういうことは今後ないようにしないと。大反省。
2017年12月30日 12:59撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/30 12:59
大谷ヶ丸から滝子山へ。滝子山の北側はさすがに雪が残っている。
このルートで先ほど雑談を交わした登山者さんと再び遭遇。滝子山頂上でいくら経っても登ってこないから(私が)、なにかあったのではないかと心配してくれたそうな。ホントにゴメンナサイ。こういうことは今後ないようにしないと。大反省。
滝子山頂上。先客4名ほど。
富士山よくみえる。
2017年12月30日 13:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/30 13:16
滝子山頂上。先客4名ほど。
富士山よくみえる。
ここはほんとに眺めが良い。
2017年12月30日 13:17撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/30 13:17
ここはほんとに眺めが良い。
予定よりだいぶ時間がおしていたので早々に下山開始。早速急な下り。でもやっぱり写真だと急さが伝わらない・・
2017年12月30日 13:36撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/30 13:36
予定よりだいぶ時間がおしていたので早々に下山開始。早速急な下り。でもやっぱり写真だと急さが伝わらない・・
男坂と女坂の分岐。自分男ですから、勿論左へ。
2017年12月30日 13:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/30 13:43
男坂と女坂の分岐。自分男ですから、勿論左へ。
男坂というだけあって急坂&岩ごろごろ。
2017年12月30日 13:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/30 13:51
男坂というだけあって急坂&岩ごろごろ。
初狩駅へ降りるルートは2つある。ヤマレコのみんなの足跡だと左方面しかないし、自分も元々そのルートで降りようと思ってたけど・・・
2017年12月30日 14:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/30 14:24
初狩駅へ降りるルートは2つある。ヤマレコのみんなの足跡だと左方面しかないし、自分も元々そのルートで降りようと思ってたけど・・・
左方面はめっちゃ暗い。北側に降りるルートなので日が当たらず当然といえば当然なんだけど・・・それにしてもなんでこんなに暗くてうっそうとしてるんだろ。写真だと全然伝わらないけど兎に角暗くてコワイ。
2017年12月30日 14:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/30 14:28
左方面はめっちゃ暗い。北側に降りるルートなので日が当たらず当然といえば当然なんだけど・・・それにしてもなんでこんなに暗くてうっそうとしてるんだろ。写真だと全然伝わらないけど兎に角暗くてコワイ。
なんども徒渉があり、またところどころ道も判りづらい。展望も開くところないし兎に角樹林帯のなかなかなか・・・これが延々と続くのでもう精神的に参った。
2017年12月30日 14:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/30 14:58
なんども徒渉があり、またところどころ道も判りづらい。展望も開くところないし兎に角樹林帯のなかなかなか・・・これが延々と続くのでもう精神的に参った。
やっと林道に出る手前まで降りてきた。
もうこのルートは二度と使わない!!
2017年12月30日 15:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/30 15:19
やっと林道に出る手前まで降りてきた。
もうこのルートは二度と使わない!!
林道から分かれるところ。
「簡易灰皿 ご自由にお持ち下さい」なんてポストみたいのがあるからよく見たら・・・
2017年12月30日 15:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/30 15:30
林道から分かれるところ。
「簡易灰皿 ご自由にお持ち下さい」なんてポストみたいのがあるからよく見たら・・・
なんにもないどころか吸い殻が捨ててあった^^;;
2017年12月30日 15:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/30 15:30
なんにもないどころか吸い殻が捨ててあった^^;;
林道をまっすぐ行くと(写真で右方向)、なにか食べ物やがあるらしい。
2017年12月30日 15:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/30 15:30
林道をまっすぐ行くと(写真で右方向)、なにか食べ物やがあるらしい。
登山って、長い山道を降りてきて集落に辿り着いたときの安堵感というか達成感というか、それがたまらない。
2017年12月30日 15:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/30 15:45
登山って、長い山道を降りてきて集落に辿り着いたときの安堵感というか達成感というか、それがたまらない。
不思議な看板。似たような看板(挨拶せよ)がここにくるまで何カ所かあった。
2017年12月30日 15:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/30 15:56
不思議な看板。似たような看板(挨拶せよ)がここにくるまで何カ所かあった。
初狩駅付近からみた滝子山。
2017年12月30日 16:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/30 16:07
初狩駅付近からみた滝子山。
予定より1時間オーバーでゴール。
2017年12月30日 16:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/30 16:09
予定より1時間オーバーでゴール。

感想

◆登山っぽいのをはじめて今回で3回目。そして今年最後。
◆当面の目標は来年以降に甲斐駒ヶ岳と八ヶ岳なのだけど、とにかく今の自分はどれくらい歩いたらどれくらい消耗するのか、とか装備とか、全く何にも判らなかったので、当面は調査登山と位置づけて低山を登っている。
◆前回までは1000mちょっとの山だったけど、もう少し高いところに・・・ということで今回の山行に。
◆少しずつ色々なことが判ってきたけど、登りでの息切れと、太ももの上がらなさは自分でも閉口する。数メートル上がっては立ち止まってゼーハーぜーハーの繰り返し・・・まぁそれなりに歳だし当然と言えば当然かもだけど、それにしても自分よりもはるかに年上とみられるご年配の登山者さんはなんであんなに元気なの?(笑)。
◆いまの状態だと標高差1500m、移動距離15kmが限界かな。どちらかというと登りもそうだけど下山時の足のダメージ(つま先の痛みとか皮むけとか)のほうが限界を決めている感じなので、もっと登って慣れるしかないのか・・・

(自己用備忘録)
靴:スポーツデポ激安登山靴

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:719人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
初狩ー滝子山ー大谷ヶ丸ーやまと天目山温泉
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
滝子山・大谷ヶ丸・天目山温泉
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら