ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 134518
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

金峰山 【2回目は下から】

2011年09月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:14
距離
11.5km
登り
1,212m
下り
1,212m

コースタイム

7:04瑞牆山荘-7:38富士見平小屋-8:23大日小屋-10:20金峰山-10:48金峰山小屋11:34-12:40大日岩-13:38富士見平小屋13:57-14:18瑞牆山荘
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2011年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
瑞牆山荘の駐車場は朝早くからほぼ満車。早めに到着がお勧め。
コース状況/
危険箇所等
瑞牆山荘からしばらくは樹林帯の中を歩く。迷いそうなところも特になく、静かな樹林帯歩きは心地よい。
大日小屋を過ぎてから傾斜が増し、岩が少しずつ出てくる。
砂払ノ頭でようやく森林限界を越えてアルペンムードが出てくる。ここからが晴れていると大変気持ち良い。
ここから金峰山頂上まで大岩が続いて危険はあまりないけど、意外と歩きにくい。
金峰山小屋までは金峰山頂上からすぐだ。頂上よりも人が少なく、のんびりできる。
ここからトラバース道を通れば、すぐに砂払ノ頭に着く。
瑞牆山荘前の駐車場。7:00前なのにこの車の量!
2011年09月18日 07:04撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
9/18 7:04
瑞牆山荘前の駐車場。7:00前なのにこの車の量!
富士見平小屋。前に来た時よりもあっさり着いた。
2011年09月18日 07:38撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
9/18 7:38
富士見平小屋。前に来た時よりもあっさり着いた。
テント場には幾張りのテントがありました。
2011年09月18日 07:39撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
9/18 7:39
テント場には幾張りのテントがありました。
樹林帯からの朝日。
2011年09月18日 08:05撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
9/18 8:05
樹林帯からの朝日。
鷹見岩へは行きません。
2011年09月18日 08:13撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
9/18 8:13
鷹見岩へは行きません。
大日小屋。ゴミが散乱していて残念だった。
2011年09月18日 08:23撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
9/18 8:23
大日小屋。ゴミが散乱していて残念だった。
大日小屋を過ぎて少ししたところのロープ。濡れていて下りは重宝した。
2011年09月18日 08:30撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
9/18 8:30
大日小屋を過ぎて少ししたところのロープ。濡れていて下りは重宝した。
大日岩下部での展望が開けた場所で、南ア。甲斐駒、仙丈、白峰三山。
2011年09月18日 08:43撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
9/18 8:43
大日岩下部での展望が開けた場所で、南ア。甲斐駒、仙丈、白峰三山。
富士山も綺麗。
2011年09月18日 09:39撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
9/18 9:39
富士山も綺麗。
大日岩上部に到着。小川山への分岐です。
2011年09月18日 08:53撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
9/18 8:53
大日岩上部に到着。小川山への分岐です。
砂払いノ頭。ここまでが樹林帯で、ここから森林限界です。
2011年09月18日 09:40撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
9/18 9:40
砂払いノ頭。ここまでが樹林帯で、ここから森林限界です。
千代ノ吹上。断崖と緩斜面。
2011年09月18日 09:44撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
9/18 9:44
千代ノ吹上。断崖と緩斜面。
岩峰と富士山。
2011年09月18日 09:45撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
9/18 9:45
岩峰と富士山。
初ハシゴ。
2011年09月18日 09:49撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
9/18 9:49
初ハシゴ。
金峰山頂上稜線。気持ち良さそう。
2011年09月18日 09:54撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
9/18 9:54
金峰山頂上稜線。気持ち良さそう。
瑞牆山と歩いてきた稜線。背後には八ヶ岳。
2011年09月18日 10:07撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
9/18 10:07
瑞牆山と歩いてきた稜線。背後には八ヶ岳。
巨大な五丈岩です。頂上まであと少し。
2011年09月18日 10:12撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
9/18 10:12
巨大な五丈岩です。頂上まであと少し。
五丈岩と富士山。広場にはたくさんの人がいました。人気の山です。
2011年09月18日 10:20撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
9/18 10:20
五丈岩と富士山。広場にはたくさんの人がいました。人気の山です。
到着。
2011年09月18日 10:24撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
9/18 10:24
到着。
北奥千丈岳。向うに見えるのは甲武信ヶ岳かな?
2011年09月18日 10:26撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
9/18 10:26
北奥千丈岳。向うに見えるのは甲武信ヶ岳かな?
もう一回五丈岩広場。
2011年09月18日 10:27撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
9/18 10:27
もう一回五丈岩広場。
五丈岩に人が!凄い!!
2011年09月18日 21:14撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
9/18 21:14
五丈岩に人が!凄い!!
雲海の富士山。
2011年09月18日 10:29撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
9/18 10:29
雲海の富士山。
金峰山小屋へ向かいます。
2011年09月18日 10:39撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
9/18 10:39
金峰山小屋へ向かいます。
小屋前の岩塔には積み上げられた石。
2011年09月18日 10:48撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
9/18 10:48
小屋前の岩塔には積み上げられた石。
真黒なかわいいワンコ。
2011年09月18日 10:51撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
9/18 10:51
真黒なかわいいワンコ。
小屋では布団を干していました。
2011年09月18日 10:53撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
9/18 10:53
小屋では布団を干していました。
静かなのでのんびり食事ができます。
2011年09月18日 11:01撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
9/18 11:01
静かなのでのんびり食事ができます。
小屋から見上げる金峰山。右手には五丈岩も見えます。
2011年09月18日 11:01撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
9/18 11:01
小屋から見上げる金峰山。右手には五丈岩も見えます。
金峰山頂上の真上になかなか形が崩れず動かない雲がありました。
2011年09月18日 11:14撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
9/18 11:14
金峰山頂上の真上になかなか形が崩れず動かない雲がありました。
2011年09月18日 11:41撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
9/18 11:41
トラバース道を通って、帰りの稜線を撮影。
2011年09月18日 11:48撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
9/18 11:48
トラバース道を通って、帰りの稜線を撮影。
岩峰の向うの南アも今日は気持ちが良さそうです。
2011年09月18日 11:50撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
9/18 11:50
岩峰の向うの南アも今日は気持ちが良さそうです。
富士山を見納めに。
2011年09月18日 11:50撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
9/18 11:50
富士山を見納めに。
また樹林帯へ突入します。
2011年09月18日 12:06撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
9/18 12:06
また樹林帯へ突入します。
大日岩まで来て。これが大日岩の上部。
2011年09月18日 12:40撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
9/18 12:40
大日岩まで来て。これが大日岩の上部。
大日岩とくつろぐ女性。
2011年09月18日 12:40撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
9/18 12:40
大日岩とくつろぐ女性。
富士見平小屋まで来ました。ここでコーヒーブレイク。瑞牆山荘までは後ほんの少しです。
2011年09月18日 13:47撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
9/18 13:47
富士見平小屋まで来ました。ここでコーヒーブレイク。瑞牆山荘までは後ほんの少しです。
帰ってきました。路線バスがいました。
2011年09月18日 14:18撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
9/18 14:18
帰ってきました。路線バスがいました。
帰りは決まって増富の湯でさっぱり。気持ちが良いお風呂です。
2011年09月18日 15:56撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
9/18 15:56
帰りは決まって増富の湯でさっぱり。気持ちが良いお風呂です。
撮影機器:

感想

土曜日の両神山が雨でつぶれたので、天気を見計らって金峰山へ行くこととした。金峰山はこれまで1度で大弛峠からの往復だった。そこで今回は金峰山をもっと堪能するために瑞牆山荘から登ることにした。

瑞牆山荘〜大日岩
富士見平小屋まではたくさん人がいましたが、そこから先は人が少なく。たくさんの人は瑞牆山まで家族連れのハイカーが多かった。
金峰山方面はこの先ずーっとしばらく樹林帯。いかにも奥秩父といった感じのしっとりとした樹林帯。大日小屋の周辺にはものすごいゴミが散乱していたのには残念だった。
大日岩はものすごい大きな岩で、壁のような存在感がものすごい。
大日岩の下部で初めて展望が開けるが、八ヶ岳と南アルプス北端部の眺めが素晴らしかった。

大日岩〜砂払ノ頭
大日岩からもう一息で樹林帯を行くと、砂払ノ頭でようやく森林限界を越えて気持ちの良い稜線歩きが始まる。
稜線に出てからは素晴らしい景色のオンパレードで、富士山を始め、南アルプスに八ヶ岳が雲海に浮かんでいる。

砂払ノ頭〜金峰山
千代ノ吹上と呼ばれる断崖からは富士山がとても綺麗。
以前大弛峠から登った時、頂上から見えたあのギザギザはとても気持ちの良い稜線だった。それにしてもこの辺の稜線には大きな岩が重なって微妙に歩きにくい。
一つ一つが大きいので一歩が大きくなり結構疲れる。
やがて巨大な五丈岩の裏手に出て五丈岩の広場に出る。
どうやら裏手から五丈岩は登りやすいようだ。今日も登っている方がおられたが、私は無理。怖い・・・
頂上に登れる岩がいくつかありこの上から南方を眺めると、国師ヶ岳方面が良く見えた。その先には甲武信ヶ岳か?

金峰山〜金峰山小屋
頂上から少し下ると金峰山小屋がある。
休憩するにはこっちのほうが静かで心地よい。かわいい黒いワンコもお待ちかねだった。昼食をゆっくりとってここからトラバース道をたどって下山へ。

帰りはお決まりの増富の湯へ。
ここのお風呂は何回行っても気持ち良い。お気に入りだ。
なかでも、25℃の源泉かけ流しは、ほてった体に最高の癒しを与えてくれた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1017人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山-みずがき山荘からピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら