ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1346824
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

燕岳〜テント泊〜

2017年12月29日(金) ~ 2017年12月31日(日)
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
51:45
距離
37.3km
登り
2,711m
下り
2,712m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:38
休憩
0:01
合計
3:39
距離 12.6km 登り 943m 下り 261m
11:03
23
12:26
48
13:14
69
14:23
14:24
18
2日目
山行
5:34
休憩
4:08
合計
9:42
距離 7.8km 登り 1,461m 下り 235m
7:16
40
宿泊地
7:56
21
8:17
8:32
37
9:09
9:15
37
9:52
10:09
41
10:50
11:09
18
11:27
11:30
43
12:13
20
12:33
15:00
8
15:08
15:09
18
15:27
15:35
5
15:40
15:54
8
16:02
16:15
15
16:30
16:33
4
16:37
16:38
13
16:51
16:52
6
16:58
3日目
山行
5:26
休憩
0:28
合計
5:54
距離 16.8km 登り 269m 下り 2,215m
8:46
12
8:58
16
9:23
9:32
20
9:52
10:01
22
10:23
16
10:39
10:42
12
10:54
20
11:14
11:16
2
11:18
7
11:25
11:28
12
11:40
55
12:35
12:36
38
13:14
54
14:32
14:33
7
14:40
ゴール地点
天候 29日 曇り
30日 快晴!
31日 曇りのち雪
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
宮城ゲート前冬季登山者専用臨時駐車場 (30〜40台程度)
ゲートのすぐ後辺りに登山ポストあり、その先のコンテナハウスに警備の方おられ
声をかけて頂きました。
コース状況/
危険箇所等
宮城ゲート〜中房温泉
12キロの舗装路歩き、お昼でも凍っているところあるので注意必要。
アイゼン(軽アイゼン)の方とツボ足の方と半々くらいだったと思います。
私達はツボ足で行きましたが1回コケました。

中房温泉〜合戦小屋
トレースバッチリ、危険個所なし。
どこでアイゼン付けるかは個人の判断だと思います。
妻は富士見ベンチくらい、私は合戦小屋までツボ足で行きました。

合戦小屋〜燕山荘
ココから稜線に出るので小屋でバラクラバやゴーグル等の装備整えることをおススメします。
コースは小屋の方が等間隔で赤布ついた竹棒刺して下さっているのでそれの導き通り進めば大丈夫だと思います。
私達ピッケルは持っていきませんでしたが大半の方がここで使用していたと思います。

燕山荘〜燕岳
危険個所なし。
稜線なので風は強いですがコースに雪付いてる部分も少ないです。
ツボ足で行きましたがアイゼン装着していた方が多かったと思います。

個人的意見
ワカンもザックに装着されてる方結構いましたが使用している方は見ませんでした。
他力本願なのでダメなのかもしれませんが混むと分かってるコースでは(八ヶ岳とか)あまり使用する機会ないように思います。

トイレ情報
・宮城ゲート前駐車場には無かったと思います。
・中房温泉登山口は夏時期のトイレは閉鎖中ですが、登山口よりさらに奥に進み中房温泉旅館手前の左手にトイレあります。
・合戦小屋には仮設のトイレあり(紙もありました)


テント場情報
中房温泉テント泊 1人 1000円
温泉は1人700円で何回でも入り放題のようです。
(結局1回しか入らなかったが…)
水は中房温泉旅館前の桶に出しっぱなしの水が出ておりそこからと言われました。
もちろん有料のミネラルウォーターもあります。

テント場は車のロータリーの後あたりどこでも良いようです。
事前調査で知っていはいましたが温泉の地熱で雪が積もっていません、しかも凄く温かく快適でぐっすり寝れました♪(全ての場所がそうかは不明)

燕山荘テント場  1人 700円
稜線なので基本風が強い、よって暴風対策は絶対。
水は小屋で「煮沸要のもで良ければ」とタダで頂けました。
もちろん有料のミネラルウォーターもあります、500ミリで250円だったような。

風が強すぎてテント張れなければ小屋に泊まるか合戦小屋まで下りて張るかのどちらか。
小屋の方の話では前日避難されてきた方いたようで、受付の際も諦めるなら早めに判断して下さいと言われました。
その他周辺情報 山のたこ平 1人 500円
帰り道に入って数分の場所にあり。
http://yamanotakohei.com/
宮城(みやしろ)ゲートからスタート!
2017年12月29日 11:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/29 11:02
宮城(みやしろ)ゲートからスタート!
ネットで登山届提出済ですが紙で再度投函。
2017年12月29日 11:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/29 11:03
ネットで登山届提出済ですが紙で再度投函。
事前調査で知っていましたが200mごとの標識は逆効果かなぁ。
2017年12月29日 11:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 11:51
事前調査で知っていましたが200mごとの標識は逆効果かなぁ。
正面は有明山でしょう。
2017年12月29日 12:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/29 12:16
正面は有明山でしょう。
安全祈願。
綺麗に手入れされていました。
2017年12月29日 12:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/29 12:28
安全祈願。
綺麗に手入れされていました。
1回大コケしました。
2017年12月29日 13:36撮影 by  iPhone 5c, Apple
7
12/29 13:36
1回大コケしました。
有明荘が見えたらもう近い。
2017年12月29日 14:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 14:24
有明荘が見えたらもう近い。
温泉橋にスズメバチの巣が!
2017年12月29日 14:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/29 14:31
温泉橋にスズメバチの巣が!
こんなところにラウンドアバウト?(笑)
2017年12月29日 14:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/29 14:39
こんなところにラウンドアバウト?(笑)
早速テント設営。
温泉の地熱でメチャクチャ暖かいです、天然の床暖房!
2017年12月29日 14:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
12/29 14:56
早速テント設営。
温泉の地熱でメチャクチャ暖かいです、天然の床暖房!
設営後はもちろん温泉へGOや〜♪
2017年12月29日 15:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/29 15:14
設営後はもちろん温泉へGOや〜♪
私に一人の時間を与えると絶対撮ります(笑)
2017年12月29日 15:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/29 15:25
私に一人の時間を与えると絶対撮ります(笑)
お風呂上りにビールは絶対!
2017年12月29日 15:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/29 15:51
お風呂上りにビールは絶対!
こんなところに両替機あること自体珍しいが
今時2000円札も両替出来るって凄くない?
2017年12月29日 16:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/29 16:16
こんなところに両替機あること自体珍しいが
今時2000円札も両替出来るって凄くない?
水は旅館前のココから貰います、もちろんタダ。
2017年12月29日 16:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/29 16:25
水は旅館前のココから貰います、もちろんタダ。
夜はもちろん鍋。
ナメコ今年採った天然物や〜!
2017年12月29日 16:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/29 16:40
夜はもちろん鍋。
ナメコ今年採った天然物や〜!
メチャクチャ美味かったです♪
2017年12月29日 16:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/29 16:47
メチャクチャ美味かったです♪
ビールは2本歩荷、追加で2本購入。
2017年12月29日 17:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/29 17:15
ビールは2本歩荷、追加で2本購入。
2日目
テント撤収後地熱で暖まる妻。
2017年12月30日 08:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/30 8:07
2日目
テント撤収後地熱で暖まる妻。
地熱の暖かさで寝過ごし7時過ぎ中房温泉登山口スタート。
2017年12月30日 08:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/30 8:16
地熱の暖かさで寝過ごし7時過ぎ中房温泉登山口スタート。
最高の天気♪
2017年12月30日 08:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/30 8:36
最高の天気♪
皆さんこんな顔でした!
2017年12月30日 08:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/30 8:31
皆さんこんな顔でした!
もちろん妻も。
2017年12月30日 08:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/30 8:48
もちろん妻も。
第一ベンチ。
2017年12月30日 08:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/30 8:55
第一ベンチ。
合戦尾根名物のギロチン(笑)
2017年12月30日 09:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/30 9:22
合戦尾根名物のギロチン(笑)
第二ベンチにテント2張。
2017年12月30日 09:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/30 9:23
第二ベンチにテント2張。
東大天井から横通岳への稜線あたり?
2017年12月30日 10:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/30 10:01
東大天井から横通岳への稜線あたり?
遠くに八ヶ岳。
nakkiさんはあちらへ行ったようです。
2017年12月30日 10:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/30 10:15
遠くに八ヶ岳。
nakkiさんはあちらへ行ったようです。
疲れだすと途端に機嫌が悪くなる妻。
まあ皆一緒ですが(笑)
2017年12月30日 10:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/30 10:44
疲れだすと途端に機嫌が悪くなる妻。
まあ皆一緒ですが(笑)
富士見ベンチ。
2017年12月30日 11:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/30 11:07
富士見ベンチ。
もちろん富士山もバッチリ。
右側は南アルプスの甲斐駒と北岳。
2017年12月30日 10:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/30 10:57
もちろん富士山もバッチリ。
右側は南アルプスの甲斐駒と北岳。
合戦小屋到着。
2017年12月30日 10:52撮影 by  iPhone 5c, Apple
12/30 10:52
合戦小屋到着。
この先は稜線、雪煙が舞っています。
2017年12月30日 11:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/30 11:49
この先は稜線、雪煙が舞っています。
中央奥に大天井を確認。
2017年12月30日 11:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/30 11:29
中央奥に大天井を確認。
ズーム。
東のトラバース道と小屋が見えています。
2017年12月30日 11:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/30 11:41
ズーム。
東のトラバース道と小屋が見えています。
気温は−7℃くらい。
2017年12月30日 12:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/30 12:01
気温は−7℃くらい。
装備整え燕山荘へGO!
2017年12月30日 11:21撮影 by  iPhone 5c, Apple
4
12/30 11:21
装備整え燕山荘へGO!
振り返ると最高の景色!
2017年12月30日 12:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/30 12:11
振り返ると最高の景色!
燕山荘見えました。
2017年12月30日 11:53撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
12/30 11:53
燕山荘見えました。
とうぜん槍さまも丸見え。
こちらからは小槍が見えるのがイイね〜!
2017年12月30日 12:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/30 12:39
とうぜん槍さまも丸見え。
こちらからは小槍が見えるのがイイね〜!
振り返ると富士山、甲斐駒、白峰三山。
2017年12月30日 12:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/30 12:33
振り返ると富士山、甲斐駒、白峰三山。
妻もテンションアゲアゲ⤴
この景色でテンション上がらん人は居ないでしょう!
2017年12月30日 12:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/30 12:37
妻もテンションアゲアゲ⤴
この景色でテンション上がらん人は居ないでしょう!
妻もおだてりゃ木に登る???
2017年12月30日 12:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/30 12:38
妻もおだてりゃ木に登る???
反省‼
やり過ぎです(笑)自然を壊してはいけませんよ!
2017年12月30日 12:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/30 12:38
反省‼
やり過ぎです(笑)自然を壊してはいけませんよ!
最後の登りへ。
2017年12月30日 12:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/30 12:52
最後の登りへ。
妻の後は松本市街、その後に左から八ヶ岳、富士山、南アルプス。
2017年12月30日 13:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/30 13:07
妻の後は松本市街、その後に左から八ヶ岳、富士山、南アルプス。
小屋の裏に出ました。
夏道は東側から巻いて小屋の正面でますが
冬季は危ないので直登で裏へ出ます。
2017年12月30日 13:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/30 13:26
小屋の裏に出ました。
夏道は東側から巻いて小屋の正面でますが
冬季は危ないので直登で裏へ出ます。
小屋の正面で1枚。
2017年12月30日 13:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/30 13:34
小屋の正面で1枚。
西側の景色。
左から双六、三俣蓮華、鷲羽、ワリモ、水晶、野口五郎。
2017年12月30日 13:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/30 13:28
西側の景色。
左から双六、三俣蓮華、鷲羽、ワリモ、水晶、野口五郎。
鷲羽、ワリモ、水晶をズーム。
今年(もう去年)ココを歩きました。
2017年12月30日 13:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/30 13:28
鷲羽、ワリモ、水晶をズーム。
今年(もう去年)ココを歩きました。
先月登った双六と届かなかった三俣蓮華。
2017年12月30日 13:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/30 13:28
先月登った双六と届かなかった三俣蓮華。
山男さん、燕岳は4度目だと思うが初めて見た。
こんな分かりやすい場所にあったのね(汗
2017年12月30日 13:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/30 13:35
山男さん、燕岳は4度目だと思うが初めて見た。
こんな分かりやすい場所にあったのね(汗
テン場はまだ誰も居ません…。
コレってどういうことかな〜?
2017年12月30日 13:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/30 13:41
テン場はまだ誰も居ません…。
コレってどういうことかな〜?
昨日の巣穴が残ってたので遠慮なく拝借。
ありがとうございます♪
2017年12月30日 14:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/30 14:02
昨日の巣穴が残ってたので遠慮なく拝借。
ありがとうございます♪
まあまあの深さで設営完了!
2017年12月30日 14:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/30 14:45
まあまあの深さで設営完了!
お昼タイムの14時にギリギリ間に合ったのでビーフシチューとおでんを注文。ラッキー!
2017年12月30日 14:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/30 14:54
お昼タイムの14時にギリギリ間に合ったのでビーフシチューとおでんを注文。ラッキー!
追加でおつまみセットとボトルワイン(笑)
流石にワインは半分近く残りましたが翌日持って下山しました。
2017年12月30日 15:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/30 15:32
追加でおつまみセットとボトルワイン(笑)
流石にワインは半分近く残りましたが翌日持って下山しました。
1時間ほど小屋でマッタリして出たら2組テント場で設営中でした。お仲間できて少し安心(^.^)
2017年12月30日 15:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/30 15:51
1時間ほど小屋でマッタリして出たら2組テント場で設営中でした。お仲間できて少し安心(^.^)
明るいうちに燕岳山頂へGO。
2017年12月30日 16:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/30 16:04
明るいうちに燕岳山頂へGO。
定番ショット。
逆光過ぎてイマイチ。
2017年12月30日 16:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/30 16:08
定番ショット。
逆光過ぎてイマイチ。
ロケット岩と槍ヶ岳。
コレも酷いな〜。
2017年12月30日 16:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/30 16:10
ロケット岩と槍ヶ岳。
コレも酷いな〜。
シュカブラと燕岳。
2017年12月30日 16:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/30 16:12
シュカブラと燕岳。
振り返ると表銀座。
2017年12月30日 16:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/30 16:22
振り返ると表銀座。
風が強いのでほとんど雪が付いていません。
2017年12月30日 16:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/30 16:25
風が強いのでほとんど雪が付いていません。
槍ヶ岳を見つめる妻、何を思う?
2017年12月30日 16:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/30 16:30
槍ヶ岳を見つめる妻、何を思う?
私はこちら側で1枚。
2017年12月30日 16:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/30 16:31
私はこちら側で1枚。
ザ・表銀座!
2017年12月30日 16:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/30 16:36
ザ・表銀座!
山頂で撮って頂きました。
2017年12月30日 15:48撮影 by  iPhone 5c, Apple
6
12/30 15:48
山頂で撮って頂きました。
近かったので北燕岳へも行きました。
最後の登りがチョッと怖かった。
2017年12月30日 17:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/30 17:10
近かったので北燕岳へも行きました。
最後の登りがチョッと怖かった。
北燕岳で1枚。
標識探しましたが無かったです。
ここら辺でカメラのバッテリー切れてしまいこの後は携帯で撮影になってしまいました。
まあ私の場合大差無いですが(笑)
2017年12月30日 17:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/30 17:13
北燕岳で1枚。
標識探しましたが無かったです。
ここら辺でカメラのバッテリー切れてしまいこの後は携帯で撮影になってしまいました。
まあ私の場合大差無いですが(笑)
夕日。
大事な時にカメラがないなんて…。
2017年12月30日 16:31撮影 by  iPhone 5c, Apple
6
12/30 16:31
夕日。
大事な時にカメラがないなんて…。
夕食はキムチ鍋。
冬季に鍋以外はあり得ません!
2017年12月30日 17:40撮影 by  iPhone 5c, Apple
5
12/30 17:40
夕食はキムチ鍋。
冬季に鍋以外はあり得ません!
小屋で記念に1枚。
テント泊でもトイレが小屋の中なので普通に入れます。
かなり暖をとらせてもらえました、燕山荘最高!
2017年12月30日 18:31撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
12/30 18:31
小屋で記念に1枚。
テント泊でもトイレが小屋の中なので普通に入れます。
かなり暖をとらせてもらえました、燕山荘最高!
3日目
ご来光はこんな感じで残念でした、槍ヶ岳などの西側に日が当たるのも無かったと思います。
2017年12月31日 06:58撮影 by  iPhone 6, Apple
5
12/31 6:58
3日目
ご来光はこんな感じで残念でした、槍ヶ岳などの西側に日が当たるのも無かったと思います。
テント撤収して小屋へ。
2017年12月31日 08:20撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/31 8:20
テント撤収して小屋へ。
また小屋で撮影(笑)
宿泊してないじゃん!
2017年12月31日 07:07撮影 by  iPhone 5c, Apple
3
12/31 7:07
また小屋で撮影(笑)
宿泊してないじゃん!
表でも1枚、一応燕ポーズらしいです(笑)
燕山荘は素晴らしい小屋です、戸が重すぎて開かない以外は…。
2017年12月31日 08:46撮影 by  iPhone 6, Apple
5
12/31 8:46
表でも1枚、一応燕ポーズらしいです(笑)
燕山荘は素晴らしい小屋です、戸が重すぎて開かない以外は…。
私はコッチで。
2017年12月31日 08:47撮影 by  iPhone 6, Apple
5
12/31 8:47
私はコッチで。
下山します。
2017年12月31日 08:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/31 8:53
下山します。
昨日とは比べものになりませんが富士山や南アルプスも見えました。
2017年12月31日 09:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/31 9:00
昨日とは比べものになりませんが富士山や南アルプスも見えました。
雪煙は相変わらず。
正面は有明山。
2017年12月31日 09:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
12/31 9:13
雪煙は相変わらず。
正面は有明山。
今日は大晦日、沢山の登山者が登ってこられすれ違い大変でした。100名近くいたかも。
2017年12月31日 10:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/31 10:07
今日は大晦日、沢山の登山者が登ってこられすれ違い大変でした。100名近くいたかも。
アマゾンの宣伝か⁉(笑
2017年12月31日 11:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
12/31 11:06
アマゾンの宣伝か⁉(笑
とりあえず中房温泉まで下山。
2017年12月31日 11:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
12/31 11:14
とりあえず中房温泉まで下山。
テントも昨日より多かったです。
2017年12月31日 11:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/31 11:16
テントも昨日より多かったです。
登りで気づかなかったショートカット発見。
登りで言うと残り9.2キロ標識の先です、まあ5分変わるかどうかですが。
2017年12月31日 13:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
12/31 13:48
登りで気づかなかったショートカット発見。
登りで言うと残り9.2キロ標識の先です、まあ5分変わるかどうかですが。
有明山登山口。
一度は登ってみたい山ですが遠くの里山って違った意味でハードル高いよね!
2017年12月31日 14:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/31 14:08
有明山登山口。
一度は登ってみたい山ですが遠くの里山って違った意味でハードル高いよね!
ゴール‼
林道歩きには慣れてる方だと思いますが流石に疲れました。
2017年12月31日 14:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
12/31 14:33
ゴール‼
林道歩きには慣れてる方だと思いますが流石に疲れました。

装備

個人装備
ヘルメット アイゼン スコップ GPS 幕営装備一式。

感想

妻と燕岳へ行って来ました。

年末年始の燕岳は2年前くらいから狙っていました、私達夫婦ではそう何度も来れるところでは無ので天気良い日に一発で決めたいと思い今年も休みを合わせました。
北アの天気優れなければ比較的天候安定している南アの北沢峠行って仙丈ケ岳か甲斐駒に行くというプランBもしっかり計画(笑)。
でも今年は大事な中日である30日の予報良さそう、やっと「その時」が訪れた♪

1泊2日は絶対無理なので当初より2泊3日で計画、問題は小屋泊かテント泊かであったが、これはどうしてもテント泊がしたかった!
燕山荘の素晴らしさは充分承知しているが、あの稜線でテントを張ってみたい!という欲望が強く最後まで迷った(…というか一度は小屋の予約取った)。
妻とは昨年12月に八ヶ岳(行者小屋)でもテン泊しているし冬季のテント泊も複数回している、しかしココは風が強いことで有名。
ダメなら合戦小屋まで下りる覚悟で予約キャンセルして行ってみることにした。

初日は中房温泉まで12キロの林道歩き、ザックの重さは20K近くあったが翌日のため体を慣らす意味で良い距離であった。
テント場は事前調査で知ってはいたが温泉地熱の暖かさが想像以上、あまりに快適過ぎて18時過ぎには寝たと思うが翌朝6時出発予定も寝坊してしまった。
10時間近く寝ただろうか、絶対目が覚めると思い目覚ましは掛けなかった(汗)。

2日目は予報通りの快晴!、合戦小屋からの景色は今でも忘れらないくらい最高で2年越しの夢が叶った。小屋に到着し第二の目的であるテント設営!。
受付は妻に頼んだが説明で昨日の方は一度受付したものの小屋泊に切替えたとのこと、判断は早めにと言われたそう…やっぱりそうなのか。
しかし結構深めの跡地も残っていて1時間ほどで設営完了、張綱もバッチリしたつも
りでコレで飛ばされたら後悔は無い、まあ風も思っていたより弱かったので不安も無かった。
小屋で食事もでき山頂へ、夕日まで時間も余ったので北燕岳までも行ってみた。
夕日も最高であったが何故か充電満タンで持ってきたカメラがバッテリー切れ…、残念ではあったが私達の記憶に焼き付いたのでそれで良しとしたい。

3日目のご来光は残念であったが昨日で充分満足、風も相変わらず弱めてテントもあっさり撤収出来た。
朝方も気温は最低で−13度程度、あまり寝れなかったが原因は寒さでは無く前日の寝過ぎだ(笑)。
小雪がまうなか下山、本日天候優れないが大晦日であり年越しを燕山荘で迎えようと沢山の方が登ってこられ交わすのが大変だった。まるで真夏のハイシーズンみたい!
とは言え夏ではないのでチョッとトレース外すと腰まで埋まる、まあコレも楽しかったが♪
中房登山口に出て最後はまた12キロの舗装路歩き、疲れ&会話の無い仮面夫婦には辛い時間であったがコレはどうにもならない(笑)。

条件に恵まれただけであろうが年末年始の燕岳+テント泊という2大目標を達成出来ました♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1266人

コメント

テン泊すごいですね
コメントありがとうございました。
あの3張りの中にkabukiyaさん宅があったんですね、すごい!

うちも雪山テン泊は年一くらいでやりますが、あそこに張る勇気はありません(^^;
その前にテン泊装備で雪の合戦尾根...考えただけでも恐ろしいです(笑
息子はすごく興味を示していましたが(汗

奥様と仲良く登山されてる姿が微笑ましいですね^^
最高の登山日和、良い山行でしたね!
2018/1/2 0:07
Re: テン泊すごいですね
tyu-taさん、コメントありがとうございます。

どうしてもあそこでテント張ってみたかったので頑張ってみました。テントの中からシュラフに包まってコーヒー飲みながらご来光を眺めらるかななんで思っていましたが、掘って埋まっているので無理でした。

テント装備で合戦尾根も大丈夫でしたよ、1日で宮城ゲートから燕山荘行ける方なら中房温泉からなら余裕もって行けますよ。
息子さんが興味示されているなら是非!寒さは八ヶ岳と変わりませんから風次第です。
…と言いながら私達も天候に恵まれただけで悪天候なら小屋に逃げていたでしょう(笑)

仲良さそうに見えるのは写真だげで実際はプチ喧嘩ばかりです、それでも付き合ってくれる妻には感謝ですが。

本当に幸せなひとときを過ごせましたね♪
2018/1/2 9:37
テン泊いいなー
kabukiyaさんこんばんは。

なんと年末は燕でしたか!酉年の最後をキレイに締めましたね。
実は僕も5年ほど前のクリスマスにテントでチャレンジしましたが暴風でテントが張れず結局小屋素泊まりに(泣)
テントがただの重りになった悲しい山行でした。(でも景色は最高でした)
しかも手の指が凍傷になり1ヶ月間痺れが取れず(-_-;)
色々と思い出深かったです。
ご夫婦でこの時期にテン泊できるなんて本当に素晴らしい&羨ましい。
今年も漫才夫婦レコ楽しみにしております。
2018/1/2 20:10
Re: テン泊いいなー
sanchanさん、こんばんは。
今回は特にコメント頂けたら嬉しいな〜と思っていました、ありがとうございます♪
っと言うのもそのレコ今回の事前調査で初めて見てビックリしたからです!

過去の燕岳年末年始テント泊レコ参考にしようと調べたんですが意外に少なく2年前、3年前と掘っていくうちsanchanさんレコに当たりました。
1泊2日で行ってしまう方でさえ設営できないんだなぁと思いながら何気にユーザー名見てビックリでしたよ‼
と同時に凄〜くハードル上げてくれました!数年前とは言えsanchanさんですら張れないってどういうこと???みたいな。
まあ結局のところ気象情報次第なんでしょうけどね、私達はラッキーでした♪
凍傷するくらいまで頑張ったのですか?そのモチベーションは今も変わってないですね(汗

素泊まりなのにケーキ貰って喜んだ時の顔が見てみたかったです(笑)。
最初の山登りが燕岳と言う事実も新鮮でした、確かにあそこらへん住んでたと仰ってましたよね。

干支は意識してなかったです、じゃあ今年は犬が付いた山行かないと(^。^)
2018/1/2 23:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳(中房温泉から往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら