ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1347251
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

20180101 今年の登り始めと初日の出は八王子城址から♪

2018年01月01日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:02
距離
11.5km
登り
550m
下り
536m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:58
休憩
1:56
合計
5:54
距離 11.5km 登り 550m 下り 552m
4:50
28
5:41
5:42
30
6:12
6:57
5
7:02
7:47
16
8:03
8:08
22
8:30
8:37
20
8:57
8:58
23
9:34
9:35
6
9:41
9:47
23
10:42
10:44
0
10:44
ゴール地点
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
高尾駅から都道46号線を道なりに進み、城山大橋の交差点で都道61号線に入りる。中央自動車道の高架をくぐって、左に折れ道なりに進めば八王子城址入口に至る。
コース状況/
危険箇所等
明けまして、おめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 元旦は晴れの予報、年末に登り納めの機会を逸していたこともあり、八王子城址に初日の出と登り始めをかねて出かけてまいました。高尾山も一瞬考えたのですが、やはり気になるのが人混み。過去にはあまりの人出に入山制限もあったという話を聞くと尻込みしてしまいますよね。そこで、高尾駅から歩いていけるということもあり、初日の出の隠れたスポット(?)、そして我が棲家から安近短の八王子城址に出かけてみました。
 
 ご参考までに、八王子城は、北条氏康の三男、北条氏照が築いた山城です。天正18年(1590年)の豊臣秀吉の関東制圧の一環で、前田利家・上杉景勝軍に攻められて落城。これが決め手となって籠城を続けていた小田原城は開城、北条氏は滅亡と言われており、平成18年には日本城郭協会より「日本100名城」に選定されているそうです。

 さて、私自身、八王子城址は今回が2回目の山行となります。前回は、JR高尾駅北口1番バス乗り場からでる西東京バス(八王子城跡入口で下車)を使いましたが、さすがに早朝のこの時間(4時42分高尾駅)にはバスはなく、高尾駅からの歩き、一択です。八王子城址はバスの運行ルートをトレースしていきます。まずは高尾駅から都道46号線を道なりに進み、城山大橋の交差点で都道61号線に入ります。中央自動車道の高架をくぐったところで痛恨のミス。左に折れ八王子城址に向かうべきところを見落としてしまい八王子霊園の方に進んでしまいました。すぐに気が付き事なきをえましたが・・、いかんいかん(^^;。

 八王子城址からの歩道は、登山道といったほうがピッタリするような道です。入り口から頂上まではやや急登の斜面を登って行くといった感じで、もちろん明かりはなく、ヘッデンが必須です。入口から約30分ほどで、予定していた初日の出のビュースポットに到着。今日の日の出時間は6時51分、待つこと20分ほどで水平線がオレンジ色に色付きはじめ、光が漏れ出し、そこからあっという間に、わずが5分ほどで初日の出です。おめでとうございますのあちこちで聞かれる中で、2018年の初日の出をゲットできました〜!天気にも恵まれ、幸先のよいスタートを切ることができました。

 復路は、八王子城址から八王子城天守閣跡、富士見台を通って高尾駅に向かいます。ここからは、北高尾山稜の特徴であるアップダウン続きのコースが続きます。登山道はトラバースするところもありますが、登山道はほぼ忠実にピークをトレースするように付けられています。年末、ちょっと食べ過ぎで重たくなった体にはなかなかハードでした(^-^;。なお、富士見台は今回のコースで唯一の富士見スポット。空気の澄んだ早朝だったこともあり、くっきり・すっきりの富士山もゲットできました。
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。さて、今、午前4時45分です。八王子城址で初日の出を見るため、高尾駅にやってきました。ちょっとビックリしたのは、中央線の混雑。朝のラッシュ時とまではいきませんが、満席状態でした。
2018年01月01日 04:52撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
1/1 4:52
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。さて、今、午前4時45分です。八王子城址で初日の出を見るため、高尾駅にやってきました。ちょっとビックリしたのは、中央線の混雑。朝のラッシュ時とまではいきませんが、満席状態でした。
高尾駅は正月モードです。生け花が目を楽しませてくれます。
2018年01月01日 04:54撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
1/1 4:54
高尾駅は正月モードです。生け花が目を楽しませてくれます。
駅の電光掲示板も正月モードです(笑)。
2018年01月01日 04:54撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4
1/1 4:54
駅の電光掲示板も正月モードです(笑)。
都道61号線を通って八王子城址に向かいます。先行した一組のハイカーがいましたが、ほとんど人通りはありません。
2018年01月01日 05:00撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/1 5:00
都道61号線を通って八王子城址に向かいます。先行した一組のハイカーがいましたが、ほとんど人通りはありません。
途中で八王子霊園の方に進んでしまいましたが、無事に八王子城址入口に到着。ここでヘッデンを付けます。
2018年01月01日 05:55撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
1/1 5:55
途中で八王子霊園の方に進んでしまいましたが、無事に八王子城址入口に到着。ここでヘッデンを付けます。
トイレの明かりがついています、有難いですね〜!
2018年01月01日 05:54撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
1/1 5:54
トイレの明かりがついています、有難いですね〜!
マンホールのデザインが面白かったので、撮ってみました(笑)。
2018年01月01日 05:57撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
6
1/1 5:57
マンホールのデザインが面白かったので、撮ってみました(笑)。
登山道を登ること約30分ほど。初日の出ビュースポットに到着です。空は明るくなっていますが、夜景がまだまだ綺麗です。
2018年01月01日 06:24撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5
1/1 6:24
登山道を登ること約30分ほど。初日の出ビュースポットに到着です。空は明るくなっていますが、夜景がまだまだ綺麗です。
日の出は6時51分、もうちょいですね。よく見ると、新宿の高層ビル群、そしてスカイツリーも見えていますよ〜。
2018年01月01日 06:42撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4
1/1 6:42
日の出は6時51分、もうちょいですね。よく見ると、新宿の高層ビル群、そしてスカイツリーも見えていますよ〜。
あっ!雲がオレンジ色に染まってきました。
2018年01月01日 06:53撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
3
1/1 6:53
あっ!雲がオレンジ色に染まってきました。
2018年の初日の出、ゲットしました〜!
2018年01月01日 06:58撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9
1/1 6:58
2018年の初日の出、ゲットしました〜!
今年も元気で登山ができますように・・・礼拝。
2018年01月01日 06:58撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
7
1/1 6:58
今年も元気で登山ができますように・・・礼拝。
この後、山頂直下にある八王子神社に初詣です。
2018年01月01日 07:02撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
1/1 7:02
この後、山頂直下にある八王子神社に初詣です。
2018年01月01日 07:03撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
1/1 7:03
本殿横には天狗様がいます。ご無沙汰していました。
2018年01月01日 07:05撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
1/1 7:05
本殿横には天狗様がいます。ご無沙汰していました。
朝日があたって、神々しいですね〜。
2018年01月01日 07:05撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
1/1 7:05
朝日があたって、神々しいですね〜。
八王子神社近くの松木曲輪。大勢の人が暖をとってくつろいでいました。
2018年01月01日 07:09撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/1 7:09
八王子神社近くの松木曲輪。大勢の人が暖をとってくつろいでいました。
ここも初日の出ビュースポットになっていますよ。ここで温かい日差しを浴びながらしばし休憩。
2018年01月01日 07:27撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
3
1/1 7:27
ここも初日の出ビュースポットになっていますよ。ここで温かい日差しを浴びながらしばし休憩。
朝日を浴びてきれいですね〜
2018年01月01日 07:26撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
1/1 7:26
朝日を浴びてきれいですね〜
こちらも
2018年01月01日 07:27撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
1/1 7:27
こちらも
休憩の後、八王子神社の後ろにある斜面を登って八王子城址のピークへ。
2018年01月01日 07:37撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
1/1 7:37
休憩の後、八王子神社の後ろにある斜面を登って八王子城址のピークへ。
ここは本丸址になっています。
2018年01月01日 07:37撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
1/1 7:37
ここは本丸址になっています。
かなり狭いエリアで、ここに本当に本丸があったのかと思いたくなりますね。
2018年01月01日 07:38撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
1/1 7:38
かなり狭いエリアで、ここに本当に本丸があったのかと思いたくなりますね。
さてと、これから富士見台に向いましょう。
2018年01月01日 07:49撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/1 7:49
さてと、これから富士見台に向いましょう。
杉の大木が林立しており、天狗がでそうな雰囲気です。
2018年01月01日 07:49撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/1 7:49
杉の大木が林立しており、天狗がでそうな雰囲気です。
途中にあった八王子城天守閣址。
2018年01月01日 08:11撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
1/1 8:11
途中にあった八王子城天守閣址。
ここもそんなに広くありません。
2018年01月01日 08:11撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
1/1 8:11
ここもそんなに広くありません。
道標がしっかり整備されています。
2018年01月01日 08:12撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/1 8:12
道標がしっかり整備されています。
2018年01月01日 08:21撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/1 8:21
2018年01月01日 08:21撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
1/1 8:21
富士見台に到着〜♪
2018年01月01日 08:31撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
1/1 8:31
富士見台に到着〜♪
2018年の初タッチです(笑)。
2018年01月01日 08:30撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
3
1/1 8:30
2018年の初タッチです(笑)。
さすがに富士見台というだけあって、木々の間から富士が見えていますよ!昨日、雪が降ったのでしょうかね、きれいに冠雪しています。やはり富士はこれでなくっちゃ。
2018年01月01日 08:30撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
6
1/1 8:30
さすがに富士見台というだけあって、木々の間から富士が見えていますよ!昨日、雪が降ったのでしょうかね、きれいに冠雪しています。やはり富士はこれでなくっちゃ。
と、前置きが長くなりましたが、実はビュースポットはもうちょい先なんですよ(^-^;。
2018年01月01日 08:31撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/1 8:31
と、前置きが長くなりましたが、実はビュースポットはもうちょい先なんですよ(^-^;。
この案内板が目印です。
2018年01月01日 08:37撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
1/1 8:37
この案内板が目印です。
ズン♪
2018年01月01日 08:39撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5
1/1 8:39
ズン♪
ズンズン♪
2018年01月01日 08:43撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
7
1/1 8:43
ズンズン♪
ズンズンズン♪
2018年01月01日 08:38撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9
1/1 8:38
ズンズンズン♪
空も青い!
2018年01月01日 08:39撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
3
1/1 8:39
空も青い!
これで、今日の二大テーマをコンプリート。これから高尾駅に向かいますが、まだまだ、アップダウンが続きます。
2018年01月01日 08:49撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/1 8:49
これで、今日の二大テーマをコンプリート。これから高尾駅に向かいますが、まだまだ、アップダウンが続きます。
ピークに名前がついており、こちらは熊笹山。
2018年01月01日 09:00撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
1/1 9:00
ピークに名前がついており、こちらは熊笹山。
たしかに熊笹が生茂っていますね(笑)。
2018年01月01日 09:00撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/1 9:00
たしかに熊笹が生茂っていますね(笑)。
こんな急坂(or急登)が続きます。
2018年01月01日 09:13撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/1 9:13
こんな急坂(or急登)が続きます。
こちらは唐沢山
2018年01月01日 09:38撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
1/1 9:38
こちらは唐沢山
夏場は藪漕ぎになりそうな登山道ですね。
2018年01月01日 09:38撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/1 9:38
夏場は藪漕ぎになりそうな登山道ですね。
こちらのピークは地蔵峰、わかりやすい!
2018年01月01日 09:54撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
1/1 9:54
こちらのピークは地蔵峰、わかりやすい!
登山道は、圏央道高架下にでます。
2018年01月01日 10:13撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/1 10:13
登山道は、圏央道高架下にでます。
ちなみに、こちらは振り返っての一枚。この急坂を下って高架下にでます。
1
ちなみに、こちらは振り返っての一枚。この急坂を下って高架下にでます。
圏央道の高架下をくぐって
2018年01月01日 10:14撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/1 10:14
圏央道の高架下をくぐって
2018年01月01日 10:16撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/1 10:16
ようやく駒木野集落が見えてきました。
2018年01月01日 10:18撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
1/1 10:18
ようやく駒木野集落が見えてきました。
中央本線を渡り
2018年01月01日 10:22撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
1/1 10:22
中央本線を渡り
無事に高尾駅に戻ってきました。お疲れ様でした。
2018年01月01日 10:47撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
3
1/1 10:47
無事に高尾駅に戻ってきました。お疲れ様でした。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 携帯 時計 タオル ストック カメラ コンロ
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:734人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら