ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 135051
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

南岳

2011年09月18日(日) ~ 2011年09月19日(月)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
26.3km
登り
2,084m
下り
2,084m

コースタイム

新穂高温泉3:15⇒白出沢5:15⇒7:30槍平小屋(標高2000m)8:05⇒標高2400m
9:40⇒標高2600m10:50⇒標高2800m12:00⇒標高2900m12:15⇒12:40南岳小屋
南岳小屋6:30⇒8:30槍平小屋8:40⇒白出沢10:30⇒12:00新穂高温泉駐車場
天候 18日は晴れ
19日は晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2011年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
前日の夜に大阪を出発。東海北陸道 郡上八幡より大雨。飛騨清見ICより飛騨高山
⇒平湯温泉⇒新穂高温泉 深山荘前の無料駐車場に駐車。駐車場は9割程度の混み具合です。
コース状況/
危険箇所等
槍平小屋より南岳小屋まで急登が続き、梯子やクサリ場が沢山あり。標高2500mを超えたところで尾根に出ますが痩せ尾根が続き壊れかけた梯子もあり慎重さが必要
です。2700mと超えるとガレ場が小屋まで続きます。
予約できる山小屋
槍平小屋
am3時15分に暗闇の中、新穂高温泉を出発。穂高平
で3人のパーティに追いつき、白出沢で20代の女性追いつかれ槍平小屋まで抜きつ抜かれつマイペースで登る。
2011年09月18日 05:11撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 5:11
am3時15分に暗闇の中、新穂高温泉を出発。穂高平
で3人のパーティに追いつき、白出沢で20代の女性追いつかれ槍平小屋まで抜きつ抜かれつマイペースで登る。
白出沢より奥穂高方向が白み始めました
2011年09月18日 05:14撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 5:14
白出沢より奥穂高方向が白み始めました
2011年09月18日 06:01撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 6:01
2011年09月18日 06:31撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 6:31
2011年09月18日 06:35撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 6:35
藤木レリーフ
2011年09月18日 06:44撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 6:44
藤木レリーフ
南沢より
2011年09月18日 07:17撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 7:17
南沢より
7時30分 槍平小屋に到着
2011年09月18日 07:38撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 7:38
7時30分 槍平小屋に到着
槍平キャンプ場にて水の補給と朝食。
キャンプ場にテントが6張りありましたが、人影なし。
2011年09月18日 07:46撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 7:46
槍平キャンプ場にて水の補給と朝食。
キャンプ場にテントが6張りありましたが、人影なし。
南岳新道へ向かい南沢をトラバース。
これより山道に梯子、クサリ場が待ち構える
2011年09月18日 08:30撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 8:30
南岳新道へ向かい南沢をトラバース。
これより山道に梯子、クサリ場が待ち構える
急登が続きます
2011年09月18日 09:10撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 9:10
急登が続きます
中岳方面
2011年09月18日 09:12撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 9:12
中岳方面
やっと弓折岳、双六岳が見えて来ました
2011年09月18日 09:15撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 9:15
やっと弓折岳、双六岳が見えて来ました
笠ヶ岳に雲がかかり見え隠れ
2011年09月18日 09:15撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 9:15
笠ヶ岳に雲がかかり見え隠れ
2011年09月18日 09:43撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 9:43
早朝より歩いた右又谷。穂高牧場も見えます。
2011年09月18日 10:27撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/18 10:27
早朝より歩いた右又谷。穂高牧場も見えます。
北穂高岳が見えて来ました」
2011年09月18日 10:33撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 10:33
北穂高岳が見えて来ました」
2011年09月18日 10:35撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 10:35
2011年09月18日 10:36撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 10:36
稜線に出たら梯子と木道が続きます
2011年09月18日 10:40撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 10:40
稜線に出たら梯子と木道が続きます
2011年09月18日 10:51撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 10:51
2011年09月18日 11:16撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 11:16
黒部五郎岳方面の頂が雲に隠れてます
2011年09月18日 11:17撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 11:17
黒部五郎岳方面の頂が雲に隠れてます
木道を過ぎれば頂上までガレ場が続きます
2011年09月18日 11:23撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 11:23
木道を過ぎれば頂上までガレ場が続きます
2011年09月18日 11:33撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 11:33
振り返るとトラバースしたガレ場と稜線です
2011年09月18日 11:33撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 11:33
振り返るとトラバースしたガレ場と稜線です
2800mより笠ヶ岳の頂きが雲の切れ目より顔を出しました
2011年09月18日 12:01撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 12:01
2800mより笠ヶ岳の頂きが雲の切れ目より顔を出しました
登って来た稜線です。
2011年09月18日 12:08撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 12:08
登って来た稜線です。
少し紅葉が始まってます
2011年09月18日 12:08撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 12:08
少し紅葉が始まってます
2900m ガレ場を歩き足に来てペースダウン。
2011年09月18日 12:17撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 12:17
2900m ガレ場を歩き足に来てペースダウン。
大キレットが見えましたが北穂高岳は雲に隠れたままです
2011年09月18日 12:20撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 12:20
大キレットが見えましたが北穂高岳は雲に隠れたままです
やっと南岳小屋が見えて着ました
2011年09月18日 12:37撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 12:37
やっと南岳小屋が見えて着ました
到着。今日の宿泊一番乗りでした。
早速、布団に入り2時間ほど爆睡。
前日の雨でキャンセルがあり布団1枚に1人でした。
2011年09月18日 12:41撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 12:41
到着。今日の宿泊一番乗りでした。
早速、布団に入り2時間ほど爆睡。
前日の雨でキャンセルがあり布団1枚に1人でした。
屏風ノ頭が見えます
2011年09月18日 14:31撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 14:31
屏風ノ頭が見えます
北穂高が雲に隠れ見えません
2011年09月18日 14:33撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 14:33
北穂高が雲に隠れ見えません
南岳小屋と南岳です
2011年09月18日 14:34撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 14:34
南岳小屋と南岳です
大キレットです。紅葉が始まってます
2011年09月18日 14:37撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/18 14:37
大キレットです。紅葉が始まってます
キレットを拡大
2011年09月18日 14:41撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/18 14:41
キレットを拡大
2011年09月18日 14:43撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 14:43
笠ヶ岳がやっと見えました
2011年09月18日 14:44撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 14:44
笠ヶ岳がやっと見えました
振り返ると槍ヶ岳が見えます
2011年09月18日 14:54撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 14:54
振り返ると槍ヶ岳が見えます
本谷カール
2011年09月18日 15:00撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 15:00
本谷カール
東鎌尾根より大天井岳、常念岳
2011年09月18日 15:08撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/18 15:08
東鎌尾根より大天井岳、常念岳
槍ヶ岳より東鎌尾根
2011年09月18日 15:09撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 15:09
槍ヶ岳より東鎌尾根
常念平より南岳小屋
2011年09月18日 15:11撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 15:11
常念平より南岳小屋
富士山が見えました
2011年09月18日 17:37撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/18 17:37
富士山が見えました
夕日が・・・
2011年09月18日 17:48撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 17:48
夕日が・・・
遠くに乗鞍岳
2011年09月18日 17:49撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 17:49
遠くに乗鞍岳
2011年09月18日 17:49撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 17:49
沢山の登山客がシャッターチャンスを
2011年09月18日 18:04撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/18 18:04
沢山の登山客がシャッターチャンスを
常念岳より日の出は5時30分でした。
2011年09月19日 05:31撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/19 5:31
常念岳より日の出は5時30分でした。
2011年09月19日 05:32撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/19 5:32
朝日があたり綺麗です
2011年09月19日 05:32撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 5:32
朝日があたり綺麗です
北穂高小屋が肉眼で見えます
2011年09月19日 05:33撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/19 5:33
北穂高小屋が肉眼で見えます
2011年09月19日 05:46撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 5:46
南岳山頂より穂高岳方面
2011年09月19日 05:46撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/19 5:46
南岳山頂より穂高岳方面
2011年09月19日 05:46撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 5:46
南岳山頂より
2011年09月19日 05:47撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 5:47
南岳山頂より
2011年09月19日 05:48撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 5:48
2011年09月19日 05:48撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 5:48
レンズ雲?雨の降る前兆?
2011年09月19日 06:00撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 6:00
レンズ雲?雨の降る前兆?
2011年09月19日 06:03撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/19 6:03
突然、目の前に雲が掛かり、ひょっとしたらと思い笠ヶ岳を振向くと、ブロッケン現象が現れました
2011年09月19日 06:04撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/19 6:04
突然、目の前に雲が掛かり、ひょっとしたらと思い笠ヶ岳を振向くと、ブロッケン現象が現れました
待ち続けてやっと雲の無い北穂高岳が写せました。
2011年09月19日 06:06撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/19 6:06
待ち続けてやっと雲の無い北穂高岳が写せました。
2011年09月19日 06:06撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 6:06
下山開始。笠ヶ岳が綺麗に見えました。
2011年09月19日 06:54撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 6:54
下山開始。笠ヶ岳が綺麗に見えました。
谷に槍平小屋が見えます。
2011年09月19日 07:00撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 7:00
谷に槍平小屋が見えます。
2011年09月19日 07:01撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 7:01
2011年09月19日 08:10撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 8:10
槍平小屋に到着。地図のコースタイムは2時間45分
ですが2時間で下りれました
2011年09月19日 08:38撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 8:38
槍平小屋に到着。地図のコースタイムは2時間45分
ですが2時間で下りれました
バイバイ!
北アは今年最後かな?来年も来るぞー!
2011年09月19日 08:41撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 8:41
バイバイ!
北アは今年最後かな?来年も来るぞー!
2011年09月19日 08:54撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 8:54
右俣林道
2011年09月19日 11:00撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 11:00
右俣林道
飛騨牧場に牛がノンビリしてます
2011年09月19日 11:06撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 11:06
飛騨牧場に牛がノンビリしてます
新穂高温泉にある日帰り温泉。入浴料800円です
2011年09月19日 11:44撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 11:44
新穂高温泉にある日帰り温泉。入浴料800円です
奥飛騨の湯にある食堂で飛騨牛定食1800円です
2011年09月19日 12:38撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/19 12:38
奥飛騨の湯にある食堂で飛騨牛定食1800円です
下山届けを投函。また来るから登山届けを2枚持ち帰る
2011年09月19日 12:57撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 12:57
下山届けを投函。また来るから登山届けを2枚持ち帰る

感想

3度目の正直で南岳を登りました。南岳へ行きたかったのは大キレットを間近に見て
みたいとの理由だけで、普通なら槍平から槍ヶ岳を経由して南岳へ向かうのがベス
トですが3連休の初日が雨のため諦め23日からの3連休に掛けてましたが天気が好転
し慌てて新穂高に向かいました。

新穂高温泉を早朝の3時過ぎに出発。林道は前も後ろも誰も歩いてなく飛騨牧場で
3人のパーティに出会いホッとしました。

槍平小屋までに6人と出会いましたが全ての方が槍ヶ岳へ向かうとの事で、南岳へ行
くと言うと全員が不思議がりましたが変更せず南岳新道を登り始める。
南沢にて家族で南岳を目指すパーティと2700m付近で日帰りで南岳をピストンされ
る女性に抜かれるだけで下山して来る登山者も4組ほどしか出会えませんでした。
南岳新道は想像を遥に超え、急登で梯子、クサリ場が多く、稜線は痩せており
風の強い日は危険箇所あり。

稜線を過ぎガレ場をトラバースし葛篭折れを小屋まで登りますが小石が多く足の踏
ん張りが利きにくいため一気にペースダウン。やっとの思いで小屋に到着。
小屋で靴を脱ぐと山頂にも行かず2時間ほど爆睡。起きても小屋から頂上まで10分程
で登れるけど行かず、大キレットを眺望。

小屋の夕食は5時10分より、朝食は5時でしたがお客が少なく1回で全員が食事を済ま
せ19時には布団に入り爆睡。小屋には携帯電話、デジカメの充電用にコンセントが
設けられており充電器さえ持って行けばOKです。

4時に起床、早くも槍ヶ岳へ向かう方は出発準備。5時に朝食を済ませ5時30分に常念
平にて日の出を写し、南岳山頂へ向かうが、やはり朝の大キレットを見たいので6時
30分まで眺めると目の前が雲に隠れ僅かな時間ですがブロッケン現象を体験しまし
た。周りに誰一人おらず独り占め出来ました。
小屋に戻ると全員出発しており私が最後のノンビリした客でした。

下山は槍平までに2組の方、白出沢までは5組程とすれ違い連休最後の日にも関わら
ず登られる方がおられました。

下山後、新穂高温泉にある奥飛騨の湯にて日帰り入浴(800円)、飛騨牛定食(1800円)を食べ、帰りに飛騨高山によりお土産に飛騨牛を買い、名神高速道路で16kmの渋滞に合い20時に帰宅。
翌日は筋肉痛で階段の上り下りがまともに出来ない中、会社に出社。定時で退社しマッサージ店へ直行。

今シーズン最後の北ア、来年は奥穂高を目指しトレーニング開始。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1026人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
槍ヶ岳/飛騨沢ルート/新穂高温泉起点槍平経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
奥穂高岳/白出沢ルート/新穂高温泉起点白出沢穂高岳山荘経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら