ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1350929
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

高見山:大満足の♫〜霧氷・霧氷の世界ぃ〜♫

2018年01月04日(木) [日帰り]
 - 拍手
Yanyan7 その他1人
GPS
04:43
距離
9.4km
登り
842m
下り
831m

コースタイム

日帰り
山行
3:52
休憩
0:46
合計
4:38
9:44
3
9:47
9:48
42
10:30
10:37
30
11:07
11:09
58
12:07
12:30
39
13:09
13:11
20
13:31
13:40
36
14:16
14:18
3
14:21
14:21
1
14:22
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
たかすみ温泉 駐車場
2018年 登山第2段は次男と共に関西のマッターホルンの異名を持つ「高見山」です。
「たかすみ温泉」からスタート。
10
2018年 登山第2段は次男と共に関西のマッターホルンの異名を持つ「高見山」です。
「たかすみ温泉」からスタート。
「高見山登山口」
3
「高見山登山口」
樹齢700年の高見杉と避難小屋に到着。
ここまではほとんど雪はありませんでした。
6
樹齢700年の高見杉と避難小屋に到着。
ここまではほとんど雪はありませんでした。
雪は無いけろ・・・凍ってます。
3
雪は無いけろ・・・凍ってます。
でかい倒木が行く手を塞いでる〜(´д`)
足届かんし・・・。
15
でかい倒木が行く手を塞いでる〜(´д`)
足届かんし・・・。
針々の可愛い霧氷の赤ちゃん・・なのにこれを見た息子は「気持ちわるぅ〜!毛虫みたい。」・・・っておまえの感性は変。
(゜o゜)\(-_-)
11
針々の可愛い霧氷の赤ちゃん・・なのにこれを見た息子は「気持ちわるぅ〜!毛虫みたい。」・・・っておまえの感性は変。
(゜o゜)\(-_-)
お〜〜全体的に霧氷が〜〜。
8
お〜〜全体的に霧氷が〜〜。
「杉谷平野分岐点」
ここまでは積雪はほとんど無い。
7
「杉谷平野分岐点」
ここまでは積雪はほとんど無い。
尾根に出ると風が強くなり寒いのでその手前でおニューの靴におニューの12本爪アイゼン装着。
靴は慣れてないので所々痛い・・・。
初めての12本爪・・雪が無いので歩き辛いです。
28
尾根に出ると風が強くなり寒いのでその手前でおニューの靴におニューの12本爪アイゼン装着。
靴は慣れてないので所々痛い・・・。
初めての12本爪・・雪が無いので歩き辛いです。
スローペースの団体さん・・・。
追い越せない〜〜のでしばらく後を付いていく。(´д`)
10
スローペースの団体さん・・・。
追い越せない〜〜のでしばらく後を付いていく。(´д`)
雪は無いけろ・・
霧氷はすごくなってきたぁ〜\(^_^)/
6
雪は無いけろ・・
霧氷はすごくなってきたぁ〜\(^_^)/
寒さもきつくなってきたよ〜〜。
5
寒さもきつくなってきたよ〜〜。
この木・・・めっちゃ寒そうです。
15
この木・・・めっちゃ寒そうです。
後ろから「ざっくぅ〜はさまってる!!」と息子が叫び続けてる。(;゜0゜)
9
後ろから「ざっくぅ〜はさまってる!!」と息子が叫び続けてる。(;゜0゜)
テンション あげあげぇ〜。
(^3^)/〜☆
27
テンション あげあげぇ〜。
(^3^)/〜☆
尾根歩きに突入〜(/_・)/
霧氷の破片がびしばしっ!!!
6
尾根歩きに突入〜(/_・)/
霧氷の破片がびしばしっ!!!
期待通りの霧氷でありますぅ〜。
4
期待通りの霧氷でありますぅ〜。
積雪も一挙に増えました。
11
積雪も一挙に増えました。
ひえぇ〜〜〜(+_+)
ひっひっひえぇぇぇっ〜〜。
8
ひえぇ〜〜〜(+_+)
ひっひっひえぇぇぇっ〜〜。
「息子よ〜〜これぞぉ〜高見山名物 霧氷エビの尻尾だぁ〜。」
16
「息子よ〜〜これぞぉ〜高見山名物 霧氷エビの尻尾だぁ〜。」
完璧・・モノトーンの世界であります。
10
完璧・・モノトーンの世界であります。
「展望台 避難小屋」が
見えたぞぉ〜(・∀・)
8
「展望台 避難小屋」が
見えたぞぉ〜(・∀・)
中に入っても隙間から雪が入って腰掛けはいつも雪だらけ。
ここで素早くおにぎり二つ食べる。
13
中に入っても隙間から雪が入って腰掛けはいつも雪だらけ。
ここで素早くおにぎり二つ食べる。
「三角点にたぁ〜っち!!」
12
「三角点にたぁ〜っち!!」
「高角神社」
めちゃ、風強し。
43
「高角神社」
めちゃ、風強し。
「ムンクの叫び」
いやぁ〜〜寒すぎて顔が・・・
顔がぁ〜〜い・た・いぃぃ〜(+_+)
19
「ムンクの叫び」
いやぁ〜〜寒すぎて顔が・・・
顔がぁ〜〜い・た・いぃぃ〜(+_+)
視界 展望・・「0」でごんす。
9
視界 展望・・「0」でごんす。
さっぶ〜〜〜〜〜い!のでとっとと下山します。

11
さっぶ〜〜〜〜〜い!のでとっとと下山します。

「高見山」は予想を裏切りませんな〜〜。
でも 寒すぎて走って下りてます〜!(^^)!
13
「高見山」は予想を裏切りませんな〜〜。
でも 寒すぎて走って下りてます〜!(^^)!
一瞬・・景色がぼんやりと・・・。
13
一瞬・・景色がぼんやりと・・・。
高度が下がるにつれ天気が回復してる?
5
高度が下がるにつれ天気が回復してる?
アイゼンをはずします。
このあとカメラを凍った地面に落とし・・・
カメラ壊れた・・ショック。
16
アイゼンをはずします。
このあとカメラを凍った地面に落とし・・・
カメラ壊れた・・ショック。
登山口通過〜〜。
5
登山口通過〜〜。
橋を渡れば・・・
3
橋を渡れば・・・
駐車場であります。
無事に下山しました。
お疲れ様でした。
13
駐車場であります。
無事に下山しました。
お疲れ様でした。

感想

元旦夜より風邪っぽく・・・
本日、喉の痛みはMAX状態であります。(´д`) 
帰省中の次男と明神平へ向かっておりましたが・・・
出発時刻が遅すぎましたぁぁぁぁ。(+_+)
本日の体調を加味して無理はやめて「高見山〜霧氷つあ〜」してきました。

本日は残念ながら山頂からの展望は全くなく青空もありませんでしたが
期待通りの素晴らしい霧氷を見ることができました。
しかし 寒すぎました。
1248.4mなのにホント高見山は凄いお山でございます。

新しい靴と12本爪アイゼンの試運転。
靴の硬さに擦れて少し痛いところもありましたが
大きな違和感は無くあと2〜3回試運転すればしっくりくるかなぁ〜という感じでした。アイゼンとの相性も良くほっとひと安心でした。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1007人

コメント

寒ソーヤの冒険
Yanyan7さん、こんばんは〜

俳優の次男さんと一緒にカッコイイ山行でしたね
おニューの靴&12本爪アイゼンも決まってますよ!!

しかし寒そうですね
2018/1/5 0:19
Re: 寒ソーヤの冒険
ほんま〜〜さむすぎやでぇ〜 yamaどん。

なんなんやろね〜? 高見山の寒さは・・・。

靴は慣れるまで、もう少しかかりそう・・・。
でもアイゼンははずれんかったんでよしよし!!です。
2018/1/5 0:51
新年から飛ばしてますね
Yanyanさん こんばんわ
息子さんと新年山行いいですねぇ、しかし新春2回登山とは恐れ入りました〜。せっかくのカメラ残念でしたね、気持ちよーくわかります、わたしは一昨年に台高の沢で全身ドボンしてカメラとスマホお陀仏したし・・
それにしても風が寒そう!!。12爪アイゼンと仲良く歩いてね〜、スパッツがスパッとやられないようにねぇ〜(^^
2018/1/5 0:30
Re: 新年から飛ばしてますね
さぶ〜〜〜かったですわ〜〜〜 高見山。
こんばんでごす! cicsさん。

カメラ・・・電源は入るけどレンズがびゅ〜〜〜んと出てきませんの。

スマホとカメラ 二つ一片はきっついですね〜(+_+)

12爪アイゼン 今日は転けずに歩けました(・∀・)
2018/1/5 0:55
あけおめ、ヤンヤン君
改めまして、明けましておめでとうございます。
それにしても、寒そー
ムンクの顔ののまま凍り付きそう…。(凍ってませんか?)

年末引いた風邪がまだすっきりしないheheです。
喉痛いって!?それ、私と同じですよ。
喉⇒鼻⇒咳となるでしょう。(予測)
私、まだ鼻、咳が滞留中。
かれこれ一週間ですわ (年とると治り悪い)
なので、ヤンヤン君も気を付けて、お大事に。

では、今年もよろしくで〜す(^^♪
2018/1/5 5:45
Re: あけおめ、ヤンヤン君
heheどん あけおめー❗

今朝の喉の痛み……更新中かも。
heheどんから ネット感染か〜このウィルス。やめて〰️ (笑)
鼻は出てるけど咳はまだ。
妻は3日で治った。と、言うとりますけろ
たかが風邪……でも辛いね〜!Σ(×_×;)!

ほんま💨寒かったです💦💦高見山。

本日より仕事始め。
頑張ろ❗
2018/1/5 8:28
さすがの高見山♫〜
yanさん 次男坊君 おはようございます

うあらやましいな〜
寒そうだけど気持ちよさそうですね!
我が家の息子は絶対に一緒に山に行ってくれませ~ん

アイゼンの紐の処理に気を付けてくださいね。
これでガリガリの急登も行けますね!
2018/1/5 8:49
Re: さすがの高見山♫〜
こんちわー chasseさん・mittiさん。

雪が積もってたら気持ち良いんですが
かちんこちんのガリガリ君なんで
アイゼン着けて歩くのは。。(〃_ _)σ‖です。

この時期は霧氷の期待は裏切りませんねー高見山さん。

子供さん達 お二人の楽しくお山行きをしてる姿をずっと見られてるんで そのうち……
「一緒に行く〜❗」って言うようにならはりますわ〜\(^o^)/
2018/1/5 14:51
おNEW〜(^o^)v
Yanyanさん、ご子息さん、こんばんは〜☆

何て寒そうなーー(((((((・・;)
親子で雪山漫喫ですね!

おNEWブーツ&アイゼンデビューおめでとうございます\(^o^)/
私も高見山に行ってみた〜いYan(^o^)v

Yanyanさん、早く風邪治して下さいね〜♪
2018/1/5 19:24
Re: おNEW〜(^o^)v
こんばんわ〜 mo〜さん。
のろ……痛いですぅ〜。。(〃_ _)σ‖

あれ〜〜??
高見山はまだ未踏でしたか?

低山なのに冬の高見山は凄いです!
寒さも半端ないです(・・;)

靴とアイゼンは慣れるにはもう2〜3回は訓練が必要です。
2018/1/5 19:49
あけましておめでとうございます
yanyanさん、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。霧氷いいですね〜。
今度皆でガッツリ雪遊びしましょうね。喉なおしてきてくださいね〜。
2018/1/5 23:23
Re: あけましておめでとうございます
shigeさん おめでとうさんです(・∀・)
今年も宜しくお願いします。

雪遊び〜楽しみです!!
いろいろ教えて下さいね!(^^)!
2018/1/5 23:34
ちゃっぶ〜!
j君(次男君は通称jクン )と「あーちゃぶ〜!」体験だったんやね。
でも寒くないと霧氷は出けんから、見れてよかったです。
j君も感激したやろな〜
何だって?カメラが?こわれた〜? これは痛手だがや。
トラも1昨年コンデジをコンクリに落として”オジャン”
買い替えました〜!
今年も早や2座目だね。頑張って行こー!
2018/1/7 9:58
Re: ちゃっぶ〜!
toraさん こんちわー\(^o^)/

多分、伊吹山から吹いてくる冷たい風と
toraさんのくしゃみとがすごい勢いでこの高見山に当たるんじゃないっ💦💨❓
半端ないですよ➰寒さはー(;゜0゜)

カメラねー 残念であります❗
息子から「首にぶらさげておけば〜」って。
2018/1/7 14:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら