記録ID: 1353338
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山口から高尾山、景信山、八王子城跡へ
2018年01月07日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:01
- 距離
- 20.2km
- 登り
- 1,280m
- 下り
- 1,291m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:09
- 休憩
- 1:49
- 合計
- 6:58
距離 20.2km
登り 1,280m
下り 1,306m
13:44
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰りは、JR高尾駅へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
景信山から八王子城跡への登山道、小さなアップダウンが多く疲れます。 急でザレた坂もあるので、滑らないよう注意が必要です。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
|
---|
感想
高尾山口駅から高尾山、景信山まで縦走して、八王子城跡へ行ってきました。
今回は1月14日で終わってしまう「ヤマスタ」のスタンプラリー「高尾山縦走コース」「高尾山メジャーコース」コンプリートと、「山城九跡」の「八王子城」ゲットを狙ったコースです。
まだ正月の7日ということもあり、高尾山の薬王院では朝早くにもかかわらず、たくさんの初詣の家族連れで賑わっていました。
高尾山から景信山へ向かうメインの縦走路は、大勢の登山者がいましたが、メインルートから外れて八王子城跡へ向かう登山道は急に静かになります。
このルートは小さなアップダウンが多く、高尾エリアにしてはなかなか歩きがいがあり、楽しめる山歩きでした。
八王子城跡は446mと低山ですが、入口からはずっと登りで距離もあり、普通の観光客が多くいましたが、しんどそうでした。(私は逆コースで楽勝です)
お目当てのスタンプも全てゲットして最後は高尾駅まで歩いて行きました。
この日は天気も良く、初詣もでき、静かな山歩きが楽しめたのでなかなか充実した山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:379人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する