王道だけどやっぱり良い!木曽駒ヶ岳
- GPS
- --:--
- 距離
- 3.1km
- 登り
- 311m
- 下り
- 319m
コースタイム
- 山行
- 3:40
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:40
天候 | 快晴のち曇りのち快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特にありません。千畳敷は雪崩の恐れがあるので、トレースが右側に付いています。 |
その他周辺情報 | こぶしの湯。ロープウェイチケットを持って行くと50円割引きです。割引きで560円。 |
写真
装備
備考 | お湯のありがたみを感じました。 |
---|
感想
新年一発目の登山は最高の快晴になりました。ご近所さんのkotoriさんと快晴狙いでこの日に約束を取り付け、何処に行こうか⁇って話から最初に候補にあがったのが蓼科山。ただ色々あって最終的に決まったのが木曽駒ヶ岳。決めてくれたkotoriさんに感謝です。
朝、駒ヶ根に向かう途中の安曇野周辺の景色を見て車内ではしゃぐ2人(笑)常念がマジでカッコ良く見惚れてしまった。駒ヶ根に近付くにつれ、テンションが上がる上がる!菅野台BCに着くとやはり快晴予報なので駐車場にはかなり車が多かったです。バス停には列が出来ていましたが、臨時便も一台出て余裕で座ってしらび平まで行けました。しらび平の窓口でロープウェイ代とバス代をまとめて払う方式です。ロープウェイに乗りいざ千畳敷へ。千畳敷に着くと先ず目に飛び込んで来る南アルプスに富士山。この日1日で「ヤバい!」って何回言ったかな。ってくらいな快晴。装備を整えて千畳敷カールへ。最初からアイゼンにピッケル持っていざ出発。吸い込まれる様にカールへ。一度降ってグングン上がります。人が多いので踏み固められて歩きやすいです。乗越浄土に着くと風が強まります。一旦宝剣山荘の方に行って小休憩。後で宝剣方面行こうか!って話しして中岳へ。登りやすい斜面を登り中岳到着。止まってると風が冷たくやや寒い…。ここで空木岳方面へ縦走するという2人組と少し会話。羨ましい…。さぁいよいよ木曽駒ヶ岳へ向かいます。一旦降って最後の登り。周りの景色に癒されながら山頂到着。山頂は風が強く、遮る所も無いので早めに記念撮影。この日、初めて本格的な雪山に来ましたーという青年に写真を撮っていただきました。初めてでこの景色って…絶対雪山ハマるでしょ( ̄▽ ̄)八ヶ岳方面は雲がかかっています。やっぱり木曽駒にして正解!最高の景色を眺め、下山へ。中岳への登り返し辺りから予報通り全体的に雲がかかります。乗越浄土付近では完全に真っ白。宝剣方面はまた今度〜って事で下山へ。乗越直下はちょい斜度がありますがトレースもしっかりしてるので特に問題はないです。全く雲が掛からない南アルプスを眺めながら千畳敷ホテル到着。ロープウェイで降る頃には宝剣方面もまた晴れて来て、この後中央、南アルプスと雲がかかる事なく麓からもとても綺麗に眺める事が出来ました。この後、こぶしの湯でまったりし、帰路へ。帰りの車内でもお山トークでお互いの山に対しての想いを語り合い、楽しい時間を過ごす事が出来ました。kotoriさん、往復の運転、ありがとうございました。大満足の1日で2018年の山行は幸先の良い最高のスタートを切る事が出来ました!
このコメントで3回目のコンタクトです(笑)
2回は偶然ですが・・・・
唐松の山頂で談笑させて頂きましたグリーンのハードシエルの者です。
木曽駒でもというお話でしたので、のぞいてみました
新年早々、木曽駒も唐松も、とんでもない青空で最高でしたね。
唐松のレコの方にベテランのとの文言がありましたが、とんでもないです。
雪山歴は3年程で、登山歴も5年以下がほとんどです。年だけはベテランですけど・・
チャレンジしたい雪山の嗜好も似ているように感じましたので、機会があればご一緒宜しくお願いいたします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する