ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 135602
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

陣馬山から高尾山 〜おびただしい台風の爪あと〜

2011年09月22日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:35
距離
16.3km
登り
1,035m
下り
1,154m

コースタイム

陣馬高原下(バス停) 8:20 → 9:20 陣馬山山頂 9:45 → 10:15 明王峠 → 11:10 景信山山頂 → 11:35 小仏峠 → 11:50 城山 12:10 → 12:25 一丁平見晴台 → 12:50 高尾山 → 13:40 高尾山駅(ケーブルカー山頂駅) → 13:55 清滝駅(ケーブルカー山麓駅)
天候 晴れ のち 曇り のち 小雨 のち 晴れ

この日は、めまぐるしく天気が変わりました。
過去天気図(気象庁) 2011年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【アクセス】
高尾駅(JR中央本線)北口から、西東京バス「霊園 陣馬高原下」行きバス(1番のりば)に乗車し、終点の「陣馬高原下」バス停で下車。(約35〜45分 540円)

 西東京バス時刻表
  <高尾駅> から <陣馬高原下> 行き
  http://www2.bus-navi.com/pc/03-1_jikoku.php?keito_param=90153090503402&start_tname=&goal_tname=&start_tcode=901530&goal_tcode=901300&pole=35&basic_tcode_s=070655&basic_tcode_g=
今日も、陣馬高原下バス停からのスタート。

この時間は、台風一過で『今日は快晴か?』と思わせるような青空が広がっていました。
2011年09月22日 08:22撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
9/22 8:22
今日も、陣馬高原下バス停からのスタート。

この時間は、台風一過で『今日は快晴か?』と思わせるような青空が広がっていました。
川の水量は、ちょっと多めかな?
2011年09月22日 08:34撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
9/22 8:34
川の水量は、ちょっと多めかな?
陣馬高原下バス停から和田峠までの林道は、通行止めでした。
道もこんな感じで、土砂にふさがれています。
2011年09月22日 08:37撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
9/22 8:37
陣馬高原下バス停から和田峠までの林道は、通行止めでした。
道もこんな感じで、土砂にふさがれています。
少し林道を歩いてから、登山道に入る。
この辺りの登山道は、北斜面のおかげ?か、台風の被害は無い。
2011年09月22日 08:39撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
9/22 8:39
少し林道を歩いてから、登山道に入る。
この辺りの登山道は、北斜面のおかげ?か、台風の被害は無い。
陣馬山を目指す。
しばらくは杉林が続く。木の枝もそんなに散乱していない。
2011年09月22日 09:00撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
9/22 9:00
陣馬山を目指す。
しばらくは杉林が続く。木の枝もそんなに散乱していない。
杉林を抜けると、もう陣馬山は近い。
紅葉の時期はとってもキレイなんだろうなぁと尾思わせるくらい、いい感じの山道を行く。
2011年09月22日 09:14撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
1
9/22 9:14
杉林を抜けると、もう陣馬山は近い。
紅葉の時期はとってもキレイなんだろうなぁと尾思わせるくらい、いい感じの山道を行く。
陣馬山のシンボルが見えた。
もうすぐ山頂です。
2011年09月22日 09:21撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
4
9/22 9:21
陣馬山のシンボルが見えた。
もうすぐ山頂です。
陣馬山山頂に到着。
2011年09月22日 09:22撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
9/22 9:22
陣馬山山頂に到着。
誰もいない山頂。
陣馬山で誰もいないことは初めて。さすがに台風の次の日は、そんなに来ないのかな?
2011年09月22日 09:21撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
9/22 9:21
誰もいない山頂。
陣馬山で誰もいないことは初めて。さすがに台風の次の日は、そんなに来ないのかな?
とりあえず、陣馬山のシンボルを一枚。
2011年09月22日 09:22撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
5
9/22 9:22
とりあえず、陣馬山のシンボルを一枚。
今日は富士山は見えませ〜ん (;;
清水茶屋のご主人が言うには、朝早い時間には見えていたらしい・・(残念)
2011年09月22日 09:28撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
9/22 9:28
今日は富士山は見えませ〜ん (;;
清水茶屋のご主人が言うには、朝早い時間には見えていたらしい・・(残念)
生藤山、三頭山の方も、雲でいっぱい。
2011年09月22日 09:28撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
1
9/22 9:28
生藤山、三頭山の方も、雲でいっぱい。
でも上空は、気持ちいい青空が広がっています。
きっ持ちいい〜♪
2011年09月22日 09:36撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
3
9/22 9:36
でも上空は、気持ちいい青空が広がっています。
きっ持ちいい〜♪
あざみ(キク科)。
2011年09月22日 09:44撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
1
9/22 9:44
あざみ(キク科)。
まあ、雲は多いけど、青空広がっていて、いい感じです。
(でもそれも、今の時間だけでした。)

とりあえず、陣馬山から影信山を目指します。
2011年09月22日 09:45撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
9/22 9:45
まあ、雲は多いけど、青空広がっていて、いい感じです。
(でもそれも、今の時間だけでした。)

とりあえず、陣馬山から影信山を目指します。
まあまあ歩き易いです。
そんなに台風の影響は出ていないです。
2011年09月22日 09:56撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
9/22 9:56
まあまあ歩き易いです。
そんなに台風の影響は出ていないです。
ちょっとだけグレて更生した木。

東日原のヨコスズ尾根にある、完全に『グレて更生した木』に比べると、かわいいもんです。
2011年09月22日 09:59撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
4
9/22 9:59
ちょっとだけグレて更生した木。

東日原のヨコスズ尾根にある、完全に『グレて更生した木』に比べると、かわいいもんです。
少しずつ、台風の爪あとがでてきました。
倒木している光景がちらほらと・・・
2011年09月22日 10:08撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
9/22 10:08
少しずつ、台風の爪あとがでてきました。
倒木している光景がちらほらと・・・
杉の緑の枝が折れて、敷き積もった山道。
道が、よ〜わからん!
2011年09月22日 10:20撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
9/22 10:20
杉の緑の枝が折れて、敷き積もった山道。
道が、よ〜わからん!
台風の爪あと。
先ほどよりも、倒木が多くなってきました。
2011年09月22日 10:33撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
9/22 10:33
台風の爪あと。
先ほどよりも、倒木が多くなってきました。
倒木を何度かパスし、影信山を目指します。
2011年09月22日 10:50撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
9/22 10:50
倒木を何度かパスし、影信山を目指します。
影信山山頂に到着。
2011年09月22日 11:11撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
9/22 11:11
影信山山頂に到着。
あれれっ!?
雲が広がっている。青空がすっかりなくなっていました。
2011年09月22日 11:11撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
9/22 11:11
あれれっ!?
雲が広がっている。青空がすっかりなくなっていました。
影信山の茶店。
営業していませんでした。
2011年09月22日 11:15撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
9/22 11:15
影信山の茶店。
営業していませんでした。
影信山から、丹沢の方向を望む。
やっぱり、陣馬山にいたころよりも、雲が多くなってきている。
2011年09月22日 11:16撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
9/22 11:16
影信山から、丹沢の方向を望む。
やっぱり、陣馬山にいたころよりも、雲が多くなってきている。
うぉっ!
相模湖が、めっちゃ濁っています。
2011年09月22日 11:16撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
2
9/22 11:16
うぉっ!
相模湖が、めっちゃ濁っています。
影信山から城山を目指します。
途中、倒木多数あり。
2011年09月22日 11:19撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
9/22 11:19
影信山から城山を目指します。
途中、倒木多数あり。
小仏峠に到着。
やっぱりここも、誰もいませんが、いつも通り狸はいます。

城山までは、あとちょっとです。
2011年09月22日 11:35撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
1
9/22 11:35
小仏峠に到着。
やっぱりここも、誰もいませんが、いつも通り狸はいます。

城山までは、あとちょっとです。
城山に到着。
2011年09月22日 12:07撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
9/22 12:07
城山に到着。
城山からの景色。
スカイツリーが見えていました。
それと、この写真には写っていませんが、ランドマークもはっきりと見えていました。
2011年09月22日 11:54撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
1
9/22 11:54
城山からの景色。
スカイツリーが見えていました。
それと、この写真には写っていませんが、ランドマークもはっきりと見えていました。
城山で休憩していると、邪悪な雲が!・・・

休憩もさっさと終わらせ、雨が降ってくる前に、高尾山を目指します。
2011年09月22日 11:57撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
9/22 11:57
城山で休憩していると、邪悪な雲が!・・・

休憩もさっさと終わらせ、雨が降ってくる前に、高尾山を目指します。
彼岸花の曼珠沙華が咲いていました。
2011年09月22日 12:10撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
3
9/22 12:10
彼岸花の曼珠沙華が咲いていました。
曼珠沙華(ヒガンバナ科)。
2011年09月22日 12:11撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
1
9/22 12:11
曼珠沙華(ヒガンバナ科)。
高尾山を目指します。
たまにいい感じて日が差します。
2011年09月22日 12:17撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
9/22 12:17
高尾山を目指します。
たまにいい感じて日が差します。
高尾山への途中、派手に倒木していました。
2011年09月22日 12:23撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
1
9/22 12:23
高尾山への途中、派手に倒木していました。
一丁平の見晴台に到着。
2011年09月22日 12:25撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
9/22 12:25
一丁平の見晴台に到着。
見晴台からの眺望。
晴れていれば富士山がきれいにみえるんだけどなぁ・・・
2011年09月22日 12:25撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
9/22 12:25
見晴台からの眺望。
晴れていれば富士山がきれいにみえるんだけどなぁ・・・
高尾山への途中、またまた派手に倒木していました。
2011年09月22日 12:35撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
1
9/22 12:35
高尾山への途中、またまた派手に倒木していました。
さらに倒木。
何人か、倒木でふさがっている道にたむろっていました。
2011年09月22日 12:37撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
9/22 12:37
さらに倒木。
何人か、倒木でふさがっている道にたむろっていました。
またしても倒木。
これはかなりド派手に倒れています。
2011年09月22日 12:46撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
1
9/22 12:46
またしても倒木。
これはかなりド派手に倒れています。
倒木を何度か乗り越え、ようやく、高尾山山頂に到着。

と、高尾山山頂に来たとたんに、雨が降ってきました。
2011年09月22日 12:57撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
9/22 12:57
倒木を何度か乗り越え、ようやく、高尾山山頂に到着。

と、高尾山山頂に来たとたんに、雨が降ってきました。
小学生が遠足に来ていました。
ほへぇ〜、こんな日でも遠足に来るんだぁ〜。
2011年09月22日 12:56撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
9/22 12:56
小学生が遠足に来ていました。
ほへぇ〜、こんな日でも遠足に来るんだぁ〜。
雨が降ってきたので、6号路は下りずに、ケーブルカー乗り場目指します。
と歩いているうちに日が差し込み、雨天が回復し始めていました。
2011年09月22日 13:31撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
9/22 13:31
雨が降ってきたので、6号路は下りずに、ケーブルカー乗り場目指します。
と歩いているうちに日が差し込み、雨天が回復し始めていました。
いい感じで、雨があがってきました。
2011年09月22日 13:37撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
2
9/22 13:37
いい感じで、雨があがってきました。
ケーブルカーの車窓から。
2011年09月22日 13:52撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
9/22 13:52
ケーブルカーの車窓から。
ケーブルカーで無事下山完了。
2011年09月22日 13:55撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
1
9/22 13:55
ケーブルカーで無事下山完了。
すっかり青空が見えています。
2011年09月22日 13:58撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
1
9/22 13:58
すっかり青空が見えています。
清滝駅(ケーブルカー山麓駅)から高尾山口駅(京王線)に向かう途中にも、曼珠沙華が咲いていました。
2011年09月22日 14:02撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
2
9/22 14:02
清滝駅(ケーブルカー山麓駅)から高尾山口駅(京王線)に向かう途中にも、曼珠沙華が咲いていました。
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3724人

コメント

高尾山頂往復
はじめましてw-koboriさん
私は今日、高尾から陣馬まで行くつもりでしたが、道の荒れ方を見て、また落ちているものの写真を撮っていたりしたため、山頂往復にしました。
でも陣馬方面は高尾山周辺より被害が少なかったようですね。今度また行ってみようと思います。
2011/9/22 23:19
すごいね・・・
高尾山でこんなだとは・・・。

首都圏にはめったに直撃しないのに、
今回は直撃でしたもんね・・・。
台風一過で気持ちの良い反面、いろいろ考えさせられますね。
お疲れでしたー

この連休、どなたも安全な山行を楽しめますように。
2011/9/22 23:34
倒木、、、
w-koboriさん、こんにちは。

倒木が沢山あると疲れますよね。
今週は何処に行くかな〜と、
ヤマレコを見ている所ですが、、、。
早速アクセスも含めて情報収集しないと。

邪悪な雲、、山では会いたくないですね。

manabu
2011/9/23 10:43
逆ルート
w-koboriさん、こんにちは

高尾山→陣馬山ルートは年に何回かいきます。

台風後で足場も悪かったのじゃありませんか?
2011/9/23 14:34
自然のパワー
w-koboriさん

台風後に寒気が入り不安定な天気でしたね。

今回の台風、大きな木がいとも簡単に、
「かなり本物」でしたね
自然のパワーに圧倒されますね。

相模川もめっちゃ濁ってましたよ。
2011/9/24 13:56
すごい被害でしたね。
divyasu21さん、こんばんは。

どうも初めましてです。
コメントくださいましてありがとうございます。m(_ _)m

divyasu21さんのレコも拝見させていただきました。
稲荷山コースの方も、けっこうな被害があったようですね。

今回私は、陣馬から高尾まで歩きましたが、確かに陣馬
の方よりも、高尾に近づけば近づくほどに、倒木がひどく
なってました。

また今度、ちょっとトレイルの整備も落ち着いたころに
行ってみてください。
私もまた、冬にダイヤモンド富士を見に行こうと思って
おります。
2011/9/24 22:27
少し胸が痛くなりました
garumaaさん、こんばんは。

そうですよね〜。
ここんところ、首都圏直撃 の台風って、なかった
ですよね。
しかも、今回の台風は、けっこうな勢力でしたしね。

現場を実際に見たところ、大木ほど、倒れていたような
感じでした。
大きくなればなるほど、風の影響が大きいのでしょうね。

倒れている木を見るたびに、少し胸が痛くなりました。

連休は天気 そうですね。
皆さん、安全な山行楽しめるといいですね。
2011/9/24 22:32
倒木、疲れました〜
manabuさん、こんばんは。

はい、倒木はめっちゃ疲れました。

私、あまり、ヤブコギとかやったことないので、こういった
倒木の隙間をぬって歩くのって、すごく不得意?なのが
わかりました。

できればもう、倒木には遭遇したくないですぅ〜
それと、山での邪悪な雲 も、できれば
会いたくないなぁ〜

manabuさんも、今週は3連休ですね。
どちらの山に行かれるのか、とても楽しみです♪
また楽しいレコ期待してますね。
(私の予想だと、北アルプスに行きそうな気がします)
2011/9/24 22:39
いつかは逆ルートで
kazu1955さん、こんばんは。

どうも初めまして。
コメントいただきまして、ありがとうございます。

kazu1955さんは、高尾山から陣馬山までの逆ルートは、
よく行かれるのですか。
私はまだ、高尾から陣馬までの逆ルートは行ったことが
ないです。
(なぜか終着点が、「高尾」の方が安心するので・・

でもいつかは逆ルートでも歩いてみようと思っております。
そしたら、またレコしますね。

足場は、意外とぬかるんでいませんでしたよ。
どちらかと言えば、折れた枝などが、クッションの役割に
なって、歩きやすかったです。
2011/9/24 22:46
北アルプスでも初冠雪が観測されたみたいですね
kankotoさん、こんばんは。

あ〜、なんだか、そうみたいですね。
この台風のあとに、北からの冷たい寒気がなだれ込んで
きたみたいですね。
それであの『邪悪な雲』が出てきた んですね。

そうそう、寒気がなだれ込んだといえば、北アルプスでも
初冠雪が観測されたみたいですね。

白馬山荘の日記にも書かれていましたよ。

本当ならばこの週は、白馬三山に2日間行く予定でしたが、
土砂崩れや土石流に遭遇する?のもいやだったし、天気が期待
できなかったので、延期しちゃいましたが、
いやぁ〜、延期してよかったっすよ。
行ってたらきっと、寒くて寒くて嫌になってたかも
2011/9/24 23:03
おーちゃんプロフ写真♪
koboさんこんにちは

白馬天候不安定で残念でしたね

で、ちょっと前からおーちゃんのプロフ写真がまたかわいくて
マコリが櫛形でおーちゃんと会えるのすごい楽しみにしていたんですよ〜。
koboさんが来れなくなった事言ったら、すごーいガックリしてました。
またどこかで是非ご一緒してくださいね♪

今回、あの「思ひ出」の城山を通られましたね
かなり道の状況も凄かった様で。。。お疲れ様でした!
ギリギリ歩いている時は降られなくて幸いでしたね
2011/9/27 17:27
そう、すごくガックリでしたよ〜
kikiさん、こんばんは。

そ〜なんですよぉ〜。
うちの奥さんもおーちゃんも、kikiさんとたっくんと
マコリちゃんに会えなくて、すご〜〜っくガックリして
ました。
まあ、節電対策で休暇変更されたから、しかたないっす
けど・・・

でもホント、残念です。
最近のおーちゃんは、かなり成長しましたよ〜。
もうここ最近は、『お姉さん系』が大好きで、お姉さん
みると、「どうも〜♪」って、まずは会釈します。
それで話しかけられたらもうニッコニコです。
なので、マコリちゃんに会ったら、間違いなくべったり
ですよ。

そう、『思い出の城山』に行ってきました。
でも、台風の次の日なので、めっちゃ閑散としてましたが・・
やっぱり城山は、にぎわっているのがいいですね。

あっそうそう、白馬は今週に行ってきま〜す。
2011/9/27 21:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山〜陣馬山 縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら