ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1359017
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

西原峠〜大寺山〜尾名手尾根Vルート

2018年01月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
16:00
距離
16.4km
登り
934m
下り
989m

コースタイム

小寺バス停8:58―佐野峠入口8:59―西原峠10:33/10:40―小寺山11:20/11:25―大寺山11:44/11:56―チョウナ沢ノ頭12:22/12:27―ヌカホヤの頭12:45/13:10―尾名手山ノ神13:39/14:09―平野田休養村分岐(安全な下山道)14:21―腰掛集落14:58―平野田休養村15:05―初戸バス停16:06

注:
計画的なのですが往路はJR猿橋駅から田名瀬バス停まで50分程歩きそこからバスに乗車しました。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
富士急山梨バス上和田線
http://www.yamanashibus.com/pdf/rosen/170328_otsuki/otsuki-kosugenoyu.pdf
富士急山梨バス飯尾〜向風〜上野原駅線
http://www.yamanashibus.com/pdf/rosen/170303_uenohara/uenohara-iio.pdf

駐車場:
小寺バス停付近は駐車できるところがありません。
下山地点の腰掛から徒歩20分の平野田休養村は10台ほど駐車できます。
コース状況/
危険箇所等
コースの状況:
小寺バス停―西原峠:
特に問題ありません。

西原峠―大寺山:
西原峠から幅の広い轍のある林道を歩きです。小寺山の少し先からは林道を外れて尾根歩きです。

大寺山―平野田休養村分岐(標高850m付近):
ここから先はVルートですが踏み跡はそれなりに付いてます。今の季節雪や落ち葉で踏み跡は消えているところもありますが忠実に尾根を進めば問題ないでしょう。
平野田休養村への分岐は国土地理院の1/25000の地図に書かれている標高755メートル付近のところですがテープが多数ついているので見逃さないように注意する必要があります。この地点に道標はありません。なおこの地点から尾根を直進しても麓へ下れる場所はありますが事前に十分調査した上でないと大変なことになる可能性が高いです
その他周辺情報 【▲周辺観光情報▲】
大月市観光協会
http://otsuki-kanko.info/
上野原市観光協会
http://blogs.yahoo.co.jp/gashiyamajapan
JR猿橋駅を出発。ここからバスに乗れるが先ずは体を温めるため歩く。
2018年01月13日 07:48撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1/13 7:48
JR猿橋駅を出発。ここからバスに乗れるが先ずは体を温めるため歩く。
桂川に掛かる中央高速の橋と扇山。
2018年01月13日 07:54撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
2
1/13 7:54
桂川に掛かる中央高速の橋と扇山。
50分ほど歩いて田無瀬バス停に着きここからバスに乗ったが、乗客は我々二人のみだった。
2018年01月13日 08:38撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
1/13 8:38
50分ほど歩いて田無瀬バス停に着きここからバスに乗ったが、乗客は我々二人のみだった。
小寺バス停で下車しバス停横の佐野峠入り口から西原峠を目指す。なお佐野峠へも西原峠を通らずに直接行ける廃道がある。
2018年01月13日 08:59撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
1/13 8:59
小寺バス停で下車しバス停横の佐野峠入り口から西原峠を目指す。なお佐野峠へも西原峠を通らずに直接行ける廃道がある。
西原峠への道は最初植林の中。
2018年01月13日 09:18撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1/13 9:18
西原峠への道は最初植林の中。
しばらくすると周囲は落葉樹に変わる。
2018年01月13日 09:42撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
1/13 9:42
しばらくすると周囲は落葉樹に変わる。
西原峠に近いとこでは尾根北側の日陰道になる。
2018年01月13日 10:29撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
2
1/13 10:29
西原峠に近いとこでは尾根北側の日陰道になる。
以前あった西原峠の私製道標は無くなっていた。
現在は「松姫鉱泉至ル」の私製道標がある。
2018年01月13日 10:33撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
1/13 10:33
以前あった西原峠の私製道標は無くなっていた。
現在は「松姫鉱泉至ル」の私製道標がある。
小寺山への道は落ち葉が深い。
このようなところは道形消滅している。
2018年01月13日 10:56撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
4
1/13 10:56
小寺山への道は落ち葉が深い。
このようなところは道形消滅している。
小寺山到着。
小寺山は道から外れているのでうっかりすると通り過ぎてしまうところだ。
2018年01月13日 11:20撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
3
1/13 11:20
小寺山到着。
小寺山は道から外れているのでうっかりすると通り過ぎてしまうところだ。
大寺山到着。
2018年01月13日 11:44撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
1/13 11:44
大寺山到着。
大寺山から三ツ森北峰と鋸尾根を望む。
2018年01月13日 11:54撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1/13 11:54
大寺山から三ツ森北峰と鋸尾根を望む。
大寺山から三ツ森北峰方向の様子。
2018年01月13日 11:54撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1/13 11:54
大寺山から三ツ森北峰方向の様子。
大寺山から尾名手尾根方向の様子。
2018年01月13日 11:55撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
1/13 11:55
大寺山から尾名手尾根方向の様子。
Vルートの尾名手尾根に進む。
2018年01月13日 12:08撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
1/13 12:08
Vルートの尾名手尾根に進む。
尾名手尾根権現山、麻生山から三ツ森北峰まで続く稜線がいつも見える。
連続写真1/2。
2018年01月13日 12:11撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
2
1/13 12:11
尾名手尾根権現山、麻生山から三ツ森北峰まで続く稜線がいつも見える。
連続写真1/2。
一番右はら三ツ森北峰。
連続写真2/2。
2018年01月13日 12:10撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
1/13 12:10
一番右はら三ツ森北峰。
連続写真2/2。
チョウナ沢ノ頭。
2018年01月13日 12:17撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
1/13 12:17
チョウナ沢ノ頭。
チョウナ沢ノ頭。
2018年01月13日 12:22撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
1/13 12:22
チョウナ沢ノ頭。
チョウナ沢ノ頭を振り返る。
2018年01月13日 12:30撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1/13 12:30
チョウナ沢ノ頭を振り返る。
尾根途中の小ピーク。
2018年01月13日 12:36撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1/13 12:36
尾根途中の小ピーク。
方向案内。
2018年01月13日 12:42撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
1/13 12:42
方向案内。
ヌカホヤの頭。
2018年01月13日 12:45撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
3
1/13 12:45
ヌカホヤの頭。
ヌカホヤの頭から尾名手尾根の進む方向。
2018年01月13日 12:44撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1/13 12:44
ヌカホヤの頭から尾名手尾根の進む方向。
写真中央にある尾名手山ノ神に到着。
2018年01月13日 13:39撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1/13 13:39
写真中央にある尾名手山ノ神に到着。
尾名手山ノ神。
2018年01月13日 13:47撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
3
1/13 13:47
尾名手山ノ神。
尾名手山ノ神。
持参したお神酒を供えて初詣。今年も安全登山ができるように祈った。
2018年01月13日 14:01撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
6
1/13 14:01
尾名手山ノ神。
持参したお神酒を供えて初詣。今年も安全登山ができるように祈った。
尾名手山ノ神のあるのはこの写真左側のスギ林の中の少し上。
2018年01月13日 14:12撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1/13 14:12
尾名手山ノ神のあるのはこの写真左側のスギ林の中の少し上。
樹林越しに見る三頭山。
2018年01月13日 14:16撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
2
1/13 14:16
樹林越しに見る三頭山。
ここは標高850m付近だが尾名手尾根下山の重要なポイントに来た。
道標は無いがこのテープや・・・
2018年01月13日 14:21撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1/13 14:21
ここは標高850m付近だが尾名手尾根下山の重要なポイントに来た。
道標は無いがこのテープや・・・
これらテープがあるところから尾名手尾根を左へ外れて枝尾根に進むポイントだ。
テープの左には落ち葉で道形が隠れた下山道があるが分かり難い。
2018年01月13日 14:21撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1/13 14:21
これらテープがあるところから尾名手尾根を左へ外れて枝尾根に進むポイントだ。
テープの左には落ち葉で道形が隠れた下山道があるが分かり難い。
このポイントの尾名手尾根の直進方向には目立たないがX印が付いた木が二本ある。
つまり尾名手尾根はこの先進まないでここから平野田休養村と阿寺沢方向へ下るのが安全に下れる道だ。
2018年01月13日 14:21撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
1/13 14:21
このポイントの尾名手尾根の直進方向には目立たないがX印が付いた木が二本ある。
つまり尾名手尾根はこの先進まないでここから平野田休養村と阿寺沢方向へ下るのが安全に下れる道だ。
尾名手尾根から枝尾根に進みそこから坪山方向の稜線見る。
2018年01月13日 14:28撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1/13 14:28
尾名手尾根から枝尾根に進みそこから坪山方向の稜線見る。
眼下は阿寺沢の集落。
2018年01月13日 14:39撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
1/13 14:39
眼下は阿寺沢の集落。
眼下は阿寺沢の集落と三頭山から続く笹尾根。
2018年01月13日 14:43撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
3
1/13 14:43
眼下は阿寺沢の集落と三頭山から続く笹尾根。
三頭山から続く笹尾根。
2018年01月13日 14:50撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
3
1/13 14:50
三頭山から続く笹尾根。
下山地点が見えた。
2018年01月13日 14:53撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
1/13 14:53
下山地点が見えた。
下山地点付近に来たら以前はや藪に隠れていたと思われる幅の広い踏み跡が歩けるようになっていた。
2018年01月13日 14:55撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
2
1/13 14:55
下山地点付近に来たら以前はや藪に隠れていたと思われる幅の広い踏み跡が歩けるようになっていた。
今回はここに下り着いた。
ここからは阿寺沢バス停が一番近いが、腰掛集落を通り初戸バス停まで歩くことにした。
2018年01月13日 14:58撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1/13 14:58
今回はここに下り着いた。
ここからは阿寺沢バス停が一番近いが、腰掛集落を通り初戸バス停まで歩くことにした。
以前はここに下り着いた。
2018年01月13日 15:00撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1/13 15:00
以前はここに下り着いた。
平野田休養村の駐車場。
2018年01月13日 15:05撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1/13 15:05
平野田休養村の駐車場。
前方が初戸の集落。
2018年01月13日 16:03撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1/13 16:03
前方が初戸の集落。
前方が初戸バス停。
本日も無事登山終了。
2018年01月13日 16:06撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
1/13 16:06
前方が初戸バス停。
本日も無事登山終了。
初戸16:37発の最終バスでJR上野原駅へ向かうが先客は地元の婆ちゃん一人。
2018年01月13日 16:41撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
1/13 16:41
初戸16:37発の最終バスでJR上野原駅へ向かうが先客は地元の婆ちゃん一人。
中央線は行きも帰りも味気ないロングシートの車両だった。
2018年01月13日 17:28撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
1/13 17:28
中央線は行きも帰りも味気ないロングシートの車両だった。
【Yamaotoko7】チョウナ沢ノ頭(標高1207m)にて
2018年01月13日 12:22撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/13 12:22
【Yamaotoko7】チョウナ沢ノ頭(標高1207m)にて
【Yamaotoko7】六根清浄 大日大聖不動明王 南無石尊大権現 尾名手尾根山神 哀愍納受
2018年01月13日 13:47撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/13 13:47
【Yamaotoko7】六根清浄 大日大聖不動明王 南無石尊大権現 尾名手尾根山神 哀愍納受
【Yamaotoko7】下山後は八王子駅前のイタリア料理店で反省会
2018年01月13日 18:05撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/13 18:05
【Yamaotoko7】下山後は八王子駅前のイタリア料理店で反省会

装備

個人装備
アウター手袋 軍手 軍足 防寒着 雨具 6本歯アイゼン ゲイター マフラー 毛帽子 コンパス ヘッドランプ 小型ライト 予備電池 GPS 筆記用具 地図(地形図) ガイド地図 ファーストエイドキット 保険証 ラジオ 携帯 時計 サングラス ストック カメラ 大型ビニール袋 ロープ 酒類 非常食 熊鈴 呼子
備考 水:
水は1.4リットル持参し0.9リットル消費

感想

5年前の2013年1月12日(土)尾名手尾根の下りの最後で大失敗をしてしまいました。
その後、そのことを登山の戒めとしていつも安全登山を心がけておりますが、その記憶を風化させないために毎年その日にできるだけ近い日にこの尾根を歩きました。また途中にある尾名手山ノ神で初詣し安全登山を祈りました。

5年前の2013年1月12日(土)の記録:
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-261010.html

今回は尾名手山ノ神へ日々の登山安全と無病息災の感謝を込めて参拝登山へ行きました。尾名手尾根は一般登山道が通っていない古道で、その中間に尾名手山ノ神という小さな峰があり、その峰に尾名手山ノ神という小さな祠が祀られております。今回は尾名手山ノ神に一年ぶりにお会い出来た事に満足しております。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1945人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら