ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1359573
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

高見山〜毎年恒例の北尾根周回ルート〜

2018年01月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:39
距離
16.4km
登り
1,161m
下り
1,160m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:56
休憩
0:40
合計
5:36
7:03
2
7:05
7:07
33
7:40
7:41
23
8:04
8:04
40
8:44
9:08
29
9:37
9:42
12
9:54
9:55
50
10:45
10:45
33
11:18
11:23
31
11:54
11:56
2
11:58
11:58
38
12:36
12:36
3
12:39
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東吉野村たかすみ温泉「たかすみの里」駐車場へ。料金無料。公衆トイレあり。
コース状況/
危険箇所等
【平野〜高見山頂】
積雪は少ない凍結箇所もなく、山頂までツボ足で問題なかった。
【高見山頂〜台高尾根分岐】
この区間のみワカンを装着したが、結果的にはワカンが必要なほどの積雪量ではなかった。高見山頂からの急な下りはワカンよりもアイゼンのほうが良かった。。
【台高尾根分岐〜天狗山〜黒石山】
積雪は少ない。緩やかなアップダウンの繰り返し。一部山頂を巻くトラバース路があり、幅が狭い上に地面が緩んでいるので注意。
【黒石山〜西杉峠(差杉峠)】
黒石山を通過し、中尾山、高井山に到達した時点で東側の尾根に乗り換える。その後、林道を道なりに行くとルートを外すので注意。色々なマーキングが至る所にあるためルートが判りづらい。西杉峠への降下は軽アイゼン、チェーンスパイクなどがあったほうがよい。
【西杉峠〜滝谷集落】
前半は樹林帯の中の小道を下る。落ちている小枝が足に絡まり歩きづらい。後半は林道歩き。
その他周辺情報 たかすみ温泉。入浴料500円。
混雑時は受付で番号札を貰い、呼ばれるまで入浴順を待つ。
http://higashiyoshino.com/pg66.html
朝7:00。たかすみ温泉の駐車場。まだ15台くらいです。
2018年01月14日 07:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 7:02
朝7:00。たかすみ温泉の駐車場。まだ15台くらいです。
こちらたかすみ温泉。
2018年01月14日 07:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 7:03
こちらたかすみ温泉。
毎度おなじみのたんのう橋を渡ってスタート。
2018年01月14日 07:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 7:06
毎度おなじみのたんのう橋を渡ってスタート。
樹林の中を登る。意外に雪は少ない。
2018年01月14日 07:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 7:19
樹林の中を登る。意外に雪は少ない。
30分ちょっとで高見杉到着。
2018年01月14日 07:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 7:41
30分ちょっとで高見杉到着。
こちらが高見杉。すごい迫力です。
2018年01月14日 07:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 7:41
こちらが高見杉。すごい迫力です。
でっかい倒木が通せんぼ。
2018年01月14日 07:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 7:59
でっかい倒木が通せんぼ。
登り始めて1時間で杉谷からのコースと合流。
2018年01月14日 08:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 8:04
登り始めて1時間で杉谷からのコースと合流。
この看板も高見山の名所みたいになっていますね。
2018年01月14日 08:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/14 8:04
この看板も高見山の名所みたいになっていますね。
国見岩を過ぎると霧氷が咲き始めました。
2018年01月14日 08:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 8:15
国見岩を過ぎると霧氷が咲き始めました。
バックは微妙な青空ですが。
2018年01月14日 08:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 8:15
バックは微妙な青空ですが。
このクサリの出具合で雪の量が判ります。初めて登った時はもっと埋まっていた気がします。
2018年01月14日 08:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/14 8:30
このクサリの出具合で雪の量が判ります。初めて登った時はもっと埋まっていた気がします。
霧氷のトンネル。
2018年01月14日 08:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/14 8:30
霧氷のトンネル。
山頂避難小屋へ。先行者が2名おられました。
2018年01月14日 08:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/14 8:41
山頂避難小屋へ。先行者が2名おられました。
避難小屋の屋上。展望台になっていますがガスって眺望はなし。
2018年01月14日 08:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 8:41
避難小屋の屋上。展望台になっていますがガスって眺望はなし。
高角神社。
2018年01月14日 08:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/14 8:43
高角神社。
高角神社の裏に二等三角点。点名:高見山。1248.35m
2018年01月14日 08:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/14 8:44
高角神社の裏に二等三角点。点名:高見山。1248.35m
神社の裏でワカンを着けていたらいつの間にか青空に。
2018年01月14日 08:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/14 8:50
神社の裏でワカンを着けていたらいつの間にか青空に。
青空+霧氷=感動!
2018年01月14日 08:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
1/14 8:58
青空+霧氷=感動!
ここぞとばかりに写真を撮りまくり。
2018年01月14日 08:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
1/14 8:58
ここぞとばかりに写真を撮りまくり。
高角神社ももう一度撮り直し!
2018年01月14日 08:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/14 8:59
高角神社ももう一度撮り直し!
避難小屋もくっきり。
2018年01月14日 08:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/14 8:59
避難小屋もくっきり。
遠望もばっちり。
2018年01月14日 08:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/14 8:59
遠望もばっちり。
霧氷は上から撮っても美しい。
2018年01月14日 08:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/14 8:59
霧氷は上から撮っても美しい。
ワカン装着して北尾根へGO!
2018年01月14日 09:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/14 9:03
ワカン装着して北尾根へGO!
台高尾根方面へ少し下って山頂方面を振り返る。
2018年01月14日 09:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/14 9:10
台高尾根方面へ少し下って山頂方面を振り返る。
またちょっとガスってきました。
2018年01月14日 09:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/14 9:19
またちょっとガスってきました。
それでもこの辺りの方が霧氷が濃い。
2018年01月14日 09:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 9:19
それでもこの辺りの方が霧氷が濃い。
崩落地。
2018年01月14日 09:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/14 9:21
崩落地。
ロープ張ってありますのであまり近づかないように。
2018年01月14日 09:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/14 9:22
ロープ張ってありますのであまり近づかないように。
どんよりしてます。
2018年01月14日 09:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/14 9:35
どんよりしてます。
高見山頂から30分程度で台高尾根分岐。今日は山頂からこちら側にもトレースありました。おそらく昨日か2,3日以内のもののようです。思っていたよりも雪が少なかったのでワカンを外しました。
2018年01月14日 09:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/14 9:36
高見山頂から30分程度で台高尾根分岐。今日は山頂からこちら側にもトレースありました。おそらく昨日か2,3日以内のもののようです。思っていたよりも雪が少なかったのでワカンを外しました。
薄っすら雪の中を天狗岩方面へ。
2018年01月14日 09:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 9:43
薄っすら雪の中を天狗岩方面へ。
時々霧氷も見られますが。
2018年01月14日 09:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 9:43
時々霧氷も見られますが。
この看板、毎年見ています。山岳移動ってなんだ!?
2018年01月14日 10:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 10:17
この看板、毎年見ています。山岳移動ってなんだ!?
伐採地。展望が開ける。
2018年01月14日 10:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 10:24
伐採地。展望が開ける。
もう少し天気いいかと思いましたが。。。
2018年01月14日 10:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 10:24
もう少し天気いいかと思いましたが。。。
この辺りの伐採地はススキが繁っています。
2018年01月14日 10:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 10:31
この辺りの伐採地はススキが繁っています。
高見山頂も相変わらずガスの中。
2018年01月14日 10:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/14 10:36
高見山頂も相変わらずガスの中。
黒石山。ここが最後のピークです。
2018年01月14日 10:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/14 10:45
黒石山。ここが最後のピークです。
この看板のところで東側にルートが折れますので注意。
2018年01月14日 10:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 10:52
この看板のところで東側にルートが折れますので注意。
いつもこのあたりの林道を歩いてルートを外してしまうので、今日はコースに忠実に歩く。
2018年01月14日 11:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 11:00
いつもこのあたりの林道を歩いてルートを外してしまうので、今日はコースに忠実に歩く。
以前この鹿よけネットの東側に下って西杉峠の東側へ降りてしまったことがありました。正しくはこのネットを右手に見ながら進みます。
2018年01月14日 11:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 11:04
以前この鹿よけネットの東側に下って西杉峠の東側へ降りてしまったことがありました。正しくはこのネットを右手に見ながら進みます。
激下りをこなして西杉峠(差杉峠)へ。「さいすぎ」と読むんだそうです。
2018年01月14日 11:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 11:18
激下りをこなして西杉峠(差杉峠)へ。「さいすぎ」と読むんだそうです。
西杉峠の祠。
2018年01月14日 11:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 11:18
西杉峠の祠。
いつも通りなだらかに樹林を下って林道に出ました。
登山道はここで終了。
2018年01月14日 11:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 11:39
いつも通りなだらかに樹林を下って林道に出ました。
登山道はここで終了。
初めて見たときにぎょっとした箱罠。
2018年01月14日 11:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 11:46
初めて見たときにぎょっとした箱罠。
滝野の集落にある投石の滝。周辺が凍っています。
2018年01月14日 11:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/14 11:57
滝野の集落にある投石の滝。周辺が凍っています。
ここからたかすみ温泉は舗装路歩き。
2018年01月14日 12:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 12:01
ここからたかすみ温泉は舗装路歩き。
その距離4km。
2018年01月14日 12:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/14 12:01
その距離4km。
たかすみ温泉到着直前で高見山頂が見えました。
2018年01月14日 12:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/14 12:34
たかすみ温泉到着直前で高見山頂が見えました。
戻ってみたらものすごい車の量になっていました。
温泉混雑していそうだし、今日は大して汗もかかなかったのでそのまま帰りました。
2018年01月14日 12:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/14 12:38
戻ってみたらものすごい車の量になっていました。
温泉混雑していそうだし、今日は大して汗もかかなかったのでそのまま帰りました。
今日歩いたルート。今回はコース外さずに歩き通せました。
今日歩いたルート。今回はコース外さずに歩き通せました。

装備

個人装備
長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 防寒着 ゲイター ネックウォーマー ザック 輪カンジキ アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート ヘッドランプ 予備電池 GPS ガイド地図(ブック) 携帯 時計 サングラス ストック カメラ

感想

毎年恒例の高見山北尾根周回コースを歩いてきました。この週末は今シーズン最強の寒波だと報道されていましたので、さぞかし雪が多いだろうと予想していましたが、高見山頂〜台高尾根分岐までの区間もそれほど雪深くはなかったです。天気の方は昼頃から晴れの予報だったので青空はあまり期待していませんでしたが、山頂に居るタイミングで一時的に青空が出てくれたのは幸いでした!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:915人

コメント

トレース、いただきました
同じ日の後刻、同じコースを歩いた者です
このコースは初めてだったので
当日のものと思われるビブラムソールパターンをありがたく思いました
tonzablowさんのだったですね
ありがとうございました
2018/1/15 16:59
Re: トレース、いただきました
2685さん、こんばんは。コメントありがとうございます😃✨おっしゃる通りのビブラムソールです(笑)
そもそも歩く人が少ないコースなので、この日に同じコースを歩いている方がいたとは驚きでした😅私が歩いた時点でも最近のトレースが残っていましたので、RF要素ゼロでラッセルするほどの積雪でもなく、むしろ物足りなく感じた次第です。ただ霧氷バスのお客でごった返すルートを戻るよりは静かな山歩きができるのはメリットですね😉
これからも良い山旅を!
2018/1/15 21:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら