ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 136018
全員に公開
ハイキング
奥秩父

両神山(日向大谷から下りは七滝沢で)

2011年09月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:39
距離
12.0km
登り
1,791m
下り
1,746m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7:29第2駐車場出発-7:33バス停前登山口-7:36登山ポスト-7:40鳥居-8:03出合-
8:49八海山指標-8:59白藤の滝分岐-9:12弘法の井戸-9:22清滝小屋-9:24清滝-9:32七滝沢分岐-
9:38産体尾根-9:57横岩-10:10両神神社-10:40両神山10:53-
11:19両神神社-11:29横岩-11:43産体尾根-
11:50七滝沢分岐-12:03養老滝-12:17崩落地-12:38赤滝-13:23展望台13:26-13:33出合-
13:56鳥居-14:01登山ポスト-14:04バス停-14:09第2駐車場

登り
駐車場から出合 32分
出合から七滝沢分岐 1時間28分
七滝沢分岐から両神山 1時間8分

下り
両神山から七滝沢分岐 57分
七滝沢分岐から出合 1時間42分
出合から駐車場 36分

全行程 6時間40分
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
7時で第1駐車場は満杯で第2駐車場の入口付近で停車できた。
ダリア園すぎから対向が厳しい狭い道が続く。
帰りは対向できる車線になったダリア園付近で14:28バスとすれ違い。

GPSの調子が悪く、清滝小屋から山頂・山頂から出合まではGPSのまま。
正規ルートと離れていますが、巻き巻きの雰囲気を出したいので残しました。
それ以外はヤマレコクリックでルート作成。
コース状況/
危険箇所等
危ない道は「ほとんど」無く、迷うようなところも「ほとんど」ありませんでした。

登山ポストは民宿横にあります。
途中のダリア園で車道から撮影
2011年09月24日 07:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 7:12
途中のダリア園で車道から撮影
7時半出発時は第2駐車場もほとんど満杯
2011年09月24日 07:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 7:29
7時半出発時は第2駐車場もほとんど満杯
登山口横の看板は、場所名が詳しい
2011年09月24日 22:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 22:10
登山口横の看板は、場所名が詳しい
登山口周囲のパノラマ
2011年09月24日 20:18撮影
9/24 20:18
登山口周囲のパノラマ
第1駐車場は12台しか置けない
2011年09月24日 07:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 7:34
第1駐車場は12台しか置けない
民宿の横の柵を通って左に進む
2011年09月24日 20:23撮影
9/24 20:23
民宿の横の柵を通って左に進む
カウンタは自分で押す
2011年09月24日 07:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 7:36
カウンタは自分で押す
看板は概略の所要時間が書いてある
2011年09月24日 22:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 22:15
看板は概略の所要時間が書いてある
登山ポスト
2011年09月24日 07:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 7:37
登山ポスト
最初の渡渉
2011年09月24日 22:18撮影
9/24 22:18
最初の渡渉
鳥居
2011年09月24日 07:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 7:40
鳥居
帽子をかぶったお地蔵様
2011年09月24日 07:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 7:41
帽子をかぶったお地蔵様
山道ってどこに行くんだろう
2011年09月24日 20:26撮影
9/24 20:26
山道ってどこに行くんだろう
渡渉
2011年09月24日 07:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 7:50
渡渉
軽く崩れているが、こんなものは序の口
2011年09月24日 07:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 7:55
軽く崩れているが、こんなものは序の口
トリカブト
2011年09月24日 07:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 7:55
トリカブト
七滝沢への分岐、七滝沢は下りで余裕があったらチャレンジしよう
2011年09月24日 08:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 8:03
七滝沢への分岐、七滝沢は下りで余裕があったらチャレンジしよう
休憩所
2011年09月24日 20:32撮影
9/24 20:32
休憩所
写真で見たら奥に橋があったけど、このときは気づかず手前の石を渡った
2011年09月24日 22:30撮影
9/24 22:30
写真で見たら奥に橋があったけど、このときは気づかず手前の石を渡った
「山道」の踏み後がしっかりしているので、下りで通ったらチャレンジしてみたい
2011年09月24日 20:35撮影
9/24 20:35
「山道」の踏み後がしっかりしているので、下りで通ったらチャレンジしてみたい
沢がどうのじゃなく、沢とあわせて道も傾斜して登っている
2011年09月24日 08:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 8:13
沢がどうのじゃなく、沢とあわせて道も傾斜して登っている
渡渉
2011年09月24日 08:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 8:21
渡渉
渡渉
2011年09月24日 08:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 8:25
渡渉
渡渉
2011年09月24日 21:31撮影
9/24 21:31
渡渉
道を見失いそうな場所
2011年09月24日 08:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 8:37
道を見失いそうな場所
指標には「八海山」と書いてあるけど頂上じゃなく、ここから沢が無くなり怒涛の登りになる。
2011年09月24日 08:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 8:49
指標には「八海山」と書いてあるけど頂上じゃなく、ここから沢が無くなり怒涛の登りになる。
巻いても巻いても登りは続く
2011年09月24日 08:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 8:55
巻いても巻いても登りは続く
白藤の滝へは行く余裕なし
2011年09月24日 08:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 8:59
白藤の滝へは行く余裕なし
道が消えたと思ったら右上の木の根っこを越えていく
2011年09月24日 21:36撮影
9/24 21:36
道が消えたと思ったら右上の木の根っこを越えていく
2011年09月24日 09:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 9:03
弘法の井戸で喉をうるおす
2011年09月24日 20:43撮影
9/24 20:43
弘法の井戸で喉をうるおす
屋根が見えた、清滝小屋に違いない
2011年09月24日 09:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 9:19
屋根が見えた、清滝小屋に違いない
近くになると、木がじゃまして全貌が見えなくなっちゃう
2011年09月24日 09:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 9:21
近くになると、木がじゃまして全貌が見えなくなっちゃう
ここから登山道が続いている。無料トイレあり、小屋は休業中
2011年09月24日 09:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 9:22
ここから登山道が続いている。無料トイレあり、小屋は休業中
ピントが悪い
2011年09月24日 22:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 22:00
ピントが悪い
2011年09月24日 21:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 21:59
小屋を過ぎてすぐに、10mほどの落差の滝があった。写真では分かりづらいがシャワーのような滝です。たぶんこれが清滝
2011年09月24日 09:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 9:24
小屋を過ぎてすぐに、10mほどの落差の滝があった。写真では分かりづらいがシャワーのような滝です。たぶんこれが清滝
薄紫のトリカブト
2011年09月24日 09:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 9:25
薄紫のトリカブト
登りが続きます
2011年09月24日 09:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 9:28
登りが続きます
七滝沢への分岐は、清滝小屋の北にありました
2011年09月24日 09:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 9:32
七滝沢への分岐は、清滝小屋の北にありました
鈴がうるさいほど段差が多いということでしょう
2011年09月24日 09:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 9:33
鈴がうるさいほど段差が多いということでしょう
産体尾根は小さな広場になっている
2011年09月24日 09:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 9:38
産体尾根は小さな広場になっている
産体尾根からは頂上が見える
2011年09月24日 09:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 9:39
産体尾根からは頂上が見える
鎖があるけど、登りでは使わない
2011年09月24日 09:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 9:46
鎖があるけど、登りでは使わない
ロープ
2011年09月24日 09:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 9:47
ロープ
ロープ
2011年09月24日 09:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 9:48
ロープ
登りで鎖を最初に使ったところ。鎖待ちが休憩時間
2011年09月24日 09:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 9:53
登りで鎖を最初に使ったところ。鎖待ちが休憩時間
横岩
2011年09月24日 09:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 9:57
横岩
両神神社鳥居
2011年09月24日 20:46撮影
9/24 20:46
両神神社鳥居
ロープが張られているところを進むと「白井差コース」なのでしょう
2011年09月24日 10:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 10:10
ロープが張られているところを進むと「白井差コース」なのでしょう
両神神社
2011年09月24日 20:49撮影
9/24 20:49
両神神社
両神神社上の龍の木彫り
2011年09月24日 10:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 10:11
両神神社上の龍の木彫り
信仰の山なのでこういうのがたくさんある
2011年09月24日 10:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 10:11
信仰の山なのでこういうのがたくさんある
快調な尾根が続くが展望はない
2011年09月24日 10:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 10:12
快調な尾根が続くが展望はない
鉄フレームの橋
2011年09月24日 10:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 10:22
鉄フレームの橋
鎖があるが足場はしっかりしていた
2011年09月24日 10:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 10:23
鎖があるが足場はしっかりしていた
登りが始まった
2011年09月24日 10:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 10:34
登りが始まった
明るくなってきたし狭くなってきた
2011年09月24日 10:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 10:37
明るくなってきたし狭くなってきた
3連鎖を登ればもうすぐ
2011年09月24日 10:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 10:38
3連鎖を登ればもうすぐ
狭い狭い頂上
2011年09月24日 10:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 10:40
狭い狭い頂上
頂上からパノラマ
2011年09月24日 21:03撮影
9/24 21:03
頂上からパノラマ
三角点の二等は左から書いてある
2011年09月24日 10:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 10:41
三角点の二等は左から書いてある
両神山と書いてあって写真撮影に使えるのはここだけ。
2011年09月24日 10:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 10:44
両神山と書いてあって写真撮影に使えるのはここだけ。
両神神社奥の院
2011年09月24日 10:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 10:46
両神神社奥の院
南方向をもう一度パノラマ
2011年09月24日 21:09撮影
9/24 21:09
南方向をもう一度パノラマ
横を見ると岩の出っ張りで昼食中。さすが猛者がいるなと良く見たら山ガール。一人でここに来る山ガールはかなりすごいと思う
2011年09月24日 10:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
2
9/24 10:52
横を見ると岩の出っ張りで昼食中。さすが猛者がいるなと良く見たら山ガール。一人でここに来る山ガールはかなりすごいと思う
南をもう一度良く見たら、きれいな山が向こうに見える。距離が遠くてぼんやりしているのに山の上に顔が出せる、富士山に違いない
2011年09月24日 10:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 10:53
南をもう一度良く見たら、きれいな山が向こうに見える。距離が遠くてぼんやりしているのに山の上に顔が出せる、富士山に違いない
頂上の北側斜面、ごつごつした岩が見える
2011年09月24日 21:15撮影
9/24 21:15
頂上の北側斜面、ごつごつした岩が見える
トリカブト
2011年09月24日 11:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 11:02
トリカブト
鉄通路はこんな崩落地でした
2011年09月24日 21:18撮影
9/24 21:18
鉄通路はこんな崩落地でした
両神神社
2011年09月24日 11:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 11:19
両神神社
あ狼
2011年09月24日 11:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1
9/24 11:21
あ狼
うん狼
2011年09月24日 11:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1
9/24 11:21
うん狼
横岩
2011年09月24日 11:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 11:29
横岩
天気もいいし、七滝沢に行くことにした
2011年09月24日 11:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 11:50
天気もいいし、七滝沢に行くことにした
崖は急ですが、巻き道です
2011年09月24日 11:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 11:51
崖は急ですが、巻き道です
巻き道が続き、なかなか下りません
2011年09月24日 11:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 11:55
巻き道が続き、なかなか下りません
木の橋はしっかりしていた
2011年09月24日 11:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 11:58
木の橋はしっかりしていた
横を滝が走ってますが、これにあわせて「巻いたら巻いたら」下り坂が続きます
2011年09月24日 12:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 12:00
横を滝が走ってますが、これにあわせて「巻いたら巻いたら」下り坂が続きます
道がなくなった、足元を見たら鎖がありました
2011年09月24日 12:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 12:01
道がなくなった、足元を見たら鎖がありました
養老の滝への分岐に行ってみました。
このへんで一人に追い越されましたが、その人の速度がめちゃくちゃ速かった
2011年09月24日 12:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 12:02
養老の滝への分岐に行ってみました。
このへんで一人に追い越されましたが、その人の速度がめちゃくちゃ速かった
養老の滝、上下2枚のパノラマ
2011年09月24日 21:21撮影
9/24 21:21
養老の滝、上下2枚のパノラマ
ながーい鎖
2011年09月24日 12:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 12:08
ながーい鎖
青白いトリカブト
2011年09月24日 12:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 12:10
青白いトリカブト
崩落地ですが、しっかりと踏み後が形成されています。今日は崩れる気配は全くありませんでした
2011年09月24日 12:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 12:17
崩落地ですが、しっかりと踏み後が形成されています。今日は崩れる気配は全くありませんでした
向こう側も探しましたが踏み後がなくなりました。真ん中の沢の中を下るしかしかたがありません。
2011年09月24日 12:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 12:28
向こう側も探しましたが踏み後がなくなりました。真ん中の沢の中を下るしかしかたがありません。
下から見たところ。テープが無いので他に道があるってことでしょうか。
2011年09月24日 12:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 12:30
下から見たところ。テープが無いので他に道があるってことでしょうか。
木の橋、しっかりもんです
2011年09月24日 12:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 12:34
木の橋、しっかりもんです
休憩所を左に折れて、赤岩の滝へ
2011年09月24日 21:25撮影
9/24 21:25
休憩所を左に折れて、赤岩の滝へ
崖から手を伸ばして撮影してますが、直接見ようとすると滝つぼに落ちちゃいます
2011年09月24日 12:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 12:38
崖から手を伸ばして撮影してますが、直接見ようとすると滝つぼに落ちちゃいます
休憩所まで戻ってきました
2011年09月24日 12:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 12:42
休憩所まで戻ってきました
あぶなそうな橋ですが大丈夫
2011年09月24日 12:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 12:46
あぶなそうな橋ですが大丈夫
急な下りで、崩れやすいのでペースを落とします。登ってくる人は体力消耗するでしょうね
2011年09月24日 12:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 12:49
急な下りで、崩れやすいのでペースを落とします。登ってくる人は体力消耗するでしょうね
小さな滝
2011年09月24日 12:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 12:56
小さな滝
下って沢になる直前に左に踏み後があります
2011年09月24日 13:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 13:01
下って沢になる直前に左に踏み後があります
この橋は怖かった。一番左はぐらぐらしてて、左から2番目と3番目に足を乗せてゆっくり進みます
2011年09月24日 13:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 13:02
この橋は怖かった。一番左はぐらぐらしてて、左から2番目と3番目に足を乗せてゆっくり進みます
2011年09月24日 13:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 13:05
斜面は急ですが、粘土質の道になり、崩れないので歩きやすくなりました
2011年09月24日 13:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 13:13
斜面は急ですが、粘土質の道になり、崩れないので歩きやすくなりました
最後のおにぎりが残っていたので休憩することにしました。
2011年09月24日 13:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 13:23
最後のおにぎりが残っていたので休憩することにしました。
ふと顔を上げるときれいな景色が。日向大谷ルートでは、頂上がきれいに見える唯一のポイントです。休憩してラッキー!
2011年09月24日 13:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 13:26
ふと顔を上げるときれいな景色が。日向大谷ルートでは、頂上がきれいに見える唯一のポイントです。休憩してラッキー!
2011年09月24日 13:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 13:31
ふと足元を見ると胴体のないヘビの頭が。よくよく見るとウシガエル。つついてみましたが寝ているのか動きません
2011年09月24日 13:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 13:32
ふと足元を見ると胴体のないヘビの頭が。よくよく見るとウシガエル。つついてみましたが寝ているのか動きません
やっと出合に到着。でも、ここからは長い巻き道が続くのを知っているので、ちょっと憂鬱
2011年09月24日 13:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 13:33
やっと出合に到着。でも、ここからは長い巻き道が続くのを知っているので、ちょっと憂鬱
向こうに山が見える、方向からすると、1195m三角点の山かな?
2011年09月24日 13:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 13:47
向こうに山が見える、方向からすると、1195m三角点の山かな?
鳥居に戻る
2011年09月24日 13:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 13:56
鳥居に戻る
民宿の横に薄紫の花が。なんだろう
2011年09月24日 14:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 14:00
民宿の横に薄紫の花が。なんだろう
登山ポスト横の看板
2011年09月24日 21:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 21:55
登山ポスト横の看板
登山ポスト横の看板
2011年09月24日 14:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 14:01
登山ポスト横の看板
バス停の時刻表。
出発時刻の20分前には登山口にバスが到着するので、山道でバスと向き合うことがないようにしたい
2011年09月24日 14:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 14:04
バス停の時刻表。
出発時刻の20分前には登山口にバスが到着するので、山道でバスと向き合うことがないようにしたい
第2駐車場も満杯
2011年09月24日 14:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1
9/24 14:14
第2駐車場も満杯
帰りにすぐ下の第3駐車場を見たら、まだこんなに車が来てました
2011年09月24日 14:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/24 14:16
帰りにすぐ下の第3駐車場を見たら、まだこんなに車が来てました
撮影機器:

感想

さすが百名山。道は完備されていて、
台風後だというのに木の枝や倒木が道をふさいでいるところは皆無でした。
頂上に出るまでは展望の無い道でしたが、
頂上の晴天、気持ちよかったです。

下りは七滝沢を選択しましたが、1人に追い抜かれたし、
どれだけ時間がかかるのか不安でしたが、
結果は思ったより早く下山できました。

マイペースで下山したいのに後ろからどんどん抜かされるのって、
あんまり好きじゃないので、
七滝沢は静かで、沢がすぐ横にあるのでいつでも水分補給ができ、
自分向きのルートだと思います。
下りだから余裕かませるんですがね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1243人

コメント

はじめまして
第二駐車場の写真の右側に写っているエクストレイル…私たちの車です!
同じ日に同じルートを登りました。。
七滝沢コースの途中にいたカエル、とても静かな子でしたネ(笑)
2011/9/26 22:48
15枚目の写真
多分、私が行った18日に崩れた場所だと思います
朝は何ともなかったのだけれども、帰りに落ちていました
2011/9/28 21:35
15枚目の写真
こんにちわ

18日というと台風直撃の前だったのですが、
山崩れってあるんですね。

ところで、お子さん連れでの登山すごいですね。
9月24日は頂上で小学校2年生の男の子にも会いました。

鎖場が多く、距離の長い、両神山に子供連れで登山するなんて、すごいですね。
2011/9/30 18:04
tancroさん
人が多かったので崩れたのではないかと思います

鎖場よりも、距離と標高差が大変でした^^
2011/10/2 21:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
両神山(日向大谷から往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら