早朝の竜ヶ岳
- GPS
- --:--
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 895m
- 下り
- 880m
コースタイム
- 山行
- 6:44
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 7:45
天候 | 晴れ後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
私は下山してから払いました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
宇賀渓に登山ポストあります。 |
その他周辺情報 | 道の駅菰野で車中泊。 ここから宇賀渓までは30分くらい。途中にコンビニがいくつかあります。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
お天気は良さそうだが、先日雨が降ったし気温が高い状態が続いたので雪は期待できない。
明神平や高見山はほとんど雪はないだろうな・・・
うちから前夜発日帰りで行かれる雪山は限られている。
散々迷ったが、鈴鹿の竜ヶ岳に行くことにした。
多少は雪があるだろうし、春秋には登っているが、冬の竜ヶ岳は行ったことがない。
晴れ予報の土曜日、人が多そうだ。
昨秋登っていて道の様子はわかっているということで、暗いうちから登ることにした。
菰野の道の駅で車中泊したが、予定より早く3時半にトイレに行きたくなって目があいたので、そのまま寝ないで行くことにした。
宇賀渓の駐車場を4時半に出発するが、少し行ってカメラを車に忘れたことに気づいて引き返す。15分のロス。
ということで4時45分再出発。
暗い中をヘッデンをつけて歩くのは久しぶりだった。
道ははっきりしているし、黄色のテープは暗闇でも目立った。だが、やはり緊張するし、明るいときよりも気を遣う。
稜線に出ると雪が出てきた。
東の空が明るくなる。
海から上がる御来光を見られるかと思ったが、雲の上からになった。
霞んだ空でくっきりとはしなかったが、オレンジ色の空が綺麗だった。
朝日が当たる雪面も綺麗だった。
雪は締まっているが、凍ってはいないのでアイゼンをつけなくても問題なかった。
だが、金山尾根との分岐の手前の急な斜面の雪はまだ固かったので、10本アイゼンをつけた。
竜ヶ岳には8時40分に着いたが、もちろん誰もいない。
残念ながら春の空のようで遠くは霞んでいて鈴鹿の山が見える程度の展望だった。
お一人様だったので、いろいろなポーズで自撮りをして遊んだ。
それから少し石榑峠のほうに行ってみた。
この時期歩く人はいないだろう。
少し残っていた雪は綺麗だった。
ちょっと違う山の姿が見られた。
竜ヶ岳に戻ったがまだ誰もいなかった。だが、遠足尾根を歩いている人の姿が見えたので下ることにした。
誰もいない静かな山頂を独占できて満足だった。
途中で出会った方、もしかしたら・・・と思って声をかけると鈴鹿の山によく登っているsabu-suzuさんだった。
実は去年2月に藤原岳に登った時も山頂のすぐ下でお会いしていた。
帰ってからレコを見て気づいたのだ。
いつも鈴鹿に行く時はレコやブログを参考にさせていただいている。
ちょっと立ち話をさせていただいた。
下るに従って雲が広がってきた。
駐車場に着いたときには霧雨が少し降り出した。山はみぞれにでもなっているかもしれない。
今回雪も少なく面白味に欠ける竜ヶ岳であったが、暗いうちから登ったので、一味違う自分だけの景色を見ることができた。
そして、天気が崩れる前に下山できて良かった。
また早起きできたら暗いうちからの山歩きがしたいと思った。
しかし・・・
帰りの運転は睡魔との戦いが大変だった。
セブンイレブンのコーヒーと奥伊勢PAで食べた大内山牛乳のソフトクリームが強い味方になってくれました。
僕のヤマレコにコメントを頂きこちらに来ました。
僕が竜ヶ岳に登ったのは13年の春でしたが、今回mayutsuboさんが登られた遠足尾根は帰りに歩きました。しかしあの道を一人で暗い内から歩かれるとは・・・・、無雪期でも大変な道と記憶しています。ちょっとガスっていて遠くは見えなかったのは藤原岳も同じで竜ヶ岳と北は御池岳が見えたくらいでした。
菰野の道の駅では仮眠程度でしたか、丁度道の駅の前を通った時「斎藤さんが前にここで車中泊したそうです」と話をしたところでした。昨日も山から降りて来てあの辺に行くといつも利用している菰野のアクアイグニス(片岡温泉)で汗を流し3時半過ぎから高速で帰るのですが睡魔は戦って勝たねばならない敵ですね。
僕の眠気防止法です、お試しアレ。
乗車2時間ほど前に「リポビタンゴ−ルド」(安いですよ、同じリポビタンでも高いのより効果あり)を飲むとあまり睡魔が襲ってきません。ここ7~8年続けていますが、何時も効果があって利用しています。
sskamosikaさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
遠足尾根は登り始めから黄色と赤のテープが付いています。その黄色が夜中でもはっきり見えます。迷うことはないです。
菰野の道の駅は今までで一番多く車中泊している道の駅なので安心感があります。
近くにコンビニやお店もあって、それでいて静かで便利です。
最近は一人で日帰りの山は温泉はもったいないので入らないです。
で、やっぱりここで入るならアクアイグニスでしたが、地元の方からグリーンホテルを勧められました。一度お試しください。
リポビタンゴールドですか!興奮しやすくなるのかしら?
2時間前・・・
歩きながら飲まないといけませんね。
一度試してみようかな。
ついにチェーンスパイク購入されたんですね!
低山ならチェーンスパイクで事足りると思います。
ザックにカラナビ引っ掛けてチェーンスパイクぶら下げると着脱楽チンですよ。
私はチェーンスパイクだけで黒戸登ったことがあります…単にアイゼン忘れただけですが(笑)
ヘッデンスタート、初めて歩くルートだと緊張しますね。
私は取り付き付近でよくルートロスやらかします。
今度はスマホでしょうか、GPSでログ取ることが転ばぬ先の杖になります…って私はルートロスの後始末の道具になってますが、便利な機能もありますので気が向いたら私の日記ご覧くださいませ。
私も身体硬いですがツボさんもどっこいどっこいですね。
( ´,_ゝ`)プッ
鈴鹿遠征お疲れ様でした。
年末に6本アイゼンを無くしたので、買っちゃいました。
着脱が楽ですね。
よく普通のアイゼンをザックに外付けにしたら落としたという話を聞くので、ザックの中にしまいますが、カラビナ使えば落ちないのかな。
今回のコースは秋に行ったばかりで、テープも多く迷うような所はありません。真っ暗な中を歩くのは気を遣います。
でも、夏なら暗いうちから歩き出して山頂でご来光を迎えるのっでよくあります。
ガラケーの調子が悪くなってきたので、いよいよスマホデビューしそうです。
買ったらいろいろ教えてくださいね。
股関節は硬いですね。
でも、近所に33歳で前屈しても手が床に届かないという男の子がいます。
まだ私は床に届きます。
最近少し暖かい日が続いたので、雪はあまりなかったようですね。
山頂は風が強いので雪も飛んでいつもはあまりないようです。
山頂手前はササの中踏み抜きが多いです。
今回は山頂貸切りでやりたい放題;;(^0^);;y
気持ちよさそうです!
早朝からの山行、お疲れさまでした
s_fujiwaraさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
今日は山は雪になったでしょうね。
この時期は1日違いで山の様子が一変することがありますね。
誰もいないといろんなポーズをしてみたくなるけど、慣れていないのでどんなポーズをしたらいいのか・・・
今度はうちで鏡の前で練習してからいきます!(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する