ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1363948
全員に公開
ハイキング
奥秩父

両神山 雪➡頂上☀青空\(^o^)/ 日向大谷 清滝小屋〜凍結の七滝ルート

2018年01月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:16
距離
12.4km
登り
1,836m
下り
1,850m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:59
休憩
1:17
合計
6:16
距離 12.4km 登り 1,836m 下り 1,850m
8:53
25
9:18
9:21
64
10:25
10:26
6
10:32
10:39
5
10:44
10:48
46
11:34
18
11:52
12:32
11
12:43
28
13:11
13:12
9
13:21
13:35
27
14:02
41
14:43
14:45
18
15:03
15:07
0
15:07
15:08
1
15:09
ゴール地点
天候 雪➡頂上☀
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
■行き 三峰口駅7:45着 7:48発の小鹿野町営バスで
    薬師の湯経由、日向大谷口へ8:55 400円

■帰り 日向大谷口 15:10薬師の湯経由、西武秩父駅 500円
コース状況/
危険箇所等
日向大谷ルートは雪凍結箇所は少ないですが、
七滝沢ルートは凍結路が多く鎖場や急な嫌らしい凍結箇所が多くありました。
自分は鎖場より崩落ぎみの沢斜面が怖かったです。(数か所あります)
バスを降りると
小雨なのか粉雪が降ってきた(T_T)
2018年01月20日 08:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
1/20 8:56
バスを降りると
小雨なのか粉雪が降ってきた(T_T)
帰りの時刻表を確認
17:20を予定します
2018年01月20日 08:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
1/20 8:52
帰りの時刻表を確認
17:20を予定します
両神山荘のメニュー
なんと、ビール・ビール大・発泡酒どれも400円!? ビール大と心に決めてスタートです
2018年01月20日 08:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
14
1/20 8:57
両神山荘のメニュー
なんと、ビール・ビール大・発泡酒どれも400円!? ビール大と心に決めてスタートです
鳥居の下で一礼です
2018年01月20日 09:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
1/20 9:00
鳥居の下で一礼です
古の修験道だけあって大きなスギが目立ちます
2018年01月20日 09:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
1/20 9:19
古の修験道だけあって大きなスギが目立ちます
小雪が乗ってきた(+_+)
2018年01月20日 09:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
1/20 9:52
小雪が乗ってきた(+_+)
沢は凍ってます
2018年01月20日 10:03撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
1/20 10:03
沢は凍ってます
四天王…剣を持っているので持国天でしょうか
2018年01月20日 10:08撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
1/20 10:08
四天王…剣を持っているので持国天でしょうか
天気予報はずれたナ(+_+)
2018年01月20日 10:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
1/20 10:24
天気予報はずれたナ(+_+)
やはり先行者がいました
すごい逆立ちで登っているのか(^^)
2018年01月20日 10:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
1/20 10:28
やはり先行者がいました
すごい逆立ちで登っているのか(^^)
分厚い氷が張っているのが雪で隠れちゃっていたんですネ!
おかげで自分はコケなくてすみました^^
2018年01月20日 10:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
1/20 10:28
分厚い氷が張っているのが雪で隠れちゃっていたんですネ!
おかげで自分はコケなくてすみました^^
犯人は弘法様でした😁 
この水は凍らないようです
2018年01月20日 10:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
1/20 10:29
犯人は弘法様でした😁 
この水は凍らないようです
凍える
清滝小屋
2018年01月20日 10:38撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
1/20 10:38
凍える
清滝小屋
霧氷〜♪
2018年01月20日 11:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
18
1/20 11:00
霧氷〜♪
エビの尻尾!
初めて見ました(^^)
2018年01月20日 11:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
16
1/20 11:09
エビの尻尾!
初めて見ました(^^)
これが意外と寒くないヨ
2018年01月20日 11:22撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
1/20 11:22
これが意外と寒くないヨ
両神神社に到着
2018年01月20日 11:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
1/20 11:27
両神神社に到着
阿吽の阿
狂暴に見えるけど
2018年01月20日 11:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
10
1/20 11:27
阿吽の阿
狂暴に見えるけど
口を閉じてる君の方が、お利口に見えるヨ^^
2018年01月20日 11:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
12
1/20 11:27
口を閉じてる君の方が、お利口に見えるヨ^^
最初の神様にお参りm(__)m
2018年01月20日 11:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
1/20 11:29
最初の神様にお参りm(__)m
そしてもう一人の神様
2018年01月20日 11:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
1/20 11:32
そしてもう一人の神様
お参りをすると・・・
なんと薄っすらと太陽が!
2018年01月20日 11:35撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
1/20 11:35
お参りをすると・・・
なんと薄っすらと太陽が!
ゴジュウカラ 
イマイチ
2018年01月20日 11:38撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
1/20 11:38
ゴジュウカラ 
イマイチ
確かに明るくなってきた!
2018年01月20日 11:40撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
1/20 11:40
確かに明るくなってきた!
アカヤシオも咲いているかのよう!
2018年01月20日 11:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
1/20 11:42
アカヤシオも咲いているかのよう!
ガスも上がり始めたぞ〜
2018年01月20日 11:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
1/20 11:58
ガスも上がり始めたぞ〜
両神山 剣ヶ峰山頂
2018年01月20日 12:01撮影 by  DSC-WX300, SONY
10
1/20 12:01
両神山 剣ヶ峰山頂
ガスよ消えろ〜!
2018年01月20日 12:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
1/20 12:09
ガスよ消えろ〜!
奥社の霧氷山が見えてきた
2018年01月20日 12:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
1/20 12:00
奥社の霧氷山が見えてきた
カップラーメンにお湯を入れて待っていると・・・
2018年01月20日 12:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
1/20 12:07
カップラーメンにお湯を入れて待っていると・・・
カップラーメンの影ができるほど日が出てきた!
2018年01月20日 12:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
1/20 12:09
カップラーメンの影ができるほど日が出てきた!
オォォ〜〜〜(^O^)/
2018年01月20日 12:13撮影 by  DSC-WX300, SONY
11
1/20 12:13
オォォ〜〜〜(^O^)/
キタキタ〜
2018年01月20日 12:13撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
1/20 12:13
キタキタ〜
雲海〜
2018年01月20日 12:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
1/20 12:24
雲海〜
赤岩岳(中央)ってあんなに近いんだ!
2018年01月20日 12:31撮影 by  DSC-WX300, SONY
20
1/20 12:31
赤岩岳(中央)ってあんなに近いんだ!
下りる前にもう一枚
違う日に撮影したみたいでしょ!30分しか経っていないんです
2018年01月20日 12:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
15
1/20 12:30
下りる前にもう一枚
違う日に撮影したみたいでしょ!30分しか経っていないんです
下山は気持ちイイ〜
2018年01月20日 12:38撮影 by  DSC-WX300, SONY
13
1/20 12:38
下山は気持ちイイ〜
あららエビの尻尾も溶ける〜
2018年01月20日 12:40撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
1/20 12:40
あららエビの尻尾も溶ける〜
さっきとの景色の差
2018年01月20日 12:49撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
1/20 12:49
さっきとの景色の差
君も今はニヤっと笑っているようだネ
2018年01月20日 12:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
1/20 12:50
君も今はニヤっと笑っているようだネ
でも気持ちは引き締めて下山です
2018年01月20日 12:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
1/20 12:51
でも気持ちは引き締めて下山です
エッ!?
山桜が満開に見えた(^O^)
2018年01月20日 13:08撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
1/20 13:08
エッ!?
山桜が満開に見えた(^O^)
下りは七滝沢ルートへ行ってみましょう
2018年01月20日 13:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
1/20 13:14
下りは七滝沢ルートへ行ってみましょう
アカゲラ
初めて写真を撮らせてくれた
2018年01月20日 13:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
1/20 13:15
アカゲラ
初めて写真を撮らせてくれた
でもお尻ばかりなので、口笛で呼ぶと・・・えっ誰!何!どこ!?
2018年01月20日 13:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
13
1/20 13:16
でもお尻ばかりなので、口笛で呼ぶと・・・えっ誰!何!どこ!?
全面凍結!
飲み込まれそうです
2018年01月20日 13:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
24
1/20 13:24
全面凍結!
飲み込まれそうです
この沢もカチコチ
2018年01月20日 13:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
1/20 13:24
この沢もカチコチ
霜降の滝も凍結
2018年01月20日 13:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
1/20 13:28
霜降の滝も凍結
養老の滝・・・冬季はビール売っていません^^
2018年01月20日 13:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
1/20 13:34
養老の滝・・・冬季はビール売っていません^^
鎖場の岩がピカピカ・・・左の枯れ葉側を気を付けて下りました
2018年01月20日 13:35撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
1/20 13:35
鎖場の岩がピカピカ・・・左の枯れ葉側を気を付けて下りました
続く鎖をどうやって・・・しばし考え中
2018年01月20日 13:38撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
1/20 13:38
続く鎖をどうやって・・・しばし考え中
斜面のコーナーは沢地形なので凍結注意地点!
2018年01月20日 13:48撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
1/20 13:48
斜面のコーナーは沢地形なので凍結注意地点!
普段ならただの下り斜面ですが、(+_+)
2018年01月20日 13:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
1/20 13:51
普段ならただの下り斜面ですが、(+_+)
かなり下りたけど北側なので沢の凍結は続きます
2018年01月20日 13:59撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
1/20 13:59
かなり下りたけど北側なので沢の凍結は続きます
遠くから橋が落ちているのかと思ったら階段でした
2018年01月20日 14:17撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
1/20 14:17
遠くから橋が落ちているのかと思ったら階段でした
無音だった沢ルートも水が流れ始めて沢の音がいいです
2018年01月20日 14:26撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
1/20 14:26
無音だった沢ルートも水が流れ始めて沢の音がいいです
会所1.5k・・・15:10のバスに間に合うか!?
2018年01月20日 14:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
1/20 14:46
会所1.5k・・・15:10のバスに間に合うか!?
自分のゴミ回収^^
地図を落としてました
2018年01月20日 14:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
1/20 14:47
自分のゴミ回収^^
地図を落としてました
無事ビールもゲット!
でも大ビールくださいと言うと大ビールはありませんと(^^;)
2018年01月20日 15:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
1/20 15:07
無事ビールもゲット!
でも大ビールくださいと言うと大ビールはありませんと(^^;)
終わってみるとなんと素晴らしい山行だったでしょう!
2018年01月20日 15:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
1/20 15:10
終わってみるとなんと素晴らしい山行だったでしょう!
実はズホンの下に膝痛対策の初スポーツタイツを履いていました。
汗染みのような変な色はすべて模様なんです(^^;) この色が安かったんです
2018年01月20日 16:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
13
1/20 16:43
実はズホンの下に膝痛対策の初スポーツタイツを履いていました。
汗染みのような変な色はすべて模様なんです(^^;) この色が安かったんです
タイツを脱がせてもらってさっぱりして、今日は熱燗から(まだお通しだけ)
前の常連さんにツマミを殆どゴチになりましたm(__)m
2018年01月20日 16:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
23
1/20 16:47
タイツを脱がせてもらってさっぱりして、今日は熱燗から(まだお通しだけ)
前の常連さんにツマミを殆どゴチになりましたm(__)m
気分が良かったのでいつもより1時間延長しました ^^) _旦~~
2018年01月20日 18:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
10
1/20 18:24
気分が良かったのでいつもより1時間延長しました ^^) _旦~~
撮影機器:

感想

初めての両神山。秩父の山の上から眺めると武甲山と並んで目立つ山容の山!
いつかは登りたいでずいぶん年数が経ってしまいました。
理由 _箸ら4時間かかる
理由◆,覆鵑怖そう
理由 帰りのバスの便が大丈夫なのか
理由ぁ|韻北椶鬚修爐韻討い

で、ノーマルルートの日向大谷へバスを降り立つと雨(雪)が(T_T)
天気予報は10時には晴る・・・そんな気配まったくなく登るほど真っ白に視界
がなくなるわ雪はしっかり振り出す始末。仕方ない今日は両神山に登ったという
事実だけ作ることにした(+_+) バスでは自分の他に2人が登って来ている筈、
先行者は一人?と思っていたら清滝避難小屋を過ぎると1人、2人、2人、2人と
すれ違い皆さんに「生憎の天気ですねぇ」→「頂上で青空見えるかもしれませんヨ(笑)」と返してもらったので次からは、「頂上では青空になりますヨ〜(自分)」皆さん苦笑いだったけどまさか本当になるなんてあの時点では誰も考えも及ばなかった事でした。
頂上では30分間の神のマジックを息を飲み、変な声を出して無料で見せてもらいました。数分遅れてバスで一緒の若い男性がやってきてやはり見入ることしかできません。十分満喫できたので下山(途中でバスの女性にも挨拶)・・・簡単に計算をすると3時間で登れたのだからピストンなら余裕で15:10のバスに間に合うと帰りは七滝沢ルートで降りましたが北側なので道が凍結していて要注意です!
が、是非オススメな冬景色が次々と現れて日向大谷の清滝小屋ルートより自分はとっても楽しかったです。 滑り止めは結局装着しませんでしたが、付けた方が良いですね! 

しっかしこんなに素晴らしい体験ができるなんて、
足しげく通えば良いことがあるんですネ〜!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1459人

コメント

両神山登頂、お疲れ様でした〜。
昼から天気が回復し、青空が見えて良かったですね。
この所の気温の上昇で、低山の滝は融けてしまったようですが、標高の高い場所は凍っているんですね〜。前半は凄く寒そうな雰囲気でした。
スポーツタイツ〜膝痛に効果あれば良かったのですが、如何でしたか。
2018/1/21 19:24
Re: 両神山登頂、お疲れ様でした〜。
hikeさん こんばんは!

しまった  スポーツタイツの流れを書くつもりが、何しろアップして夕食(酒)と風呂が沸いてしまって早く早く女房にせかされてコメントが途中尻切れトンボ状態で公開して今、タイツのお礼をと酔いのなかヤマレコをオンしてみたら・・・遅かった(+_+)

なにせ初めての山域でルートも普段と違ったので何とも言えないけど
やはり具合が良い感じです! 特に膝より上は今現在体感できるようです
それに最後、バスに遅れそうなときに走れたことが何よりの証拠ですね
有難うございました。 今は酔っているので遅ればせならhikeさんには御礼申し上げます
2018/1/21 22:13
百名山何座目?
ついに(やっと?)行っちゃいましたねぇ
メジャーな山は似合わない者同士ですが、どうでしたか?
人は少なさそうでしたが、やはりこの時期は凍ってますからねぇ。でも難なく(?)こなされたようで良かったです。

山頂で徐々に青空が広がるのは、初めから青空だった時よりも嬉しかったことでしょうね。
霧氷は綺麗ですよね。私も初めて見た時は感動しましたが、なかなか1000m以下だと見れないので、今年は見れるかなぁ。。。

七滝沢ルートを降りる時は、まだ17:20のバスの予定だったんでしょうか?でもそれがドンピシャ15:10とは恐れ入りました。これなら辺見岳も十分視野に入りますね。

大いに満足できた山行だったようで何よりでした。お疲れ様〜
2018/1/21 20:49
Re: 百名山何座目?
キノエさん オハヨウございます

やっと雪かきが終わりました
一般ハイカーは週末の山は様子見でしょうけれど 行くんでしょ キノエさん
少し積雪が多そうだけど楽しめる・・・でしょうか
百名山ですか、思わずキノエさんのを覗いてしまいました。自分は4座目だって

そうですか、それでは今週は雪の辺見岳でも歩いてきましょうか
バスの運転手さんは出発の15:10分に一度外にでて登山道を仰ぎ見ているので
「いつもそうしているのですか!?」と聞き「嬉しいですねぇ!」と加えて言うと
出発が15分になってしまった (おだて過ぎ?)

ホントにラッキーな山行でした
2018/1/23 10:23
両神山初めてとは意外であります!(◎_◎;)
ビギさん、お晩です🌙

両神山、初めてとは!
既に歩かれてるとばかり思っておりました…
しかし、初回がこの時期とは!(◎_◎;)
自分、優しい季節でしたよ(5月)…^ ^
七滝沢ルート、やっぱりいい感じですね〜、いつかは歩きたいです(≧∀≦)
…にしても、確かに両神山、遠いいですよね…
バスの便も気になりますし…
あ〜、でも歩きたい!
今日も両神のギザギザ、秩父街中からいっちゃん近いゆるエリアから眺めてて、そう思いました(≧∀≦)

芽吹く頃にはまた登りたいですね〜?( 'ω' )?
ワタクシも中本のカップ麺持って行こうかな…^ ^

冬寒の中、後半天気好転で、何よりの山行でヨカッタですね〜✨

2018/1/22 1:48
Re: 両神山初めてとは意外であります!(◎_◎;)
マチャさん オハヨウございます

フィットネスではトレッドミルの傾斜を上げて歩くわけではないんだ
でも女性がベンチでダンベル使っているのって珍しくない?
でもマシンよりフリーウエイト賛成  カッコイイ〜
中本のカップ麺って湯入れ5分なんですヨ 
4時半にボトルにお湯を入れて昼12時で5分待って食べるとギリ食べれるくらいでしたネ
蒙古タンメン中本は本店?が同じ区内なので今度行ってみようと思うんだけど女房が
イマイチ乗ってこないので未踏です

さぁ〜春はもうすぐ!早く直さないと逃げちゃうヨ〜  って焦らせる
2018/1/23 10:51
青空ゲット!
さすが会長!もってますねぇ~ 山頂到着で晴れ間が広がるなんて もう今年の運を使い果たしちゃダメですよ 良く読むと若い男性より先に到着。これはもうスポーツタイツのお陰でしょうか。。って、CW-X、今更ですけど私も履いてます。でも随分ヘタレて圧迫しなくなってます。
さすが、標高の高い滝は豪快に凍ってますね。確かに凄い。初めての両神山が真冬なんて素敵すぎます。まあ、避けてた理由は17:20のバスだとツクモに寄れない。。が正解ですよね  でも三峰口からのバスに間に合うのはとっても羨ましいです。変態道の引き出しが増えそうですね
5時間切りで念願の両神山、お疲れさまでした〜
2018/1/22 21:34
Re: 青空ゲット!
セキミさん オハヨウございます

>今年の運を使い果たしちゃダメですよ
ホントホント
普段は丹沢を歩いているというバスのお兄さん早く追い抜いてと思っていたけど
逆に間を開けてくれたようでした。純一人が好きな自分には有難かったです!
タイツは普段パンツの下は付けないので、今回は最低でも防寒にはなると。
効果はやはりあるようですネ  しかしこれから気温が上がってきたら
我慢できるか  つくもで脱ぐのも、靴脱いでタイツ脱いで
ザックに突っ込むその数分がもったいない
>5時間切り 
いえ6時間強・・・ へぇ〜休憩タイムと差引タイムがでていたんですね!
バテて立ち止まっているのも分かっちゃうんだ
2018/1/23 11:49
山頂での青空
山頂での滞在が40分ですか
この時期でなければあんなところにカップ麺なんか置けないですよ。
やっぱり今の時期が良かったでしょ

山頂での青空があるとないでは山のイメージが全く変わってくると思います。
両神さまに気に入られたようですね
これはまた来なければなりませんね
今回のルート以外だと、ほとんどバスの時間との戦いになります。
日が長くなれば最終バスでも問題ないですが、つくもには寄れませんね
静かな両神山を堪能できてよかったです。
2018/1/24 9:46
Re: 山頂での青空
ワルさん こんにちは〜

はい!お陰様で良い思いをさせていただきました
>あんなところにカップ麺なんか置けない
どういう意味か考えてしまいました。そうですね自分も一瞬ココに荷物を置いてよいのやら
って でも誰もいないしということで決行
後から来たお兄さんは一段低いところでこっちに来なかったし

上りと下りで神社の雰囲気から当然景色が違うので気分の持ちようであんなに
景色が変わるんですネ
バスの時間と自分のヘソのカラータイマーもヤバいかも
2018/1/24 13:36
待ってて下さいねー!
ビギさん、こんばんは。
周回遅れのコメント、失礼致します。

やったー、大好きな両神山にビギさんが!
いやぁ嬉しいです。
積雪期に是非もう一度!
冬型の気圧配置が緩んだ直後、北アルプスが一望です。穂高から槍ヶ岳まで!

最近、少しずつ山域を広げておられますね。
下山後の飲み屋の開拓もお願いしますねー!👊👊👊
2018/2/7 0:38
Re: 待ってて下さいねー!
タケシさん やはり時差があるんだネ

両神山は自分を待っていたかのように歓迎してくれました
>積雪期に是非もう一度!
今急にもう一度行きたくなった
ルートは帰りのバスの時間を考えると、やっぱり同じになっちゃうよねぇ
今週末、関東は冬の嵐になるみたいで(今年の関東地方は数十年ぶりの寒波で寒いん
ですよ〜)日曜日天気になれば行きたいですね〜 凄い積雪かもしれないけど
暑がりな?タケシさん そちらにいると雪が羨ましいでしょ
しっかし毎日最低気温が氷点下の日が続くと気分が違ってきますよ マジに  
2018/2/7 9:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
両神山(日向大谷から往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [2日]
両神山から八丁峠
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [2日]
両神山から八丁峠
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら