滝融け出しました(三ッ子山〜三頭山〜浅間嶺)
- GPS
- 08:45
- 距離
- 29.4km
- 登り
- 2,188m
- 下り
- 2,642m
コースタイム
- 山行
- 7:39
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 8:41
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:払沢の滝〜武蔵五日市駅(バス:470円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
・向山〜小焼山は迷マークがありますが、尾根が広く落葉が多いので、 所々踏み跡がわかりにくいです。 ・風張峠〜浅間尾根駐車場は破線で、悪路注意と書かれてますが、 一ヶ所トラバースに注意を要します。 |
写真
感想
今回は、何度も行っている三頭山を小菅村からのルートで目指します。
奥多摩駅からアプローチすると、バス着が8時過ぎになってしまうので、
猿橋駅から小菅の湯行きのバスを利用することにしました。
小菅の湯行きのバスは今月2度目、今回も貸切でした。
オマキ平ルートの登山口からは少し離れた所をバスは通るので、
ウォーミングアップとして三ッ子山を経由していきます。
初めて聞いた山名でしたが、三ッ子山はファミリー向けの整備された登山道。
桜の時期がとても良さそうな緩やかなハイキングコースです。
オマキ平ルートはとても緩やかに登山道が九十九折りになっており、
時間はかかりますが、足に優しいルート。
向山山頂にあった仏果山並みの高い展望台は、釘が抜けて階段がボロボロ。
早く撤去しないと危なそうです。
三頭山はさすがに人気の山で、西峰、中央峰、東峰それぞれに登山客がいて、
また、下山路の都民の森ではたくさんの登山者とすれ違います。
今回は尾根を歩かずに三頭大滝に立ち寄ります。
先週は3月並みの暖かな日もあったので凍結した状態は見られないかもと思っていましたが、5.6割は凍結していてラッキー。
落差がある滝なので、この季節ならではの迫力を楽しめました。
この先の浅間尾根はアップダウンが少ない単調な尾根ルート。
ランには最適かもしれませんが、登山には変化がなさ過ぎなので、
ルートから離れている山頂に立ち寄っていきますが、
砥山、御林山、一本松といずれも地味な山頂でした。
そんな中、浅間嶺の雰囲気、眺望とも飛び抜けてます。
そしてラストは東京が誇る払沢の滝。
先週末は結氷率75%までいきましたが、この日は0%。
ちょっとした暖かさであっという間に融けてしまうのですね。
2つの滝は明暗を分けましたが、どちらの滝も東京都、
東京の奥深さを改めて感じました。
それにしても三頭山の人気はすごいですね。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
hirokさん、こんばんは。
滝が簡単にとけてしまうとは、そおいうものなんですね。
半分凍った三頭大滝、
竜みたいでカッッコイイです。
三頭山、小菅村からのルート知りませんでしたが
そもそも、ヌカザス尾根さえも行ったことないので
そっちが先かもしれません。
sat4さん、こんばんは
1,2日暖かい日があると、結氷した滝はあっという間に融けるんですね。
近年、払沢の滝の結氷が100%に達するのは珍しくなったそうです。
一方の三頭大滝は標高が高い分、凍りやすそうなので、
この滝を目当てにルートを考えるのはありですね。
三頭山は人気ありますね。
アクセスの良さが決め手なのでしょうが、
川苔山同様、不思議に感じる山の一つです。
hirokさん、こんばんは!
年が変わって早くも4作目のレコ、正月太りなど無関係
な山業頻度だけあり、脚力は相変わらず好調ですね
雪山の短距離より、こうした無雪地帯でのロング。
体力維持には絶好のシチュエーションで、個人的に好きな山業です。
しかし、近頃寒暖の差が激しすぎますね
水量の豊富な滝ほど、気温が上がると一気に氷解するのが常。
それでも迫力はありますよ!
東京も雪で混乱していますね
こちらも雪で、20:00から3度目の雪掻きに行ってまいります
tailwindさん、こんばんは
関東に住んでいる人間からすると、
手軽に雪山を楽しめるのは羨ましい環境ですよ
11月に降雪があってからは全くというほど雪がありません。
ロングを歩けるので、それはそれで楽しいですが。
昔は諏訪湖も完全に凍ったという話を聞いたことがありますが、
今では夢のようなことなのでしょうね。
地球温暖化を身近に感じました
東京は雪に弱いですね。
立ち往生している車の映像など見ると、何故ノーマルで走るの?
と不思議でなりませんが。
私もこれから2度目の雪かきに出かけますが、
何故だか楽しんでいます
山もどんな感じになっているか、楽しみですね。
hirokさん、こんばんは。
払沢の滝駐車場は一時期連続して出かけた
ころ(やはり冬)がありました。その中で
三頭山へ向かったときは浅間尾根から
ラッセルでヘトヘトに。。。今、外は大雪
なので、そんなことを思い出しました
冬ばかりだったので、凍っていない払沢の滝
を見たことがありませんでした
三ッ子山と向山は歩いたことがありません
が良さそうな所ですね。原始村は近くを
車で通ると標識があり、気になっていま
したが、こんな所なのですね。
浅間尾根の地味な部分、同感です
歩いたときの記憶がほとんどありません。。。
youtaroさん、こんばんは
最近は払沢の滝も冬祭りを開催しているようで、
15時過ぎにも関わらず、多くの方が訪れていました。
東京都唯一の日本の滝100選なので頑張ってほしいですが、
悲しいことに完全な夏バージョンとなっていました
今週は寒い日が続きそうなので、一気に凍りますでしょうか
浅間尾根はアップダウンが少なく、変化も少ないので、
積雪しているぐらいがちょうど良いかもしれませんね。
とは言っても、東京の雪は湿雪が多いのでトレースがないと難儀しそうですが。
地味な浅間尾根ですが、予想外に歩いている人は多かったです。
最近はほとんど人と会わない山行が多いので、
今回は三頭山といい、とても多くの方にあったような気がします
hirok さん こんばんは
おしいニアミスでしたね
私達が遊ばずもう少し速く歩けていたら見晴し小屋辺りでお会いできていたかもしれませんね
クボヤンさんの赤い駅伝帽子は目立つはずなので目に留まったと思います
あれ!富士山見えていたんですね
それにしても30劼任垢😨
21日土曜日にツイさん達が同じくらいの距離を歩くと言っていました
クボヤンさんとバケモノだね と話していました😁
帰りに払沢の滝に寄ってみようと話していたのにすっかり忘れて素通りしてました
でも溶けちゃって普通の滝になってしまったんですね
YYTAIさん、こんばんは
もう少し三頭山でまったりすればよかったですね
二度あることは三度あるので、次回はきっと遭遇できるでしょうか。
富士山は薄かったですが、雲に浮かんでいる感じで、いい雰囲気でしたよ。
ツイさん、健脚ですよね。
スピードもあって羨ましい限りです。
週初めは結氷率75%となっていただけに期待大でしたが、
あっという間に夏バージョンになってしまいました
でも三頭大滝が見れたので、満足です
hirokさん、おはようございます。
三頭山では、ニアミスおしかったです。
で、どちら登られたのかと思ったら、小菅から、浅間尾根、30kmコースとはすごいです。
小菅の向山山頂にあるボロボロの展望台まだ崩さずあるんですね。あれ崩さないとかなり危ないですね。三頭山から鶴峠を越えて小菅に行くコースは、いつも雪が降っている時に訓練でやってます。今回は雪ないっすね。今朝は凄い雪ですが。
また何処かでお会いできればいいですね。山行お疲れ様でした。
kuboyanさん、こんばんは
両神山といい、今回といい、タッチの差でしたね。
冬になって行動範囲が狭まってきているので、次回に期待です
向山、行かれたことがあるのですね。
最初展望台に登ろうと思ったのですが、階段の踏板が歯抜けになっているだけでなく、
釘が抜けている箇所も多数あり、体重がかかった瞬間に崩れ落ちそうです。
あれは早く撤去した方がいいですね。
三頭山から鶴峠がトレーニングルートになっているとは渋いですね。
トレースが期待できそうもなく、トレーニングにはもってこいかもしれませんが。
昨日の雪でかなりの積雪になったことだと思いますので、
いよいよkuboyanさんの出番ですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する