ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1365138
全員に公開
ハイキング
東海

青笹山 田代峠 徳間峠

2018年01月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:39
距離
16.4km
登り
2,024m
下り
2,017m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:43
休憩
0:56
合計
7:39
距離 16.4km 登り 2,024m 下り 2,024m
7:07
24
7:31
16
7:47
27
8:14
8:15
15
8:30
5
8:35
8:40
43
9:23
9:25
28
9:53
9:54
14
10:08
11
10:19
16
10:35
10:42
21
11:03
11:04
126
13:10
13:13
8
13:21
13:57
1
13:58
11
14:09
16
14:25
8
14:33
13
14:46
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
うつろぎ
コース状況/
危険箇所等
葵高原〜青笹山 整備されてます
青笹山〜田代峠 通行禁止です。自己責任で通過してください。
        静岡側とは違い急坂です。凍結してるため滑り易かったです。
        ロープは付いてます。崩壊地のトラバース道はザレテいます。          凍結していたので尾根道を通過しました。ロープ付いてます。
        崩壊地を過ぎると穏やかな登山道になります。踏み跡明瞭、マーク        多数あります。
田代峠〜徳間峠 東海自然歩道ですが登山道です。急坂、痩せ尾根もあります。
        一部荒れた所もありますが道は明瞭です。
徳間峠=青笹登山口
        林道に出るまでは沢沿いの道です。林道に出る直前の吊り橋は通行        禁止になっていたので沢を渡りました。
        林道は荒れてません。管理されてました。
登山口〜大平山 標高1700m位までは整備された歩きやすい登山道でした。
        標高1700mを越えた辺りから笹が高くなります。
        標高1800m〜1900mは笹の抵抗があり登りづらかったです。
        大平山の山頂部に出るはずですが山頂直下から北にマークがあり
        山頂から北に下った所に出ました。
その他周辺情報 うつろぎ 
いきなり。
雲は多めですが荒川中岳と東岳が見えました。
2018年01月21日 08:27撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
1/21 8:27
いきなり。
雲は多めですが荒川中岳と東岳が見えました。
2018年01月21日 08:32撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
1/21 8:32
青笹山
2018年01月21日 08:34撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
4
1/21 8:34
青笹山
富士山も見えました
2018年01月21日 08:35撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
1/21 8:35
富士山も見えました
清水側はいまいちでした。
2018年01月21日 08:35撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1/21 8:35
清水側はいまいちでした。
自己責任で下ります。
2018年01月21日 08:40撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
1/21 8:40
自己責任で下ります。
2018年01月21日 08:41撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
1/21 8:41
安倍東山領の東斜面は急坂です。
2018年01月21日 08:52撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1/21 8:52
安倍東山領の東斜面は急坂です。
崩壊地手前は尾根道はロープが張られていたのでトラバース道を行きました。
2018年01月21日 09:04撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
1/21 9:04
崩壊地手前は尾根道はロープが張られていたのでトラバース道を行きました。
途中まで行きましたがザレが凍結して危険を感じましたので通過を断念しました。
2018年01月21日 09:07撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
4
1/21 9:07
途中まで行きましたがザレが凍結して危険を感じましたので通過を断念しました。
尾根道を通過しました。
10m位でしたが集中して渡りました。補助ロープ助かりました。
2018年01月21日 09:09撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
1/21 9:09
尾根道を通過しました。
10m位でしたが集中して渡りました。補助ロープ助かりました。
トラバース道を見下ろします
2018年01月21日 09:09撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
1/21 9:09
トラバース道を見下ろします
通過してから振り返る
写真だと分かりずらいです。
2018年01月21日 09:10撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
1/21 9:10
通過してから振り返る
写真だと分かりずらいです。
崩壊地から東山嶺
2018年01月21日 09:10撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
1/21 9:10
崩壊地から東山嶺
穏やかになりました。
2018年01月21日 09:13撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
1/21 9:13
穏やかになりました。
田代峠
林道を行きました。林道ではなく尾根を歩くのが正解でした。
2018年01月21日 09:24撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1/21 9:24
田代峠
林道を行きました。林道ではなく尾根を歩くのが正解でした。
修正して尾根に取り付きました。
2018年01月21日 09:34撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
1/21 9:34
修正して尾根に取り付きました。
砂子山
2018年01月21日 09:53撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1/21 9:53
砂子山
新しい標識
2018年01月21日 09:53撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
1/21 9:53
新しい標識
展望地
2018年01月21日 09:59撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
1/21 9:59
展望地
浅間原に登り返す予定でした。
2018年01月21日 09:59撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
1/21 9:59
浅間原に登り返す予定でした。
2018年01月21日 10:03撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
1/21 10:03
八ヶ岳の赤岳に行きたいのですが。
2018年01月21日 10:20撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
1/21 10:20
八ヶ岳の赤岳に行きたいのですが。
展望はありません
2018年01月21日 10:20撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
1/21 10:20
展望はありません
笹が出て来ました。
2018年01月21日 10:22撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
1/21 10:22
笹が出て来ました。
徳間峠
2018年01月21日 10:37撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1/21 10:37
徳間峠
2018年01月21日 10:42撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1/21 10:42
小さなケルンがありがたいです。
2018年01月21日 10:45撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
1/21 10:45
小さなケルンがありがたいです。
大岩
2018年01月21日 10:58撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
1/21 10:58
大岩
通行禁止になっていたので沢を渡りました。
2018年01月21日 11:01撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
1/21 11:01
通行禁止になっていたので沢を渡りました。
2018年01月21日 11:04撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1/21 11:04
林道を歩きます
2018年01月21日 11:05撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1/21 11:05
林道を歩きます
ゲートがありました。
2018年01月21日 11:25撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1/21 11:25
ゲートがありました。
青笹登山口
大平山の取り付きます
2018年01月21日 11:34撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1/21 11:34
青笹登山口
大平山の取り付きます
マークも豊富で歩きやすいです。
2018年01月21日 12:16撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1/21 12:16
マークも豊富で歩きやすいです。
三角点 現在地が特定できてありがたい
2018年01月21日 12:27撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
1/21 12:27
三角点 現在地が特定できてありがたい
ヌタ場
2018年01月21日 13:10撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
1/21 13:10
ヌタ場
稜線に出ました
2018年01月21日 13:17撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
1/21 13:17
稜線に出ました
青笹山で大休止しました。
2018年01月21日 13:22撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
1/21 13:22
青笹山で大休止しました。
下山しました。
2018年01月21日 13:56撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
1/21 13:56
下山しました。

感想

青笹山から田代峠に下り徳間峠を経て大平山の稜線から青笹山に戻りました。
崩壊地は距離は短いですが通行止めになるだけあって慎重に渡りました。
思ったよりもタフなコースでした。なまった体には答えました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1885人

コメント

参考に
KF4148さん
おはようございます。
田代峠〜徳間峠を歩きたいと思っていたのですが最近のレコが無くて迷っていました。この感じだと歩かれている方が少しはいるようですね。ロープも張ってあるようなので。
でも1500mあるので寒そうですね。下界はポカポカでした。
徳間峠から高ドッキョウも歩けるんですよね?
春になったらチャレンジしてみます。
お疲れさまでした。
2018/1/22 7:37
Re: 参考に
Zenjinさん,こんばんは!
コメントありがとうございます。
青笹山〜田代峠は崩壊地までは急坂で気が抜けませんでした。
鎌薙や水窪の鶏冠山を通過されたZenjinさんなら余裕だと思います。
余裕があれば高ドッキョウまで歩く計画でしたが無理でした。
もう少し日が長くなったら再チャレンジしたいです。
2018/1/22 23:08
結構大変そうですね…
今年二度目の山行でしょうか?
標高差数値見るだけでも大変そうです。
青笹山二度登頂…メンタル弱い私が苦手なタイプの山行です。
ガレのトラバースの通過、無雪期でさえも神経使うのに凍結とは…。
最近、過保護な一般道ばかり、一昨日は高尾山(笑)歩いてた私には縁遠い世界になってしまいました。
無雪期になれば南アのバリエーションルートもボチボチ歩こうと思っているので気を引き締めないといけません。

1ヶ月弱ぶりの山行にも拘わらずホネのあるルート、KF4148さんらしいですね。
2018/1/22 18:28
Re: 結構大変そうですね…
tomhigさん,こんばんは!
コメントありがとうございます。
体がなまるのが怖くて軽い山登りはしてました。
しかし、バテバテで足はケイレンするは膝は捻るはやっとのことで駐車場にたどり着きました。当初の計画より短縮しました。
tomさんは,山岳会に所属されて雪山のバリエーション歩かれてうらやましいかぎりです。
2月になったら雪山に行きたいです。
いつか雪山技術やロープワーク等ご教授下さい。
2018/1/22 23:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 東海 [日帰り]
青笹山〜田代峠
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら