ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 136586
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

瑞牆山・金峰山

2011年09月23日(金) ~ 2011年09月24日(土)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
31:51
距離
16.5km
登り
1,870m
下り
1,882m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目 9:20みずがき山荘-10:15富士見平小屋(テント設営)11:25-13:20瑞牆山頂14:10-15:50富士見平小屋
2日目 6:25富士見平小屋-7:20大日小屋-7:50大日岩-9:15砂払いノ頭-10:55金峰山山頂11:50-13:50大日岩-15:00富士見平小屋
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
みずがき山荘無料駐車場
23日朝9時の時点で空き有
みずがき山荘登山口
2011年09月23日 09:22撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
9/23 9:22
みずがき山荘登山口
ちょっと登ると林道に出ます
思いの外、坂がキツイ感じ
18kgのザックが重い
2011年09月23日 09:50撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
9/23 9:50
ちょっと登ると林道に出ます
思いの外、坂がキツイ感じ
18kgのザックが重い
テントを設営して
軽くお昼食べて
2011年09月23日 11:21撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
9/23 11:21
テントを設営して
軽くお昼食べて
瑞牆山へ向かいます
2011年09月23日 11:37撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
9/23 11:37
瑞牆山へ向かいます
グッチ、岩ゴロゴロ道を
ヒョイヒョイと登って行きます
2011年09月23日 11:48撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
9/23 11:48
グッチ、岩ゴロゴロ道を
ヒョイヒョイと登って行きます
レスキュー犬
風なスーツです(^^ゞ
2011年09月23日 12:09撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
9/23 12:09
レスキュー犬
風なスーツです(^^ゞ
ほどなく山頂に到着
2011年09月23日 13:23撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
9/23 13:23
ほどなく山頂に到着
すごい所で休憩してる人が!
どうやってあそこまで?
2011年09月23日 13:27撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
9/23 13:27
すごい所で休憩してる人が!
どうやってあそこまで?
休憩場所のすぐ後ろは
岸壁です
2011年09月23日 13:29撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
9/23 13:29
休憩場所のすぐ後ろは
岸壁です
恐る恐る覗いてみる
金峰山方面はガスってて
見えませんでした
2011年09月23日 13:31撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
4
9/23 13:31
恐る恐る覗いてみる
金峰山方面はガスってて
見えませんでした
下山する頃には太陽が
2011年09月23日 14:29撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
9/23 14:29
下山する頃には太陽が
こんな所をくぐります
2011年09月23日 14:34撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
9/23 14:34
こんな所をくぐります
小屋に戻って来ました
2011年09月23日 15:51撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
9/23 15:51
小屋に戻って来ました
夕方から冷え込んで来ました。
雨がちょっと降ったけど
夜中は満天の星でした
2011年09月23日 16:06撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
9/23 16:06
夕方から冷え込んで来ました。
雨がちょっと降ったけど
夜中は満天の星でした
翌朝、金峰山へ向かいます
2011年09月24日 06:56撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
9/24 6:56
翌朝、金峰山へ向かいます
今日は朝から快晴
2011年09月24日 07:07撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
9/24 7:07
今日は朝から快晴
大日岩を下から望む
2011年09月24日 07:59撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
9/24 7:59
大日岩を下から望む
大日岩から絶景が
2011年09月24日 08:00撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
9/24 8:00
大日岩から絶景が
ここまではCT通りで
来たのですが・・
ここからペースダウン
2011年09月24日 08:09撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
9/24 8:09
ここまではCT通りで
来たのですが・・
ここからペースダウン
砂払いノ頭
やっと稜線に出ました
思ってたよりキツかった^^;
2011年09月24日 09:15撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
9/24 9:15
砂払いノ頭
やっと稜線に出ました
思ってたよりキツかった^^;
富士山も見えます
2011年09月24日 09:27撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
9/24 9:27
富士山も見えます
八ヶ岳の眺めサイコー!
ただ脚が重く
ちょっと長めに休憩
2011年09月24日 09:27撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
9/24 9:27
八ヶ岳の眺めサイコー!
ただ脚が重く
ちょっと長めに休憩
南アルプスもバッチリ
2011年09月24日 09:27撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
9/24 9:27
南アルプスもバッチリ
前日に登った瑞牆山
2011年09月24日 09:30撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
9/24 9:30
前日に登った瑞牆山
五丈岩が見えた!
うっすらが紅葉始まってる
2011年09月24日 09:36撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
9/24 9:36
五丈岩が見えた!
うっすらが紅葉始まってる
廻り目平キャンプ場方面
稜線に出てから写真撮るのに
忙しく更に時間が掛ります^^;
2011年09月24日 09:48撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
9/24 9:48
廻り目平キャンプ場方面
稜線に出てから写真撮るのに
忙しく更に時間が掛ります^^;
金峰山小屋方面分岐点
グッチはザックインしてるので
荷が重くなって相変わらず
ペースは上がらない
2011年09月24日 10:01撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
9/24 10:01
金峰山小屋方面分岐点
グッチはザックインしてるので
荷が重くなって相変わらず
ペースは上がらない
ここでも休憩して
行動食をほおばる
2011年09月24日 10:12撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
9/24 10:12
ここでも休憩して
行動食をほおばる
五丈岩にやっと到着しました
2011年09月24日 10:51撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
9/24 10:51
五丈岩にやっと到着しました
まずは山頂へ
グッチ、ザックインのまま
2011年09月24日 10:57撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
9/24 10:57
まずは山頂へ
グッチ、ザックインのまま
歩いて来た稜線
2011年09月24日 11:00撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
9/24 11:00
歩いて来た稜線
山頂から見た五丈岩
2011年09月24日 11:01撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
9/24 11:01
山頂から見た五丈岩
横尾山荘で買った
サブザック
ちょっと小さいかな^^;
2011年09月24日 11:01撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
9/24 11:01
横尾山荘で買った
サブザック
ちょっと小さいかな^^;
富士山、冠雪してる!?
2011年09月24日 11:03撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
9/24 11:03
富士山、冠雪してる!?
五丈岩で再度大休憩
景色をたっぷり堪能しました
2011年09月24日 11:12撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
9/24 11:12
五丈岩で再度大休憩
景色をたっぷり堪能しました
さて帰りますか。。
2011年09月24日 11:53撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
9/24 11:53
さて帰りますか。。
金峰山を振り返る
南方からガスが上がってきました
2011年09月24日 12:11撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
9/24 12:11
金峰山を振り返る
南方からガスが上がってきました
たっぷり休憩したので
下りはそこそこのペース
2011年09月24日 12:28撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
9/24 12:28
たっぷり休憩したので
下りはそこそこのペース
稜線から降りたので
グッチ歩いてね!
2011年09月24日 12:52撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
9/24 12:52
稜線から降りたので
グッチ歩いてね!
いつもは下山時が辛いのですが
今回は静かな森の中を
自然をたっぷり感じながら
歩いてました
2011年09月24日 13:30撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
9/24 13:30
いつもは下山時が辛いのですが
今回は静かな森の中を
自然をたっぷり感じながら
歩いてました
大日岩で休憩
2011年09月24日 13:36撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
9/24 13:36
大日岩で休憩
なんかココ
気持ちイイ
2011年09月24日 13:36撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
9/24 13:36
なんかココ
気持ちイイ
秋を感じる空気と青空
とっても気持ちがイイ
2011年09月24日 13:37撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
9/24 13:37
秋を感じる空気と青空
とっても気持ちがイイ
グッチもノビ〜
2011年09月24日 13:38撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
9/24 13:38
グッチもノビ〜
何故だかココが
一番気持ち良かった
2011年09月24日 13:41撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
9/24 13:41
何故だかココが
一番気持ち良かった
富士見平小屋に戻って
珈琲ブレイク
休んでばかり^^;
2011年09月24日 15:16撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
9/24 15:16
富士見平小屋に戻って
珈琲ブレイク
休んでばかり^^;
テント撤収して
午後4時半に小屋を出ました
2011年09月24日 16:23撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
9/24 16:23
テント撤収して
午後4時半に小屋を出ました
途中の里宮様で
今回の山行の御礼を
2011年09月24日 16:39撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
9/24 16:39
途中の里宮様で
今回の山行の御礼を
午後5時無事に下山
ちょっとのんびりし過ぎちゃった
2011年09月24日 17:05撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
9/24 17:05
午後5時無事に下山
ちょっとのんびりし過ぎちゃった
車の場所がわかるのか
グッチは急ぎ足
2011年09月24日 17:06撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
9/24 17:06
車の場所がわかるのか
グッチは急ぎ足
撮影機器:

感想

連休中に富士見平小屋にテント泊して
瑞牆山と金峰山に行って来ました。

瑞牆山頂は到着時はガスってましたが
休憩中にガスが一瞬晴れたりで
そこそこ山頂からの風景を堪能出来ました。
岩を登ったり、沢を渡ったり結構楽しかった♪

台風が去って気温がグッと下がり
持って来たシュラフがモンベル#5じゃ寒かった。。
手袋、サングラスも忘れて来ちゃったし
今回の装備はダメダメでした(T_T)
でも山小屋の奥さんから手袋を貸して頂き大変助かりました!
ありがとうございました!

2日目の金峰山は思ってた以上に急登続きで
大日岩からはペースダウン。。
ストックに頼っての登りになってしまいました。
砂払いノ頭から稜線に出てからはグッチは歩けない場所も多く
ザックに入れて担いだので荷も重くなり・・
プラス絶景続きで更に歩足がノロく^^;
開き直って休み休み絶景を堪能しながらノンビリ行くことに。
金峰山は多少ですが紅葉が始まりかけてました。

下山時も時間を気にする事をヤメて
森の木々を感じ、夏とは違う秋の空気を感じ
グッチとテクテク歩きました。
下山時の大日岩では午後の陽がとても暖かく
青い空と・・なんとも言えない懐かしいような
切ないような・・だけど幸せな空間を感じました。
私が山登りをしてる理由がそこにあるような。
これを感じる為に私は山に登っているんだと。

富士見平に戻ってから小屋の奥様に手袋をお返しして
お礼に珈琲を頼みました。美味しかった♪
のんびり秋の気配を感じる金峰山でした(^.^)

どうにか5時には下山出来ましたが、これからは日が短くなるので
そうそうのんびりな山歩きはしてられないですね。
何より今回ペースが上がらなかったのは
自分の体重が増量したのが原因だって事です(爆)
減量しないと。。 秋って怖い。。( ̄▽ ̄;)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1229人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山-みずがき山荘からピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら