■大賑わいの赤城山【駒ヶ岳&黒檜山】意外に展望の良いお山(*´з`)サクっとまったりハイキングぅ
- GPS
- 04:55
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 560m
- 下り
- 556m
コースタイム
天候 | くもり 時々 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレあり。 ここまでの道が今回の山行で一番大変でした。 峠を越える時スタッドレスタイヤでも下りカーブは滑ります。 タイヤチェーンをしている車も何台か見かけました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所はありませんが、場所によって積雪量の差が大きいので、その場にあった装備が必要だと思いました。 凍結している箇所もあるのでアイゼン要。Wストック、ワカンやスノーシューもあれば楽かも。 ピッケルは要らないかなぁと思いますが。。。 |
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
地図
コンパス
飲料
手袋(3)
細引き
携帯電話
12本爪アイゼン
Wストック
スノーシュー
ハードシェル
防寒着(フリース&ダウンジャケット)
水筒
時計・高度計
非常食
折りたたみ座布団
帽子・サングラス
ゴーグル
雪山用スパッツ
バラクラバ
ネックウォーマー
ヒップそり
その他財布など省略
|
---|---|
共同装備 |
ファーストエイドキット
医薬品
カメラ
コッヘルセット
ボンベ&バーナー
ライター
アーミーナイフ
ウェットティッシュ
携帯簡易トイレ
ツェルト
ハンディGPS
非常用サングラス
達磨弁当容器
|
備考 | ゴーグル,ヒップそりは使用せず。 |
感想
草津白根山。
そろそろ行こうと思っていた矢先、あんなことに。。。( ;∀;)
どこ行こう。。。
お天気もあまりパッとしないなぁ。
ということで(どゆことで?)サクっと赤城山に行くことにした。
7年ぶり2回目。
大沼までの道。。。
カーブが多い。。。
しかも雪&凍結道。
スタッドレスでも怖い怖い。(;゜Д゜)
特に下りの鋭いカーブ。
慎重に慎重にエンジンブレーキで頑張っていたのだけど、
一箇所だけお尻ふりふり〜って!!(;´Д`)あ゛ーーー!
対向車いなくて良かった。。。危ないところだった。。。
この日一番の核心部をすでに終えた感じ。
登山者は多かった。
雪は、、、まぁまぁあった方だと思うが、
雪が全然ないところ、結構あるところ、凍結してるところと色々。
階段部分が積雪で斜めってて歩きにくかった。
備え付けられた手摺さまさま。
途中白い富士山を目にする。
これだけ曇ってても富士山が見えるなんて。
なんだかとっても得した気分になった。(*´з`)
(その後富士山は雲の中に)
稜線に出る。
空は白い。
雲多し。
雪は、、、思ったよりある。(*´з`)
ここでスノーシューを装備。
随分と荷が軽くなった。
そうそう駐車場で見た限り、ワカンの人が大多数。
スノーシュー率は低かったなぁ。
スノーシューで雪の稜線を歩く。
もふもふ感はあまりないけれど、すごく気持ちよく歩けた。
駒ヶ岳を通過して、黒檜山へ。
いったん下り、登り返す。
7年前はこの登り返しが雪が多くて大変だったけれど楽しかった。
今回は、、、トレースもしっかりあるしスノーシューだったので何の苦も無く登れてしまった。(*´з`)
途中yukiのストックの片方が壊れてしまう。
今日は朝から調子悪かったみたいだけど、、、このストックとは相性良くないのかな?(;'∀')よくトラブル有り。
黒檜山手前にある神社。
人がいなかったのでそこに雪だるまを作って奉納。
郡馬のお山だからいっぱい作ろう〜と思っていたけれど、
神社に人がたくさん立ち寄るようになったので5個しか作れなかった。
そのまま歩いて黒檜山山頂へ。
賑やかに写真を撮る人たちでいっぱいだった。
黒檜山は山頂よりもその先の絶景ポイントの方が人気。
ここで休憩している人がたくさんいたけれど、我々は別の場所で休憩。
静かにいつものカップラーメンとお汁粉をいただいた。
下山。
黒檜山から猫岩を通過して直に下りるルート。
アイゼンを装着。(チェーンスパイクがちょうどいい感じ)
駒ヶ岳ルートより雪はあったけれど、多くの人の踏み跡でトレースはかなりしっかり圧雪されていた。
岩がちょこちょこ覗いていたので、尻セードは一度のみ。
駒ヶ岳ルートより急登なのになぜこちらから登る人が多いのかな〜。
某ツーリズムの団体さんもいてすれ違いに結構時間がかかった。
登山口着。
車道をアイゼンのまま歩く。
歩きにくいけれど転倒したくないのでここは我慢。。。
しばらく歩いておのこ駐車場到着。
わかさぎ釣り客の多いこと。。。
楽しそうだな〜。。。
いつかやってみたい。。。(*´з`)
-----------------------------------
7年ぶりの赤城山。
少しお疲れモードだったのでちょうど良い感じの山行だった。
雲が多くて暗い空だったけれど、思いのほか眺めも良くてお山をたくさん見ることができた。
次回来るときはもっと雪があるときに隣の地蔵にサクっと登って帰りにワカサギ釣りしたい。。。
にしても、白い浅間山が飛びぬけてカッコ良かったなぁ。。。(*´з`)
あ、もしかして、呼ばれてる〜?
mizutamariさん おはようございます!
赤城山!僕はこの時期毎年霧氷狙いで行っています!
霧氷は無かったようですが雪は増えた様で!
赤城山意外と?展望良いですよね〜
富士山から北アに浅間山や谷川などの山々に日光の方まで!
この日は雲多かったですが展望あってよかったです( ^ω^ )
ここの核心部は駐車場までの道ですよね^^;
毎回緊張しながら運転してますし、去年は一回無理だと悟りリタイアしました^^;
サクッと雪山ハイクお疲れ様でした!
次は浅間山ですか?^^;
まんゆ〜*16
こんにちはー!(=゚ω゚)ノ
コメントありがとう!!
この日は浅間山と赤城山と最後まで悩みましたが、7年も行っていない赤城山に軍配が上がりました。
赤城山と言えば霧氷だよねぇ〜。
前日少し降雪がある予報だったのだけど、残念ながら霧氷に会えず。
雪も7年前より少なかったなぁ。。。
4年前だったか、真っ白な赤城山を高速から見たことがあって、やっぱりあれぐらいお山が白くならないとダメなのかもと思いました。
でもくもりながらも展望が良くて、赤城山の良さを改めて知ることができました。(*´з`)
駐車場までの道が怖い。。。
下りのカーブがドキドキハラハラでしたよ。(;´Д`)
久しぶりにヤバかったです。
次は浅間山〜と思っていたんですが、、、yukiが風邪でダウンです。
今週末はお山お休みになりそうです。( ;∀;)
おみずさん、ゆきさん、こんばんは。
赤い雪達磨はどうやって染めたのですか?
赤城山にちなんでの赤ですよね
曇り空ながらも富士山まで見えて、なかなか好展望の山ですね♪
山でのお汁粉も温まりそうで
超目立ちたがりピンクソリの出番がなくて残念でした^^;
アクセスの核心部を乗り越えての赤城山、お疲れ様でした。
こんにちはー!
コメントありがとうです!!(*´з`)
赤い雪だるまは、雪だるまの容器だよ!!
雪質が良くないときはああやって容器に入れて少し置いておくと馴染んでしっとりした雪だるまができるんです。
ヒップそりはもう数年使ってるので結構傷だらけになってきました。
当時ピンクと黄緑しかなかったんですよぉぉ。( ;∀;)
ほんとはウェアやザックに合わせて赤色とか欲しい!!!
いつも旦那に持ってもらってますけど。(^^;)
最近出番がないので思いっきりヒップそりできるところへ行きたいです。
この日赤城山にはヤマレコユーザーさんいっぱいでした〜。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する