ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1370795
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

甲斐駒ケ岳 残念山行

2018年01月15日(月) ~ 2018年01月16日(火)
 - 拍手
GPS
80:00
距離
13.7km
登り
1,868m
下り
127m

コースタイム

1日目
山行
6:00
休憩
0:20
合計
6:20
7:10
190
10:20
10:30
140
12:50
20
13:10
13:20
10
2日目
山行
12:00
休憩
1:55
合計
13:55
6:35
6:45
45
7:30
7:40
150
10:10
10:25
35
11:00
11:05
55
折り返し点
12:00
12:10
60
駒津峰
13:10
13:20
20
仙水峠
13:40
13:50
20
仙水小屋
14:10
14:45
20
長衛小屋
15:05
105
北沢峠
16:50
17:00
160
丹渓山荘跡
19:40
戸台登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
その他周辺情報 下山が遅くなったため登山口周辺の温泉はもとより伊那市周辺の日帰りで入れる入浴施設の閉店時間に間に合わなかった。
疲れが倍増の事件であった。
予約できる山小屋
北沢峠 こもれび山荘
戸台駐車場で夜が明けるまで仮眠。
夏場は南アルプス林道をマイクロバスで北沢峠まで上がれますが、冬季閉鎖期間は幕営道具一式背負って6時間以上のアルバイトが必要になります。
小屋前にあるポストに登山届を入れて出発です。

2018年01月15日 07:09撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1/15 7:09
戸台駐車場で夜が明けるまで仮眠。
夏場は南アルプス林道をマイクロバスで北沢峠まで上がれますが、冬季閉鎖期間は幕営道具一式背負って6時間以上のアルバイトが必要になります。
小屋前にあるポストに登山届を入れて出発です。

管理小屋前の看板。
福一パーティーは登山届と遭対保険はばっちりクリアーしてます。
登山届は山やとして常識ですし、遭難対策保険も私たちの山の会(UWC)では入会条件にしているほど大事なものと考えています。
2018年01月15日 07:09撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1/15 7:09
管理小屋前の看板。
福一パーティーは登山届と遭対保険はばっちりクリアーしてます。
登山届は山やとして常識ですし、遭難対策保険も私たちの山の会(UWC)では入会条件にしているほど大事なものと考えています。
こういう河原歩きが丹渓山荘跡まで3時間強続きます。
アップダウンはないもののだらだらと長い歩きに疲れます。
2018年01月15日 07:42撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1/15 7:42
こういう河原歩きが丹渓山荘跡まで3時間強続きます。
アップダウンはないもののだらだらと長い歩きに疲れます。
2018年01月15日 08:05撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1/15 8:05
途中小さい沢が横断しているところで見事なアイスロードができていました。
こんな序盤でケガをしたくないので慎重に通過します。
2018年01月15日 08:42撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
1/15 8:42
途中小さい沢が横断しているところで見事なアイスロードができていました。
こんな序盤でケガをしたくないので慎重に通過します。
丹渓山荘跡手前の丸太橋。
ちょっとした雨で流れてしまいそうな頼りない橋です。
この先の山荘跡前でしっかり休憩をとってから八丁坂にかかります。
2018年01月15日 10:09撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1/15 10:09
丹渓山荘跡手前の丸太橋。
ちょっとした雨で流れてしまいそうな頼りない橋です。
この先の山荘跡前でしっかり休憩をとってから八丁坂にかかります。
名前の由来がよくわからない八丁坂。
山自体の斜度はけっこうありますが、九十九折れの道勾配はなだらかで歩きやすかったです。
2018年01月15日 11:15撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1/15 11:15
名前の由来がよくわからない八丁坂。
山自体の斜度はけっこうありますが、九十九折れの道勾配はなだらかで歩きやすかったです。
八丁坂を登り切ると林道を横切るショートカットが4か所ありました。
ショートカットのはずなのに北沢峠までがけっこう長かったです。
2018年01月15日 13:08撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1/15 13:08
八丁坂を登り切ると林道を横切るショートカットが4か所ありました。
ショートカットのはずなのに北沢峠までがけっこう長かったです。
やっと北沢峠着。
静かです。我々二人だけでした。
冬の南アルプスは一日でピークに立てる山が少なく、積雪量はそれほどでもないのに登山者が少ないのも頷けます。
2018年01月15日 13:15撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1/15 13:15
やっと北沢峠着。
静かです。我々二人だけでした。
冬の南アルプスは一日でピークに立てる山が少なく、積雪量はそれほどでもないのに登山者が少ないのも頷けます。
北沢峠から10分ほど下ったところにある長衛小屋。
年末年始の1週間ほど臨時営業してた小屋は冬季閉鎖中です。
小屋右奥に冬季避難小屋が解放されていたので使わせていただきました。
中は6畳ほどの広さでコンクリート土間です。
多くの冬季避難小屋にはちょっとした板間がありますが、ここは土間だけです。
ちょっと冷たい感じがしますが、それでも翌日のテント撤収時間を短縮したかったので便利さをとりました。
2018年01月15日 13:31撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
1/15 13:31
北沢峠から10分ほど下ったところにある長衛小屋。
年末年始の1週間ほど臨時営業してた小屋は冬季閉鎖中です。
小屋右奥に冬季避難小屋が解放されていたので使わせていただきました。
中は6畳ほどの広さでコンクリート土間です。
多くの冬季避難小屋にはちょっとした板間がありますが、ここは土間だけです。
ちょっと冷たい感じがしますが、それでも翌日のテント撤収時間を短縮したかったので便利さをとりました。
ヘッドライトを点けて出発してから1時間45分で仙水峠着。
摩利支天の岩場が圧巻です。
ここまではまだ福一の体調に問題はありませんでした。
2018年01月16日 07:38撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1/16 7:38
ヘッドライトを点けて出発してから1時間45分で仙水峠着。
摩利支天の岩場が圧巻です。
ここまではまだ福一の体調に問題はありませんでした。
駒津峰への登りは積雪が多くなり、所どころ踏み抜いて股まではまります。
この登りで体に力が入らなくなり、10歩20歩歩いては立ち止まるという情けない状態になってしまいました。
2018年01月16日 08:34撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1/16 8:34
駒津峰への登りは積雪が多くなり、所どころ踏み抜いて股まではまります。
この登りで体に力が入らなくなり、10歩20歩歩いては立ち止まるという情けない状態になってしまいました。
甲斐駒ケ岳(2965m)をバックにはしゃいでますが、あの頂上までの残り体力が怪しいことに気づき始めています。
2018年01月16日 10:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/16 10:07
甲斐駒ケ岳(2965m)をバックにはしゃいでますが、あの頂上までの残り体力が怪しいことに気づき始めています。
当初計画で登る予定だった仙丈ヶ岳(3032m)。美しい。
いつかチャレンジし直したいと思います。

2018年01月16日 10:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/16 10:07
当初計画で登る予定だった仙丈ヶ岳(3032m)。美しい。
いつかチャレンジし直したいと思います。

駒津峰(2740m)頂上ではバテバテへろへろ。
それでもこれ以上ない天候に恵まれ、担ぎ上げたカメラを取り出してぱしゃぱしゃ嬉しい福一です。
2018年01月16日 10:10撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1/16 10:10
駒津峰(2740m)頂上ではバテバテへろへろ。
それでもこれ以上ない天候に恵まれ、担ぎ上げたカメラを取り出してぱしゃぱしゃ嬉しい福一です。
駒津峰から一旦下り、甲斐駒ヶ岳への登りにちょっとかかったところで体力リミット&タイムリミットを宣言。
折り返し地点から来た道を振り返り、帰り道の長さを感じてます。

2018年01月16日 10:56撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
1/16 10:56
駒津峰から一旦下り、甲斐駒ヶ岳への登りにちょっとかかったところで体力リミット&タイムリミットを宣言。
折り返し地点から来た道を振り返り、帰り道の長さを感じてます。

仙水峠への下り。
アサヨ峰、鳳凰三山、その先には富士山も見えていますが、風が強くなり、真っ青だった空に薄雲が流れ始めました。
2018年01月16日 12:18撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1/16 12:18
仙水峠への下り。
アサヨ峰、鳳凰三山、その先には富士山も見えていますが、風が強くなり、真っ青だった空に薄雲が流れ始めました。
長衛小屋まで戻り昼飯をささっと腹に詰め込み帰路につきます。
サブザックをメインザックに括りつけると肩に応える重さです。
2018年01月16日 14:41撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1/16 14:41
長衛小屋まで戻り昼飯をささっと腹に詰め込み帰路につきます。
サブザックをメインザックに括りつけると肩に応える重さです。
戸台登山口の駐車場まで無事到着。
最後の2時間ほどは暗闇の河原をヘッドライトを灯しての歩きでした。
朝、長衛小屋を出発してからここまで13時間55分。
シニア2人、なんとか歩き通すことができました。
2018年01月16日 19:39撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1/16 19:39
戸台登山口の駐車場まで無事到着。
最後の2時間ほどは暗闇の河原をヘッドライトを灯しての歩きでした。
朝、長衛小屋を出発してからここまで13時間55分。
シニア2人、なんとか歩き通すことができました。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:395人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら