ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1372179
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

愛宕山 雪の表参道

2018年02月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:03
距離
9.2km
登り
1,019m
下り
1,022m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:16
休憩
0:44
合計
4:00
距離 9.2km 登り 1,020m 下り 1,022m
10:10
10:11
76
11:32
11:33
5
11:38
18
11:56
7
12:03
12:22
5
12:27
16
12:43
12:44
5
12:49
13:11
47
13:58
4
14:05
ゴール地点
天候 晴れのち曇
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
最寄りのバス停は、清滝になります。JR京都駅から1時間位。駐車場は、土日1,000円。
コース状況/
危険箇所等
水尾別れからは、積雪が残っています。慣れている人以外は、軽アイゼンか、チェーンスパイクがあれば、便利です。本日は、3合目までが道がぬかるんでいて、滑りやすかったです。
その他周辺情報 今の季節は、必要度が低いですが、境内に自動販売機があります。
こちらが実質的な表参道の登山口になります。愛宕山の神様に一礼されて行かれる方が多いです。
2018年02月03日 10:04撮影
1
2/3 10:04
こちらが実質的な表参道の登山口になります。愛宕山の神様に一礼されて行かれる方が多いです。
参道脇には、100mごとに標識があり、ペースが把握しやすくなっています。
2018年02月03日 10:07撮影
2/3 10:07
参道脇には、100mごとに標識があり、ペースが把握しやすくなっています。
この標識以外に○丁目という古いものがあります。
2018年02月03日 10:07撮影
2/3 10:07
この標識以外に○丁目という古いものがあります。
旧ケーブル跡です。愛宕山は、ケーブルカーやハイウェイといった具合に近代化した比叡山とは逆方向に、愛宕山は静かな山となっています。
2018年02月03日 10:08撮影
2/3 10:08
旧ケーブル跡です。愛宕山は、ケーブルカーやハイウェイといった具合に近代化した比叡山とは逆方向に、愛宕山は静かな山となっています。
始めの方は整備された道ですが、やや急坂になっています。
2018年02月03日 10:09撮影
2/3 10:09
始めの方は整備された道ですが、やや急坂になっています。
通称、お助け水です。この季節は、手代わりに清める手段として私は利用しています。
2018年02月03日 10:11撮影
1
2/3 10:11
通称、お助け水です。この季節は、手代わりに清める手段として私は利用しています。
昔は賑わっていたのでしょうか、今でも所々にお宮があります。
2018年02月03日 10:15撮影
2/3 10:15
昔は賑わっていたのでしょうか、今でも所々にお宮があります。
行方不明者を知らせるものです。意外かもしれませんが、京都市内では大文字山に続き、事故が多いです。
2018年02月03日 10:16撮影
2/3 10:16
行方不明者を知らせるものです。意外かもしれませんが、京都市内では大文字山に続き、事故が多いです。
3合目休憩所まで、一服するとしたら、このあたりが手頃です。私は夏場では、ここで休憩を取る事が多いです。
2018年02月03日 10:23撮影
2/3 10:23
3合目休憩所まで、一服するとしたら、このあたりが手頃です。私は夏場では、ここで休憩を取る事が多いです。
参道の所々で、お地蔵さんが見られます。お地蔵さんの前では、恥ずかしいことはできません。
2018年02月03日 10:27撮影
2/3 10:27
参道の所々で、お地蔵さんが見られます。お地蔵さんの前では、恥ずかしいことはできません。
やっと3合目休憩所です。4分の1ごとに東屋が設けられており、初心者には優しい山です。
2018年02月03日 10:37撮影
2/3 10:37
やっと3合目休憩所です。4分の1ごとに東屋が設けられており、初心者には優しい山です。
壺割坂に到着しました。
2018年02月03日 10:37撮影
2/3 10:37
壺割坂に到着しました。
暖かくて春山のようです。
2018年02月03日 10:39撮影
2/3 10:39
暖かくて春山のようです。
道は、雪が溶けてぬかるんでいます。
2018年02月03日 10:40撮影
2/3 10:40
道は、雪が溶けてぬかるんでいます。
だいぶ登ってきました。嵐山-高雄パークウエイが付近を通っているため、時折、自動車の音が聞こえてきます。
2018年02月03日 10:46撮影
2/3 10:46
だいぶ登ってきました。嵐山-高雄パークウエイが付近を通っているため、時折、自動車の音が聞こえてきます。
このあたりは、ほとんど雪解けしています。
2018年02月03日 10:52撮影
2/3 10:52
このあたりは、ほとんど雪解けしています。
5合目休憩所に到着しました。このあたりは常にぬかるんでおり、じめじめしています。
2018年02月03日 10:57撮影
2/3 10:57
5合目休憩所に到着しました。このあたりは常にぬかるんでおり、じめじめしています。
日陰には雪が残っています。
2018年02月03日 10:57撮影
2/3 10:57
日陰には雪が残っています。
段々、雪道になってきました。しかしながら、アイゼンは必要ありません。
2018年02月03日 11:00撮影
2/3 11:00
段々、雪道になってきました。しかしながら、アイゼンは必要ありません。
昨年の秋の台風で倒木した御神木跡です。
2018年02月03日 11:01撮影
2/3 11:01
昨年の秋の台風で倒木した御神木跡です。
このあたりは、京都市内が一望できます。
2018年02月03日 11:02撮影
2/3 11:02
このあたりは、京都市内が一望できます。
展望が良く、ここで写真を撮影される方が多いです。
2018年02月03日 11:03撮影
2/3 11:03
展望が良く、ここで写真を撮影される方が多いです。
登り坂が一時的に終わり、平坦な道が続きます。
2018年02月03日 11:04撮影
2/3 11:04
登り坂が一時的に終わり、平坦な道が続きます。
この標識あたりに蜂の巣があるとされています。
2018年02月03日 11:06撮影
2/3 11:06
この標識あたりに蜂の巣があるとされています。
昔瓦投げが行われていた場所に到着しました。落語の一場面にも登場するそうです。
2018年02月03日 11:23撮影
1
2/3 11:23
昔瓦投げが行われていた場所に到着しました。落語の一場面にも登場するそうです。
荒神峠方面からの合流場所です。保津峡→荒神峠→水尾別れは、登山地図になく玄人向です。
2018年02月03日 11:27撮影
2/3 11:27
荒神峠方面からの合流場所です。保津峡→荒神峠→水尾別れは、登山地図になく玄人向です。
本日は、このあたりから軽アイゼンを装着される方が非常に多かった印象です。
2018年02月03日 11:29撮影
2/3 11:29
本日は、このあたりから軽アイゼンを装着される方が非常に多かった印象です。
水尾別れから気候が分かれ、ぐっと気温が下がった感があります。
2018年02月03日 11:33撮影
2/3 11:33
水尾別れから気候が分かれ、ぐっと気温が下がった感があります。
積雪もこのとおりですが、参拝車が多いため、踏み固められています。
2018年02月03日 11:34撮影
2/3 11:34
積雪もこのとおりですが、参拝車が多いため、踏み固められています。
ハナ売場です。千日詣りの時期しか開けてるのを見たことがありません。
2018年02月03日 11:36撮影
2/3 11:36
ハナ売場です。千日詣りの時期しか開けてるのを見たことがありません。
この先は、通称頑張り坂と呼ばれる坂道に入ります。
2018年02月03日 11:43撮影
2/3 11:43
この先は、通称頑張り坂と呼ばれる坂道に入ります。
表参道は林の中を抜けていくので、風の影響を受けにくいです。
2018年02月03日 11:45撮影
2/3 11:45
表参道は林の中を抜けていくので、風の影響を受けにくいです。
目印の倒木が現れました。
2018年02月03日 11:46撮影
2/3 11:46
目印の倒木が現れました。
さらに上に登ると昨年の台風で倒木した箇所があります。
2018年02月03日 11:52撮影
2/3 11:52
さらに上に登ると昨年の台風で倒木した箇所があります。
近くで見てみると分かりますが、結構大きな木が倒れたのがうかがい知れます。
2018年02月03日 11:52撮影
2/3 11:52
近くで見てみると分かりますが、結構大きな木が倒れたのがうかがい知れます。
台風後では、倒木箇所が多かったですが、冬に入る前に整備されました。
2018年02月03日 11:53撮影
2/3 11:53
台風後では、倒木箇所が多かったですが、冬に入る前に整備されました。
黒門が見えてきました。
2018年02月03日 11:54撮影
2/3 11:54
黒門が見えてきました。
ここまでくれば、愛宕神社入口まで100mです。
2018年02月03日 11:56撮影
2/3 11:56
ここまでくれば、愛宕神社入口まで100mです。
神社入口に到着しました。奥に本殿があります。
2018年02月03日 11:59撮影
2/3 11:59
神社入口に到着しました。奥に本殿があります。
神社内には結構な積雪がありました。
2018年02月03日 12:00撮影
2/3 12:00
神社内には結構な積雪がありました。
木の隙間から京都市内が見えます。
2018年02月03日 12:02撮影
2/3 12:02
木の隙間から京都市内が見えます。
境内には雪が多いです。毎朝の気温と天気、積雪は、愛宕神社Twitterで毎朝つぶやかれます。
2018年02月03日 12:02撮影
1
2/3 12:02
境内には雪が多いです。毎朝の気温と天気、積雪は、愛宕神社Twitterで毎朝つぶやかれます。
社務所前には自販機があります。
2018年02月03日 12:03撮影
2/3 12:03
社務所前には自販機があります。
境内にも休憩所はあります。今日は、旅行会社のツアーがあったようでこの季節にしては、人手が多かったです。
2018年02月03日 12:04撮影
2/3 12:04
境内にも休憩所はあります。今日は、旅行会社のツアーがあったようでこの季節にしては、人手が多かったです。
本殿までは、更に急な階段を登る必要があり、参拝者に最後の試練を課します。なお、本殿ではアイゼンを外すようにと書かれた看板があります。
2018年02月03日 12:09撮影
2/3 12:09
本殿までは、更に急な階段を登る必要があり、参拝者に最後の試練を課します。なお、本殿ではアイゼンを外すようにと書かれた看板があります。
いつもは境内の休憩所で昼食を取るのですが、あいにく人が多かったので空いている場所を探して、下山します。
2018年02月03日 12:37撮影
2/3 12:37
いつもは境内の休憩所で昼食を取るのですが、あいにく人が多かったので空いている場所を探して、下山します。
山頂付近は、、にわか雪が降っており寒かったです。
2018年02月03日 12:53撮影
2/3 12:53
山頂付近は、、にわか雪が降っており寒かったです。
本日の昼食は、福引の景品のこちらになります。
2018年02月03日 12:55撮影
2/3 12:55
本日の昼食は、福引の景品のこちらになります。
本日は、いいペースで行き来できました。最後に愛宕山の神様に一礼して帰ります。
2018年02月03日 14:02撮影
1
2/3 14:02
本日は、いいペースで行き来できました。最後に愛宕山の神様に一礼して帰ります。

装備

個人装備
タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ゲイター 毛帽子 ザック アイゼン 昼ご飯 行動食 水筒(保温性) 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス ツェルト ストック

感想

雪景色を求め、市内の愛宕山へ。表参道は整備されているので、行き来しやすいです。こちらの山は、御神域のため、参拝者としての礼節を持った振る舞いをしたいものです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:500人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 京都・北摂 [日帰り]
清滝川から月輪寺を経て愛宕山(京都)頂上愛宕神社から表参道へのルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 京都・北摂 [日帰り]
愛宕山鉄道ケーブル廃線跡
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
2/5
ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
愛宕山大杉谷コース(清滝・大杉谷を経て月輪寺コース途中から愛宕神社)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
愛宕山ハイキング
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら