ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 137272
全員に公開
トレイルラン
妙高・戸隠・雨飾

火打山から焼山真川ルートラウンド V5F試走

2011年09月27日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
10:25
距離
23.8km
登り
1,925m
下り
1,931m

コースタイム

05:15笹ヶ峰駐車場 00:00
0546黒沢橋 00:31
06:46富士見平 01:31
07:16高谷池ヒュッテ02:01
08:29火打山03:14
08:47影火打山03:32
09:50胴技切戸(鞍部)04:35
10:58焼山 05:33
11:55泊岩 06:36
12:09富士見峠 06:50
13:24地獄谷 08:05
13:40裏金山谷08:21
14:00金山谷 08:41
14:32滝沢 09:54
14:58杉野沢橋 10:20
15:33笹ヶ峰 10:57
(休憩含む)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅〜笹ヶ峰
コース状況/
危険箇所等
火打山から焼山の登山道は刈払いがされて快適なトレールとなっています。

危険個所は以下の2か所
 ̄堂仟任硫爾蠅枠根も細く岩場の下りとなってます。
⊂道海良抻慮峠側の下りは高低差のある岩の鎖場となっており注意が必要です。

焼山の真川ルート登山道は刈払いがされていますが、大木が所々倒れており、トレールをふさいでいます。特に杉野沢橋から滝沢の間は1箇所大木が倒れていますので、ルートを見失わないように。
黒沢の橋、まだ余裕です。
2011年09月27日 05:54撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
9/27 5:54
黒沢の橋、まだ余裕です。
ご存知火打山 影火打山、焼山。
2011年09月27日 21:09撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
9/27 21:09
ご存知火打山 影火打山、焼山。
今日、高谷池の気温は5℃
霜が降りて木道は滑ります。
2011年09月27日 21:10撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
9/27 21:10
今日、高谷池の気温は5℃
霜が降りて木道は滑ります。
高谷池ヒュッテと火打山の2ショット。
2011年09月27日 21:11撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
9/27 21:11
高谷池ヒュッテと火打山の2ショット。
快適、快適!
2011年09月27日 07:30撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
9/27 7:30
快適、快適!
天狗の庭、高谷池を見下ろします。
もちろん後ろは妙高山。
2011年09月27日 08:21撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
9/27 8:21
天狗の庭、高谷池を見下ろします。
もちろん後ろは妙高山。
早速上りで、スタミナが切れてしまいました。
鬼ケ城の見えるあたりで、食糧補給し、やっと頂上です。
2011年09月27日 08:36撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
9/27 8:36
早速上りで、スタミナが切れてしまいました。
鬼ケ城の見えるあたりで、食糧補給し、やっと頂上です。
目指す焼山を遠望する。
焼山の鞍部は見えないが、どうなっているのだろう・・・
2011年09月27日 08:37撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
9/27 8:37
目指す焼山を遠望する。
焼山の鞍部は見えないが、どうなっているのだろう・・・
影火打から惣兵落谷を見下ろす。
冬、この斜面を滑り降りたが傾斜が緩く見えます。
2011年09月27日 18:47撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
9/27 18:47
影火打から惣兵落谷を見下ろす。
冬、この斜面を滑り降りたが傾斜が緩く見えます。
影火打の北側には雪渓が残っていた。
2011年09月27日 09:01撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
9/27 9:01
影火打の北側には雪渓が残っていた。
隠れていた尾根が見えてきた。
鞍部まで急降下しており、危険な個所がいくつかある。
2011年09月27日 18:47撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
9/27 18:47
隠れていた尾根が見えてきた。
鞍部まで急降下しており、危険な個所がいくつかある。
焼山はゴーゴーと音をたてて、水蒸気を上げていた。
2011年09月27日 18:48撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
9/27 18:48
焼山はゴーゴーと音をたてて、水蒸気を上げていた。
火打山、影火打山の稜線を振り返る。
火打山、影火打山の稜線を振り返る。
隙間から乙見湖が良く見えた。
今度はあそこまで下らなくては・・・
2011年09月27日 11:10撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
9/27 11:10
隙間から乙見湖が良く見えた。
今度はあそこまで下らなくては・・・
これ以上近ずくのは止めときます。
2011年09月27日 18:49撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
9/27 18:49
これ以上近ずくのは止めときます。
焼山頂上です。
鞍部からの登りはきつくて死ぬかと思いました。
2011年09月27日 11:05撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
9/27 11:05
焼山頂上です。
鞍部からの登りはきつくて死ぬかと思いました。
エメラルドグリーンの池が見えた。
この後、焼山の下りは高度のあるいやらしい鎖場があった。
1
エメラルドグリーンの池が見えた。
この後、焼山の下りは高度のあるいやらしい鎖場があった。
歴史を感じさせる道標です。
歴史を感じさせる道標です。
富士見平を過ぎ、最初に出会う沢。
メチャクチャ冷たい!
富士見平を過ぎ、最初に出会う沢。
メチャクチャ冷たい!
地獄谷、裏金山谷、金山谷、滝沢とパスしてきて、最後にいやらしい真川のへつり。
地獄谷、裏金山谷、金山谷、滝沢とパスしてきて、最後にいやらしい真川のへつり。
やっと杉野沢橋に到着です。釣り士の方に撮って頂きました。
真川ルートは長かった!ぐちゃぐちゃでほとんど歩きでしたね〜
ここから笹ヶ峰まではランで閉めました。
やっと杉野沢橋に到着です。釣り士の方に撮って頂きました。
真川ルートは長かった!ぐちゃぐちゃでほとんど歩きでしたね〜
ここから笹ヶ峰まではランで閉めました。
V5F。ソールパターンが改良されればトレランに良いかも!?
V5F。ソールパターンが改良されればトレランに良いかも!?
撮影機器:

感想

3:30には家を出て、恒例の長野駅前「松屋」で豚丼を詰め込んで、
笹ヶ峰に到着したのは、5:00。
準備したら、ヘッテン点けて出発です。
今日は手に入れた、[V5F KOMODOSPORT LS]の試し履きで、カーフガードだけで行こうと思ってましたが、けっこう今朝は冷え込んでおり、さすがに靴下を着用しました。
真川ルート以外のトレールはドライで良いコンディションでした。
もっとも火打山の登山道はほとんどが木道なので、問題は有りませんが。
富士見峠からの真川ルートはランナーズレフトからの倒木が多く、脚元ばっかり見ていたら、頭部を強打し☆を2回ほど見てしまいました。

さて、[V5F KOMODOSPORT LS]の感想ですが、ソールはロードレース向きですね。
オフロードではやはり、8mmソールの「TREKSPORT」が宜しいかと思います。
紐タイプがあれば「TREKSPORT」にしたのですけど、ベルクロはどうも好きになれないので。
真川ルートの下りでは何箇所か泥のトラックがあり、グリップが利かずヒヤヒヤしました。
おまけに刈払いされた笹が凶器の様に立っており、貫通は免れましたが、左足を差してしまいました。
ぬかってさえいなければ、下りは快適でした。
グリップはすごく良いと思います。
五本の指で大地をつかむ感覚は本当に楽しいと思いました。
何より、脚さばきが軽い!足首をひねる事はまず無い!濡れてもすぐ乾く!
メーカーは大きめサイズを推奨していますが、今回の山行で大分延びた様に感じます。
普段と同サイズで僕は良いと思いますけど。

焼山には過去何度か行こうと計画してましたが、
何故か1度も登った事がありません。
いつもスキーのついでに登ってみようと付録みたいにしか考えて
いませんでしたので。
真川ルートは日本海へ抜ける「信越古道」なんですよね。
道はところどころしっかり踏まれており、歴史を感じさせられました。
今回もしっかり刈払いされており、毎年、道の整備に御苦労されている
「火打山の風」の築田 博さんに感謝いたします。

焼山までのコースタイムは[oyama]さんの記録
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-133289.html
を参考にさせて頂きましたが、とても焼山鞍部まで2時間で行ける足は僕にはありません。
さすがレースをやってる人は次元が違うと付くずく関心させられました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2375人

コメント

VFF
こんにちわ。

VFF、快適そうですね。
カーフガードって何ですか?

靴下も5本指ですよね。

私も背が高いので☆をよく見ます
2011/9/29 10:15
カーフガード
sakusakuさんおはようございます。

カーフガードですが、
コンプレッションタイツの脛だけのやつです。
VFFはローカットなので、土踏まずから踵を覆うロングタイプを使ってます。
昔の日本人は小柄で欧米人に比べ筋力も低く、長距離の移動、肉体労働には必ず脚絆を付けてました。どうやらスネの周りをある程度圧迫することで筋肉の疲労を押さえ、踏ん張りを利かせることができるという日本人の知恵かな?
5本指ソックスも最近ランナー様のいいやつがいろいろありますね。
2011/9/30 6:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら