ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1373566
全員に公開
雪山ハイキング
箱根・湯河原

【300】足柄駅から金時山、丸岳、桃源台(時間がかかりすぎて長尾峠からエスケープ)

2018年02月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:27
距離
15.9km
登り
1,200m
下り
805m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:42
休憩
0:44
合計
8:26
7:22
33
8:52
8:53
85
10:18
10:18
31
10:49
11:28
34
12:02
12:02
17
12:19
12:20
74
13:34
13:36
28
14:04
14:05
13
14:18
14:18
79
15:37
15:37
11
15:48
■所要時間:8時間26分
■歩行時間:468分(小休止を含む、昼食休憩を除く。)
■距離:15.95km
■累積標高差:+1230m,-830m
■行程量:31.9+24.6+8.3=64.8P(32.4EK)(★★★)
■ラップタイム:7.22分/P、+312m/h(マイペース登高能力:ランク検
■エネルギー定数:468*0.03+1.23*10+0.83*0.6+15.95*0.3=31.623
■山のグレーディング:4B
■消費カロリー:31.623*(77+(10.3+8.1)/2)=2,726kcal
※各指標の詳細は、個人プロフィールで説明。
天候 霰のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
(行き)足柄駅までJR
(帰り)桃源台から箱根登山バスで小田原へ。
コース状況/
危険箇所等
■足柄駅から近道で金時山に登る道は、この日のファーストトラックでした。雪は深い所で30cmぐらいでした。
■雪の重みによるハコネダケの倒れは長尾峠の手前から見られました。長尾峠まではそれほど酷く道を塞いでおらず、通行が可能です。長尾峠より先はもっと酷い状態のようで、すれ違った人の話では、くぐり抜けるどころか這いつくばって通り抜けた所もあり、コースタイムの3倍かかったとのことでした。
722 足柄駅を出発。雹が降っています。
1
722 足柄駅を出発。雹が降っています。
736 金時山登山口
738 御殿場線の上を渡ります。複線分の土地があります。
738 御殿場線の上を渡ります。複線分の土地があります。
758 ギャツビーゴルフ倶楽部の前を通ります。
758 ギャツビーゴルフ倶楽部の前を通ります。
758 谷の道に分け入ります。
758 谷の道に分け入ります。
817 金時川ダムの手前で左に行きます。
817 金時川ダムの手前で左に行きます。
826 足跡がなくなりました。
2
826 足跡がなくなりました。
841 本日のファーストトラックのようです。
1
841 本日のファーストトラックのようです。
850 林道を横切り、向かいの道に入ります。
850 林道を横切り、向かいの道に入ります。
855 来た道を振り返ります。
855 来た道を振り返ります。
923 日が差してきました。
923 日が差してきました。
925 森の中の静かな道です。
2
925 森の中の静かな道です。
930 ブナの大木もあります。
1
930 ブナの大木もあります。
943 雪が増えてきました。
1
943 雪が増えてきました。
1015 北側稜線の登山道に合流。
1015 北側稜線の登山道に合流。
1017 鳥居をくぐります。
2
1017 鳥居をくぐります。
1037 途中のベンチからの富士の眺め。
3
1037 途中のベンチからの富士の眺め。
1040 木の間から見える富士山
1040 木の間から見える富士山
1050 ようやく金時山の山頂に到着。
6
1050 ようやく金時山の山頂に到着。
1100 金時娘の茶屋でナメコ入りの味噌汁を注文。金時娘の鈴木妙子(小見山妙子)さんは大腿部の骨折で入院中とのこと。茶屋の中には、金時山5000回登山者の名札がかかっていました。
6
1100 金時娘の茶屋でナメコ入りの味噌汁を注文。金時娘の鈴木妙子(小見山妙子)さんは大腿部の骨折で入院中とのこと。茶屋の中には、金時山5000回登山者の名札がかかっていました。
1126 茶屋の前で
1128 富士山と愛鷹山
3
1128 富士山と愛鷹山
1128 ピーカンの青空と雪景色。普段の休日は山頂はもっと混んでいますが、今回は空いていました。
2
1128 ピーカンの青空と雪景色。普段の休日は山頂はもっと混んでいますが、今回は空いていました。
1130 箱根の山々
1142 乙女峠に向かう途中の稜線からの眺め。
1
1142 乙女峠に向かう途中の稜線からの眺め。
1142 金時山の山頂を振り返ります。
2
1142 金時山の山頂を振り返ります。
1200 乙女峠までの区間は、既に多くの人に歩かれていて、雪は固まっていました。
1200 乙女峠までの区間は、既に多くの人に歩かれていて、雪は固まっていました。
1202 長尾山頂を通過。
1202 長尾山頂を通過。
1215 乙女峠の休憩所からの眺め。
2
1215 乙女峠の休憩所からの眺め。
1216 乙女峠からの富士の眺め。
1
1216 乙女峠からの富士の眺め。
1216 だんだんと雲が少なくなってきています。
2
1216 だんだんと雲が少なくなってきています。
1321 時間が経って、丸岳の山頂に到着。
2
1321 時間が経って、丸岳の山頂に到着。
1322 箱根の外輪山の眺め。
1
1322 箱根の外輪山の眺め。
1322 丸岳の電波塔。
1322 丸岳の電波塔。
1327 笹をかき分けると富士山が見えました。
2
1327 笹をかき分けると富士山が見えました。
1328 丸岳からの箱根山の眺め。
3
1328 丸岳からの箱根山の眺め。
1328 明神ヶ岳
1328 芦ノ湖と仙石原のゴルフ場
1
1328 芦ノ湖と仙石原のゴルフ場
1328 遠く伊豆半島まで見えます。
1
1328 遠く伊豆半島まで見えます。
1333 箱根山を見ながら一服☕😌✨
2
1333 箱根山を見ながら一服☕😌✨
1342 外輪山はこの先もアップダウンがあります。
1
1342 外輪山はこの先もアップダウンがあります。
1359 長尾峠に向かう途中の稜線からの芦ノ湖。
1
1359 長尾峠に向かう途中の稜線からの芦ノ湖。
1402 ハコネダケが道を覆い始めました。
1402 ハコネダケが道を覆い始めました。
1404 富士見台からの富士の眺め。
1
1404 富士見台からの富士の眺め。
1404 富士見台からの箱根山、芦ノ湖の眺め。
1
1404 富士見台からの箱根山、芦ノ湖の眺め。
1414 ハコネダケをより分けて進みます。
1414 ハコネダケをより分けて進みます。
1420 長尾峠に到着。
1420 長尾峠に到着。
1420 エスケープルートを下山します。一部の区間はハコネダケのトンネルになっていました。
1420 エスケープルートを下山します。一部の区間はハコネダケのトンネルになっていました。
1422 腰をかがめて通ります。
1422 腰をかがめて通ります。
1430 一旦、トンネル出口で車道に出た後、こちらの道を下ります。
1430 一旦、トンネル出口で車道に出た後、こちらの道を下ります。
1456 仙石原の麓に出ました。ここから林道を湖尻に向かいます。
1456 仙石原の麓に出ました。ここから林道を湖尻に向かいます。
1516 仙石原の平原。金時山と左手前に丸岳。
1
1516 仙石原の平原。金時山と左手前に丸岳。
1517 仙石原と金時山と明神ヶ岳
1
1517 仙石原と金時山と明神ヶ岳
1517 仙石原と箱根山
1
1517 仙石原と箱根山
1535 芦ノ湖の水門
1535 芦ノ湖の水門
1536 水門の上を渡ります。
1536 水門の上を渡ります。
1548 芦ノ湖の湖畔
1
1548 芦ノ湖の湖畔
1548 桃源台の港に到着しました。
2
1548 桃源台の港に到着しました。

装備

個人装備
ザック ザックカバー ヘッドライト 携帯ラジオ 予備電池(単3単4) 替えメガネ 細引き3mmX10m 折り畳み傘 スパッツ タオル 手袋 雨具上下 ツエルト 洗濯ハサミ4本 敷物用シート 携帯トイレ サムスプリント 三角巾 レスキューシート ガーゼ ハサミ 付箋 テーピングテープ バンドエイド 消毒薬 綿棒 救急用手袋 ストック2本 ライター 地図 地図コピー シルバコンパス 筆記具 裁縫道具 アーミーナイフ テイシュペーパー ペットボトル(1L) ペットボトル(0.5L) ハイドレーシヨンチューブ テルモス(お湯0.5L) 非常用水ペットボトル(0.5L) 穴あき蓋 非常食(カロリーメイト・コンデンスミルク) おにぎり2個 カップラーメン 武器セット 財布 保険カード 携帯電話 モバイルバッテリー 軽アイゼン

感想

先々週に続き、先週も金曜日に雪が降り、南関東の山々に雪が積もっています。昨年の四月初めに雪とハコネダケで難儀した箱根の外輪山(記録ID:1097921)ですが、歩き残している西側の外輪山を南下せねばと思い、足柄駅を出発して金時山経由で西側の外輪山に行きました。

結果から言うと、雪でスピードが落ちて、予定よりも時間オーバーしてしまい、しかも終盤はハコネダケの雪の重みでの倒れこみが多くなり、途中の長尾峠から仙石原にエスケープしました。

午前中に金時山への登山に利用した、足柄駅からの近道の登山道は、この週末、私が一番最初の登山者だったようです。道が雪で覆われていて、誰も踏んでいない所に足跡をつけるのは、なかなか気持ちのいいものでした。ただ、上に登るにつれて、雪が増えてきて、歩く度に疲労が蓄積していき、午後に堪えました。

金時山には、予定よりも少し遅れて到着しました。金時娘の茶屋に入って食事をとりました。茶屋の看板の金時娘は大腿部の骨折で入院中とのことでした。戦後の時代から70年間茶屋の看板娘をされてきてご高齢になられていることから、転倒などのちょっとしたことがきっかけで大きな怪我を負ってしまわれたのでしょうか。早期の治癒を願っています。

食事の後は、乙女峠に向けて、よく踏まれた道を歩いて下ることができました。しかし、その先の丸岳に登る区間になると、歩く人がかなり減って、2,3人程度の足跡しかなく、踏まれていませんでした。このため、丸岳への登りには時間を要しました。

さらに、丸岳で休憩をとっている間にどんどん時間は過ぎて行きました。丸岳から先は1人だけの足跡になりましたが、反対方向からの登山者とすれ違ってからは歩きやすくなりました。ただ、すれ違った方々の情報によれば、この先、雪の重みでハコネダケの道への倒れこみが酷いとのことでした。

長尾峠に向かって下りるに従い、ハコネダケが雪の重みで倒れている所に出くわしました。長尾峠までの区間はなんとか通れましたが、その先はさらに酷い状態になっているようです。

すでに時間も超過しており、この先の区間の通過でさらに遅れるのもまずいため、長尾峠から仙石原にエスケープし、仙石原の林道を歩いて最終ゴールとしていた芦ノ湖畔の桃源台に向かいました。

これで、箱根の西側の外輪山は、長尾峠から南側が一部の区間を除き未踏のままに残りました。またの機会に歩きに行きたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:779人

コメント

雪の重みで。
こんにちは、土曜日に歩いたのですが桃源台から長尾峠へのルートそれはそれは大変で這いつくばるとありましたがまさにその通りです。途中断念しました。笹が雪の重みで垂れ下がっているのがずっと続いてました。
日曜日は、富士山が綺麗に見えてましたね。
2018/2/6 13:37
Re: 雪の重みで。
fragranceさん はじめまして

コメントありがとうございます。
日曜日は天気が持ち直して、ハイキング日和になりました。
土曜日は前日に雪が降ったばかりで、もっと大変だったようですね。
雪山ハイキングもどんどん楽しんでください。
2018/2/6 20:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 箱根・湯河原 [日帰り]
足柄駅 金時山 長尾峠 湖尻ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 箱根・湯河原 [日帰り]
湖尻峠から金時山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら