ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1373907
全員に公開
ハイキング
丹沢

シダンゴ山・より道して寄ロウバイまつりへ(見ごろは来週末?田代向BS〜渋沢駅)

2018年02月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:03
距離
15.3km
登り
878m
下り
944m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:40
休憩
1:24
合計
5:04
11:16
34
11:50
11:53
15
12:08
12:08
15
12:23
12:26
20
12:46
12:59
17
13:16
13:16
8
13:24
13:24
6
13:30
13:30
7
13:38
13:39
6
寄自然休養村管理センター(バス停・ロウバイまつり第2会場)
13:45
14:49
2
14:51
14:51
1
寄展望台
15:25
15:25
55
16:20
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
■往路:松田駅まで御殿場線(Suica/PASMOは使えません)
新松田駅10:55-田代向11:18 富士急湘南バス360円
※ロウバイまつり対応で2号車が出ていました
■復路:渋沢駅から小田急線

■富士急湘南バス:松田エリア時刻表(新松田駅〜田代向〜寄)
http://www.syonan-bus.co.jp/rosen/#id2
コース状況/
危険箇所等
■各ピークからの下りは雪が残っているため注意が必要です。特にシダンゴ山から寄に直行するルートの山頂直下は、登山者によって踏み固められた雪が氷化しており、慎重に下ってください。持参したチェーンスパイク・スパッツは使いませんでした。
その他周辺情報 ■第7回寄ロウバイまつり(2/12まで開催→2/18までに延長!):入場料300円
https://town.matsuda.kanagawa.jp/site/7roubai/
■開花状況:今年は寒さの影響で遅れているようです(追記:2月6日付でついに「満開」宣言)
https://town.matsuda.kanagawa.jp/site/7roubai/7roubai-kaika.html
SUICA使えないので好きじゃないJR東海・御殿場線にまた乗ります。
2017年02月04日 10:20撮影 by  DMC-G8, Panasonic
2
2/4 10:20
SUICA使えないので好きじゃないJR東海・御殿場線にまた乗ります。
寄のひとつ手前の田代向のバス停から、ようやくの本年初登りスタート。
2017年02月04日 11:10撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
2/4 11:10
寄のひとつ手前の田代向のバス停から、ようやくの本年初登りスタート。
わずかに松田方面に戻って曲がるとコース開始。その先の道標は丁寧です。
2017年02月04日 11:25撮影 by  DMC-G8, Panasonic
2/4 11:25
わずかに松田方面に戻って曲がるとコース開始。その先の道標は丁寧です。
里山らしく、舗装道を集落の裏手まで上り詰めていきます。そういや城南電機ってあったな。
2017年02月04日 11:34撮影 by  DMC-G8, Panasonic
2/4 11:34
里山らしく、舗装道を集落の裏手まで上り詰めていきます。そういや城南電機ってあったな。
登山口に到着。ここで既に標高差で半分ほど。宮地山まで地味な登山道の登りになります。
2017年02月04日 11:36撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
2/4 11:36
登山口に到着。ここで既に標高差で半分ほど。宮地山まで地味な登山道の登りになります。
地味な宮地山山頂に到着。少し奥の方が高そうですが、三角点などナシ。
2017年02月04日 11:52撮影 by  DMC-G8, Panasonic
2/4 11:52
地味な宮地山山頂に到着。少し奥の方が高そうですが、三角点などナシ。
いったん山頂手前の分岐に戻り、シダンゴ山への縦走路に入ります。
2017年02月04日 11:53撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
2/4 11:53
いったん山頂手前の分岐に戻り、シダンゴ山への縦走路に入ります。
山の陰はシャーベット状の雪。滑り止めなしで慎重に通過。
2017年02月04日 11:55撮影 by  DMC-G8, Panasonic
2/4 11:55
山の陰はシャーベット状の雪。滑り止めなしで慎重に通過。
日当たりのいい稜線に出ると雪はありません。今日は暑いくらいです。
2017年02月04日 12:01撮影 by  DMC-G8, Panasonic
2/4 12:01
日当たりのいい稜線に出ると雪はありません。今日は暑いくらいです。
途中、マジック書き山頂標のタコチバ山。語源は何かの「場」なのかな?
2017年02月04日 12:07撮影 by  DMC-G8, Panasonic
2/4 12:07
途中、マジック書き山頂標のタコチバ山。語源は何かの「場」なのかな?
タコチバ山、なかなかどうして、雪のマジックでステキ山頂風です。
2017年02月04日 12:09撮影 by  DMC-G8, Panasonic
4
2/4 12:09
タコチバ山、なかなかどうして、雪のマジックでステキ山頂風です。
枝が煩いですが、奥のひときわ白い山は蛭ヶ岳??
2017年02月04日 12:09撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
2/4 12:09
枝が煩いですが、奥のひときわ白い山は蛭ヶ岳??
更に進んで複雑模様の新秦野線No.33、いただきました!
2017年02月04日 12:24撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
2/4 12:24
更に進んで複雑模様の新秦野線No.33、いただきました!
すぐに林道と合流。地形図は登山道ですが、しばらく急傾斜の未舗装林道を登ります。
2017年02月04日 12:25撮影 by  DMC-G8, Panasonic
2/4 12:25
すぐに林道と合流。地形図は登山道ですが、しばらく急傾斜の未舗装林道を登ります。
林道を離れて、山頂裏手の凍結したトラバース状の登りを慎重に通過。
2017年02月04日 12:34撮影 by  DMC-G8, Panasonic
2/4 12:34
林道を離れて、山頂裏手の凍結したトラバース状の登りを慎重に通過。
秦野峠方面との分岐に到着。雪の上に足跡が伸びていました。
2017年02月04日 12:38撮影 by  DMC-G8, Panasonic
2/4 12:38
秦野峠方面との分岐に到着。雪の上に足跡が伸びていました。
そこから山頂まで急登。ふだん嫌われ者の階段も、今日はむしろ歩きやすい。
2017年02月04日 12:39撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
2/4 12:39
そこから山頂まで急登。ふだん嫌われ者の階段も、今日はむしろ歩きやすい。
針葉樹からアセビに植生が変わったら、ほどなく山頂です。
2017年02月04日 12:45撮影 by  DMC-G8, Panasonic
2
2/4 12:45
針葉樹からアセビに植生が変わったら、ほどなく山頂です。
シダンゴ山山頂に到着しました!富士山どこ?ダンゴも持ってないゴメンなさい。
2017年02月04日 12:47撮影 by  DMC-G8, Panasonic
6
2/4 12:47
シダンゴ山山頂に到着しました!富士山どこ?ダンゴも持ってないゴメンなさい。
相模湾。晴れを狙って遅めに来たはずが、予想より雲が残りました。
2017年02月04日 12:48撮影 by  DMC-G8, Panasonic
2
2/4 12:48
相模湾。晴れを狙って遅めに来たはずが、予想より雲が残りました。
アセビの茂みの裏には、丹沢主稜方面の素晴らしい眺めが!
2017年02月04日 12:49撮影 by  DMC-G8, Panasonic
4
2/4 12:49
アセビの茂みの裏には、丹沢主稜方面の素晴らしい眺めが!
白く雪をまとい、アルプスと見まがうかのような美しさです。
2017年02月04日 12:50撮影 by  DMC-G8, Panasonic
8
2/4 12:50
白く雪をまとい、アルプスと見まがうかのような美しさです。
ただ、混雑が激しいので下山します。この下りは凍結で危険でした。
2017年02月04日 13:00撮影 by  DMC-G8, Panasonic
2/4 13:00
ただ、混雑が激しいので下山します。この下りは凍結で危険でした。
その下は泥・ドーロ。この道より宮地山方面の方が断然楽しめますね。
2017年02月04日 13:07撮影 by  DMC-G8, Panasonic
2/4 13:07
その下は泥・ドーロ。この道より宮地山方面の方が断然楽しめますね。
鹿柵まで下ってくると、後は集落へ続く舗装路になります。
2017年02月04日 13:23撮影 by  DMC-G8, Panasonic
2/4 13:23
鹿柵まで下ってくると、後は集落へ続く舗装路になります。
途中の民家が下山してきたハイカーで賑わっています。
2017年02月04日 13:35撮影 by  DMC-G8, Panasonic
2/4 13:35
途中の民家が下山してきたハイカーで賑わっています。
のや☆マンバザールだそうです。ロウバイまつりに連動したイベントのよう。
2017年02月04日 13:36撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
2/4 13:36
のや☆マンバザールだそうです。ロウバイまつりに連動したイベントのよう。
さあ、寄の中心に下りてきました。対岸のロウバイ園まで登り返します。
2017年02月04日 13:37撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
2/4 13:37
さあ、寄の中心に下りてきました。対岸のロウバイ園まで登り返します。
入場したら真っ先に、遅昼ゴハンを求めて「やどりきかあさんの店」へ。
2017年02月04日 14:07撮影 by  DMC-G8, Panasonic
2
2/4 14:07
入場したら真っ先に、遅昼ゴハンを求めて「やどりきかあさんの店」へ。
直前に地元野菜のトン汁が完売したので、代わりにアツアツのウドンを。
2017年02月04日 13:59撮影 by  DMC-G8, Panasonic
5
2/4 13:59
直前に地元野菜のトン汁が完売したので、代わりにアツアツのウドンを。
小腹を満たしたところで、今年の初めの春の色を楽しみましょうか。
2017年02月04日 14:11撮影 by  DMC-G8, Panasonic
3
2/4 14:11
小腹を満たしたところで、今年の初めの春の色を楽しみましょうか。
パッ。
2017年02月04日 14:12撮影 by  DMC-G8, Panasonic
8
2/4 14:12
パッ。
パアアアア。
2017年02月04日 14:19撮影 by  DMC-G8, Panasonic
14
2/4 14:19
パアアアア。
黄色い春がやってきました。
2017年02月04日 14:34撮影 by  DMC-G8, Panasonic
11
2/4 14:34
黄色い春がやってきました。
でも今年の寒さの影響か、まだ蕾も多かったです。
2017年02月04日 14:22撮影 by  DMC-G8, Panasonic
4
2/4 14:22
でも今年の寒さの影響か、まだ蕾も多かったです。
もしかして、会期末の来週がようやく一番の見ごろかも。
2017年02月04日 14:35撮影 by  DMC-G8, Panasonic
5
2/4 14:35
もしかして、会期末の来週がようやく一番の見ごろかも。
まだまだ楽しめますので、レコ見た方もぜひ立ち寄ってみてください!
2017年02月04日 14:46撮影 by  DMC-G8, Panasonic
8
2/4 14:46
まだまだ楽しめますので、レコ見た方もぜひ立ち寄ってみてください!
美味しそう!第2会場では地元ミカンも売ってましたよ。
2017年02月04日 14:25撮影 by  DMC-G8, Panasonic
5
2/4 14:25
美味しそう!第2会場では地元ミカンも売ってましたよ。
会場の更に上には大きなしだれ桜。花の季節にも訪れてみたい。
2017年02月04日 14:52撮影 by  DMC-G8, Panasonic
3
2/4 14:52
会場の更に上には大きなしだれ桜。花の季節にも訪れてみたい。
寄地区の奥をぐるっと回って、渋沢駅まで行っちゃいましょうか。
2017年02月04日 14:55撮影 by  DMC-G8, Panasonic
2
2/4 14:55
寄地区の奥をぐるっと回って、渋沢駅まで行っちゃいましょうか。
茶畑の向こうにシダンゴ山、奥には檜岳山稜。いつか歩いてみたい。
2017年02月04日 15:13撮影 by  DMC-G8, Panasonic
6
2/4 15:13
茶畑の向こうにシダンゴ山、奥には檜岳山稜。いつか歩いてみたい。
中山峠手前の水場を見守るお地蔵様。
2017年02月04日 15:18撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
2/4 15:18
中山峠手前の水場を見守るお地蔵様。
要注意人物?
2017年02月04日 15:28撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
2/4 15:28
要注意人物?
中山峠の先には、端正に雪を纏った大山と、筋骨隆々の尾根が立派過ぎる三ノ塔。
2017年02月04日 15:30撮影 by  DMC-G8, Panasonic
4
2/4 15:30
中山峠の先には、端正に雪を纏った大山と、筋骨隆々の尾根が立派過ぎる三ノ塔。
すごいね前尾根アルプス!景色を楽しみつつ、ぶらぶら歩きました。
2017年02月04日 15:36撮影 by  DMC-G8, Panasonic
6
2/4 15:36
すごいね前尾根アルプス!景色を楽しみつつ、ぶらぶら歩きました。
その雪山帰りの岳人が集う渋沢駅に到着して今日の行程終了。
2017年02月04日 16:20撮影 by  DMC-G8, Panasonic
2
2/4 16:20
その雪山帰りの岳人が集う渋沢駅に到着して今日の行程終了。
シダンゴの仇は渋沢で討つ?小田急OX。
2017年02月04日 16:28撮影 by  DMC-G8, Panasonic
6
2/4 16:28
シダンゴの仇は渋沢で討つ?小田急OX。
帰宅します。あっ、あさぎりの向こうに富士山見えた(終)
2017年02月04日 16:36撮影 by  DMC-G8, Panasonic
5
2/4 16:36
帰宅します。あっ、あさぎりの向こうに富士山見えた(終)

感想

ようやく冬眠終了。1月は帰省や法事など珍しく親戚付き合いのイベントが多く、しばらく山へ行く機会がなかった間に、寒波でわざわざ寒〜い山に行く気も萎え萎え。ようやく暖かさの戻ってきたタイミングで、今年の初登りが出来ました。
前日夜まで散々行き先に迷った結果、まだ使い慣れていないカメラの試写をしたいということもあり、レコでも人気の寄のロウバイまつりを目的地に、未踏のシダンゴ山へ。予報では朝方の雲がお昼ごろには取れるはずでしたが、回復が遅れて元々ちょっとしか見えない富士山は行方不明、大きく開けた相模湾側もぼんやりとした感じでした。しかし背後に白く輝く丹沢の山並みは素晴らしく、それを見るだけでも登る価値のある山頂でした。イマイチだったのは眺望ではなく、昼時のハイカーの賑やかさ(やかましさ)。特に、祠の置かれた台座は無神経なハイカーの喫茶スペースに。それで震旦郷の謂れの石碑を撮っていないのですが、心の中でお詣りしておきました。登山道は宮地山方面の方が安全で楽しいので、直行ルートのピストンより縦走や周回をお勧めします。
ロウバイは普通の年ならもう終盤のはずが、暖かくなればまだこれから更に咲きそうな雰囲気でした。お祭りは来週末で終了予定(→2/18までに延長)ですが、それまで十分楽しめるのではと思います。会場には松田山の河津桜祭りのパンフレットも置かれていました。こちらは来週からのようですが、果たして咲き始めるのかどうか。今年の寒い冬もそろそろ終わってほしいところです。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:840人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら