記録ID: 1375397
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
【阿弥陀岳】北稜、人少ない
2018年02月04日(日) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:16
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,528m
- 下り
- 1,522m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:59
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 8:16
距離 13.6km
登り 1,528m
下り 1,527m
MAX16.5kg 一眼持参 写真メイン
同行者ペース
同行者ペース
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
四駆以外は進退窮まる可能性大。 注意書きをしていても週末には止まってしまう車もあり、 自分が行けるとしてももらい渋滞食らう可能性あり。 一日1000円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■赤岳山荘-行者小屋(南沢) 全て雪で繋がっている、チェーンスパイクがあれば楽 ■阿弥陀北稜 トレース明瞭、第二岩稜の雪の状態がとても中途半端で、 巻いているトレースが多かった。自身も今回は同行者がいたのもあり 巻きました、それでもそこそこの急斜面。 ■阿弥陀岳-コル トレースは風ですぐ埋まる。道は消滅しており一部クライムダウン。 夏の感覚で行くと後悔するかも。 ■中岳沢 雪崩で有名。総合的に問題なしと判断したので使用した。 不明確な場合は使用するべきではない。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ゲイター
マフラー
バラクラバ
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
ピッケル
行動食
非常食
水筒(保温性)
ライター
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
ツェルト
カメラ
ポール
ヘルメット
|
---|
感想
当日朝までどこへ行くか判断に迷っていたが、
今後の山行へのシミュレーションも兼ね阿弥陀岳の北稜へ。
soraにとっては一気に難易度が上がる形となったが、
核心部を巻いたということもあるが、問題なく登ることができた。
山頂付近までは天気がよかったが、登頂時は残念ながらガス、
以降の下りはトレースも消失し、むしろこちらのほうが大変であった。
自分自身としては気になる部分もあるため近々もう一回く予定(*‘∀‘)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2730人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
alsoさん、soraさん、こんばんは
写真に高度感がよく表れていますね。
私も3年前、猛吹雪の中を一人ラッセルで御小屋尾根から阿弥陀越えて赤岳鉱泉へ入ったことがありますが、ガスで高度感が分かりにくかったとはいえ、こんなに急で危なっかしい阿弥陀の下りを下ったのかと、ちょっと反省してしまいました。
そのあとも、危険地帯脱した安堵感で、雪崩の危険を顧みずに中岳沢を腰ラッセルで下ってしまいました。
いろいろ考えさせられるいいレコでした。ありがとうございます
阿弥陀から中岳の道は吹き溜まりになって、少しでも人が歩かないと一気に埋まりますね。雪壁になるし思った以上に難しくなることがありますね!
北稜の核心部を巻いてしまったのでまた行きたいと思います!
中岳沢は行けるとはいえど、やっぱあかんよなぁと少し反省でございます!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する