ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 138880
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

奥多摩(臼杵山〜市道山〜吊尾根〜醍醐丸〜連行峰〜万六尾根)

2011年10月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:13
距離
14.6km
登り
1,437m
下り
1,355m
天候 一時的に日が差したこともあったが、基本的には終日どんよりとした曇天。気温も低い。
過去天気図(気象庁) 2011年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
自宅618―638沼袋643ж648鷺宮650ж727拝島735〓757武蔵五日市801=820元郷827―919中継アンテナ(その1)―946中継アンテナ(その2)―951笹平分岐―956臼杵山北峰(臼杵神社)―957荷田子峠分岐―1000臼杵山1010―1116笹平分岐―1120市道山1128―1130刈寄山分岐(日本山岳耐久レース11.7km地点)―1143醍醐林道分岐―1238醍醐丸―(巻道経由)―1259山ノ神(和田バス停分岐)―1330連行峰1400―1508東に折れる―1540柏木野1605=1640奥多摩1647〓1711拝島1717ж1752鷺宮1756ж1800沼袋(とんかつさぼてん立寄り)―1830自宅
登山口は、下り路線のバス停「元郷」の脇から始まります。狭い民家の間の路地です。
2011年10月03日 14:58撮影 by  E08T, KDDI-TS
10/3 14:58
登山口は、下り路線のバス停「元郷」の脇から始まります。狭い民家の間の路地です。
急登をかれこれ40〜50分も登ると、最初の中継アンテナへ。
by  E08T, KDDI-TS
急登をかれこれ40〜50分も登ると、最初の中継アンテナへ。
さらに20〜30分ほどで第二の中継アンテナ設備に。
by  E08T, KDDI-TS
さらに20〜30分ほどで第二の中継アンテナ設備に。
笹平バス停へのルートには、「参道」との説明書きも。
by  E08T, KDDI-TS
笹平バス停へのルートには、「参道」との説明書きも。
臼杵山の北峰にある臼杵神社。
by  E08T, KDDI-TS
臼杵山の北峰にある臼杵神社。
北峰と南峰の間にある分岐からは、荷田子峠へ下れます。
2011年10月03日 14:58撮影 by  E08T, KDDI-TS
10/3 14:58
北峰と南峰の間にある分岐からは、荷田子峠へ下れます。
臼杵山山頂(南峰、三角点峰)。標高842.1m。
2011年10月03日 14:58撮影 by  E08T, KDDI-TS
10/3 14:58
臼杵山山頂(南峰、三角点峰)。標高842.1m。
臼杵山頂から、武蔵五日市方面の眺め。
2011年10月03日 14:58撮影 by  E08T, KDDI-TS
10/3 14:58
臼杵山頂から、武蔵五日市方面の眺め。
市道山山頂。臼杵山と同様の立派な標識。
2011年10月03日 14:58撮影 by  E08T, KDDI-TS
10/3 14:58
市道山山頂。臼杵山と同様の立派な標識。
市道山頂からの眺め。
by  E08T, KDDI-TS
市道山頂からの眺め。
市道山を少し下ると、吊尾根への分岐。ここで長谷恒(ハセツネ)コース(日本山岳耐久レースコース)と合流します。ここが11.7km地点だそうです。
2011年10月03日 14:58撮影 by  E08T, KDDI-TS
10/3 14:58
市道山を少し下ると、吊尾根への分岐。ここで長谷恒(ハセツネ)コース(日本山岳耐久レースコース)と合流します。ここが11.7km地点だそうです。
醍醐林道への分岐。
2011年10月03日 14:58撮影 by  E08T, KDDI-TS
10/3 14:58
醍醐林道への分岐。
吊尾根は気持ちの良い樹林の路。
2011年10月03日 14:58撮影 by  E08T, KDDI-TS
10/3 14:58
吊尾根は気持ちの良い樹林の路。
笹尾根上の醍醐丸に到着。左に行けば陣馬山、右に行けば生藤山。
2011年10月03日 14:58撮影 by  E08T, KDDI-TS
10/3 14:58
笹尾根上の醍醐丸に到着。左に行けば陣馬山、右に行けば生藤山。
山の神。左に下ると和田バス停に出られます。
by  E08T, KDDI-TS
山の神。左に下ると和田バス停に出られます。
本日の最高地点・連行峰(1,016m)に到着。傍らのベンチにて、ラーメンを頂く。
by  E08T, KDDI-TS
本日の最高地点・連行峰(1,016m)に到着。傍らのベンチにて、ラーメンを頂く。
連行峰から北へ行けば、万六尾根を辿って、柏木野へ出られます。
2011年10月03日 14:58撮影 by  E08T, KDDI-TS
10/3 14:58
連行峰から北へ行けば、万六尾根を辿って、柏木野へ出られます。
連行峰のベンチ付近から、歩いてきた路を振り返ったところ。
2011年10月03日 14:58撮影 by  E08T, KDDI-TS
10/3 14:58
連行峰のベンチ付近から、歩いてきた路を振り返ったところ。
連行峰を連行山と記載している標識もいくつかありました。どっちが正しいの?
2011年10月03日 14:58撮影 by  E08T, KDDI-TS
10/3 14:58
連行峰を連行山と記載している標識もいくつかありました。どっちが正しいの?
万六尾根にも気持ちの良い樹林帯の路が続いています。
by  E08T, KDDI-TS
万六尾根にも気持ちの良い樹林帯の路が続いています。
このルートは人も少なくて静かなお薦めコースでしょうが、あえて難癖をつけるとするとこの標識。かなりの数見ました。
2011年10月03日 14:58撮影 by  E08T, KDDI-TS
1
10/3 14:58
このルートは人も少なくて静かなお薦めコースでしょうが、あえて難癖をつけるとするとこの標識。かなりの数見ました。
柏木野を目の前にして沢の脇にでました。冷たくて気持ち良い。
2011年10月03日 14:59撮影 by  E08T, KDDI-TS
10/3 14:59
柏木野を目の前にして沢の脇にでました。冷たくて気持ち良い。
柏木野のバス停に出るには、南秋川を渡る必要があります。
by  E08T, KDDI-TS
柏木野のバス停に出るには、南秋川を渡る必要があります。
橋からの南秋川上流方面。
by  E08T, KDDI-TS
橋からの南秋川上流方面。
同、下流方面。
2011年10月03日 14:59撮影 by  E08T, KDDI-TS
10/3 14:59
同、下流方面。
南秋川左岸側から橋を振り返る。
2011年10月03日 14:59撮影 by  E08T, KDDI-TS
10/3 14:59
南秋川左岸側から橋を振り返る。
柏木野の登山(下山)口。連行峰への案内あり。
2011年10月03日 14:59撮影 by  E08T, KDDI-TS
10/3 14:59
柏木野の登山(下山)口。連行峰への案内あり。
柏木野バス停&待合室。
by  E08T, KDDI-TS
柏木野バス停&待合室。
撮影機器:

感想

・9月30日の夜行列車「ムーンライト信州81号」の指定席券が確保できていたので、北アルプスに1泊2日で行く予定だったのですが、発車時刻23時54分の20分ほど前に新宿駅についてみると、指定席券売機がどれも動いていない! 傍らに紙が貼ってあって、「9月30日は都合により23時で発売を終了します」との文言が!! これではあてにしていた「ウィークエンドパス」(の大人の休日倶楽部特価)が購入できないではないか!!! しかも、人身事故があったとかで中央線が一時運行見合わせ中。 金曜日の夜だけあって、人だかりがどんどんと大きくなる・・・  結局、急に嫌気がさして、山行を中止して帰宅し、ふて寝してしまいました。

・翌10月1日は、森林公園にモカちやユキちゃんとウォーキングに出かけました。曼珠沙華が綺麗に咲いていました。

・でもって、暇になった10月2日、苦しい時の頼みの綱は、お財布にやさしい奥多摩方面。今回は、「吊尾根」の名前に誘われて、戸倉三山と笹尾根との間を繋ぐというのがお題。

・臼杵山と市道山は、高校2年生の時に戸倉三山を登って以来なので、実に37年ぶり。

・小岩行のバスはほぼ満員(数馬行の方が行列のでき方からするともっと混んでそう)。中高年女性2人のパーティとともにバス停元郷下車して、バス停=登山口からいきなり急登。中継アンテナを2つ経由すると、臼杵山。山頂には、荷田子峠からという男性単独行者が先着済み。

・市道山へはいったん下るが、こんなに下ったっけ、って思いつつ進む。

・市道山手前で、トレラン姿の中高年男性が、道を尋ねてくる。どうやらハセツネを試走しているらしい。地図を出すのも面倒くさくて、だから人を頼りにしているようで、でも急いでいるようで人をせかす・・・ いちおう、丁寧に教えてあげました。

・吊尾根では、中高年女性パーティ(7〜8人)が休んでいるところを通りかかったのですが、そのうちの大多数の人たちが、お花つみをコースのすぐ脇で一斉にしていて、びっくり。こういう時のために、奥多摩では鈴を着けて歩かなくてはならないのかも知れません。

・ハセツネコースに入ってからは、確かにハセツネを試走しているらしき人たちが時々追い抜いて行く。ところが、ある4人パーティは抜いて行くものの、途中でしっかり休憩しているので、またこちらが抜いてしまう。そんなこんなを4〜5回繰り返しながら、醍醐丸を抜けて、連行峰へ。 そうそう、この4人組みに訊いてみました: かんじんのハセツネレース本番、今年は10月22日スタートだそうです。となると、来週と再来週の週末も試走する人が多いってことでしょうね。

・連行峰は、1000m超のはず。今日の最高地点。傍らのベンチでお店を拡げて、ラーメンを作って食す(ガス欠ぎりぎりでちょっとひやひや)。トレランしている人たちは、こういう愉しみとは無縁ですよね。

・万六尾根(三国峠みち)は、だれにも会うことなく、静かな樹林帯の気持ち良い道を下山。

・柏木野からのバス(数馬始発)は、増便が出ていたようですが、満席。途中からも乗ってくる方がいて、最後は満員御礼でした。窓は曇るし、車内の汗臭さは半端なかった(人を棚に上げての発言)。

・涼しくて良い山歩きでしたが、ちょっと人間のいろいろな部分(?)を見てしまいすぎた、ってところが総合感想です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2460人

コメント

集団お花つみですか〜
nomoshinさんはじめまして
人気が少ない時はベル必要かと思います。
以前、雨降りの鷹巣山で藪こぎしていてベルの音が聞
こえ人が来ているな〜と思いつつ、出会いがしらに先
方はクマでも見たかのように驚いていました。
クマベルは他の登山者に自分の存在を報せる役目もあ
るようですね。
それにしても集団お花つみに遭遇するとは、クマに遭
うより確率低いかもしれませんが、見たくありません
ね〜!
しかし山GIRLだったら更にリアクションに困ってしま
いますね
2011/10/3 23:39
Re: 集団お花つみですか〜
> kurihさん、コメントありがとうございました。

数世代昔の乙女たちでしたので、それはそれは堂々としたものでしたよ。

笹尾根とかトレランコースですと、鈴をつけた方々が後ろから来てどんどんと追い抜いて行かれるのですが、走りながらなのでずいぶんと前から鈴の音が聞こえているような気もします。あまり大きい音だとちょっとうるさいかも・・・
2011/10/8 14:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山から市道山、臼杵山を経て荷田子 
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら