ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1388965
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

伊吹山〜冬道直登、最後はドロドロ

2018年02月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.6km
登り
1,173m
下り
1,163m

コースタイム

日帰り
山行
3:50
休憩
0:39
合計
4:29
8:07
23
伊吹山上野登山口
8:45
25
9:10
9:20
19
9:39
10
11:02
0
11:38
11:45
36
12:36
伊吹山上野登山口
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
上野登山口付近、多数駐車場があります。300円の駐車場に行こうか迷いましたが、手前の方の高橋さんの第2駐車場に停めました。400円です。
コース状況/
危険箇所等
1合目の上部まで登山道に雪はありませんが、凍っているところがあり、行きはよかったですが、帰りは登山道が泥濘でした。滑らないよう注意。
冬道直登です。雪は締まっていてわりと歩きやすかったです。
登山口。なだれ注意報発令中の看板がありました。
2018年02月25日 08:07撮影 by  Canon IXY 170, Canon
2
2/25 8:07
登山口。なだれ注意報発令中の看板がありました。
1合目。登山道に雪はないですが、帰りは泥濘になりそうな道。
2018年02月25日 08:30撮影 by  Canon IXY 170, Canon
1
2/25 8:30
1合目。登山道に雪はないですが、帰りは泥濘になりそうな道。
振り返って霊仙山が見えました。
2018年02月25日 08:39撮影 by  Canon IXY 170, Canon
2
2/25 8:39
振り返って霊仙山が見えました。
2合目。ヒップソリ持ってる人、何人かいらっしゃいました。
2018年02月25日 08:45撮影 by  Canon IXY 170, Canon
1
2/25 8:45
2合目。ヒップソリ持ってる人、何人かいらっしゃいました。
3合目の手前でテント発見。こんなところで?…ですが私も、昔(24年程前)山岳部の雪山合宿で3合目付近でテント泊しました。雪上テント泊はあの時が初めてだったなぁ。
2018年02月25日 09:05撮影 by  Canon IXY 170, Canon
2
2/25 9:05
3合目の手前でテント発見。こんなところで?…ですが私も、昔(24年程前)山岳部の雪山合宿で3合目付近でテント泊しました。雪上テント泊はあの時が初めてだったなぁ。
3合目。トイレ向こうの東屋でアイゼンつけました。
2018年02月25日 09:10撮影 by  Canon IXY 170, Canon
2
2/25 9:10
3合目。トイレ向こうの東屋でアイゼンつけました。
5合目。テーブルだけ掘り出されて座れるようになってました。
2018年02月25日 09:39撮影 by  Canon IXY 170, Canon
1
2/25 9:39
5合目。テーブルだけ掘り出されて座れるようになってました。
5合目より上を見るとたくさんの人が登ってます。
2018年02月25日 09:39撮影 by  Canon IXY 170, Canon
1
2/25 9:39
5合目より上を見るとたくさんの人が登ってます。
6合目避難小屋より下を見下ろす。
2018年02月25日 09:49撮影 by  Canon IXY 170, Canon
2/25 9:49
6合目避難小屋より下を見下ろす。
皆さん、登ってますね。ここでストックをピッケルに替えました。
2018年02月25日 09:50撮影 by  Canon IXY 170, Canon
3
2/25 9:50
皆さん、登ってますね。ここでストックをピッケルに替えました。
そしてやっと登りきりました。写真ではわからないけど、霊仙山も見えてました。
2018年02月25日 10:36撮影 by  Canon IXY 170, Canon
1
2/25 10:36
そしてやっと登りきりました。写真ではわからないけど、霊仙山も見えてました。
日も差してきました。遠望は無理だけどきょうの天気、それほど悪くはなかったようです。
2018年02月25日 10:36撮影 by  Canon IXY 170, Canon
1
2/25 10:36
日も差してきました。遠望は無理だけどきょうの天気、それほど悪くはなかったようです。
なだらかな道をあと少し。
2018年02月25日 10:37撮影 by  Canon IXY 170, Canon
2
2/25 10:37
なだらかな道をあと少し。
2018年02月25日 10:41撮影 by  Canon IXY 170, Canon
3
2/25 10:41
タケルさん、お久しぶりです。
2018年02月25日 10:42撮影 by  Canon IXY 170, Canon
7
2/25 10:42
タケルさん、お久しぶりです。
景色は何も見えないだろうと思っていましたが、近辺の山はなんとか見えました。
2018年02月25日 10:43撮影 by  Canon IXY 170, Canon
1
2/25 10:43
景色は何も見えないだろうと思っていましたが、近辺の山はなんとか見えました。
北尾根の山々。
2018年02月25日 10:43撮影 by  Canon IXY 170, Canon
1
2/25 10:43
北尾根の山々。
2018年02月25日 10:44撮影 by  Canon IXY 170, Canon
2/25 10:44
三角点方面。風があるせいか、ベンチに座ってる人はいませんね。
2018年02月25日 10:44撮影 by  Canon IXY 170, Canon
2
2/25 10:44
三角点方面。風があるせいか、ベンチに座ってる人はいませんね。
三角点
2018年02月25日 10:51撮影 by  Canon IXY 170, Canon
3
2/25 10:51
三角点
このあたりで、遠くばかり見てたら1〜2兔个討い森困縫▲ぅ璽鵑鬚劼辰け転倒。どんくさすぎる〜〜。まわりに人がいなくてよかったけど、すぐに立てなかった。
2018年02月25日 10:51撮影 by  Canon IXY 170, Canon
2
2/25 10:51
このあたりで、遠くばかり見てたら1〜2兔个討い森困縫▲ぅ璽鵑鬚劼辰け転倒。どんくさすぎる〜〜。まわりに人がいなくてよかったけど、すぐに立てなかった。
屋根の上。「生クリームかけたみたい」と言っている人がいました。なるほどねぇ。
2018年02月25日 10:59撮影 by  Canon IXY 170, Canon
3
2/25 10:59
屋根の上。「生クリームかけたみたい」と言っている人がいました。なるほどねぇ。
さて、そろそろ帰ります。
2018年02月25日 11:03撮影 by  Canon IXY 170, Canon
1
2/25 11:03
さて、そろそろ帰ります。
この急坂の下りは慎重になります。
2018年02月25日 11:07撮影 by  Canon IXY 170, Canon
1
2/25 11:07
この急坂の下りは慎重になります。
5合目まで戻ってきました。ちょっと休憩。
2018年02月25日 11:39撮影 by  Canon IXY 170, Canon
1
2/25 11:39
5合目まで戻ってきました。ちょっと休憩。
1合目。伊吹高原荘。
2018年02月25日 12:21撮影 by  Canon IXY 170, Canon
1
2/25 12:21
1合目。伊吹高原荘。
そして登山口へ戻ってきました。やっぱり靴はドロドロ。ズボンの上の方まで泥はねだらけでした。
2018年02月25日 12:36撮影 by  Canon IXY 170, Canon
2
2/25 12:36
そして登山口へ戻ってきました。やっぱり靴はドロドロ。ズボンの上の方まで泥はねだらけでした。
撮影機器:

感想

このところ、休みで出かけようと思った日にお天気がよくなかったり、車の事情があったり、疲れていたりで、なかなか思うように山へ行けず…近場の山を少々歩いている程度でヤマレコもパスばかり。う〜〜ん、もう少し歩きたい!!せめてこの日こそは伊吹山くらい行こうと思いました。
できればもっと天気のいい青空の日に行きたいけれど、そんなこと言ってたらまた行けなくなってしまうよ〜。風は強くなさそうだし、曇りでもいい!直登できるうちに行こう!!ということです(笑)。
でも、曇り空でも、さすが伊吹山。たくさんの人が登っていました。
2合目の少し下までは登山道に雪はなかったですが、凍っている所があり、帰りは予想通り泥濘でした。3合目でアイゼンをつけ、6合目避難小屋でストックをピッケルに替えました。1年ぶりの直登、この直登はやっぱりきついけど、アイゼンがよくきいて歩きやすく、思ったよりは早く登れたかも?(と思ったら例年とほとんど同じようなペースでした…笑)
山頂は風があたるところは寒く、建物の陰で休憩している人が多かったです。でも強風ではないし、真冬の寒さとは違いますね。景色はまったく見られないだろうと思っていたので、霊仙山や琵琶湖や北尾根の山々が見られて、それだけで満足。かなり霞んでいるのですが、まったく期待していないから、こんな景色でもうれしくなりますね。下りはもっとサクサク下れそうに思ったけど、上部の急斜面はやはり慎重になってしまいました。そして、2合目の下、登山道に雪がなくなるとドロドロのはじまり。転ばずに下りて来れてよかった〜と思ったら、スパッツをはずし靴を洗わせてもらいながらよくよく見ると、ズボンが泥はねだらけ(膝より上、特に後ろ側)。何ですか?この汚れ方は?本当にひどいです。歩くのが下手すぎですね〜〜。
ということで、青空でもなく景色もあまり見られず、ドロドロのおまけつきでしたが、今年も直登ができたし、行けばそれなりに気持ちよく歩けますね。行けてよかったです。
3月になってお花が咲き始める山へも出かけたいですが、まだ雪の山ももう少し歩きたいな。欲を言えば青空の日に…(笑)。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:591人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら