ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 139031
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

笠ヶ岳@耳もげちゃうかもよ。

2011年10月02日(日) ~ 2011年10月03日(月)
 - 拍手
GPS
29:46
距離
17.1km
登り
2,049m
下り
1,934m

コースタイム

10/2 中尾高原口発0619-雷鳥岩1055〜1120-笠ヶ岳1326〜1331-笠ヶ岳山荘1341
10/3 山荘0650-抜戸岩0736-杓子平0830〜0845-林道分岐1111〜1121-新穂高着1205
天候 10/2 晴れ→ガスガス。
10/3 ガス雪→晴れ。
過去天気図(気象庁) 2011年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
新宿→中尾高原口 毎日アルペン号 
新穂高→平湯温泉 ¥870 一時間おきくらい。
平湯温泉→新宿 ¥5700 高速バス
コース状況/
危険箇所等
・中尾高原口、トイレ&水場ありませぬ。ポストはちょいと進んだ登山口にあり。
・滝穴を過ぎたところで噂の「川渡り」 水量少ないこの時期でさえビビルくらいなので、雨後は相当の覚悟でどーぞ。
・1/50000の地図での水場は最後から二番目の水場かな?1800mくらいの。
・最後と思われる水場は2080mくらい。だとおもいます。
・クリヤ谷からの道は、噂どーり登山者激少っすよ。心細い方は泣かないよーに。
・全体的に危ないとこはなしです。

・下山後、平湯温泉経由の方は平湯のバスターミナル温泉よいですよ。¥600だけどクーポンで¥400。
中尾高原バス停。
この先左の階段を下りて
橋を渡ります。
2011年10月02日 06:18撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
10/2 6:18
中尾高原バス停。
この先左の階段を下りて
橋を渡ります。
橋の上から「新穂高の湯」
ここでセクシーショットするには
公共の福祉に反する恐れがあるので、泣く泣く自粛するんですよ。
2011年10月02日 06:19撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
3
10/2 6:19
橋の上から「新穂高の湯」
ここでセクシーショットするには
公共の福祉に反する恐れがあるので、泣く泣く自粛するんですよ。
槍見館前のココが登山口。
登山届をしたためるのです。
2011年10月02日 06:24撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
10/2 6:24
槍見館前のココが登山口。
登山届をしたためるのです。
これが滝穴?
たぶん滝穴。
2011年10月02日 07:05撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
10/2 7:05
これが滝穴?
たぶん滝穴。
滝穴ちょい上流。
ここを渡るのです。
おそらく水量は少ないのでしょうが、すこぶる怖いのです。
2011年10月02日 07:06撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
10/2 7:06
滝穴ちょい上流。
ここを渡るのです。
おそらく水量は少ないのでしょうが、すこぶる怖いのです。
錫杖岳の大岩峰。
重力に反してあんなとこ登っちゃアビナイよ。
2011年10月02日 07:35撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
1
10/2 7:35
錫杖岳の大岩峰。
重力に反してあんなとこ登っちゃアビナイよ。
おーっと!!
穂高さん お目見えですねw
2011年10月02日 09:20撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
10/2 9:20
おーっと!!
穂高さん お目見えですねw
まだまだ微妙な紅葉スタート具合。
2011年10月02日 09:31撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
10/2 9:31
まだまだ微妙な紅葉スタート具合。
最後の水場。
2080mくらいかな。
2011年10月02日 09:38撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
10/2 9:38
最後の水場。
2080mくらいかな。
焼岳&霞沢岳。
見事な霞っぷり(泣
2011年10月02日 10:12撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
10/2 10:12
焼岳&霞沢岳。
見事な霞っぷり(泣
クロマメノキ。
間違いなく美味に違いない。
2011年10月02日 10:20撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
1
10/2 10:20
クロマメノキ。
間違いなく美味に違いない。
雷鳥岩。
正面のから図。
2011年10月02日 10:55撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
10/2 10:55
雷鳥岩。
正面のから図。
雷鳥岩のとこに来て
初めて笠ヶ岳がお目見えw
モクモクし始めておりますが。
2011年10月02日 10:56撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
10/2 10:56
雷鳥岩のとこに来て
初めて笠ヶ岳がお目見えw
モクモクし始めておりますが。
遠目から振り返る。
雷鳥・・・つかヒヨコだな。
2011年10月02日 12:04撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
10/2 12:04
遠目から振り返る。
雷鳥・・・つかヒヨコだな。
気持ちのよい縦走路もここまで。
あとは・・・
2011年10月02日 11:22撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
10/2 11:22
気持ちのよい縦走路もここまで。
あとは・・・
見事なガスガスの中。
2011年10月02日 12:32撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
10/2 12:32
見事なガスガスの中。
見事な紅葉。&
パヤパヤ化チングルマ。
2011年10月02日 12:35撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
10/2 12:35
見事な紅葉。&
パヤパヤ化チングルマ。
ガス濃いけど。
でも色づいてるよね?
紅葉ってるよね??
2011年10月02日 12:40撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
1
10/2 12:40
ガス濃いけど。
でも色づいてるよね?
紅葉ってるよね??
でっ出た〜!!!
リアル夫婦雷鳥っw
2011年10月02日 13:15撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
10/2 13:15
でっ出た〜!!!
リアル夫婦雷鳥っw
カメラ目線っすか?
嬉しく候。
2011年10月02日 13:17撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
2
10/2 13:17
カメラ目線っすか?
嬉しく候。
前回、土砂降りすぎて全く探す気力すらなかった三角点。
2011年10月02日 13:27撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
1
10/2 13:27
前回、土砂降りすぎて全く探す気力すらなかった三角点。
今宵のお宿。
笠ヶ岳山荘ナリ。
2011年10月02日 13:40撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
10/2 13:40
今宵のお宿。
笠ヶ岳山荘ナリ。
えーと。
氷点下ですよね。
そりゃ耳も痛いよね。
2011年10月02日 14:38撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
10/2 14:38
えーと。
氷点下ですよね。
そりゃ耳も痛いよね。
朝のハイマツと笠ヶ岳。
この直後、真っ白な世界へ。
2011年10月03日 06:05撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
1
10/3 6:05
朝のハイマツと笠ヶ岳。
この直後、真っ白な世界へ。
抜戸岳への縦走路。
見事な自然の造形美。
2011年10月03日 06:15撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
3
10/3 6:15
抜戸岳への縦走路。
見事な自然の造形美。
笠ヶ岳。
初の北アルプス挑戦の山。
思いでの山。
2011年10月03日 06:16撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
10/3 6:16
笠ヶ岳。
初の北アルプス挑戦の山。
思いでの山。
寒いよね〜。
2011年10月03日 06:22撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
1
10/3 6:22
寒いよね〜。
氷点下7℃ですな。
2011年10月03日 06:26撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
1
10/3 6:26
氷点下7℃ですな。
テン場も寒そう。
でもテント惹かれます・・・
2011年10月03日 06:46撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
2
10/3 6:46
テン場も寒そう。
でもテント惹かれます・・・
また。いつか♪
2011年10月03日 06:48撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
10/3 6:48
また。いつか♪
抜戸岩。
ゴリゴリ削ったよね?
2011年10月03日 07:06撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
1
10/3 7:06
抜戸岩。
ゴリゴリ削ったよね?
そりゃ白いよ。
だって雪降ってんもーん。
2011年10月03日 08:52撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
10/3 8:52
そりゃ白いよ。
だって雪降ってんもーん。
ほっ穂高さんww
チラ見せばっか。
2011年10月03日 10:06撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
2
10/3 10:06
ほっ穂高さんww
チラ見せばっか。
笠新道と林道の分岐。
おいしい水のありがたさ。
2011年10月03日 11:15撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
10/3 11:15
笠新道と林道の分岐。
おいしい水のありがたさ。
新穂高バスターミナルから。
どんだけ晴れてんだって話。
2011年10月03日 12:06撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
2
10/3 12:06
新穂高バスターミナルから。
どんだけ晴れてんだって話。
新穂高バスターミナル。
今回の終着点。
2011年10月03日 12:24撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
10/3 12:24
新穂高バスターミナル。
今回の終着点。
撮影機器:

感想

ジャンに振られた今、今シーズンの締めくくりはいづこへ?
と、考えてはみたものの、ジャンの件で緊張感が緩みまくってしまって・・・

ならば、初心に戻って。ってなことで笠ヶ岳へ。

それも行ったことない、噂の「クリヤ谷」が萌えぢゃない?ってことでこのルート。

雨が降らないことを祈りながらのこのルート。雪解けの時期は絶対無理よね。。。

なんとか噂の第一関門を突破したが まず人に会わない。
なんだかちょっと途中から心細くなりつつ、もくもくと登って行く。

そこで不思議な遭遇。
初のすれ違いの方。9時頃のすれ違いざまに不思議な質問。
「笠ヶ岳へ行くんですか?」と。
ん??????ここで他に何がある??
その後、ずーっと頭にモンモンとハテナ浮かべながら登るはめに。。。
彼は一体何が言いたかったのだろーか。質問すればよかった・・・

ま、それはおいといて、山頂に近づくにしたがって強風&低温で
耳やばかったっすよ。もげるっすよ。
天気予報信じて「寒気対策」してったアタシでさえ背筋凍った勢いでした。
やっぱ山。なめちゃいけませんぜ。
改めて再確認。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1679人

コメント

原点でしたね
nyaroさん

笠ヶ岳お疲れ様でした。

天気よかったですね・・・って新穂高
氷点下7℃って、先日は丹沢で大汗でしたから
真夏から一気に真冬、温度差特大ですね

>不思議な質問
彼は笠でない所に行っていたか、
nyaroさんの恰好が登山者でなかったかの
どちらかでしょうね
2011/10/4 22:57
単独行原点♪
kankotoさん、こんばんにゃ。

バ○尾根の汗ダラダラ行から一転
なかなかの毛穴トレーニングでしたよ

さすがにマイナスともなると引き締まる引き締まる

不思議質問者の彼。
なんかのビックリトリックかと思ったりもしたけど
やっぱり違ってモンモンと・・・

んー。やはり結局アタシの格好が登山者ではなく
他の何かに見えたのかしら??
もしくは背後になんか見えたっ
2011/10/4 23:20
緊張感の緩みは体の緩みに・・・・
nyaroさん、こんばんビ

寒そうですが無事に登れてよかったですね
寒波でかなり冷え込んだでしょうからこの標高だと相当寒かったでしょうね
寒波でカンパイ、なんていってられないですよね

あと、緊張感が緩むのは体によくないですよ
私も剱で完全に気が緩んだらしく、アンチエイジングで今春5kg落とした体重が昨日久しぶりに体重計に乗ったら4kgリバウンドしていたって話ですよ・・・・テヘッ (T T)
2011/10/4 23:42
なにはともあれ
雨が降らないのはよいことぢゃ
2011/10/5 1:06
アンチ。アンチエイジング?!
shira-gaさん こにゃにゃちわ。

>寒波でカンパイ
shira-gaさんのオヤジギャグもそろそろ神の域に達するに違いない

メリノウールのアンダーとか、装備バッチシだと思ってたのですが
ニット帽をすっかり失念しとりました
まさに「寒波に完敗」っす テヘッ

>4kgリバウンド
4kgは痛いっすね 4ℓの水は肩に食い込んじゃいまっせ

あ。でもほら。ものは考え様。
雪山に向けて大切な脂肪を貯蓄しとかないとね (違
2011/10/5 13:44
雨はいややわぁ・・・
pastralsnwさん。 お疲れさま。

もう、名実共にpastralsnwさんは雨男
決定ってことにしてあげます

でも「おでん」だけは超浦山氏
あんなのボンビー自炊組にゃ手がでませぬよ
2011/10/5 13:49
冬も近いですね。
nyaroさん、こんばんは。

あれ、写真がありますね。
(と傷心に塩をぬってみる

朝晩はこの時期のアルプスの冷え込みは激しいですね。
マイナス7度だと軍手じゃ厳しい寒さ。
顔面にはマスク…ぢゃなかった、目出帽が欲しい気温ですね。

今年の北アは紅葉がイマイチな感じです。
私は昨日観光で西穂のロープウェイから笠ケ岳を眺めていたのですが、紅葉は狩れずでした。

次は、錫杖岳でしょうか
2011/10/9 18:20
慢性的強烈高所恐怖症。
nagagutuさん こにーちわw

>あれ、写真がありますね。

                   orz


なんだか今年の北ア 紅葉がいまいちって話ですよね

ま、初冬の山の空気を吸いに行くってことだけでもステキなことなんで良しとします

そーだなー今年の雪山にはマスク必須だなー ←棒読みで。
たぶん「オ○ママスクでシェ−」とかやっちゃうと
本物のドMと間違われちゃいそーなので自粛しときます

錫杖岳に特製長靴でぶら下がる満面笑み的なnagagutuさんの写真
首を長くしてお待ちしてます
2011/10/10 10:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら